みました!_芸能きわみ堂_吉原にうごめく殺意!?歌舞伎「籠釣瓶花街酔醒」
こんばんは。 ぎゃー!!今日は休日でダラダラしてたらこんな時間に!!急いで更新します!! 今日、録画してあったこちらをみました! 3日に放送された芸能きわみ堂…
【譲渡品】ろべりあさんよりお着物類をたくさんお譲りいただきました~
こんにちは。 「着ない着物を着たい人に譲る」活動をしている虹色日和(ナナイロビヨリ)です。メインのブログでは「みお」と名乗っています。 +++++++++++…
着丈17cmの色絣ワンピースです〜〜〜♪17cm!?・・・17cmです! 誰が着るのかな?この子に着せます〜〜〜♪もうすぐ出来上がりマス〜〜〜♪
【お知らせ】「出張きもの譲渡会」のお手伝いさん募集(締め切りました)
こんにちは。 「着ない着物を着たい人に譲る」活動をしている虹色日和(ナナイロビヨリ)です。メインのブログでは「みお」と名乗っています。 +++++++++++…
いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。いつもとちょっと違うお話です。 着物の情報発信 静京
GW真っ只中♪ といっても・・・私は、さほど変わり映えしない日々です。。。 アップは鮫小紋の反物からスカートとカシュクールブラウスのセットアップ♪ 若いお客様からのオーダーの作品です😀 スカートは二枚の覆いを付けて、ボリュームたっぷり! 作家名も入れてます! カシュクールブラ...
よそ行きに着るワンピースを作ろう🎵で、着物地は🔼波模様の🌊ところが絞りになってはります🤩訪問着だったのかなぁ🤔振り分けとかにはなっておりませんでした。不運にも私に切られることとなりました😕この様な衿にしたい‼️でも深いVは、イヤ‼️型紙を修正していきます🎵黄ばんだ胴裏でサンプルを作成します。ーーーー一応 気を遣っております🤗🤗出来上がったのが🔼ーーーーなんかーーーーお袖がなぁ。。。スラッシュを入れて、折り返せる...
消費税減税を主張しない政治家は全員落選させた方がいいよ 森永卓郎 『日本没落の要因は財務省が必要のない増税を繰り返し国民負担率を上げた事。昔3割だっ…
JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り いよいよカラコロ広場にて 新・巨人のシチューハウスと共に食と音楽(ライブ)着物リメイク販売を致します。 時間は11時30分から21時まで。なすの花は17
こんばんは。 早速ですが、着物リメイク靴下、2足目にとりかかりました。 生地を裁断しました。 着物リメイク靴下、足袋の型紙を応用しているのですが、足の甲の型紙…
春先に 剣道袴の後身頃で作ったぶかパンツ・・・・・前身頃も ぶかパンツにしました〜〜〜!新しい袴なので デニムのようです!七分丈パンツになりました〜〜〜♪楽々な無地の藍パンツ! 何にでも合わせられるネ〜〜〜💛五月は「鯉のぼり
男物羽織の裏地から婦人用ベストを縫ってみました。脇の黒地は絽の反物を使いました。丁度2枚分取れそうだったので同じ形のベストを縫い一枚は娘にもうお一枚は自分...
第3回個展『着物リメイク』〜素材として蘇る着物たち〜終わりました
4月26日(金)〜4月28日(日) 船橋市民ギャラリーで開催された個展、今回も大盛況で幕を閉じる事が出来ました。お越しくださいました皆様、会場のご担当者…
第3回個展『着物リメイク』〜素材として蘇る着物たち〜終わりました
4月26日(金)〜4月28日(日) 船橋市民ギャラリーで開催された個展、今回も大盛況で幕を閉じる事が出来ました。お越しくださいました皆様、会場のご担当者…
第3回個展『着物リメイク』〜素材として蘇る着物たち〜終わりました
4月26日(金)〜4月28日(日) 船橋市民ギャラリーで開催された個展、今回も大盛況で幕を閉じる事が出来ました。お越しくださいました皆様、会場のご担当者…
ペットボトルの分解に約450年ー#プラスチック 生産は、人間の健康と地球の両方に重大な脅威をもたらしています。 ⬇️リンクの記事を読み終わるくらいの間に、…
曇り予報が外れて⁉️意外なお日様が出てはるので🎵衣替えを敢行しました🤗4階から夏向き衣装をーーーー2カンでございます。連れ合いのが見当たらない😰😨探すとーーーー何と‼️😳ブレザー箪笥に入ってた🥳カンに納めるほども無かったーって事⁉️カッターシャツ👔とかスーツとかーーーー全く着ないよなぁ☹️着ない服は、スグに痛む😢ーーーーと言うか、焼けたりシミが出たり黄ばんだりーーーーそう言うのは、迷わず 廃棄‼️冬服も箪笥に収まりま...
こんばんは。 今日も出勤でした。カレンダー上では平日ですが、やはり休日の人が多いのか、電車はすいてましたね。 今日は昨日完成した着物リメイク靴下を履いて出勤し…
ドライブ日和、母の顔を見に妹と〜〜〜♪お昼時だったので お仲間さんとの時間をジャマしないよう すぐ帰って来た!リウマチで曲がった指ですが 不自由な手でも頑張ってマス! 今日は海を見るだけじゃなく・・・・・砂浜も暖かかったので 裸足
こんにちは。 「着ない着物を着たい人に譲る」活動をしている虹色日和(ナナイロビヨリ)です。メインのブログでは「みお」と名乗っています。 +++++++++++…
千年藤も見頃をが過ぎた様に思いますが、薄紫の藤の花が綺麗な宍粟市です^^朝夕と昼間の寒暖差の為、毎日体調管理に大変です^^;5月になり連休の中盤天候も良く観光地は人出も多く皆さん楽しんでる事でしょう。今日の作品紹介は、お手持ちの前掛けからボディーバックのご依頼。デザインはお任せ、ウエストポーチにも肩掛けバックにも使用可能にとの事でした。肩紐と腰ひもの長さの調整に思考錯誤、何とか出来上がりましたが何方かに決める方がデザイン的にも良い様に思いました。お客様にお渡しの際にお話ししました^^;前掛けがバックに蘇っるお手伝いが出来た事に感謝です^^オーダのご相談は✉fukuikougei@nifty.comランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。励みになります、宜しくお願いします。にほんブログ村...前掛け・ボディーバックリメイク(オーダー)
夏着物を出してみました長年買い集めた日の目を浴びていない生地の一部です😃もう25年もリメイクをやってるので・・・夏物は素晴らしい生地がいっぱいで😍好きな着物地だとつい買ってしまい込んでもったいと使えないまま・・古い着物がますます古くなってます😓一度棚卸ししないとどんな着物持ってるのかわからない😓今日は和泉市のリメイク教室行って来まーす🙋
八掛のブラウスもタンクトップへリフォームしました🎵体操服の様になってしまったブラウスです。紫色の八掛も気持ちよく長く繋がったバイアステープをつけておりました。らーーーー衿ぐりはちゃんと表側にバイアステープを付けました。が、袖ぐりがーーーー何を考えてたんだか😭😭😭裏側にバイアステープが付いてたんです。両側とも😫😫😩😩😢😢解くのが、面倒くってーーーー見えないところに着るものだしーーーー表側に見せる様につけました...
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)