竺仙の紅梅小紋を夏のきものとしてコーディネイトしてみました。▲紅梅小紋貉菊(むじなぎく)¥91,300細い綿糸に一定間隔で太い綿糸を織り込んだ綿紅梅の生地。細い糸と太い糸によって凹凸ができて立体感のある生地が、肌にサラッと涼感をもたらし、着心地の良さが評判です。▲竪絽八寸名古屋帯(木の葉)紫紘¥74,800▲カレンブロッソ花緒サンダル衿秀花緒別注品¥19,800夏のきもの紅梅小紋
西尾市のT様よりデニムパンツ染め替えのご用命白くすすけた部分が真っ黒になって全く印象の異なる服として蘇りました着物も洋服も染め替えします。お気軽にご相談くださ…
皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の相模原・津久井情報・お元気ブログです。朝から強い雨降りとなり、夕方ようやく雨が上がりました。この強い雨のせいでしょうか、遅れていた梅雨入りも発表となり、これからはしばらくうっとうしい天気が続くようです。この画像は夕方5時過ぎの様子ですが、愛川町の仏果山も見え始めており、曇っていますが暦は「夏至」となり、まだ二時間ほどは明るそうです。ではまた。☆現在の時間は夕方5時過ぎ、半原の仏果山が見えてきました、明日は晴れて暑くなりそうです。※(資)奈良呉服店のホームページはこちら《ブログ執筆・運営ポリシー》☆皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。☆地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。☆お客様など守秘義務のある特定情報は執筆し...ようやく梅雨入りになりました。
今年もこのお知らせの季節となりました!北海道きもの振興会主催『第31回 さっぽろゆかたまつり』のお知らせと参加受付が始まりました。 この投...
皆様大変ご無沙汰しておりました。先週の6月13日に三代目の一回り下の30代の後輩から発破をかけられまして、遅れ馳せながらInstagramを本格的に始める運びとなりました(^_^)/~~いやいや!今までもInstagramの中に柳屋のページ自体は存在していたのですが、まったく
にほんブログ村 ホームページ きものや棗(なつめ)|広島市中区の呉服専門店広島市中区大手町にある呉服専門店『きものや棗』のホームページです。…
PayPay スクラッチくじ が、2024年6月21日(金)から 2024年8月9日(金)まで実施されます! 当店もPAYPAY加盟店です。 お支払い時に、Q…
7月23日(火)まで、お手入れキャンペーンを実施いたしております。生洗いやシミ抜き等、通常の料金から20%OFFとなります。この機会に是非、ご利用ください。 にほんブログ村 ブログランキングへ
龍村美術織物は、完成度の高い織物技術で高級な帯をはじめ多くの装飾品を手掛ける老舗企業です。正倉院裂や名物裂をモチーフとした龍村の裂地を用いたインテリアやお茶道具、和装・洋装それぞれの小物類などの製品が多くの方に愛用されギフトとしても好評です。▲数寄屋袋(金吉野)¥14,300名物裂に吉野間道と呼ぶ裂地がありますが、これは島原の名妓吉野太夫の打掛の裂といわれます。濃い浅黄地に色糸で格子を真田風に織り出しますが、本品は白地に金糸を用いて吉野間道の風趣をうつし、現代感覚を強調したものです。▲懐紙入(葡萄唐草文錦)¥7,700文様は、四方に尖頭を出す複合四弁の唐花を中央に置き、その周囲に八花形に蔓をめぐらし、蔓の先には葉、果実、捲き蔓をおのおのシンメトリックに配しています。▲紋紗出帛紗(二重蔓牡丹文)¥9,900...龍村美術織物
おおがやYouTubeチャンネル更新しました ♯444 浴衣の衿の形 バチ衿と広衿仕立ての違い https://youtu.be/HoO5HXLrBY0 …
関西、神戸市長田区、長田商店街のキモノ・帯 竹田屋 呉服店のブログです。 創業98年の歴史を持つ呉服屋です(^^)
皆様大変ご無沙汰しておりました。先週の6月13日に三代目の一回り下の30代の後輩から発破をかけられまして、遅れ馳せながらInstagramを本格的に始める運びとなりました(^_^)/~~いやいや!今までもInstagramの中に柳屋のページ自体は存在していたのですが、まったくといって良
皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の相模原・津久井情報・お元気ブログです。7月7日投開票の都知事選挙が今日告示されました。昨日は4人の候補者による協同記者会見も行なわれ、それぞれが持論を展開していました。今国会では国民の思いとは裏腹に、新たな政治資金規正法改正案が可決されましたが、東京の将来の行方を決める今回の都知事選は、東京の住民ばかりではなく、多くの日本中の人が見守る中、7月6日まで熱い戦いが繰り広げられることでしょう。ではまた。☆52名が出馬した今回の都知事選挙ではポスター枠も不足し、追加して作成したようです。※(資)奈良呉服店のホームページはこちら《ブログ執筆・運営ポリシー》☆皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。☆地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで...都知事選挙!
神戸・元町の老舗着物屋「丸太や」若旦那のブログ。暮らしに寄り添う着物や、お手入れ悉皆情報などを紹介します。
Precious 7月号に掲載されたお品のご紹介華やかな絽🩷と宝石✨のような煌めきの袋帯。本誌の中では帯の全容が見えないので。「秀や好み」と飛びついた繊細で美…
皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の相模原・津久井情報・お元気ブログです。暑い日が続き、ようやく我が家でも色々な物を夏物に入れ替えました。布団は羽毛から肌布団、シーツは涼しい素材、そして茶の間の炬燵ふとんは外して畳になり、スッキリしました。同時にエアコンフィルター等も洗浄し、暑い夏への準備も終わりました。ただ、週末からは梅雨入りとなりそうですので、梅雨寒の対応も必要になるかも知れません。ではまた。☆明日も晴れて暑くなる予報が出ています。※(資)奈良呉服店のホームページはこちら《ブログ執筆・運営ポリシー》☆皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。☆地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。☆お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。夏物に入れ替えました。!
今年もたくさんの方々から誕生日のお祝いメッセージをいただき、ありがとうございました。本来なら皆様一人一人にお返事を差し上げるべきところなのですが、近況をここ…
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)