こんばんは。 今日は全国的に暑かったようですが、明日から一気に寒くなるようです。具合が悪いわけじゃないけど、なんとなく気持ち的にアクティブになれないのはやっぱ…
こんにちは!兵庫県芦屋市の着物リメイクと洋服のオーダーメイドのショップLa遇です。今回は留袖のドレスとコサージュお母様の留袖を使い、リメイクしました。60年く…
YuuTube見てて この編み方素敵~~と思っていましたがすべてロシア語なのでさっぱりわかりません。動画を見ながら手元を注意深く観察して真似して編んでいま...
元治(げんじ)元年 1864年の旗から・・・・・「乳」を外した180cm×2枚で!総刺し子のプルオーバー💛着丈55cmぐらい 後ろを5cm長くしてマス〜〜〜♪両裾脇にスリット! ふわふわ柔らかくて気持ちイイ出来上
認定講師による模擬初級講座の開催のお知らせです。 一般社団法人つまみ細工検定協会の認定講師による模擬初級講座を開催致します。認定講師が、初級のメソッドを基礎…
VOICE5 伊藤詩織 - AVRORA AWARDS(ブルガリ アウローラ アワード)|VOGUE JAPAN受賞者はジャーナリストの伊藤詩織。知性と才…
特選歌舞伎DVDが届きました_「桂川連理柵帯屋」と「刺青奇偶」
こんばんは。 またまた遅い時間になっちゃいました。ネットとかみてるとあっという間に時間がすぎちゃいますね。今月はシネマ歌舞伎でも歌舞伎座でも中村屋が大活躍なの…
こんにちは。 「着ない着物を着たい人に譲る」活動をしている虹色日和(ナナイロビヨリ)です。メインのブログでは「みお」と名乗っています。 2020年1月より 着…
ずーーーっと待ってたアニメ「ハイキュー」春高バレーの3回戦!音駒vs烏野戦 見て来ました〜〜〜!どのキャラクターも 両チーム魅力的で・・・ドキドキ わくわくの80分でした〜〜〜!終わった途端「4回戦は?鴎台との試合は いつなの〜〜〜!?」・
紬でワンピース出来上がりましたでも今日は風が強く庭での撮影は出来ない😓脇ギャザーの前開きワンピースです最近暖かく何となく春色で作りました晴天を待ってまた撮影します😓今年よく咲いたろうばいです✨ロウのような花?蝋梅もう枯れた老梅?
土曜日は日本紐釦様でのワークショップでした。 先月もお休み多かったのですが、今月もお休みの方が・・・・皆様体調にはお気を付けください💦でも、ご家族の体調不良…
雨がふったりやんだり。さほど寒くないので、ヒトは着るものに困るところですが玄関先の鉢植えは濡れて気持ちよさそうに見えました。男物のシャツの着丈をぐっと伸ば...
【おしらせ】3月2日(土)着物でランチ会in川越に参加します
こんにちは。 「着ない着物を着たい人に譲る」活動をしている虹色日和(ナナイロビヨリ)です。メインのブログでは「みお」と名乗っています。 +++++++++++…
■高橋徹著「オウム死刑囚父の手記」と国家権力 ・・・加害者家族もう一つの「被害者」 「嘉浩はこの世に生まれて果して幸せと感じたことがあったのだろうか。…
こんばんは。 今日も暖かかった~。トレーナー一枚で外出したけど、それでも暑いくらいでした。2月でこれ・・・大丈夫なんかな?地球。 さて、いよいよ籠釣瓶花街酔醒…
2月ですが、岩手のお天気じゃないですネェ・・・・・「きっと出てるヨ〜〜〜♪」と、お姉と食材探しに散歩へ!すぐ近くの沼に 二羽の白鳥・・・そろそろ旅立ちの準備かな?土手にはネコヤナギが ふわふわポコポコ〜〜〜!ほらほら・・・足元に! ふきのと
大島紬でワンピースをお作りしました。襟はノーカラー脱ぎ着がしやすい前中心コンシールファスナー開き見頃はピンタックでアクセント。脇にスラッシュポケット袖口はギャザーでふんわりと。後ろは・・こんな感じ。見頃に前後ともピンタックが入っているので横から見るとウエストから下・スカート部分でふんわり広がりAラインとはまた違ったふんわり柔らかい雰囲気のシルエットに。コートにジャケットワンピース・・・どの形に変わってもやっぱり大島紬って・・存在感あって良いですね(o^―^o)👍good**************先日、お客様のお宅にお邪魔した際玄関にたくさんのお雛様が飾られていました。毎年、1月の下旬くらいから玄関いっぱいにお雛様を飾るそうです。壁には、お雛様の絵が飾られ、陶器のお雛さまに布のお雛様・・娘さんのお雛様には...村山大島紬でワンピース
Facebookより 大野 博美 【 もし、珠洲に原発が出来てたら… 】 能登半島地震では、志賀原発が、まさに危機一髪だった。国土地理院の海岸隆起図を見ると…
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)