こんばんは。 今日は朝から傘がいらない程度の小雨で、いつもより涼しいな・・・って思って出勤したら・・・職場はいつもよりも暑くって、仕事中も暑い!!!という声が…
着物ドレス撮影 黒打掛着物ドレス Kimono Dress Dahlianty
黒打掛×金帯 着物ドレスJapanses Kimono Dress 着物髪飾り 打掛グローブ 豪華絢爛 黒打掛×鶴 【Special…
昨年はじめて見学し魅了された『綾渡の夜念仏と盆踊り』 昨年の記事 ⇓ 『綾渡の夜念仏と盆踊り2023』8月10日のこと豊田市の足助地区綾戸町の標高500mの山…
丸首のプルオーバー「苔色」デス〜〜〜♪着丈62cmぐらい! 緑の中に苔色・・・清々し〜〜〜♪白と合わせると無難ですが・・・・・こんなパンツと合わせてもイイ〜〜〜!?丸首5色! 洗濯しても、すぐ乾く!どんどん着て、洗濯して・・・暑さに負けない
こんにちは。 「着ない着物を着たい人に譲る」活動をしている虹色日和(ナナイロビヨリ)です。メインのブログでは「みお」と名乗っています。 +++++++++++…
今週は、雨と猛暑で夜も蒸し暑い宍粟市です^^;6月30日(日曜日)卓楽笑混合ダブルス(混合ダブルスは初めて参加でした。)予選リーグ3敗4部3勝3敗楽しい混合ダブルスでした^^7月6日(土曜日)佐用ふれあいリーグ5部にエントリー5名リーグ戦2勝2敗でした。卓球専用の車椅子8月中頃に納品予定です、楽しみです^^今日の作品紹介は、以前からお預かりしてた浜ちりめんの反物からチュ二ックとパンツのオーダー作品お客様と電話とラインでデザインとサイズを相談、色々確認後の仕立てに入りました。裾のゴムはお好みで無しでワイドパンツにもなる様に取り外し可能にしてます。浜ちりめんの風合いがマッチ、素敵なお品に喜んで頂けました^^此れまでも沢山のお仕立てさせて頂いてるのでサイズ的にはデーターがあり参考にしました。オーダのご相談は✉f...浜ちりめん反物からチュニック&パンツ(オーダー)
おはようございます朝から雨で少し肌寒いですこの雨があがったら梅雨明け…になるのかな?梅雨が明けたら酷暑が待ち構えている…毎年夏が来るのが怖くなります。さて今回…
6月の読書記録洋裁の本が多いです😟それも‼️同じような題名の本☹️改訂版みたいな本かなぁ🤔🤔知りたかったことが載ってる⁉️ーーーーウゥーーーーーン🤔🤔🤔🤔よぉ わからんかった😫😫😫それでも、脳みそくんのシワにはなりはるモノもあるようで、なんとなくわかって来てるーーーー気もする🫣🫣🫣物語も読んでます🎵でも、お話よりもミシンに気がいってます🎵 ポチッと応援 お願いします🎵 ...
Facebookより 目良 誠二郎 「石丸現象」をどう読み解くか。今回の都知事選の突きつけた最大の課題だろう。 実は、若い世代を蓮舫支持に向かわせないために、…
日暮里で買い物&モコモコ可愛い保冷ポーチ&キモノスリーブコートの仮縫い
月曜日、火曜日と2日連続で出かけて疲れてるー。しかもどちらの日も晴れて暑かった。月曜日の朝、保冷剤を入れるポーチを作って持って出かけたよ。アルミシートにシンサレートを入れてさらに保冷力をアップした。モコモコした可愛いポーチが出来たよ。ひっくり返す時にアルミ
こんばんは。 またPCが固まって、再起動に1時間かかりました。あ~、末期症状やんな・・・。急いで更新します!! 作成中の着物リメイクのブラウス、衿ぐりと肩を裁…
九州へ戻りました。預けていた布等も、やつと手元に戻りました。又、大変に遅れているオーダースーツの布選びをお客様に決めて頂く、今回のブログです。お母様から着...
昨日縫った絞りの羽織からチュニックの残り布で四角いブラウスを縫ってみました。中央に少し大きめのボタンを一つかぶりやすくしています。絞りは凹凸があって体の中...
祭り手拭い4本で作るプルオーバー!「茄子紺」も イイ色です〜〜〜♪コレは記念の手拭いでしたので 文字がたくさん入っています・・・・・着丈62〜3cmぐらいポケットに躾糸が付いたまま・・・(笑)身長160cmのモモが着ました〜〜〜♪後も賑やか
こんにちは 古布和布の創作服 彩*Aya* です カチューシャを作りました♪左の紺系は 自前で付けていたら黒系で作って欲しいと言われました真珠3粒差し込みと …
昨日もお伝えしたように着物リメイクは下準備が山盛りあります 着物の糸を解いてばらばらに解体する行程もそのひとつ とにかく長さもあるし縫われている箇所もおおいの…
涼しげな色柄の着物です単衣の夏着物薄手の絹でさらっとした感触の生地です袂が長~いこれでワンピースを作ります暑いしシンプルに作りたい頭が回らん😓開き無しで衿ぐり、袖口を大きくしてゴムでシャーリングゴムの加減が難しい縮め過ぎるとスモック的になる😓緩めがいい感じです
スキッパー衿のワンピースを仕立てていきます🎵藍染めでーーーーって、言うのがごまめ扱いになっていた波絞り模様の長着🎵に変更しちゃいました🤗🤗🤭🤭模様が。振り分けになってはりますので、訪問着という分類になってはったんかなぁ🤔中間ぐらいの膨らみカーブを持った⁉️スキッパー羽二重の様な重量感がある着物地です。ちゃんとしたワンピースになれるんだろうか⁉️衿を仕立てれば、後は早い🎵サラサラしていて、着てて気持ち良いです🎵...
民主主義が生きてます 日本はホント戦前と変わらないような 【フランス民主主義】フランスでは、極右の台頭を抑えるために左派「新人民戦線NPF」と与党連合が候補…
こんばんは。 今日は休日だったのですが、暑くて外に出る気にもなりませんでした。外どころか、廊下に出るだけでもわっと暑くて死にそうになるわ!! ・・・というわけ…
【きもの】川越生まれ川越育ちだからこそほしいものを、とうとう買うことにした
こんにちは。 「着ない着物を着たい人に譲る」活動をしている虹色日和(ナナイロビヨリ)です。メインのブログでは「みお」と名乗っています。 +++++++++++…
お客様☆彩の作品を身にまとって~【古布和布の創作服 彩*Aya*】
こんにちは 古布和布の創作服 彩*Aya* です 暑いさなかの展示会でしたにもかかわらず 新しい方やお得意様方々のご来店に感謝致します今までのお買い求めてお気…
頂き物の絞りの羽織赤い色がとっても素敵絞りの凹凸の所が身体になじんでとても涼しく感じます。身体の中を風が通り過ぎていくよう。夏に向いていますね。前開きのチ...
昨晩のこと。夕飯も終わり、さてお風呂に・・・「明日、虫かごと虫取り編みがいる」「え?」「虫の観察するんだって」「・・・あした?絶対?」「おととい言われてた...
着ない着物があるけれどどうしようか、、、と困っている方が本当に多いです 捨てるのもしのびなく売ってもたいした値もつかずほしがる人もそうそうおらず、、、 なので…
絵羽織でエプロンお作りしました。前後関係なく着られるようになってます。丸襟とV衿どちらでも着られます。エプロンにはポケットが必要。なので脇にスラッシュポケットをお付けしました。どちらを前に着ても右脇はポケットが使えます。華やかな絵柄と花には刺繍が入ってます。右向いて左向いて・・向く方向でエプロンの印象が変わりますね~。豪華な絵柄と刺繍華やかなこのエプロンじつは・・エプロンですが水につけられないのでご自宅お洗濯ができません・・。っということでじゃぁ特別な日のエプロンで!・・っということになりました。お客様のお宅はご本家ということもあり盆正月などたくさんのお客様がお見えになるそうです。華やかなエプロンで皆さまと楽しい時間をお迎えください。絵羽織でエプロン
今回リメイクするつもりの訪問着です。お嫁入りの時に誂えてもらった着物だそうです。実はこれ年上のお姉様に譲っていただいた着物です。直接の知人ではないのですが使っ…
リクエストの手拭いプルオーバー!着丈62〜3cmを 身長160cmの末娘(モモ)に、着てもらいました〜〜〜♪「鉄紺」から・・・・・160cmのモモが着ると こんな感じです・・・・・(着る方は、もっと背の高いお姉さんデス!)首回りも楽々〜〜〜
部屋を片付けていると色々出てきますね昔々のかごバッグかなり剥げてるし、くたびれてるし捨てればいいのに気に入ってるのでいつか使うかもと奥の奥で眠っていました今年こそリメイクして使おうと色々頑張った結果まずは裏返して裏側は剥げてない裏側でそのまま持ち手を付け替えてバッグにしようと挑戦しましたが気に入ったバッグにならなかったので最後、花かごカバーになりました今年出来たドライフラワーととてもマッチしました教室玄関に飾りました~ラベンダー、スモークツリー、エキナセアなどかごバッグのリメイク
数年振りに いつまでも女子会🎵を しました。中学の時に出会ってしまった😳友。美味しいお料理とお酒と無駄話🍶3時間ほど 食えや呑めや 喋れや🎵で、楽しく過ごして来ました🤗次は、えきマルシェの日本酒がいっぱい並んではるところで集うことが決まりました。 ポチッと応援 お願いします🎵 ...
うわーーーーー「マイナ保険証」導入強行で医療機関が廃業ラッシュ 読み取り装置・請求システムの導入費用が大きな負担、「制度についていけないので閉院を考えている…
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)