ダンヒルリバーシブルベルト修理 どうしてこんなにバネが折れるのでしょう
ダンヒルのリバーシブルのバックルになります。修理依頼品です。回転部分に隙間が開くのは中のバネが折れている為です。分解しました。そしてバネ交換です。こちらのベルトも同じ症状このネジ、かなり回しにくいのです。油断すると頭を舐めてしまいますし、外すだけで右手の握力が無くなるくらいの力が必要です。中にはどうしても回らずに、修理不可能として諦める個体もあるくらいです。こちらもバネ交換です。この修理多いのですが、なんせネジが固くて手が痛くなるので、正直、あまりやりたくない修理です。修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いい...ダンヒルリバーシブルベルト修理どうしてこんなにバネが折れるのでしょう
バッグの持ち手です。カラーオーダーできるアイテムとなっているので、各色作ります。裁断後にコバ塗、塗料は調色しています。最後にベタ漉きして厚みを調整まで行います。前者と似てますが、こちらはキーケースになります。こちらの製品は、荒立ち後にベタ漉き、床面処理、コバクリア塗装となっています。ヌメ革のパーツ裁断、こちらのご依頼は裁断のみです。ネームタグ、こちらも裁断のみですが、材料自体、大漉きして床処理が施されています。財布のパーツ裁断です。裁断、ベタ漉きまでの作業です。フランス産の革になります。革の裁断、ベタ漉き、貼り合わせ、細革裁断その他革加工のご相談お待ちしております。伊東金属製作所03-3886-6271革パーツの裁断2024.4.8
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)