ローケツ染めの染帯を小格子柄小紋に合わせる・同士が去って行くことの寂しさ
今の時代を生き抜こうとしたときに、自分の年齢と照らし合わせて考えることが多くなっています。一般的の日本の社会では60歳から65歳くらいまで務めると定年となり、そこから第二の人生が始まるのでしょうが、和装業界で仕事をしてきた人は定年後も嘱託社員となって同じ仕事を続けている方が比較的多いように思われます。 これは新しい人材を確保できないという背景があるからで、60歳代は若手と言われる業界であることに不自然さを感じております。
続々と梅雨も明けて本格的な夏が到来しました。海水浴やら花火大会やら夏祭りやら、今夏はコロナ以前の賑わいが復活しそうですね。わが家といえば、この夏の最大のテーマはいかにして老母の体調を管理できるかに尽きます。すでに連日の猛暑に戦々恐々としており、私自身も、
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
7/17は会議日。●朝食。オートミール納豆めかぶタマゴご飯、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。プルドポークチーズサンド(自家製サワードウ食パン使用)、野菜ジュース。●夕食。冷や奴、きゅうりとカニカマのサラダ、なます、塩サバ焼き。7/18も会議日。●朝食。オートミール納豆めかぶ卵ご飯、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。スモークチキンレタスサンド(自家製サワードウ食パン使用)、...
リンツ折り紙リンツのチョコレートをいただきました〜。日本ならではのモチーフである折り紙をデザインしたバックにチョコレートが入っているジャパニーズコレクションで…
【メイ・ディセンバー ゆれる真実】【あるスキャンダルの 覚え書すき】
TOHOシネマズのポイントが貯まったので、1本無料で観れる😉【メイ・ディセンバー ゆれる真実】観てきました。実話を映画化しようとするために描かれた映画でした。…
本日は、赤紫に四角形を入れた絽の着物に、黄色い半幅帯を合わせました。なんだか、本日は一日中気分が悪くて、配信もうまくできず、めまいがしたりしてうまくいかない1日になりました。なんだか全部のものが切れてしまった感じ。何をやっても本日はトラブル続きであり
新婦人の班会、本日は消防分署にお願いしての防災カフェを開催。スライドと京都市作成のハザードマップを使い、この地域ならではの具体的なお話をしてもらいました。まずは地震の話から。「感震ブレイカー」を知っていますか?から始まり、地震が発生したら火災になる、阪神淡路大震災でも東日本大震災でも今年の能登でも。能登の火災についてはまだ検証されていないそうですが、阪神淡路、東日本ともに火災原因の60%以上が電気火災とのこと。地震で停電になる→アイロンや電気ストーブのスイッチ入ったまま避難(停電しているからわからない)→電気の復旧→アイロンや電気ストーブ等に通電→家の中は物がグチャグチャ→火災ブレーカーOFFなら通電しないけれど避難時にブレーカーまで気がつかないもの。地震の揺れによってブレーカーが切れるのが感震ブレーカー...防災カフェ
着物スタイル協会では大人タイプはこの髪型ほどんとできます。YouTubeのご紹介。
私が所属する着物スタイル協会。YouTubeの配信がされています。【着物ヘアアレンジ】10分あれば簡単にできるアップスタイルの作り方|着物や浴衣のヘアアレンジ…
7月6日、7日と二日間にわたって私としては初となる帯広で、ふろしきワークショップとゆかたの着付けレッスンを開催させていただきました。ご参加くださた皆さん、あり…
やっと帯芯を裁断しましたあとは縫うばかりとなるとやる気が湧いてきますね〜 バティック帯追加していますぜひご覧くださいませ〜🙏 web shopChuca Ro…
セールでオトクにお買い物♪夏・単衣に帯屋捨松♪カジュアルを個性的にワンランクアップする名古屋帯♪
(単衣/夏) 帯屋捨松 謹製 単衣/夏 西陣織 雪持ち柳文 八寸 名古屋帯 のご紹介です♪ この色!この柄!「帯屋捨松」の名前がパッと浮かんできますね♪夏に元…
ご覧いただきありがとうございますSnowMan新曲発売(7/31)を控え、BANBAN音楽番組に出てたけれど…(まだ続きますが)ラウちゃんの腰が心配だったり …
ひろしま美術館で開催中の宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展に行ってきました宮城県美術館が改装中ということでそちらのコレクションが展示されることになったよ…
絹の半纏帯では一番締められている帯です。色の豊富さ、締めやすさでは一番です。どうしても欲しい一本ですね。長さ 3m 幅 5.7cm です、正絹 100%品...
あまり買わないしジャンボしか買わないのですが。また当たりました🎯能登半島地震被災地支援ドリームジャンボ。でもいつも3千円。なぜ?なぜなんだ❗まぁ、もとはとれた…
――――――さて、ガーデニング記事でございます。本日で1学期も終わりまして、明日から夏休みが始まりましてございます~そしてお暑うございますなええ、去年買ったよしずが絶好調に威力を発揮しておりますよ。見た目的にサンシェードの方がよろしいですが、天気次第でぱっぱと畳んでおけるよしずは大変便利でお勧めです。3年前に初めて購入して育ててみたらば、真夏の時期は勢いが衰えるものの、秋と冬越し後の春の爆咲きが見事。そ...
ごきげんよう。わたくしはただのオブザーバーだったために、いつのことだったかまったく覚えてないのですが(爆。当日は着物も着てないので画像記録もない)4月か5月のある日、友人★にお付き合いして、京○き○の市場さんの催事に行きました。以前もこちらの催事で、友人★が、オーガンジーの刺繍の道行きコートを購入したことがあって、お手入れキャンペーンなどの案内が来たのでした。ちょうど友人★が4月末のお茶会で着た、焦げ...
日頃からお世話になっている……『大島紬美術館』さん明朝、7月20日(土)の『朝だ!生です!旅サラダ(朝8:00〜9:30 テレビ朝日)』で奄美大島が取り上げら…
創業1717年(享保2年)特選呉服・帯から和装小物はもちろん、浴衣から祭り用品・祭り衣装まで新入荷&催事情報を中心にお伝え致します。
2001 2・22〜2018 7・19愛犬のラブラドールのランは、6年前の今日、虹の橋を渡りました。17年間、我が家の大事な家族でした。小さい頃は、お転婆…
着物部に入部したFちゃん最初から高価なものを揃える必要はないので、お安く楽しめる方法を伝授中Fちゃんはぽっちゃりさんなので、まずは補正道具。着物は、Fちゃんサイズはなかなか無いので、洋装MIX用と割り切って。マイサイズのファブリック半巾帯を作りたいとリクエストがあったので、お手伝いする事に。まずは材料を揃える為、本町へ~~~買い物前に腹ごしらえせんびるから少し歩いたビルの地下にある中華屋さんで。エビマヨ定食エビがたっぷり入ってて美味しかった~おやちゅは、お気に入り喫茶店の🍮よ~~んオーナー女性のワンオペなので、時間に余裕がある人向けですわ~~(週末だと、結構待たされます)会員制の手芸問屋では、Fちゃんは生地を、私は裁縫道具を購入しました。卸値で買えるよ~~んチャコペンはこれがお気に入り。極細タイプだし、綺...ド魔女へっぽこ工房番外編(Fちゃん半巾帯を作る)
玉林院さんのあとの、お昼はお友達が予約をして置いて下さった大徳寺駐車場前のカフェなんでも大徳寺納豆カヌレで人気らしいわたしはランチセットお野菜いっぱい隣席のドイツからの夫婦美味しいと絶賛されてましたドイツからならそうかも 失礼^_^わたしは桃ジュースにしてみました、あっさりとして美味しい^_^大徳寺前から205で四条河原町まで出ました。わたしたち3人は蓬莱堂さんのお茶席へお相席のサウジアラビアからの若い男性...
令和六年 2024甲辰 文月 土用、先勝、甲申ウルトラパワー大幸運!おはようございます。今日も素晴らしい一日になりますように力は、あなたの弱さの中から生まれ…
おはようございます♪西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。7月19日(金)、晴れです。夏本番の暑さです。昨日は振袖前撮り撮影でした。和気あいあいな雰囲気の…
ワクワクする私らしい着物スタイルを今日の浴衣Style片身変わりの爽やかゆかた✨小倉Liveも来週木曜19時までです。shu libre Japan Live…
片目真っ赤なうさぎなので 出かけるのも気のりがしないけど 冷蔵庫が空っぽなので 昨日 買い出しに(*^^*)先週までのさくらんぼコーデの流れで フルーツコーデを少し着ることにしました♪カットソー素材の着物風ワンピに 黒レースのドレッシー帯で3分着付けww毒りんごの着物は acdcrag 巻いて留めるだけのドレッシー帯は mikisakuraです♪ネイビーにドットのスクールゴムベルトは シャランラさんのお品^_^裄丈と身丈が短いため おは...
「小千谷縮制作体験講座」のご報告、その4です 宿泊したのは『小千谷パークホテル』 このホテルは、小千谷縮の産地問屋さんの西脇商店さんの経営 小千谷縮を応援す…
皆さんこんにちは♪おかんです! みよし会に申し込んでいたチケットが届きました!ええ席です!吉太朗さんの晴れ姿です! 今開催されてます↓ 梅田ゆかた祭2024…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日届きました!手持ちの着物と色々コーディネートが出来…
こんにちはご覧頂きましてありがとうございます。京都市・向日市・長岡京市をメインに出張着付け、顔タイプ着物診断をしているKIMONObiju きものびじゅの堀部…
着物してお家の中をウロウロ 出かけるのに、勿体ないけど車で行って、有料の駐車場に入れて地下鉄で出かけるか?それとも、家から暑い中駅まで歩くか❓熱中症で倒れても…
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。東京だー!イエーイ(古っ)ひゃあ~緊張しすぎて体に力が入って左足が痺れてき…
和装洋装・酷暑の時の必需品!淡い鼠色畳縞の夏単衣に白帯紺色小物に紺色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日はユースフォーラムに参加予定の高校生のZoom練習会です。フォーラムの最終準備もしなくてはなりません。お昼は、ピ…
【体型変化への対処法としての着物の魅力】 突然ですが。。。年齢を重ねるとともに体型が変化して戸惑ったことはありませんか? 以前着ていた洋服が入らなくな…
今日も…自分結い大江戸和髪学会盆踊り部【銀座盆ダンシング】盆踊りのお稽古!7月27日(土)午後4時〜都立戸山公園内【いこいの広場】作曲家 山本寛之先生の新曲で…
こんばんは。 今日は職場で朝からブチギレ!!!人が少なくて仕事が忙しいのはまぁしょうがないとしても、社員のあの他人事みたいな感覚はどうなん?人が少ないのに、た…
二鶴工芸です。定番のデニム製道中財布麻の葉銀の納品。連チャンでの納品でした。ご購入ありがとうございました<m(__)m>定番のデニム製道中財布麻の葉銀の納品
年末年始くらいに買ってあった余市キャメルファームの白ワインを飲みました。 食べたものは、クリームチーズにスモークサーモンを乗せたもの、ムール貝のガーリックバター味他。 はぁ~、よく冷えた白ワイ
秋田に旅行のお土産は、胡椒塩とばっけ(ふきのとう)です。ばっけは、ご飯のお供なんだそうです。私が糖質制限をしてるから、お菓子でない物を選んでくれたみたい…。あ…
涙市価格となった「バイオリンの帯」「アニマルの染帯」「横段の暈かし着物」
今日は朝から気温の高い日でいした。そろそろ梅雨が終ろうとしてますが、これからは暑さとの戦いです。 きもの業界はこの暑さで最も暇な時期を迎えることとなりますが、店は決算前の「涙市」を今月25日(木)から控えているだけに頑張らなくてはなりません。 そこで今日も涙市価格を付け終った商品の中から、楽しいと思っていただけそうなコーディネートを作ってみたのでご覧ください。 【段暈かし染め
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)