スパイラルパーマかけました。斎藤工さん風です。6月に白内障の手術なのでパーマ、毛染め、カットしました。茶のワンピース着ました。斎藤工さん風近くのリサイクル屋さ…
高円寺のひらりです涼しいアンティーク夏着物コーディネート続きます🍃粋な縞の紗の着物に海辺が描かれたロマンチックな絽の平名古屋帯です。千鳥、ヤドカリ、ヒトデ可愛…
高円寺のひらりです白ラインに蝉が止まっているモダンな柄の付け下げの小千谷ちぢみです。麻のお着物は涼しく水洗いできます。青緑色に蝉柄の付け下げ小千谷ちぢみ少しヤ…
白い麻の長襦袢に水玉のパッチワークいろいろな麻絣の生地をまぁるく切ってミシンでステッチしています大小の丸をひたすら縫い少しほつれ感が欲しいので洗濯機で回しEdit裏地も付いてます😃前後のないスカートウエストゴムでストレスフリー😃白いスカート爽やか 夏らしい☀️
【単衣】薄水色地市松縞文京友禅小紋(証反端付き・未使用)と墨黒地麻の葉献上文博多織【松装織物】なごや帯(証付き・未使用)
【単衣】薄水色地市松縞文京友禅小紋(証反端付き・未使用)詳細•ご購入はネットショップをご覧ください墨黒地麻の葉献上文博多織【松装織物】なごや帯(証付き・未使用)詳細•ご購入はネットショップをご覧ください※ 本日ご紹介の商品は、店頭でも販売し
黒地万筋【伝統工芸伊勢型写】絽江戸小紋(証反端付き・未使用)とベージュ地笹蔓縞裂文絽綴れ袋帯(証反端付き)
黒地万筋【伝統工芸伊勢型写】絽江戸小紋(証反端付き・未使用)詳細•ご購入はネットショップをご覧くださいベージュ地笹蔓縞裂文絽綴れ袋帯(証反端付き) 詳細•ご購入はネットショップをご覧ください※ 本日ご紹介の商品は、店頭でも販売しております。
新着3-6 LUNCO銀座局「うすき夏色水無月 みなづき」6/1(土)〜6/5(水)
6/1(土)~6/5(水)LUNCO銀座局「 うすき夏色水無月 みなづき 」の新着商品をご紹介いたします。 新着3-6 【着物】麻 無地 うすいオレンジ色裄…
新着3-5 LUNCO銀座局「うすき夏色水無月 みなづき」6/1(土)〜6/5(水)
6/1(土)~6/5(水)LUNCO銀座局「 うすき夏色水無月 みなづき 」の新着商品をご紹介いたします。 新着3-5 【着物】小千谷 縞裄68cm袖丈49…
新着3-4LUNCO銀座局「うすき夏色水無月 みなづき」6/1(土)〜6/5(水)
6/1(土)~6/5(水)LUNCO銀座局「 うすき夏色水無月 みなづき 」の新着商品をご紹介いたします。 新着 3-4 【着物】絽縮緬 小紋 百合裄62.…
ありものビーズとパーツで、夏用の手ぬぐいクリップ作りました!
――――――先日、キャベツの値段が通常に戻った、と述べましたが。…行きつけのヤオコーの企業努力だと判明しただって、メガドンキの地下の食品売り場に行ってみたらば、半玉でまだ298円もしてたもの…メガドンキはいつもそこそこお安いです。『198円に戻ってるなら今焦って買わなくてもいいか…でも、もうすぐなくなるから買っておこう』とヤオコーでキャベツはその時買ったのですが、本当に買っておいてよかったよ!!ワタクシは長年、...
・リサイクル単衣着物・・・161−66.5−47.5−21.5−28.5 33000円(躾付き美品)・お仕立て品名古屋帯・・・30.2−338 28600円
ネイルのお話(*^^*)ちょっと長くなりますが…私がネイルサロンデビューしたのは 去年の5月末でしたピアノの先生をしてるため それまでの人生 ほぼ1度も爪を伸ばしたことなくて 常に白い部分が無いように短く切ってた感じ。。1年に1度くらい稀に ダンスのステージの時などにテンション上げようとマニキュアを塗ることはあったけど 実は主人がマニキュアのにおいが嫌いで…留守の間に窓全開で塗っても 帰宅してすぐ気づいて「くさい…」...
雲が掛かって今夜は満月が見えないかな~、と、空を見てたら。。。一瞬でしたが、見えましたよ~😃🌕️5月の満月はフラワームーン綺麗です☺️さて、日曜日はCAINZ…
花リレー、躑躅。まだ、ゴールデンウィークに着た着物ですが、躑躅と雉の訪問着。まさに躑躅色に躑躅と雉が描かれています。半襟は、牡丹や撫子などの染の半襟。石楠花の帯留め。帯は、四季の花が描かれている丸帯を友人と分けたもの。前には、牡丹、お太鼓は、アマリリスを出しました。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
私が以前、コメ兵で見つけ失礼にも(!?)ジェネリック浦野と命名した名古屋帯があるんですけど注:その時の記事はコチラ↓『浦野か…ジェネリック浦野か…?!な帯を買…
それは.ある休日のこと友達との予定がまあまあ早く終わってしまって家に帰るにはまだ早いし何だかもったいないなという夕方名古屋で開催中だったきものの展示会に遊びに…
もう既に去年の話になりますがいつもの事なのでしれっと行きましょう今回の備忘録は着物と関係あるようなないような…まぁ伏線的な回なので気長にお付き合いくださいませ…
今日は渋谷フリークラスでした。現在木曜は様々な課題に取り組んでいただくクラスとなってます。今回もいろんな作品が揃いました!ご参加くださいました皆さん、ありがと…
本日は、赤に小さな花を入れました小紋着物に、ピンクの水玉の半幅帯を合わせました。着物自体はさほど華やかではありませんが、でも帯と組み合わせるとまた違った楽しみができるのが着物だと思っています。こちらのお着物も、着物を着始めて間もない頃に購入したものですね
こんにちは!小りすです(◍•ᴗ•◍)お知らせ⚠️店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。ご来店時に事前(出来れば3日前までが助かります)にご相談頂ければ、店内にご用意いたし
こんにちは!小りすです(◍•ᴗ•◍)お知らせ⚠️店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。ご来店時に事前(出来れば3日前までが助かります)にご相談頂ければ、店内にご用意いた
嵐山よしむら 浴衣 アンティーク調~ふりふ 麻の葉柄の無地の半幅帯~
こんにちは!小りすです(◍•ᴗ•◍)お知らせ⚠️店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。ご来店時に事前(出来れば3日前までが助かります)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしま
きょうは天気が良く、久しぶりで川沿いを散歩しました。午後からは母の施設に行きました。変わりなかったので良かったです。施設の方には感謝です。ジムにも行きました。…
ジャージ着物に烏柄の帯で「ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」を観に
今週月曜日の夜 劇場版 ハイキュー‼︎ を観に行って来ました^ ^「ハイキュー‼︎ゴミ捨て場の決戦」です♪なかなか見に行けなかったのだけど 終わる前に行けてよかった(^.^)ってことでこの日の映画コーデ ♪烏野高校 のユニフォームをイメージして ライン入りのジャージ着物です^ ^あまり出番のない 男物のネイビーのを使ってみました♪帯は 京都きもの町の 烏柄の京袋帯(^^)中には sousouの高島縮の抜衿ジバン 銀鼠を着ています♪帯揚...
少し早いですが、麻の着物のご紹介です。麻の着物は7月、8月の真夏の着物でしたが、今は6月から9月前半と時期が長くなっています。衿を付けても素敵です。 藤紫色の地に花唐草文様の麻の着物です。麻は通気性が良く、
――――――そう云えば、シレっとキャベツの値段が元に戻ってましたわ。近くのスーパーで一玉198円。先週は倍のお値段してましたのにねえ…葉物野菜は全般的に高いのか、と思ったらそうでもなく、レタスは平年並みで、なぜかニラが異様に安かった(笑)と云うわけで、車イベント用コーデのときのネイルのご紹介。――――――別に車にちなんだネイルではないですが。本当はコーデはターコイズがアクセントカラーだったので、爪もターコイズにし...
先週は余裕なく過ごしていて、昨日、久しぶりに花を求めました デルフィニューム・アルストロメリア・ニゲラと白い花のセット ニゲラって蕾も咲いた花も咲いた後も本当に魅力的で好きな花です 貴
ご一緒した皆さんのコーデです。Mちゃんは、ペパーミントグリーンの薔薇の小紋。ペパーミントグリーンにマゼンタピンクの葉がとても可愛い。薔薇の刺繍半襟。薔薇の帯留め。鳩山邸だから、素敵な鳩の刺繍帯。薔薇の季節の鳩山邸にぴったりのコーデ。Uさんは、紫色に春の野の花の訪問着。菫や土筆、サクラソウなど、可憐な花々が描かれていて、そして、蝶が舞っている逸品の着物です。薔薇の刺繍半襟。彩色象牙の薔薇の帯留め。前柄...
本日は三島市へ仕事に行ってきました。今日のお着物は、緑に菊や梅、あるいは扇などを友禅で入れた訪問着に、赤い袋帯を合わせたスタイルです。着物は不思議なもので、10年前に買ったものでも着たいなって思うからすごいんですよね。本日着たのはこちらです。綸子の立派な
単衣と言っても初夏単衣と秋単衣がありますよね。 どちらも単衣ではありますが、これから暑くなる時は少し涼し気な単衣がいいですよね。そして秋は秋で、ほっこり系の単…
昼間は夏日になる日が増えてきました。夏着物の準備が必要になってくる頃ですね。単衣のご紹介もそろそろ終盤です。今日は単衣時期から着られる新入荷のアンティーク夏着物のご紹介です。 黒地に葉っぱのような細かい柄に
藍地蔓花尽し【長板藍染】綿絽浴衣(証反端付き)と白地博多織紗献上【井上絹織】なごや帯(新品お仕立て上り・証反端付き)
藍地蔓花尽し【長板藍染】綿絽浴衣(証反端付き)詳細•ご購入はネットショップをご覧ください白地博多織紗献上【井上絹織】なごや帯(新品お仕立て上り・証反端付き) 詳細•ご購入はネットショップをご覧ください※ 本日ご紹介の商品は、店頭でも販売して
日曜日 久しぶりにダンス動画撮ってみました♪コーディネートに使いたかった着物が袷なので これ以上暑くなったら無理〜 ということで 曇り空のこの日しかない!と思い立って(*^^*)ポケモンダンスをするための ポケモンコーデです♪この正絹の小紋…8年前にリサイクルショップで見つけて以来 柄がモンスターボールにしか見えなくてw何度もポケモンコーデに使っています^ ^今回は 鱗柄の黄色の浴衣帯を ⚡️に見立てて合わせてみました♪...
直ぐに着ていただけるリサイクルの綿麻単衣とアンティークの帯コーデです ラインの格子がすっきりとナチュラルでソフトな風合いです すっきり白い半襟も素敵なのですが、帯がアンティークなので、アンティーク
久々の車イベント用コーデで、『お台場痛車天国2024』に行きました…
―――――――あらま、もう2ヶ月近く経ってしまいましたわよ3月末に、お台場で開催の『お台場痛車天国2024』に行って参りました…ええ、うちのブログとの付き合いが長い方々には、小僧の趣味に付き合っての、ワタクシのクラシックカーイベント通いは記憶に新しいかと思うんですが、その後、小僧がオタクになってしまい(笑)かつてのようには車に興味が無くなったので、『もう車イベントには行かないんだろうなー』と思っておりました...
今、虎に翼にとってもはまっていて、毎日とても楽しみに観ています。虎に翼の聖地巡礼ということで、涼子様の自宅という設定のロケ地である鳩山邸に行って来ました。薔薇の花が見ごろで、薔薇のアーチの前で撮影とかできて良かったです。パープル系の薔薇が美しかったです。2階での撮影。涼子様が庭を見下ろしていたのは、このあたりか。虎に翼のポスターもありました。涼子様の気分になれる!階段も素敵ですね。ステンドグラスが...
本日は、赤に黄緑色で、花や紅葉などを入れました小紋着物に、ピンクの水玉の半幅帯を合わせました。紫の帯締めを濃いめにしてアクセントに。割と、帯を選ばないので、こういう面白い組み合わせもできてしまいます。小さな花模様なので、比較的格は高く、帯次第では、いろん
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)