庭の花で母の日のアレンジフラワーがイキイキしました(#^.^#)
長女から16日に遅れて届いた母の日のアレンジフラワーダリアやカーネーションや緑の葉が少し痛んできたので庭に咲き出したミニ薔薇とピンクの花や玉シダを差し替えると見違える様に綺麗なりました今日はスタッフさん達が我が家に来ては話し合いをしたので玄関に置いた少し痛んできたアレンジフラワーゴミの日だったので、少し悩みましたが綺麗に変身しました(#^.^#)終ってからゴンを病院に連れて行ったり、ロピアに買い物、母の薬をもらいに行ったりとバタバタしました母の糖尿病が悪化(-_-;)膀胱炎になったので、今まで尿に糖を流す薬を使っていたのですが変更して1か月今まで7,5だったのが9.8に(-_-;)若い人だとインシュリン今まで糖尿でしたが、好きなパンや果物を食べていました昨日先生に、薬をまた変更し、少しおやつと果物を家でだ...庭の花で母の日のアレンジフラワーがイキイキしました(#^.^#)
この投稿をInstagramで見る 宇都宮市/ツイストスパイラルパーマ/外国人風スパイラルパーマ/佐藤昭利(@2525s…
またまたおたべ会に誘ってもらいましたが、今回は流石に着物では行けませんでした!買い漁るためです!現地集合なのと初めての乗り換え、改札の度駅員さんに確認しま...
この投稿をInstagramで見る 縮毛矯正/宇都宮/西川田町/酸性ストレート 佐藤昭利 ヘアーモードスマ すま美容室(…
ヘアーメイク、着付けしている双子ママEtsukoです。成人式の時に振袖を着れなかったからと、パパに内緒でお支度させて頂きました。パパは職場の同僚の結婚式。結婚…
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
最近うちの着付教室では、お友達同士のグループやペアでスタートされる初心者の方が増えてきています✨ 「いつかは着物をサラっと着れるようになりたいものだ。」と頭の…
何かに熱中している時を除いて、私の最近の精神状態は「虚無」です。さっきも近所のスーパーへ歩いていったのですが、道中も買い物中も、完全に無になっていました。ふらふら、くらくらしながら歩いています。夫が亡くなってから数ヶ月、1階のリビングにいるとたび
【50歳からの着物】オシャレ音痴さんにこそ、着物がおすすめ❤️
〜 簡単にきれいな身体を調える着付け 〜名古屋市緑区/春日井市石尾台不器用さんのための着付け 「身体にとことん優しい着付け」着付け解剖学に基づいています着付け…
カメラマンは打掛姿の撮影を引き受けるなら、マナーの知識やポーズ振付けを学ぶべき!
こんにちは花嫁着付師&和紙創作家の瀬野恵美子です。ブログへご訪問頂き、有難うございます。 「美容師の手落ちによる不完全な着付けや着崩れも、写真に写してし…
大きな勘違いが、昨年末にわかりました・・・。 氏神様だと思い込んでいた神社が違っていたのです(トホホ) 私、氏子ではなかったのです! 土地をお守り下さる氏神様に、深くお詫び申し上げます。 最近は正しい氏神様と誤解しておりました神様の両方を、参拝させて頂いております。 氏神様たちもこんなアホな氏子は「見たこと、ない!」と、呆れていらしゃるかもしれません。 下は正しい氏神様の周りの景色です。 「万緑」という響きが、ぴったり!! 生命力があふれて
とても喜んでいただけた、お花の贈り物🌹 View this post on Instagram A post shared…
● 生徒さんたちと、新緑の京都にて、染色名家を訪ねる旅① こんにちは、後藤早苗です。 あなたも、着物で一緒に、旅行にでかけましょ!1日目は、京友禅「千總」、西…
● 京都旅行② こんな楽ちんで楽しい旅は初めてでしたあ~ こんにちは、後藤早苗です。 京都旅行② こんな楽ちんで楽しい旅は初めてでしたあ~ 1日目午後は、織り…
コンサルタント3つのタイプ ご訪問ありがとうございます。 可能性を無限に引き出し 期待を超えたゴールに導くコーチ育成アカデミー主宰 松嵜まゆみです。 …
ブログはこちら こんにちは、 栃木県宇都宮市西川田町にある美容室、 ヘアモード スマ の佐藤です。 ど…
こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 湯ごりの旅へ。 「湯ごり」 聞かれたことは みなさま聞かれたことがございます…
水曜日のきもの教室に17年ぶりに元生徒さんが見学に来られました(#^.^#)
午後13時からは、自宅のきもの教室でした。本日はKさんがお休みで他装の練習をしているSさんが来られました。お嬢様の着物を着せるために練習中です(#^.^#)先日17年ぶりにYさんから、「まだ着物教室をしていますか?」と連絡が入り、本日見学に来られました。以前、河内長野市で「全日本きもの装いコンテスト」があった時に主人は男性の部、次女は子供の部、そしてYさんは留袖の部に出場されました今も着物が好きで、踊りを習っているそうです。今日も綺麗に着物を装って来られました。嬉しい限りです😊姪御さんの振袖の練習をされたのが最終だったようです時々頼まれて着物を着せていたそうなのですが最近、よく頼まれるようになったのでもう一度、勉強してみようと思ったそうです。ありがとうございます(#^.^#)出張着付けの申し込みは公式ライ...水曜日のきもの教室に17年ぶりに元生徒さんが見学に来られました(#^.^#)
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
タイトル ご訪問ありがとうございます。 可能性を無限に引き出し 期待を超えたゴールに導くコーチ育成アカデミー主宰 松嵜まゆみです。 はじめに 自己紹介 メニ…
〜 簡単にきれいな身体を調える着付け 〜名古屋市緑区/春日井市石尾台不器用さんのための着付け 「身体にとことん優しい着付け」着付け解剖学に基づいています着付け…
先日の写真では小さくて見えにくかったロープウエイはこれです 桜木町駅からWORLDポーターまで630メートルを5分で移動、 大人片…
今朝お伺いしました 所沢市の N 様をご紹介いたします 本日は 長女 Y ちゃんの七五三と 次女 M ちゃんのお宮参りの 撮影とお詣りに行かれました …
こんにちは先日三島大社でのお宮参りにむかわれる親御様と祖母様お2人のお支度へ。胸の豊かな方には、持参したガーゼが役立ちました😮💨レンタル着物を節目節目に利用…
京都伊勢丹で絶対に買いたい!見た目も味も大満足なおすすめスイーツ8選
京都駅の京都伊勢丹でスイーツを買いたいけど、おいしそうなのが多すぎて選べない!という方向けに、週一で京都伊勢丹に通う筆者が、「京都伊勢丹で絶対に買いたい!おすすめスイーツ8選」をご紹介します。
セールが近いのでいつも紹介しない商品を紹介していきます「スパジェル」
https://atelier-colors.com/archives/9213 洗っているのに臭い…・抜け毛が…ベタつく…など、あらゆる頭皮の悩みをお持ちの方に最適!!海洋深層水とモズクのフコイダンで安全に作られた爽快感のあるクレンジング
セールが近いのでいつも紹介しない商品を紹介していきます「アメリオールプロ」
https://atelier-colors.com/archives/9213 9種類の天然由来成分が頭皮や毛穴にしっかり届く 1.陳皮エキス・・・炎症や栄養の巡りを促進させる働きをし、頭皮に潤いと柔軟性を与えます。2.ゆずエキス・・・保
セールが近いのでいつも紹介しない商品を紹介していきます「果汁シャンプー」
https://atelier-colors.com/archives/9213 電子トリートメントを構成する材料の一つ M3.6とこの果汁シャンプーが合わさる事で電子トリートメントを行う事ができます。M3.6が毛髪内部に浸透することを助け
\ 人生に極上の非日常を /14日間無料メール講座の詳細はこちら↓ こんばんは。高校の頃大好きだったペットショップボーイズのYouTubeが今流れてて、…
午前中は娘が来て住所録を整理をしてくれました午後は、来年の4月にお嬢様の結婚式に着物を装いたいと言う目的を持った生徒さんが来られました。スタッフの清原さんが指導の勉強に入ってくれてています。昔、少し習われたようですが、もう忘れているという事で一からのスタートです紐ではなく、コーリン腰ひもやコーリンベルトを使ってする事にしましたタオルで補正着を作り、長襦袢に衣紋抜き、今日はコーリン和装締めを使いましたが。次回は長襦袢に紐をつけて来て頂くことになりました。私と一緒に着て行きました。同じように出来ているか清原さんに見てもらいました。最初は衣紋抜きを付けていても、長襦袢を着て、着物を羽織って着ているうちに衣紋が前に詰まってくるのですが最後まで衣紋が抜けて綺麗な着姿でした。本日は、補正と肌襦袢、着物まで行いました。...自宅のきもの教室に新たに自装の生徒さんが来られました
一年に袷、単衣、薄物や麻の着物を、同じぐらいずつ着るようになった感が
教室のこと、きもののそうなんだ~と思うこと、日々のとりとめのないことを、つれづれに書いています。どうぞお付き合いくださいませ。(ささらきもの着付け教室) ホ…
〜 簡単にきれいな身体を調える着付け 〜名古屋市緑区/春日井市石尾台不器用さんのための着付け 「身体にとことん優しい着付け」着付け解剖学に基づいています着付け…
10年近く前から、いつも着付けを頼んでくださる 仲良しの方からパーティの着付けを頼まれました 同じ歳ということもあり 近況報告から、仕事の話 美容の話、家族の話などなど 逢うと話がとてもはずみます
オーストラリアからの客人に逢う為 振替出勤、それも着物で 少しでも、おもてなしの 気持ちが伝わりますように 帯は、手作りのコアラ柄 メルカリで買った布で作成 小さいけど、帯留めもコアラ 半衿
着付けのレッスンで一番最初から振袖の着せ方を習ってる生徒さんまずはふくら雀をマスターしようと頑張ってます基本のふくら雀さえ結べたらまずはOKといたしますアレンジでいくらでも華やかさは出せますので✨今回は羽根を背中に沿わせた感じで上品に結べましたねいつでも確実に結べるように頑張りましょう着物でお出かけしませんか?四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し...
昨日のレッスンの様子。「レッスンやり込むのって大変だけど、それがまたなんだか楽しいのよねぇ」とわたしが言うと生徒様おふたりとも「うん!わかるー!!」と満面の笑…
こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 着付けの出張レッスンに JRで6駅先の 彦根の生徒さんのところへ。 単衣は …
高松市 着付け教室”さくら日和”です ご自分で着付けをしてみたい! 着物を着てお出かけする日があるので、着付けをお願いしたい!着物の着付けの受けたまわります。…
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)