本日は、華やかなものもいいなと思ったのですが、ちょっと穏やかなおちついたものを着てみたいということで、こちらの茶色に十文字が描かれた絽の着物を引っ張り出してきて見ました。着物というと華やかなものばかり強調されているようですが、お互いに片一方だけではありえ
今日は、雨が降って蒸し暑い日でしたが、それでも着物は着たいのです。白に、竹を規則正しく入れました絽の着物に、ピンクの半幅帯を合わせました。暑さ対策を施した生地は、色んなものがありますが、絽が個人的には、お気に入りです。欠点としては、華やかな感じが
初心者🔰もしくはお祭りだけは浴衣のお嬢様方白系の浴衣をお召しの予定ですか?涼しそうですよね…そう、宵山とか夜イベントは下着に要注意でござる下着🩲、すそよけ、白…
昨日は姉と浅草橋へ。コーデは綿麻紅梅×多ち花本麻名古屋帯。雨予報だったので、籠バックはやめてメルカドバックに変更。小皿が好きなので「安洞雅彦 美濃おふけ展」が…
夏 暑い…夏だけじゃなくてその前後も暑い…特に真夏〜どうすんねん汗だくだく…今年も酷暑…今日は涼しいけど夏用のキモノ…多分絽のアンティーク…2枚アンティークの…
本日は、ピンクの格子に朝顔を入れたお着物に、赤い半幅帯をあわせました。割と個性的なお着物で、帯も結構使えるものが多いのではないかと思われる着物です。今回は赤を使ったのですが、それ以外の色でも合うのではないでしょうか。着物って、この帯しか無理なんじゃ?と言
こんにちは。 「着ない着物を着たい人に譲る」活動をしている虹色日和(ナナイロビヨリ)です。メインのブログでは「みお」と名乗っています。 +++++++++++…
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)