年齢や体型に捉われず無限のコーディネートで女性が輝く着物。着物姿がぴったりの街京都からの着物便りです
京都と東京で、着物を楽しむためのレッスンと講座を開催。「パーソナル診断」でコーデ方法ををアドバイス。「紬上布の見分け方講座」「多色帯締めコーデレッスン」「スッキリ着付けアドバイス(骨格診断付)」等、色んなレッスンや催しを開催しております!
白衿白足袋の正統派でお出かけ着物をたのしんでます。分相応の着物で無理の無い着物ライフです。
着物の事、屋上ガーデニングの事、ワンコ達の事など、日々の日記です。
着物好きの61歳。きもの文化検定の勉強をしながら休日着物を楽しんでいます。
京都在住48年、毎日更新ブログ。 着物生活の画像たっぷりに、着物で能楽 お茶会 、銀閣寺に近い京都の暮らしと風景などを綴ります。
骨董市やオークションで手に入れた、とにかく安い!アンティーク着物を楽しんでおります♪最近ガーデニング記事も始めました!
普段の着物&たまにお出掛けコーディネート。猫と暮らして、ときどき絵画。どうでしょう旅にも出ます。
40代後半、カジュアルに着物を着ています。ニャンの話しも多目です。
京都で顔タイプ着物診断・出張着付けをしている堀部みきです。顔タイプ着物診断とは、その方のお顔を分析し似合う着物の柄やコーディネートを知って頂く診断になります。自分だけに似合う軸を知って、着物でイメージアップを目指すお手伝いをさせて頂きます。
夫婦と猫3匹との平凡な暮らしを日記代わりに綴っています
石川県白山市から着物コーディネートや和雑貨をご紹介!石川県の加賀友禅や牛首紬に関する記事も♪お客様からの小さな相談にも一生懸命お応えしております。 毎日更新しておりますので、お時間のある時に読んでいただけると嬉しいです😊
横浜の車屋呉服店の3代目のブログです。着物のコーデや仕入れの事、お稽古の事を毎日書いています。
結城、大島、紬などが好きだったけれど、齢を重ねて今は明るめが好きに・笑
福岡で着物のお仕立て、着付け教室、着物で風情と交流を楽しむ茶話会「和(なごみ)の座」で集っています。 日常を着物で楽しむブログです。
大好きな着物のことをつづっていきたいです
着物コーデと猫とメシ。着物と猫と料理と芝居と読書が好きなインドア人間の日々の記録。毎日更新してます。
信州上田紬の工房で働く伝統工芸士のブログです 染織、着物、呉服業界の裏側や職人の日常を綴ってます
普段着キモノからライヴの衣装キモノまで♪
着物のことばかり考えている毎日です。 粋でもなく奇をてらったのでもなく、普通のきものの着方を目指してます
ひとりで着物を着て、ひとりで外を歩く。 これが着物初心者にはなかなかハードル高いと思っています。私自身がそうでした。 もっと着物を安心して楽しめる様な世の中になったら良いなと思っています。
着物・帯・和装小物・洋服の手作りと着こなし シニアライフ 日々のことなど
おばあちゃんになっても 洋服と和服 どちらも楽しみたいから 日本女性の骨格に合った動き キレイでラクな動き 少しずつ身につけたいです
事前に知らせます!まもなく開催の染織展、きもの市、お役立ち講座、きもので出かけたいイベントや場所など♪
青い鳥を探しながらつけている日記です。 目指せ、おうちリゾート!
日々の着物のコーディネートや、着物deお出掛け、日本の伝統文化の着物の素晴らしさを、綴っています。素敵な着姿の生徒さん!見て下さい。
日常着物生活に憧れてます。着付け教室にも行きましたが、今は自由に気楽に着るのが好きです。
年をとっても楽しく暮らしたい。年中行事の飾りつけ・食べ歩き・着物・手作り、など。
とにかく和装が好きで、夏は浴衣、それ以外は着物と一年中和装でお出かけしています♪季節やイベント、行き先のテーマに合わせたコーディネートをするのが大好き^ ^
ペット美容室を生業にトライアスロンとお酒を少々、アラフォーのお気楽でちょっぴり切ない日々を綴ります。 お着物始めました❗
組紐や着物、日々のことについて綴っています。
イラストレーター『スタジオクゥ』の着物よもやま。ちょっと笑えるマンガも付いてます。
当ブログは、近年着物に興味を持つようになった着物初心者さんや若い世代向けに書いているブログです。 着物の知識・情報のメモ&お買い物&着物ファッションをアルバム風にまとめてみました。
コロナ禍の中「気晴らしがしたい!」と 働き盛りの会社員が勢いで始めた着物に関するブログです。
京都の呉服金箔加工職人です。 仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。
バッグや木彫小物の創作活動や出店のお知らせ、好きな着物の話やマメルリハとワンコとの暮らしなど
日々の徒然や好きな着物について書かせていただきます。神社仏閣巡りも好きです。
子育て業を終えるや否や主人&黒柴と一緒に湖畔へとお引越し!スウェーデンの自然&和文化の魅力を改めて感じながら、まったりとした日々を満喫中
「着物の疑問や魅力」を解りやすく楽しみながら伝える着物マガジン 着物をもっと自由に!誰でも簡単に「おしゃれな着物通」になれる方法を配信中
着物暮らし はごろもの徒然日記。 着物まわりの人、もの、事柄を御紹介。
都内在住アラサー会社員です。大好きな着物やお茶のことを書きます。
どちらか分ければ江戸好み。着物周りの備忘録。キモノを着られない今は、日々思うことを綴っています。
アラカンの主婦が、着物、歌舞伎、フラワーアレンジメント、お気に入りグルメ、老犬介護等を書いています。
博多織の帯を手織りで制作。日々の手仕事や手織りの帯、帯地を使った小物を、庭の植物とともにご紹介。
北海道のきもの好き。 寒さと人の視線にめげながらもきものへの愛がとまらず困っています。
スイスで結婚式用やパーティー用に着物レンタルします。(着付けも可)
粋なきもの生活を送りたい! きものを着ると 和文化にも興味がわいてくる 知りたいことは増えるけど 忘れやすい・・・ きもの・茶道・和のマナーについて調べたことを更新してます
きもの(和服)を着たい女性のための、スタイリング、着付け、ノウハウを考えるサイト。豊富な写真を中心に、みなさんと一緒に考えます。
2014年から着物を着始めた、キミ子の着物ブログ。祖母やいただいたお着物メインに着ています。道産子♪
着物に興味をもってくれる人、着物を好きになってくれる人、着物を着る人が増えてくれたらいいな♪
吉祥寺在住、文筆業女子の日記。着物、写真、猫、そしてやっぱり本が好き。
★ きものWEBお買い物処 案内 ★ 安心・充実のショップへ最短で!
着物が好きで 最近着物リメイクを始めました。
「安い」「早い」「ちょっとマニアック」がモットー(?)の着物生活と、手作り石鹸のブログです。
モントリオールでワーホリ、語学、移民、国際結婚、出産・育児、髪・美容師、レストラン、着物の事など
“私スタイルで着物生活”がリニューアルオープン!高齢者福祉の街づくりナースとして奮闘しつつ、カジュアル着物を自分なりに工夫して楽しむ日々のつれづれ。
着物、報道の嘘、聖地、超能力、アセンション、リフォーム、食べ物、瞑想、驚きおもしろ話他
滋賀県守山市でマンツーマンの個人着付け教室をしております。 ブログでは着物、着付けのことを中心に、手芸のこと滋賀の情報など日常のアレコレを綴っております。
着物365日。コーディネートや商品紹介。日々の着物の話題を綴ってます。札幌市の呉服店夫婦。
着物を仕立てること❗着ること❗着せること❗が、お仕事。 お蚕さんや綿の木を育てて、糸作りがマイブーム。 着物を通じて楽しい生活を送ってる日々をブログで紹介してます❗️
兄猫モモタと妹猫茶々、そして母ネコ(私)の日々の暮らし。猫三昧 着物三昧!
木綿とウールのきものウェブショップ店主が綴るブログ。きものへの熱い思いをお届けします。
和装小物・リサイクル着物・帯・お振袖などお求めやすい価格で販売しておりまして、 ご紹介しております。 また、時には、のんびりと日々の諸々・旅日記なども綴っていこうと思っております。
一人でも多く1度でも多くの着物着姿を増やしていく!を合言葉に 北海道札幌市の厚別区CAPO大谷地店2Fにある 着物・振袖のいつ和札幌CAPO大谷地店&雪花きもの学院の日々を綴っていきます。
着物(きもの)のことを中心に、色々綴っていきたいと思っています。
着物が好きでお出かけは着物です。娘と一緒に母娘コーディネートを楽しんでいます。
着ない間に箪笥の中で派手になるのは残念、着まわし、繰り廻しで、着尽して見るブログ
神戸に住む着物大好き・食いしん坊のオットとツマによるブログです。 イラストエッセイなどもあり。
自分の感じにフォーカスして生ける生け花を写真にとどめてみました。
本日より《ISETANキモノエル2022》に参加いたします
11/5・6【きものサローネ】新作紹介☆その4 《クリスマスに向けて》
11/5・6【きものサローネ】新作紹介☆その3 《羽織紐》
11/5・6【きものサローネ】新作紹介☆その2《天然石&琥珀の帯飾り》
11/5・6は【きものサローネ】に出展いたします☆
20日より《コートとショールとつばめボビンと》♪
日本橋三越本店・新作《その1》羽織紐いろいろ
8/31より、日本橋三越本店に出展いたします
7/10まで!【iichi】11%OFFキャンペーン中♪
【母オーダー・アクセサリーリメイク】ボーンビーズ羽織紐(完成)
《東京キモノショー》つばめボビンのお客さまスナップ・後篇
《東京キモノショー》つばめボビンのお客さまスナップ・前篇
《東京キモノショー》出展コーデ
【御礼】東京キモノショー、ありがとうございました!
明日・明後日は【東京キモノショー】!
【大人可愛い】銀座三越で春の新作試着と〇〇【チェスティ】
エントリーでポイント3倍!ecolocoさんSaleアイテムがクーポンで20%オフ!!
ニット×ニットコーデ&楽天お得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみました!
N-1とLee101Bのコーディネート
【tumugu:】胸元の贅沢なスモッキング刺繍がお洒落なワンピース♪
■(着画)relumeオレンジニットカーデ,kelenカーゴスカートなど*ポチしたもの*今日の気になるものPICK UP■
購入してきたホワイトカラーデニム。コーデ★
少し高いけど元は取れるかも!ロングシーズン使えるテチチのライナー付きブルゾン♪
ついに博多に上陸!2月4日(土)にStandard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイ ダイソー」
私には五本指ソックスは向いてなかった…。効果は感じた?デメリット3つとその理由。
【着まわし①】万能ベージュスカート♡アラフォーコーデ【TIARA】
【ユニクロ】コーデ&楽天お得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみました♪
NEW超高密度リネンマルーンパンツ
【アロマジュエル】パステルフローラル&ブロッサムの香りと柔軟剤の組み合わせ。
【アロマジュエル】全部当たりだった!アンティークローズ&フローラルの香りと柔軟剤の組み合わせ6選。
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)