日本橋三越近にチェコビールをおいしくいただけるバー&ブラッセリ@ブルヴァール・トーキョー (三越前)
明日13日(日)は最終日限定、在庫放出して恒例の大セール! ”夏着物、浴衣フェア” 夜8:00まで。
歯医者の後はナンバー1カレー&舌の動きが変 動画あり
友人との鉄道とまちづくり展+α:貨幣博物館~石川新アンテナショップで締め(最終・その6)
トゥルッリ プリミティーヴォ(赤ワイン/イタリア)
🗼備忘録としてー東京滞在12日目(1)🦁三越日本橋本店で「榮太樓總本鋪」🍠 COREDO室町で「芋屋金次郎」
娘と大人のお子様ランチ+パフェ・スイーツ
日本橋三越本店 本館1階にて『特別展「神田祭と日本橋」-氏神・明神さまと氏子・室町一丁目會-』がはじまりました🦁✨
クラブハリエの隠れた名品「ショコラリーフパイ」
東京日本橋三越本店にある屋上庭園
明日9日(日)ハラハラドキドキの最終日は掘り出し着物一掃の大セール!
日本橋『お江戸きもの大市』ASOBIDOME:遊び留め新作
当たっちゃうかもぉ~^^/
あんこ博覧会in日本橋三越&池袋飲み会
フランクフルト星人弁当&エコルセ彩
年末、息子が住む横浜へ
馬車道から赤煉瓦倉庫へ いたるところに咲き誇る花々
横浜みなとみらいの春景色2024
みなとみらい線、20歳!
明日27日(日)最終日PM5:00まで、今年も最終日は恒例の大セール致します!
明日26日(金)から3日間限定の大セール開催
骨董浪漫 in 横浜赤レンガ倉庫、明日24日(水)新春初売り最終日セール!
明日26日は今年最後の『横浜今昔きもの大市』最終日、
明日10月1日(日)最終日
まもなく『横浜みなとみらい今昔きもの大市』開催
横浜みなとみらい21の春景色
新年早々の『今昔きもの大市』初売りは横浜から
初冬のみなとみらい散策
みなとみらい帆船日本丸の総帆展帆
―――――さて、今年はうちの庭の百合の開花時期が猛暑日続きだったせいで、あっという間に花が終わってしまいましたと云うわけで今年の百合コーデです。…なんだかもう、夏のお馴染みになってしまった、5年ほど前にヤフオクで手に入れた、素材用夏着物17点セットの中の着られる状態だった13枚の中の1枚。落札金額+送料÷着られる着物の数で計算すると1枚あたりは836円です(笑)こちらの百合と萩柄着物は当初、掛け衿に綿レースが縫い...
岩手親子旅行の記事がこまぎれですが、続き。ホテルに着いて、すぐに着物にお着替え ひめ吉オリジナル新作の朝顔子狗図です。Mサイズ着用です。販売は終了していますが…
――――――さて、台風接近中の関東ですが、涼しいのですが湿気…湿気があああ!!と云うわけで、今年の朝顔コーデで茅の輪くぐりに行ってきました。いつもの地元の調(つき)神社ではございません。2年連続で風鈴飾りと一緒撮影でしでかしている、岩槻の久伊豆神社でございます。…おととしは7月末に行ってみたらば、半分以上の風鈴が撤去、そして去年は同じく7月末に行ってみたら台風接近で早めの展示終了、という有様。しかし去年から...
『鬼太郎誕生・ゲゲゲの謎』地上波放送お祝いコーデ(笑)、という事にしておく多分150円で購入の紳士用有松絞り浴衣コーデ。
――――――さて、一日遅れてしまいましたが、昨日は地上波で『鬼太郎誕生・ゲゲゲの謎』が放送されましてね。実は3月に紳士用アンサンブルを着て撮った際、案外イケるのでは…という男前な着姿になりましたので(笑)、『…そう云えば数年前に『ちゃくちゃくちゃく南中野』にて150円で購入の紳士用有松絞り浴衣、結局小僧も着ないし、サイズ的には今の私は着れるのでは!?』と思い出したのですが、その当時HULUでゲゲゲの謎を観てい...
私の愛車は2シーターのオープンカー 5速ミッションの コペン♪購入したのは23年前で まだ娘が7歳の時でしたすごく気に入って乗り続けていたのだけど 訳あってそろそろ買い替えることになりそうで…娘が子供のころ 屋根を開けて走ると 遊園地のコースターやゴーカートみたいで 爽快感や特別感を喜んでいたなぁと思い出し 車大好きな孫を 1度くらいオープンして乗せてやりたいと思って 初めて目の前で屋根をオープン♪電動で開閉する様...
保護猫のくぅちゃんですが、日々元気になりお目目も片方は完全に開き、もう一息。大きくなったよ鼻がぐずぐず治らないね~ 一昨日までは、元気に遊んでおりました。そろ…
記録用にデザインフェスタ61の事書いておきます。2回目の参加でした。ひめ吉ではなく障がい者アートGensekiでの参加です。 何か社会貢献をしたくて隙間時間を…
浴衣地のハギレでモモンガ型のブラウスですゆったりオーバーサイズで袖口、裾にゴムブラウジングでふっくらかわいい💕モモンガのようなドルマンスリーブ袖ぐりはゆったりで楽広げると変な形‼️残り布を継ぎ足しかわいいブラウスを作りましょう♪ポチッ
お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 「黒」その4です♪これも先月のカラフルチャレンジ「桃」の時に着きれず 流用したコーディネートなんですが 烏の黒ってことで (*^^*)岡重のセオαは 烏柄と縞模様の片身変わり♪帯は ルミロックの黒×金の兵児半幅にしました^_^黒の正絹 三分紐に 琥珀のゆめさんの烏モチーフのクリップブローチ「満ち欠け」を帯留めにして♪帯は パタパタ結びです(^ ^)足元は 透かし編みの黒い足袋ソックスに 紙布織?...
本日は、雨がすごく降って、外出出来なかったのですが、それでも着物を着たいので、着てしまいました。やっぱり着物着ると楽しくなりますし、強くもなれるんです。そんな着物だから、大事にしたいですよね。本日は、赤紫に、流水や花模様を入れました、こちらのお着物
2025年7月19日(土)~7月23日(水)「盛夏の生物詩」の新着商品をご紹介いたします。 新着8-8 透け感が強い着物は襦袢の色で遊んでも◯シックな着物にカ…
2025年7月19日(土)~7月23日(水)「盛夏の生物詩」の新着商品をご紹介いたします。 新着8-7 着物、帯ともに柔らかく軽やかです。淡い色合いや暈しの水…
2025年7月19日(土)~7月23日(水)「盛夏の生物詩」の新着商品をご紹介いたします。 新着8-6 フルーツ尽くしな着物と帯。バッタも加わり生き生きとした…
軽井沢 御代田にある 骨董 アンティーク リサイクル 遺品整理 家屋片付けの クロード
長野県軽井沢・御代田の「骨董・アンティーク・リサイクル クロード」です。骨董・アンティーク・古道具の買取・販売、遺品整理や別荘・蔵の整理も対応。ブログでは買取情報や骨董の魅力を発信します!
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)