背広・スーツブログ村 トップ

help
  • 1位

    YouTube Loro Piana SUMMERTIME

    こんにちは。 Loro Piana SUMMERTIME で、 フルオーダーメイドジャケットのご注文をいただいておりました。 そのカッティングの様子を、 ユーチューブにアップさせていただきましたので、 ぜひご覧くださいませ。 Loro Piana SUMMERTIME 49% Wool , 30% Silk , 21% Linen , 240g/m お色目は、ミントグリーンのヘリンボーン柄でございます。 ご注文ありがとうございました。 また、早々に秋冬用ジャケットのご注文もありがとうございました。   テーラー ダンディ(職人のいるテーラー) 大阪市中央区松屋町7-3 Tel:06-6762-2901 YouTube facebook instagram Twitter

  • 2位

    Ermenegildo Zegna CROSS-PLY

    こんにちは。 Ermenegildo Zegna CROSS-PLY でジャケットと、 TROFEO でパンツのご注文をいただきました。 素材は、ウール、シルク、リネンの3者混で、 お色目はオリエンタルブルーとオフホワイトのギンガムチェックとなっています。 こちらのお客様は、初回のご注文が今から12年前、 体型もほとんど変わらず、かれこれ6着ほどご注文をいただいております。         格子の柄合わせに必要なピッチが微妙な間隔で、 カッティングの際に、老眼の目をパチパチしながら作業を行いました。                             続きましては、パンツのカッティングでございます。 TROFEO         前回までは2タックでしたが、今回は1タックで、サイズ補正をさせていただきました。         ヒザから下は、ややストレートなラインで仕上げています。 ご注文ありがとうございました。   テーラー ダンディ(職人のいるテーラー) 大阪市中央区松屋町7-3 Tel:06-6762-2901 YouTube facebook instagram Twitter

  • 3位

    Loro Piana 秋冬バンチブックが入荷いたしました。

    こんにちは。 ロロピアーナの2025~26年秋冬コレクションが収められました、 バンチブックが入荷いたしました。 世界中のテーラーをはじめ、その顧客さまが注目する、 最高峰の服地コレクションが創作されました。 下記は、ロロピアーナ社からのプレスリリースでございます。   今シーズンのロロ・ピアーナのコレクションは、 原料からこだわり抜いて調達して作り上げたカシミア、 SUPER170’sに代表される極上のウール、 滑らかなシルクといった天然素材をベースに、 ウィンターシーズンらしい温かみのある素材であるフランネルやツィード、 ヘリンボーンやビーバーのコート向けファブリックといった、 トラディショナルでクラシックなデザインを、 再解釈して新しくご提案致します。 ロロ・ピアーナが今シーズンご提案するカラーは、 ライトグレーや、ブルーグレー、ボルドー、温かみのあるオレンジ、 異なる色相の組合せで深みのあるカラーが特徴の、 ブラウンを巧みに組み合わせて新鮮なご提案をしています。     OVERCOATS と DENIM のバンチブック         OVERCOATS は横巾が太くて、結構なボリュームがあります。         その中身です。 全ての服地に RAIN SYSTEM (防水加工)が施されていて、 少々の雨や雪、汚れを弾いてくれます。         素材の色を活かし、全く染色を施さずに糸を作り織り上げたピュアカシミアなど。         目付が500グラム超えのウールコート素材。         DENIM コレクション コットン、ウール、シルク、カシミアなどをブレンドして、 柔らかく織り上げています。         シーズン毎に刷新される PROPOSTE ABITI (スーツ)、GIACCHE (ジャケット)         英国調を意識した温かみにあふれた紡毛素材が中心になっています。 謹んでご注文を承らせていただきます。

続きを見る

続きを見る

続きを見る

続きを見る

「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)