「ファッション」カテゴリーを選択しなおす
☆初めましての方はこちら ☆私のプロフィールはこちら 四季だけじゃない季節 以前、このブログでも書きましたが日本には「四季」以外にも季節があります!…
いつもは猫の「遊ニャン」と犬の「遊ワン」をモチーフにしていましたが、前回に続き手描きで季節を表しました。 梅に鶯です。昼行灯から。 夜行灯は。 鶯と見慣れていますが本当はメジロ(目白)。黄緑の羽に白い目が綺麗で
いつも和らく会のブログに ご訪問いただきありがとうございます😊冬季オリンピック フリースタイルスキー男子モーグル堀島行真選手銅メダルおめでとうございます💕…
西陣織元コレクション、今日が最終日になります。コーナーの名古屋帯のご紹介です。もうすぐバレンタインデーですね。東京の洋菓子店にも、色々なチョコレートが並ん...
着物で信頼ブランディングの専門家 岩田晶子です。 【これで安心!着物の寒さ対策】 全国的に寒波が来て、日本海の広い地域で雪の予想が出ていますね。 こんな寒い時…
今年最初の博多座は『坂東玉三郎 特別舞踊公演』!久しぶりの歌舞伎、久しぶりの玉三郎。しかも舞踊公演なので踊りメイン!(踊り大好き)せっかくなので良い席で観たいと思って今回は市民半額観劇会を利用しましたー。どこでもいいので、とにかく安くて良い
西陣織元コレクション、第二日目でした。午後からは織元トークショーが開催されました。各織元が、自社や商品の紹介・PRなどを5分位で順番にして行きます。司会は...
〜 身体と心が喜ぶ心地よい着付け 〜こんにちは。不器用さんのための着付け教室【ふぇりちた】のかほ、こと、河西美穂です『不器用さんでも着物を楽しく❗️』をモット…
本日のニュース和歌山様にご掲載いただきました。着物や呉服の視点からもご紹介いただいた記事になってます。ありがとうございました👏❣️@newswakayama…
浅草老舗和装履物 辻屋本店 にて画家Sho Uebuchi上渕翔さんの下駄展を開催致します❣️下駄に描かれた焼き絵ウッドバーニングの絵柄は、単なる下駄絵ではな…
蒔糊です乾燥した糊を使いますがこれがなかなか難しい上手く表現出来ると良いですね作品展用の財布作りオリジナルデザインで細かい模様こちらの財布はちょっとレトロな雰…
ご無沙汰しております。新人姉妹でございます!年始はバタバタして初詣に行けなかったので、ようやく行ってきました!今回は、阿佐ヶ谷神明宮に行きました皇室の御祖神で…
神夜舞KIMONOお試し撮影会2月もご予約受付中❣️この写真の4パターンは同じ人です。着物スタイリングでこんなに違うイメージに⁉️初めてのかたも2度目何度でも…
立春すぎたのに大寒波が来ているそうで 大雪の便りが届いています。 寒さの底はこれからですものね。 温かいもの食べて 身体の中からあったまりましょう。 でも 確実に春は近づいています。 春には 柔らかも
さぶ〜!!!!!南国和歌山今日はさぶ〜!!!あっという間に週末ー!今日は娘も息子もご飯いらない!ってことで歩いて来れる牛侍さんへここのビビンバ美味しいんだわ^…
昨日はフランス在住のRiboちゃん とオンラインレッスン❣️神夜舞KIMONOの講師を目指す為の第1回のレッスンでした。講師講座の第1回目は神夜舞着物のコンセ…
つまみ細工花びらの教材は海外への発送も可能です。下記の要項をご確認の上、お申し込み下さい。 ■お振込みについて お振込はゆうちょ銀行のみとなります。 振り込み…
2022.2.5暦の上では春ですが今年はまだまだ寒いです🥶日本海側もかなりの積雪になってるようで、天気やウィルスなど厳しい世の中です😭そんな世の中お勉強大麻(hemp)というと良いイメージよりも悪いイメージが先行しがちかもしれないけど日本人と大麻は弥生時代からの長~いお付き合い糸、布、縄、網、懐炉などなどせっかく栗駒の大麻布を見たので調べてみました生活工芸双書 大麻 農文協真面目に詳しく素晴らしいです📖戦前まで...
こんにちは!小りすです(*´ω`*)お知らせ⚠️当面の営業について東京都の感染者数とまん延防止等重点措置を踏まえて当店も営業を更に減らします。(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)人数に関係なく予約制とさせて頂きま
島屋呉服店オリジナル 墨流し染め帯揚げ2022年バージョン PartⅡ
墨流し染めは、約1,000年ほど前の平安時代には既にあった歴史のある染色技法です。 おそらく当時は、現在の様に染料の色数も、豊富ではなかったでしょうか”墨...
お誂え「水蛇草履」踵は低反発クッションカッコ良く出来て来ました‼️カレンブロッソよりずっとお安くハマりそうです❣️草履類が増えるのは嬉しい😆...
午後は、三味線歴3年目から10年の生徒様達を、お迎えします。
● 午後は、三味線歴3年目から10年の生徒様達を、お迎えします。こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。本日の三味線教室は、満席のご予約をいただいて…
昨日から北京冬季オリンピックが始まりました。コロナ禍のオリンピックですが、日本人選手の活躍をテレビで応援したいと思います。時差が1時間というのは嬉しいですね。 本日はこちらの着物のご紹介です。 &
こんにちは❗️ 広島市西区三篠町 着物ブティック「お着楽舎」です。 今朝は小雪舞う寒い朝でしたよ。 立春過ぎたのに寒い 皆様の在所はいかがですか? 本日は くるくる巻くだけで出来上がる名古屋帯!柄出し編! 不思議な❗️不思議な❗️ 名古屋帯の作り方🤗 ポイント柄もバッチリです! これたら どなたでも柄出しバッチリ🥰 さぁ 一緒にくるくる♪しましょう😃 www.youtube.com
グレー地チューリップカーネーション文袋帯グレー地チューリップカーネーション文袋帯 T長さ 430cm巾 8寸 30.5cm※詳細•ご購入はネットショップをご覧ください※本日ご紹介の商品は、店頭でも販売しております。入れ違いで売り切れの際は、何卒ご容赦下
とにかくカワイイ花唐草の小紋💗洗い張りされた多分襦袢だったものを仕立てた錦紗のデコ柄の帯と イエローがかった水色のキレイさに映えるピンクやイエローのリズミカルな花柄控え目なクロや白い小花も絶妙です&nb
JUGEMテーマ:グルメ ←クリックして頂けるとうれしいです。 岩田です。 なかなか、全員で集まって食事ができない昨今ですが、有志だけで、今年初のミニサラメシをしました。
・‥…━━━━━━☆ ★新入荷!!! 忠右衛門です! こちらのお着物が入荷しました 羊歯地...
☆初めましての方はこちら ☆私のプロフィールはこちら 新たな門出に相応しい… 先日、プロフィール写真を撮影をしてきました 私の為にたくさんの方々がご…
忘れた頃にやってくてお茶だけ濁して去っていく謎連載「おかざき老舗列伝」。1947年創業。伝馬通りで3代続く店マルヤスパン。東京には空がない、岡崎の市街地にはパ…
午前中は、三味線を始めたばかりから、2年目の生徒様達を、お迎えします。
● 午前中は、三味線を始めたばかりから、2年目の生徒様達を、お迎えします。こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。今日の三味線のお稽古は、ご予約で満…
花びらのつまみ細工では、各作品に3種類~お色を選んで頂いております。(一部、百合の白、藤の紫、アネモネのトリコロールカラーなどなど、色選択がないものもあります…
愛媛県松山市の貸衣裳店。ウエディングドレスやタキシード、和装をはじめ親族用の礼服など挙式・披露宴の衣装のレンタルから、成人式の振袖、卒業式の袴など、バラエティ豊富に取り揃えております。
三陽山長製オーダスーツNo2 ハンガー日焼け 色掛け(色修正)・クリーニング ウール素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。別宅のリフォーム工事を行った後にワードロープの扉を開けっぱなしだった為に中に保管していたハンガーに掛けていたスーツが多数の片側に直射日光が当たりスーツ7枚に日焼けしていた事が分かり、とても落ち込んでしまったそうです。直してくれる業者がいないかネットで検索した所、当ブログにたどり着きご連絡をいただき、スーツとジャケッットを7枚の焼け直しのご依頼を受けました。三陽山長製オーダスーツ紺地のピンスタライブ生地で仕立てたオーダースーツです。三陽山長製オーダスーツ品質表示三陽商会製のオーダースーツでウール100%となっています。三陽山長製オーダスーツ上衿ハンガー日焼け上衿のヤケを見るとそんなに酷くないです。三陽山長製オーダス...三陽山長製オーダスーツNo2ハンガー日焼け色掛け(色修正)・クリーニングウール素材
にほんブログ村にほんブログ村いつもおおきに〜ポチッと押しとくれやすとりあえず今の状態では人に感染させることはないので、飛まーーーーーすしばらくお休みいただいてLOVEチャージしてきますチカちゃんから貰ったクマちゃんも連れていきまーす心は共に沖縄へ最近はもっぱら神戸空港を利用してます、空いてるしこじんまりしてて好きフライト前に朝兼お昼ご飯あっという間に沖縄に到着今日はゆっくり那覇滞在夕刻からアウトレット...
雲取菊の仕上げ。Yさんは甘いカラーで、蒸して水元、そして金線仕上げです。暖色系のお花に赤金で華やかに✨色のハーモニーが美しい💕Iさんは渋ーい夜闇の菊。胡粉の…
西陣織元コレクション・初日・人見敏男さんシャルウィダンスの帯
西陣織元コレクション、今日は初日でした。今日は、宮階織物さんの水色のレースのようなお召の着物。裾やお袖の所がレースの様になっています。とても気に入り、同じ...
● 念願の、着付け教室デビュー! こんばんは、後藤早苗です。 はじめてコース2回目の、Tさん。 3月の娘の初節句に、自分で着物を着たいので~ と、とっても嬉し…
花びらのつまみ細工講座の受講に当たって必要なものは、下記の通りです。【初級】■ピンセット■はさみ■ボンド■金属用接着剤■牛乳パック【中級、上級、継続コース、応…
● このご時世にスペシャルな時間、ありがとうございました。こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。あなたも、スペシャルな時間を、お過ごしいただけます…
きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。 いよいよ始まった冬季オリンピック宇野選手が4-3を決めて私は号泣、ネイサンチェン選手のほぼ完璧な演技を見て平昌…
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊頭の体操と称して作り帯の新作に取り組んでくださる井ノ本先生から写真が届きましたこれは桜の花の訪問…
春待ちセール LINEでクーポン配布中! 着物美人さんがお得~
立春だけど 寒いですねー なんか 知らない間にオリンピック始まってるし。 それはともかく、春待ちセールですよ (あれ?なんかセールのタイトル変わった?) 本格的な春が来たら 着物でお出掛けしたいですよ
成人式の着付けの練習をしていたら 創作した帯結びが百合の花のように見えて 白い帯で結んでみました白いユリの花言葉は「純潔」成人式にはぴったりかも来年のために練習しよう着物でお出かけしませんか?四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい詳しくはこちらから(*ブログ掲載NGの方は載せませんのでご安心を)着物の着付けを教えます着物を自分で着たい方は...
吉澤の友禅~吉澤織物謹製 高級振袖吉澤織物さんの振袖を多数取り扱っておりますが、新たに新柄などが入荷してまいりましたのでお知らせいたします他にも様々な高級振袖…
滋賀県草津市の個人着付け教室きもの草津着付け教室レッスンで帯揚げアレンジを楽しみました♪レッスンでは、帯揚げの基本の結び方ができるようになったらアレンジの仕方…
とても人気があるようですね意識せずとも見た事がある素材でしょう!クッション性、軽い、強度…バッグとしても使いやすいようです↓全体的に黄ばみもありますこちら、ネ…
こんにちは!小りすです(*´ω`*)お知らせ⚠️当面の営業について東京都の感染者数とまん延防止等重点措置を踏まえて当店も営業を更に減らします。(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)人数に関係なく予約制とさせて頂きます
NOIプロダクトをご予約いただいているみなさまへ📨ただいまプロダクトをご準備しております👕お届けは4月初旬を予定しております🎁春のはじまりの頃、皆さまに…
2日はお休みが相次ぎお二人でした。 MOさんは、男物長襦袢です。 衿付けを縫いきせを掛けて、三つ衿芯を入れました。 衿裏絎け迄進みました。 IYさんは、女物長襦袢です。 袖付け裏を絎けました。 次は半襟です。 バイヤス襟芯を衿に綴じ付け、半襟を縫い付けました。 長仕上げをして、...
最強ブランディングで起業家の成功を支援する〜着物ブランディングの専門家 岩田晶子です。 1秒で好感を得る最強ブランディングの服装は? 今日は立春古暦では、今日…
呉服業界のマーケティングデータならきものと宝飾社。月刊『STATUS marketing』は、呉服業界屈指のマーケティング雑誌です。
たった6回 3万円 9時間であなたも着物美人に❣️"和歌山の女豹"こと 阪口佳子が着物の楽しみ方を提案します HP|メニュー|プロフィール|アクセス|感…
メンズデニム、最大50%offの大好評企画は2月13日まで、まだまだ継続中でございます!JOTAROデニムは、本場岡山の児島デニムを使っております。その最高級…
立春の日の朝焼け。 今日から寅年のはじまりはじまり。 さて、どんな年になるのでしょうか。 どんな年にしたいのでしょうか。 立春の前日、娘に頼んで立春大吉のお札を作ってもらいました。 ラベル用紙は表面がツルツルの為書きにくいようで、納得のいく字ではないようですが、お風呂に洗い物にとやることはまだまだ沢山あります。 半ば強制的に終了していただきました(笑) 昨年のお札をはがして、 今年のお札に張り替える。 文字がえらくコンパクトになった分、お札のサイズもえらくちっさくなってしまいましたが、細かいことは良いのです。 家のことを家の者がする。 季節を感じる行事は家族みんなで共有する。 せっかく四季の移…
皆さん、こんにちは🎶ヨシヅヤ太平通り呉服売場です😊イベントのご案内です‼️本日2月4日(金)〜2月6日(日)は、毎回💯大好評のきものクリニックを開催です😆通常の丸洗いは、1点で5800円(税込6380円)のところ、期間中ですと1点3900円(税込4290円)と大変お値打
今日は立春です。暦の上では春になりました。昨夜は豆まきをされましたでしょうか?豆まきをする家庭は、年々少なくなっているそうですが、恵方巻を頂く方は増えているようです。私の子供の頃には、東京では恵方巻の習慣はなかったですよ。&nb
ホームページhttps://www.kimonoyanatsume.com/ 店舗の場所http://ameblo.jp/kimonoyanatsume/e…
生成地更紗文紬【胴抜き仕立て】生成地更紗文紬【胴抜き仕立て】GH身丈(肩) 4尺1寸2分 156cm裄 1尺6寸7分 63.5cm袖丈 1尺2寸8分 49cm前巾 6寸3分 24cm後巾 7寸3分 27.5cm胴抜き仕立てです。袷の時期だけど温かな日や、暑がりさんなどなど。。。便利
はんなりオリジナルで織り上げて頂いた伊那紬のボカシの着物に水橋さおりさんが描いた可愛らしいウサギの染帯をコーディネイトしてみました。実に緻密な友禅です。まるで動き出しそうな勢いのウサギたち。こんな帯を締めたら気分も上がりそうですね。小物は京都・和小物さく
・‥…━━━━━━☆ レンタルのお知らせです! 忠右衛門です! 只今、 忠右衛門では、 袴のレンタ...
出かけるのを控えることが続いていて家にいる時間が増えている中 先日リサイクルショップで、刺繍糸をお得にゲット🎶 たくさん持っていたのですが最初の引越しの際に差し上げてしまって使いたい今無くて困っていたので
三味線の会出演者の方から来場お礼、返礼品のご依頼。のし紙をかける作業も嫌いではないです岡崎市内でも少しずつながらもホールでの邦楽発表会やお披露目会が開催された…
JUGEMテーマ:グルメJUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ*JUGEMテーマ:カフェ@京阪神 ←クリックして頂けるとうれしいです。 由希子です。ブログに書いたつもりでいたのですが、まだだったようなので
☆初めましての方はこちら ☆私のプロフィールはこちら 春が始まる 本日はとても寒いようですね… 暦上では、春のはじまりすなわち立春です! 立春は二十四…
今からでも間に合います!『ママが着せてあげる袴』ありです❣️
2月になり そろそろ?やっと?『来月の卒業式に何着よう〜(≧∀≦)』と 悩まれてる方いらっしゃるのでは?卒園卒業 式典会場の 体育館は冷えます(≧∀≦…
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店からのご依頼で、長期間保管していた洋服生地にしみが付いていたのでしみ抜き薬剤を塗って放置していたら脱色したので、色掛けをして欲しいとのご依頼です。洋服生地洋服生地品質表示縦糸が黒地で横糸が水色の織になっています。着物生地でもそうですが、染色堅牢度が弱い場合が多いです。しみ抜きで少し無理をすると縦糸から色が出て来て色泣きが発生します。洋服生地(表側)洋服生地(裏側)クリーニング店の処理としてはドライクリーニング後に水洗いを行いその後にしみ抜き剤として酵素剤を使用した所、脱色したとお聞きしました。酵素剤で脱色する位なので染色堅牢度がかなり悪いのでしみ抜きも要注意です。藍染洋服生地(表側)色掛け(色修正)...洋服生地しみ抜きによる脱色色掛け綿素材
関西、神戸市長田区、長田商店街のキモノ・帯 竹田屋 呉服店のブログです。 創業98年の歴史を持つ呉服屋です(^^)
【袴着付け】ストレートヘアをあっという間にフワフワヘアにするヘアメイクさんの技術♪
こんにちは沼津市原地区 ジョイランド原近く 個人の着付け教室キモノレッスン*緋衣* みどりです 緋衣のコロナ対策生徒さんは静岡県在住の方だけ手洗い、換気、マス…
開催国が中国ってのもあるけど、ニュースや新聞で結果を知る機会はあるだろうけど…LIVEでは1ミリも観る気がしない。ひとつ観るなら羽生結弦君だな。好きな作家の一人、宮部みゆきは良く読みます。初めて読んだのは「模倣犯」今「ソロモンの偽証」読んでます。何て言うか、先
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊河津桜の開花🌸河津桜まつり公式サイト◆河津桜まつりトップページ河津桜まつり公式サイトです。河津…
毎日夜中までパソコンと格闘中線をピーーーっと引くの時間かかるピってクリックしただけで引ける方法がわからない…目覚ましテレビの占いで 最悪だった「いて座」でも、…
身体が欲するカシュナッツ、プルーンの組み合わせを無償に食べたくなって良くオヤツ替わりに食べている!プルーンは食物繊維、ビタミンA,B,K. 鉄分、カリウム...
梅屋ネットショップは、明日2月4日(金)12周年を迎えます‼️2010年の立春の日にオープンしました。また実店舗も2月に7周年となります。 一回りとは早いもの…
明日は立春。 いよいよ春ですね。 本格的な春になったら着物でお出掛けしたいものです。 毎年2月は 元町恒例のチャーミングセールがあるのですが 今のところ コロナの影響で開催予定がありません。 でも皆さ
みなさん、こんばんは。2月に入ってもやっぱり寒いですね😵春の暖かさを感じられる日が恋しいです…。問屋さんの新作発表会では、早くもひな祭りの飾りが並んでいまし…
にほんブログ村にほんブログ村いつもおおきに〜ポチッと押しとくれやす今日は朝から日本舞踊のお稽古朝はバタバタ忙しいのでそんな時に便利な作り帯でちゃちゃちゃっと着替えを済ます今日は玉のりさんに頂いたもの、師匠からもお弟子さんからもかわいいいいいい。。。っとうちの師匠は私が昔からぶっ飛んだファッションでお稽古場に通ってたからーーー笑笑免疫がついてはる笑笑お稽古から高島屋へ明日から沖縄春季キャンプへGOなの...
にほんブログ村にほんブログ村いつもおおきに〜ポチッと押しとくれやすお客様のオーダー、お草履が届きました最近とっても人気の新たに始めた今までの台の形とは少し違うシリーズ(こちらはエナメル無地台のみです、カラーバリエーションはございます)色は色々 笑笑。。あるのですがこの青がダントツで人気どすたくさんある中からハピネスオリジナル鼻緒をお選びいただけます皆様それぞれに〜同じ台どすけどお好みの鼻緒を選んで...
いつもたくさんあるお店の中から当店のサイトに足を運んでくださいまして本当に有難うございます。今回のブログは、2022年2月のセール&型染め名古屋帯のお知らせですなぜ今セールなのかと申しますと2022年2月…2が並ぶゾロ目でなんだか縁起が良い気がしております。この縁起の良さでこの大変な時期を吹き飛ばすべくお客様に笑顔になって頂ける事をお届けしたいという気持ちです2022年2月SALE冬物20~50%OFF通常品もよりお求めやすい価格を予定しています送料は
2022年になってからInstagramの更新もサボりまくりでしたが、HPのブログはもっとサボっていた!前の更新日見て我ながら驚いてしまいました、、(^…
桔梗の花を刺繍中😊定規も使います👍金糸で✨キラキラと✨ゴージャスな松😍近くで見ると より迫力があります✨うっとり😌やっぱり 光り物はいいですね~🎶
風車柄の紬~紙風船柄の型染め名古屋帯・黄八丈のボーダー柄半幅帯~
こんにちは!小りすです(*´ω`*)お知らせ⚠️当面の営業について東京都の感染者数とまん延防止等重点措置を踏まえて当店も営業を更に減らします。(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)12時~17時の短縮営業となります
仕上げです(寸法、シワ、風合い…全て整える)因みに、ぶんちんの重さは3キロちょうど良いんです…二つの文鎮を使い仕上げます文鎮にはデニム(帆布)地のカバーを被せ…
先日のテレビ放送から「こういうプロダクトもあるのね!」「これだったら着れそう」「どこで買えばいいんですか?」など、嬉しいお声がけ頂戴しています☺️✨和歌山など…
今日は節分。厄除けしましょう。まだお受けできる時間帯もございます。着物持ち込みによる着付けのみご利用も歓迎です。お気軽にお問合せ下さいませ。電話 066484…
←クリックして頂けるとうれしいです。平井です 初めてのご注文をいただいてから、漸く形になってきました。胴掛けと天神カバー 今井三絃店さんにて。遠方のお客様なので、お納めする前に同じサイズの三味線でサイズが合うか検品中
帯締め今日は何色を挿そうかな。これも個性や好みの出るところで。身に纏うものってほんと...
この投稿をInstagramで見る トムラ ヨウコ(@shonankimono)がシェアした投稿
#彩乃会着付け倶楽部diary @ayanokai_fukui 先生による2月課題リ...
この投稿をInstagramで見る くみ(@kitukennnu)がシェアした投稿
来月の10日に延期しました「はんなり染織工藝展」、同時開催でした勝山さと子の世界。3月12,13日にご本人に浅草駅前のはんなりサロンにお越しいただきます。画像は勝山さんの九寸名古屋帯、「花更紗」です。普段使いに締めやすい柄をということで制作された帯。使い勝手が良
可愛いので、つい増やしてしまう子供キモノこちらは、小さな花でいっぱいの紋綸子のキモノです 紫地にパキッとした赤・ピンク・黄色・緑・白のさまざまな和の花がとってもキュートでお花畑の様・・・💞&
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)