スーツの毛玉気になりませんか?原因、対処法と予防方法を教えます!
スーツが毛玉になった事ある人も無い人も毛玉の出来る原因や出来にくい素材等はご存知ですか?おそらく知らないですよね。スーツ屋に勤めていた時に良く聞かれたので、知らない方が普通です。今日はあまり知られていない毛玉についての原因と対処方法をお教えします。
「オーダースーツ」好調、紳士服に復活兆し/リモートワークから出社型に変化したことが要因!?
~帝国データバンク」の最新レポートによれば、<「オーダースーツ」好調、紳士服に復活兆し>。実際に<上場紳士服7社の売上高、4%増の3600億円>とされ、しかも…
ストレッチ生地、ジャージー生地を綺麗に縫える縫製工場は少ない/慣れない生地に職人が対応出来ない
ストレッチ生地やジャージー生地が登場しています。既製品での、これらの生地でのスーツがとても着心地良く人気なこともあって、オーダースーツ業界でもストレッチ生地や…
「2024年春夏オーダースーツ&オーダーワイシャツ採寸会」は予定通り、本日4月11日(木)・12日(金)13日(土)と3日間開催いたします。場所は、例年通りエコフィールド様にて開催します。(静岡県富士市中里2591-10)開催時間は11・12日 10:00~18:3
スーツにスニーカーはダサい?アパレル店員が語るダサくならない方法
スーツにスニーカーで通勤する方が多くなっていますが、「ファッション的におかしいのでは?」「世間的にダサいのでは?」このように感じた事はないでしょうか?そこで本日はスーツ×スニーカーがダサいのかについて、そして極力ダサくならない方法について解説します。
GENTRY AUGUST 2005 NO.10 - 特集-今パワーのあるヒト・モノ・コト100選
これからスーツを買おうと思っている方、いまいち自分のスーツスタイルに自身がない方向けに、 スーツ選びの応用について猛毒を吐いていければと思っています。20代~30代のダサリーマン/馬鹿学生を対象とした、スーツスタイルについての備忘録。おいこら 埼玉県越谷市の浮浪者、Hey 早稲田大学だけ言えよHO~!!
GENTRY JUNE 2005 NO.8 - 特集-カジュアルの極意教えます
これからスーツを買おうと思っている方、いまいち自分のスーツスタイルに自身がない方向けに、 スーツ選びの応用について猛毒を吐いていければと思っています。20代~30代のダサリーマン/馬鹿学生を対象とした、スーツスタイルについての備忘録。おいこら 埼玉県越谷市の浮浪者、Hey 早稲田大学だけ言えよHO~!!
エルメネジルド・ゼニア最高峰生地「15milmil15」はカードサンプルになりス・ミズーラっぽい
エルメネジルド・ゼニア生地の中でも特別に最高峰と言われる生地シリーズがあります。何度か紹介させて頂いていますがそのシリーズが「15milmil15」(クインデ…
こんばんは、テーラー・ダンディの池原でございます。 工房の近況でございます。 Ermenegildo Zegna 15Milmil15 ご新規のお客様の1回目の仮縫いをさせていただきました。 3ピースでベストは衿付きです。 裏地のカッティングの様子です。 ゼニア純製の裏地でワインレッドをチョイスされました。 弊店では、裏地は全て霧吹きでたっぷりと水分を掛けまして、 乾かしてからカッティングをさせていただいております。 これを行うことで、裏地のしゅるいにもよりますが、 1mあたりタテ方向に1.5センチほど、 ヨコ方向に1センチほど縮みますので、 後々の仕立て工程で、裏地のちぢみの変化を抑えられます。 Ermenegildo Zegna TRAVELLER ダブルのジャケットでございます。 こちらもご新規のお客様で、 1回目の仮縫いの際にこちらの2着目をご注文くださいました。 Ermenegildo Zegna ELECTA 顧客様からのご注文でございます。 ラペルのエッジを裏からからげている様子です。 ラペル巾太めのデザインでご注文をいただきました。 みなさまご注文ありがとうございました。 納期が遅れ気味になっていますが、 日々お仕立ての日が黙々と続いています。 続きましては、只今店頭にございますオーダーシャツ地を2着です。 CARLO RIVA Made in ITALY ¥48,000 (+TAX) Cotton 100% 孤高のシャツ地 CARLO RIVA でございます。 お色目は、ゼニスブルーという紫がかったブルーでございます。 細番手のツイル織りで、シャリ感も良い肌触りに仕上がっています。 Grandi & Rubinelli Made in ITALY ¥25,000 (+TAX) Cotton 65% , Linen 35% コットンリネンの季節になってきました。
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)