フレンチトースト(失敗したパンで)サニーレタストマトツナ入りポテトサラダフランクフルト つぶマスタード添え台灣パイナップル紅茶最近3回続けて台湾パイナップルの…
お出掛け続きですが昨日は実家の方のお祭りで 早朝より出掛けました。 毎年の事ですが信楽経由で帰ると同時期に陶器 祭りが開催されるので渋滞します。 それを避ける…
今日も凧人は営業しております。良い天気になりました。5月の休み6日(月)7日(火)8日(木)14日(火)21日(火)22日(水)28日(火)祭用品 凧人営...
おはようございます♪西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。5月4日土曜日、晴れです。本日、所用のため僕は留守にしますが店は営業しています。昨日はつばめのカ…
ビビッド長襦袢で気分転換!濃鼠紫畳縞紬に生成り墨暈大唐草霞文帯と黄色小物とツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。連休中ですが、自宅にこもって今年度の研修会の準備を始めました。まずは、新しいデータ収集からスタート。お昼は、一足?二…
着付け教室 福岡『麗和塾』内村 圭です。 ☆プロフィールはこちらから☆ 『【プロフィール】』 和装で輝くミセスをプロデュースTPOに合わせて着物…
5月3日 GW後半戦に入りましたね。 長い人では10日間という大型連休、 とはいえ、格別何の予定もない我が家です。 そもそも、保護猫を引き取って里親(保護猫の、です)になると決めた時に 夫婦で話し合って、二人そろっての海外旅行や1泊以上(猫は十分な水とご飯をトイレを準備しておけば一晩くらい留守番できる、そうです)の旅行はもうあきらめる、 猫の下僕になる、と決めたのですけれど、 何が「一泊以上の」? 夫は我が家に最初に来た猫、タイガーにメロメロになってしまい、一晩でも留守番をさせるのは可哀そう、と夫婦そろってのお出かけはもっぱら日帰りになりました。 さて、そんな大型連休の後半戦スタートの本日、大…
こんばんは。 早速ですが、着物リメイク靴下、2足目にとりかかりました。 生地を裁断しました。 着物リメイク靴下、足袋の型紙を応用しているのですが、足の甲の型紙…
二鶴工芸です。本日在廊します。「紅椿それいゆ」様での展示会です。京漆器のアソベ様と同業の竹中金彩様と出展です。私は普段投稿している小物類・小品等を展示販売します。再生産無しの限定品もあります。GW期間中に京都にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。4月28日・5月3・4・6日在廊予定です。※投稿画像から気になる作品があり、都合でご来場が難しいお客様におかれましては「紅椿それいゆ」の店主村山様にご連絡、または私に連絡くだされば対応させていただきます。ご購入希望の場合は最終的に店主村山様とのお取引になります。紅椿それいゆの「春展」会期:2024年4月26日(金)~5月7日(火)時間:12:00~18:00(会期中無休)会場:「紅椿それいゆ」(店主村山靖香)1Fギャラリー〒604-8872京都市中京区壬生御...本日在廊します!!
久しぶりのお菓子づくり💕今回はレモンを使うのが目的です🍋普段なかなかレモンを使う機会がないのでネットでレシピを検索してみましたはちみつレモンカップケーキはちみ…
絞りを味わう♪ぜんまい紬地でさらに深まる表情!まん丸紙風船柄、名古屋帯♪
米沢 紅花の里工房 謹製 紙風船絞り ぜんまい紬 九寸 名古屋帯 のご紹介です♪ 鮮やか過ぎない、落ち着いた青の紙風船柄。そして絞りならではの立体感と表情!ど…
本日は、紺に唐草文様と花模様を入れました小紋着物に、黄色い半幅帯をあわせました。ちょっと個性的で面白い感じのお着物です。個性的な柄なので、帯はなるべく平凡なものを選ぶと合わせやすいなと思います。このお着物は、母の声楽仲間の方から頂いたもので、とても自分で
仕事関係で、みなとみらいにちょっと下見に行きたいと言われて、夫とみなとみらいまで行ってきました。都内から地下鉄が乗り入れていて、みなとみらいまで、座って行けま…
東京展の手描きポスターと「幸せを呼ぶ赤い椅子」の存在・マニアックな着こなし
後半のゴールデンウィークの始まりは最高の行楽日和となり、殿方はゆっくり体を休めることが出来なかったのではないかな~家庭サービスも何かと疲れますが、どうかご家族を大切にされてください。 毎年ゴールデンウィーク中はお客様が少なくて気持がだらけてしまいますが、今年は違います。丁度一週間後の土日に東京日本橋で単独の展示会を開いていると思いますが、その会場を埋めることとなる商品の種分けや備品の点検など、このゴールデンウィーク中に済ませせてしまい
5/1のコーデ。最高気温:20.4度(湿度:92%)、天気:雨。歌舞伎柄の綿コーマ浴衣、紫グラデーション縞ポリ半幅帯、カラシ色と紫の帯締め、金の福助ぶら下げモノ、自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。湿度が高すぎて、蒸し暑かった。●朝食。オートミール納豆オクラ卵ご飯、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。タレカツ丼弁当。●夕食。冷や奴、キャベツとベーコンの蒸...
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
日本のワイン「天童にごりナイアガラ」無濾過白ワインにポテトサラダと鯛ハーブ焼
えっと少し前の日ですが、ちょっと珍しいワインを飲んだので記録しておきます。 日本のワインです。無濾過の白ワインで、にごりがあります。 山形県天童市のナイアガラ種を原料として醸造されています。 アルコ
こんにちはご覧頂きましてありがとうございます。京都市・向日市・長岡京市をメインに出張着付け、顔タイプ着物診断をしているKIMONObiju きものびじゅの堀部…
憧れだったきものをまとうだけで年齢や体型の思い込みがスルスルっと外れ洋服のように気軽にきものを取り入れながら 自分史上最高の私になるきものLifeプロデューサ…
こんにちは今日はゴールデンウィークまただ中皆さんはお出かけですか?私はゆるトレのレッスンだけ午後はお休みで、イベントの準備をする予定です(いつも準備) で、5…
近くの散歩道の両側にお花が次々に咲き誇ってます。 誰でも知ってる豪華絢爛という花でなくっても、一生懸命に咲いているのをみると心がほっこりする。(加齢によるもの…
今年のG・Wはお天気☀️続きの様で嬉しい。 昨日は支社管轄で休暇。 職場のDYちゃんに誘われて、ゴルフ⛳️に行って来ました。 行く前に自撮り。 ご主人もゴルフ歴長く、夫婦でもラウンド⛳️に行った事あります。 もう一人は、Dパパの同級生の方。 ワタシはDパパと同い年なので、還...
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして毎年GWはどこにも行かずにひたすら家にこもってガーデニング&バ…
昨晩から娘たちが来てます。夫が東京まで迎えに行った。次女が残業だったので、遅くに着きました。今朝の孫②。いちごミルク飲んで、肉球🐾マシュマロも食べて。また大き…
5月5日は店長誕生日祭!ポイント10倍!名古屋帯も袋帯も和装小物も!全品オトク♪
5月5日の日曜日は、おびや店長鈴木のお誕生日♪この一日限定でポイント10倍、やっちゃいますよー! おびや楽天店、おびやヤフー店にて♪欲しかったあの名古屋帯も…
皆様ゴールデンウィーク楽しんでいらっしゃいますかー今年もパンジービオラが5月を無事迎えました10月末から咲いてくれるきゃわいい強者そして今はマム系がメインの我が屋上どんどん増やしてしまいましたネメシア、こちら少し前今切り戻し中でまた咲いてもらいます春爛漫今年
おはようございます♪西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。5月3日金曜日、晴れです。ゴールデンウィークも営業中の大黒屋です!⚫︎ボールアンドチェーンのエコ…
GW前半、夫と娘とで東京観光をいたしました。 とにかく、東京の有名どころ、大きな建物を巡る旅(笑) 関東以外の方の、東京観光の参考になれば(笑) 順路は、 …
新緑野点茶会in拙宅 その2️⃣Sさんにお願いしておきましたシェーカー点て!!お水はいつもの貴船神社からのお神水!幸い玄関の軒下にSさんのお椅子玄関タタキにテーブルを置きシャカシャカ~ 竹村玉翠園の少しランク上の抹茶をご用意しておきましたがお水が美味しいので一同2杯もいただきました!シェイク初のおふたり!緑の木々に映えるグラス抹茶!お菓子は齋藤さんのお世話でイチゴ大福 わたしの用意の緑庵の麩菓子 みどり...
NHK BS「渥美清にあいたい」を観ました。映画監督の山田洋次さんと渥美清さんと親しかった黒柳徹子さんが、渥美清さんのことを語ります。渥美清さんが生きていたら…
藤コーデ・2024。その1コーデで、アンティークジョンさんのセールからの久伊豆神社🎵
――――――さて、連休後半、皆さま如何お過ごしでしょうか。連休、カレンダー通りの休みであれば4月27から29日まで前半戦で、30から5月2日までは平日、本日3日からが後半戦ですが、小僧の学校が27日を土曜登校にして、振替休日で30日休み、そして5月1日はさいたま市民の日ってことでこれまた休みでしたので、4連休、中1日おいての再びの4連休という状態が、世の中も一緒だとすっかり思い込んでいたワタクシ。小僧が咳してるので病院に...
皆さんこんにちは♪おかんです! 頂いた招待券てJガールさんと行く予定でしたが、4月30日は振替休みで中止となりました。 松伯美術館奈良市登美ヶ丘の閑静な住…
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。晴れたGW中のある日みなとみらいを通過して霧笛楼のステンドグラスの窓お花屋…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今日は、着物から離れて田舎暮らしネタです。二三週間に一度ペースの帰省が基本的なのですが、お寺参りがありこの三月四…
新緑の後に、喫茶店と最高のパン屋さんへ!真夏日に夏大島に紺の帯に紺のツイリーで
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。新緑眩い真如堂です。 真如堂の裏から白川通りへと歩きました。ほんとは、銀閣寺道近くまで歩く予定でした…
みなさま、ごきげんよう。 昨日は毎年恒例となったお茶会のため明治記念館に行って参りました。 今年も無事に母を連れてくることができました。 昨年の記事はこちら。 jardinage.hatenablog.com 私は今年はお仕事がなかったので、母や友人らとゆっくり楽しむことができました。 ゆっくりとはいっても、母を含めて6人をご案内したので少しバタバタしましたが本当に楽しい一日でした。 お天気は祈りが通じず雨。私は足腰の悪い両親を連れていかなければいけないので、昨年同様息子の学校に近い母のお気に入りのホテルに前泊しました。一番心配だったのは「着付け」。母は着物というのは美容院で着付けをして頂くも…
こんばんは。 今日も出勤でした。カレンダー上では平日ですが、やはり休日の人が多いのか、電車はすいてましたね。 今日は昨日完成した着物リメイク靴下を履いて出勤し…
二鶴工芸です。各種補充の準備。道中財布赤貝箔・市松中色・別注品の蛸唐草。現在開催中です!!紅椿それいゆの「春展」会期:2024年4月26日(金)~5月7日(火)時間:12:00~18:00(会期中無休)会場:「紅椿それいゆ」(店主村山靖香)1Fギャラリー〒604-8872京都市中京区壬生御所ノ内町46-1(千本通四条上る、或いは三条下る)TEL:090-2112-6873www.benitsubaki-soleil.jp入場:無料※4月28日・5月3・4・6日在廊予定です。※投稿画像から気になる作品があり、都合でご来場が難しいお客様におかれましては「紅椿それいゆ」の店主村山様にご連絡、または私に連絡くだされば対応させていただきます。ご購入希望の場合は最終的に店主村山様とのお取引になります。各種補充の準備
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)