5月5日は店長誕生日祭!ポイント10倍!名古屋帯も袋帯も和装小物も!全品オトク♪
5月5日の月曜日は、おびや店長鈴木のお誕生日♪5月6日23:59までポイント10倍、やっちゃっていますよー! おびや楽天店、おびやヤフー店にて♪欲しかったあ…
皆さんこんにちは♪おかんです! 4月の峯風庵の茶懐石料理教室の詳細を森先生がアップされたので、お知らせします。 https://www.instagram.…
二鶴工芸です。ゴールデンウィーク後半と巷では言われていますが、うちはこれからです(^_^;)昨日は、久しぶりに大阪の三井アウトレットパーク大阪門真に行き、帰り…
二鶴工芸です。ゴールデンウィーク後半と巷では言われていますが、うちはこれからです(^_^;)昨日は、久しぶりに大阪の三井アウトレットパーク大阪門真に行き、帰りに海洋堂ホビーランドに寄ってきました。海洋堂ホビーランド
お休みが続く時のお出掛けは人も車も多いので 車で出掛けるのを夫が案じるので電車で行く事 にしました。 京都の妹が言うには近江八幡からのバスは1時間 に1本しか…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。ゴールデンウイークどのようにお過ごしですか。私は、田舎で雪よけのツリーを解体する手伝い、ジャガイモの植え付け、施…
『出張着付け』十三参りのお嬢様の着付けをさせて頂きました。使った帯は、、
こんにちはご覧頂きましてありがとうございます。京都市・向日市・長岡京市をメインに出張着付け、顔タイプ着物診断をしているKIMONObiju きものびじゅの堀部…
5月スタートしました!5月生まれなのでワクワクする月!星座的には4月から牡牛座月間スタートしてますが5月に入ると誕生日月間スタート気分🎂勝手に運の良い月だと思…
白地にシャープな墨流しの着物に緑系小物に白ツイリーで、20年前の学生と広東料理を・・・
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。次ぎのお料理は、鮑のオイスターソース煮込み 次ぎは牛肉のXO醤炒め、私の帯揚げの色に合わせたノンアル…
こんばんは。 埼玉の道路陥没事故のトラックの運転手、ようやく見つかったそうです。確かに落下当時は生存が確認されたので、救出がうまくいかずに亡くなったことは残念…
二鶴工芸です。gooblogの終了ということで、過日にも記載させていただきましたが、以前からアメブロでも同じ投稿をしてきました。またInstagramでも投稿しております。gooblogの終了後,ブログはアメブロで投稿します。アメブロかInstagramをフォローしていただければ幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。アメブロはこちら⇒https://ameblo.jp/hudurukougei/Instagramはこちら⇒https://www.instagram.com/hudurukougei/4年前同日の投稿です。以下です。週一、近所の公園へ懸垂をしに行っています。この状況なのでジムには1年以上行ってません(>_<)近くの公園に懸垂ができる遊具があるので、週一ではありますが使っています。その道...4年前同日の投稿
ご覧いただきありがとうございますワタシの大好きな着物×飯テロ系ドラマみっけちゃった(Amazon primeで視聴)https://www.wowow.co.…
花とうさぎコーデ もう少し継続することにして 今日はその9^ ^雪うさぎ柄に雪輪と桜の飛び柄小紋に #rocaさんの半幅帯 黒い花を合わせました♪着物は単衣のポリエステル(^ ^)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンの黒×赤のブラックスワンです♪赤×黒の正絹 三分紐に 琥珀のゆめさんのうさぎモチーフの帯留め「オレンジショコラ」(=^x^=)長さたっぷりの半幅は 帯結ばないパタパタにしました♪足元は 白黒...
単衣・夏用のカジュアル草履と絽麻刺繍半衿が入荷/東京展に出品予定の和装小物
今日からゴールデンウィークの後半戦となり、お天気も晴れて行楽日和となったのではないでしょうか? 偶然にも多くの
今日は連休初日ですね。 巷で言われるGW的には後半戦です。 さて、新作の墨黒の地色に多色の縞の着物が織り上がりました!こんな感じで5色の絣糸を縞柄にあしらって…
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
本日は熱海市内で演奏がありました。今月は、熱海市、長泉町、菊川市と演奏が多い一カ月ですが、こういうときは、華やかというか、かわいくしたいですよね。昨日の絞りの小紋の延長線のような柄付きの着物ですが、小振袖にして、少し格を、上げたかなという感じのお着物で
4/27は日曜日。●朝食。焼肉ライスバーガー(業務スーパーの冷凍もの)、りんご。●昼食。自家製アメリカンミックスピザ。パン作った。●ハニーオーツレシピはコチラ↓。このパンは常備しておきたい。相変わらず強力粉240gで作成。●夕食。白身魚の塩麹漬け焼き、ザーサイ載せ冷や奴、きゅうりの甘酢昆布漬け、プチトマト。魚はフィシュルのもの。この日は1日かけて中間考査の問題作りをしていた。なんとなく形になった…かな?これか...
次客さんの方が、「是非観た方が良いです‼️」との事でご一緒下さいました。 奥に進みます。 素敵です✨ 躙り口。 独身の頃、多分一度だけ経験しました。 あれは何処だったのか全く記憶が😪 何とか出来ました。 この右横には貴人口もあり、高貴な貴族方、烏帽子を付けたままでも入り易...
大好きなネモフィラが咲いています♪♡&ムクといちめんの菜の花♪&リングピロー制作中♪
晴れの国地方晴れGWも後半ですね・・・またまた間が空いたけど・・・いつも訪問していただきありがとうございます 老木のせいか今年のハナミズキは花付きが悪くてあっという間に葉っぱだけになりました・・・カロライナジャスミンも花が少なめ・・・でもねいつも 花が少ない ツツジが(多分、剪定の時期が悪くて花芽を切っていたのかも・・・)今年は満開~鮮やかなピンクと真っ白なムク映えますね♪(´∀`*)ウフフ大好きな花ネモフ...
【建築美と着物美】 通り抜けるつもりが足が止まった建築美(^^)登ったエスカレーターをまた降りてしばし美しいものを観る時間✨大阪 ダイビル本館は『ビルを造…
これで全てのビオパンの紹介が終わり!その他のブランドビオパンのその後。
――――――さて、ガーデニング記事でございます。いよいよ冬越ししたコリブラコアが咲き誇り始めて、ビオラやパンジーが終焉を迎えつつありますが、今回で我が家で育てた今季のビオパンが全部紹介し終わります。『よく咲くスミレ』のプルーンとアップルソーダの2株植え。よく咲くスミレは本当に良く育って良く咲きますが、ちとこちらの2株は成長遅くてどうなることかと思いましたが、現在はこのようにモリモリになりました。んで、他の...
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日着た単衣の訪問着ですが‥‥たれの長さがちょっと長過ぎてこれ…
ヤフオクで落札した絞りの浴衣 巾出しをお願いしたら言われたこと
昨日の続きなのですが… 過去記事をupしなおすのがあまり好ましいことではないと知ったので 続きではあるのですが当時を思い出しつつ 書きもらした…
――――――さて、パンジーとビオラコーデ・2025のときのネイルでございます🎵…小僧のアクリル絵の具のおかげで、色んな柄が描けるようになりました。上手いかどうかは別(笑)ワンポイントの黄色×紫のビオラでございます。利き手側にもいびつになりつつも、何とか描けてよかった…オーロラカラーのホログラム使ってるんですが、光の具合でほぼただの白の欠片にしか見えない(笑)マグネットもそうですが、自然光だとあんまり綺麗に光...
ご訪問ありがとうございます 私と一緒に着物ライフ楽しみませんか? メニュー|プロフィール|アクセス|感想 お問い合わせ・お申し込みはこちら 出張着付けのお客…
本日も緩く営業しております。5月の休み6日(火)7日(水)12日(火)14日(水)20日(火)27日(火)28日(水)祭用品 凧人営業時間 平日10:00...
第63回「染芸展」東京手描友禅コンクール展示会@東京都美術館
東京手描友禅コンクールの展覧会「染芸展」。5月GW明け5月12日(月)からの開催です。 今年は、着られる美術品としてのきものへの想いを新たに・・・ということでしょうか。 会場は、職人さんが手描友禅作家として自由に制作した作品を発表する年に一度の場にふさわしい「東京都美術館」に。 また会期も6日間と長くなり、入場できる時間も長くなって、入場無料で、見る側の私たちにもうれしい。 東京手描友禅は「ほとんどの行程を一人で行うため、作り手による作風の違いが大きく、いろいろなタイプの着物や帯が」見られるそう。きもの鑑賞を満喫したあとは上野公園の散策も♪ 第63回「染芸展」東京手描友禅コンクール展示会 染芸展は、組合に所属する作家にとって、お客様から依頼される日常の仕事から離れ、自由な発想で新作を創り発表する、一年に一度の晴れ舞台です。 ご来場のお客様には、作品をご高覧いただき、ご自分のお気に入りの作品との思わぬ出会いや、作り手との交流を楽しんで頂ければ幸いと存じます。 今年は美術館での開催です。着ることのできる美術品『着物』の世界を思う存分お楽しみください。 会 期:2025年 5月12日(月)~ 5月18日(日) イベント9:30〜17:30(初日のみ13時〜、最終日〜15時) 会 場:東京都美術館 ギャラリーA イベント上野駅 → 会場へのアクセス 公 式:東京都工芸染色共同組合 公式案内
令和七年 2025乙巳皐月 憲法記念日、先負、己卯【憲法記念日】5月3日は「憲法記念日」です。1947(昭和22)年5月3日に日本国憲法が施行された出来事に…
たくさん難しいことを言われたらどうしようと思っていましたが、むしろ着付けが簡略化しました
先日、補整着付けアドバイスを受講いただいたA様。 事前に、着付の理想やお悩みをおききしたところ、 まずはキチンと感のある着付けがしたいです 着付けに関して…
本日は9時頃から開店してます。5月の休み6日(火)7日(水)12日(火)14日(水)20日(火)27日(火)28日(水)祭用品 凧人営業時間 平日10:0...
皆さんこんにちは♪おかんです! 南座 歌舞伎鑑賞教室 が今年もやってきました https://www.instagram.com/miyoshikai__o…
着物でお花見や、振袖着付けなど4月にたくさん読んで頂いた投稿は?
こんにちはご覧頂きましてありがとうございます。京都市・向日市・長岡京市をメインに出張着付け、顔タイプ着物診断をしているKIMONObiju きものびじゅの堀部…
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。ゴールデンウィーク半ば、いかがお過ごしでしょうか。先日、あまりにも晴れて気…
昨年までは何ともなかった姉ですが今年は少し 様子が変わったのでお祭りに帰るのは止めよう という話もあったのですがお腹が空かない程度に 持って行ける者だけでも持…
20年前の教え子と広東料理をいただきに!白地シャープ墨流し着物に緑小物に白系ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は私たちが大学教員になった最初の頃の学生(20年以上前)が訪ねてきました。ホテルロビーで待ってました。 ロビーに…
こんばんは。 今日こそ仕事帰りに100円ショップでストラップを購入しようと思っていたら・・・横殴りのすっごい雨で全身ずぶ濡れ状態だったので、まっすぐ帰ってきま…
夫は仕事が終わってから東京の長女宅までお迎えに雨がかなり降っていて、高速は50km制限だったと。孫②は手を洗ってうがいしたら、車のカタログを見てる。本当に車が…
京都界隈で和装の履物と言えば、まず名前が出るのは祇園の『ない藤』さんか、伊と忠さん。 ない藤さんはお値段も良くて個人的にはちょっと敷居が高く、お品物に間違いはないのですが私などは気後れしてしまいます。 以前、呉服屋さん経由で花緒を持ち込みの着物の端切れで作っていただいた草履は10万円ほどでした。 お寺や神社の中を歩くには寺内や境内の敷砂利で草履の裏が傷まないか、冷や冷やするので、「式」と名の付くような場面や、往復タクシーでホテルでの行事などにしか履く勇気が出ません。 その点、伊と忠さんは予約なしでも気軽に入ることができて、しかもお品にも信頼がおける安心できる和の履物屋さんです。 先日の事、伊と…
二鶴工芸です。グラデーション加工。地色違いのものを、あと数点加工しています。小さい小物になる予定です。想定通りにいけば綺麗なものになるかと思います。各再生産無しの1点ものです。予定している展示販売会に間に合えばと思っています。グラデーション
【季節の花巡り】 5月になりました(^^)早朝の朔日詣りの筥崎宮も新緑が美しいです✨ 春の花が満開で街を彩っています(^^)花は季節が巡っていくのを…
先月、大阪の料亭天王殿で盛大に開催された雅先生(中山雅美先生)のパーティー「第二回 みやび絆の会」には、今年の着物文化検定祝賀会で着用した時と同じコーディネートで参加しました。長野県松本市の染織作家、本郷孝文さんの熨斗目の着物。袋帯は龍村平蔵「エジプトの
花とうさぎコーデ8♪アニマルボタニカル柄浴衣にうさぎ柄のふかふか半幅帯
今日は 先月のシリーズを追加でもうひとつ(*^^*)花とうさぎコーデその8です♪先日購入した キモノグラース オリジナルのポリ浴衣 アニマルボタニカルにさっそく袖を通しました^ ^花とうさぎ柄入ってるので シリーズにぴったりwチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのホワイト×ネイビーで^_^うさぎフェイスの 鈴木千恵さんデザインふかふか半幅帯を合わせてみました♪ 反対面は青系の波うさぎ柄なんですが 浴衣の色が涼しげなので...
ロングランで4月13日から5月25日迄、開演中❣️是非是非、皆様のお越しをお待ちしております❣️17日目中央区社会福祉協議会ボランティア団体認定【自分結い大江…
風が強く吹いている。体感温度が下がるのか寒く感じる 家の中にいても一枚羽織りたいくらいだから、気温が下がっているのだと思う。 アクシデントが発生して、凹んで…
本日は、ピアノレッスンに行ってきました。長らく着ていなかった総絞りの小紋着物に、オレンジ色の袋帯を合わせました。絞りといいますと、格が低いと言われがちですが、今回とても好評でした。なぜ、絞りが格が低いのかと言いますと、紋を入れられない、生地に凹凸が
エディブルフラワーのビオラをドライフラワーに…
お迎えして良かった*パンジー&ビオラ*西側編*種まき昭和パンジーその後*
お迎えして良かった*パンジー&ビオラ*
◎早咲きチューリップ*糸スイセン・・きょうの庭花 4/12
種まきパンジー*今朝のパンジー&ビオラ*バラ*
花吹雪
春の庭花・後編*デージーにプスキニアにクリスマスローズにパンジー・ビオラetc
◎4月のパンジービオラのハンギング*寄植え
催花雨とバラと紫陽花*終盤を迎える*パンジービオラ*クリスマスローズ*
春の庭花*ミモザにチューリップにパンジー・ビオラにスノードロップetc
チューリップが・・・
モリモリのパンジー&ビオラ寄せ植え*クリスマスローズ*
八ヶ岳農場が〜美味しくなって元気になって〜♪
パンジー・ビオラとユーフォルビアと咲いたミニガーベラetc
お花に癒される
楽天経済圏で疲れた…やめずにちょうどよい使い方に変えた話
スキンヘッド シェーバー カミソリ 違い
間食をヘルシーに!ラッキーミックスナッツで美味しく健康習慣スタート
春夏新作&再販【50%OFF】対象商品半額クーポンSALE
これは、残念なお出かけ?
ポイ活×クレジットカードでポイント爆増する方法
アロマの香りにも好き嫌いがありますね…
母の日のプレゼント8選:40代のおじさんが楽天で選んだプレゼント
今日のコーデ★
買ってよかった!10分で大根の煮物も味しみしみに仕上がるオールパン 5/3までセール中!
びっくりするほど甘くておいしいフルーツみたいな訳ありトマト
お手頃Tシャツコーデ!
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
お買い物マラソン開始まであと6日!?
16歳で妊娠!?&楽天ポチしたアイテム紹介!
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)