東京旅行3日目は 遊びに出かけずに 父と兄夫婦の家で過ごしました^ ^父のケアマネジャーさんにお会いして話をしたり 兄と食材などを買い物に行ったり もちろん父ともゆっくりいろんな話ができてよかった♪家族団らんの様子を 流行りのジブリ風フィルターで加工してみました(*^^*)2月に91歳になった父は 一昨年から病気も患っていて いつどうなるかわからず…幸い 今は入院もしていないし 自分のことはほぼ自分でできるし 若い頃と同...
今日は雅先生(中山雅美先生)が定期的に開催してらっしゃる「ランチ&カフェ付き着付けの裏技てんこ盛り講習会」に参加してきました。雅先生が監修の「嘘つき襦袢」「嘘つき半襟」「替え袖」のお披露目イベントに加えて、ヘアセットの実演、着物の自装デモンストレーション、
4/10は朝からトイレの住人。仕事は休んで1日トイレとベッドの往復で過ごした。●朝食。バナナ。●昼食。素うどん。●夕食。お粥、りんご。終日お腹がグルグルグルグル…胃はムカムカムカムカ…。アクエリアス2リットルをひたすら飲んで脱水症状を起こさないように、というのだけ気をつけた。それにしても、よくまあこんだけ下るもんだ。妙に感心してしまった。すぐに便意がくるので、眠りも浅い。それでずっとウトウトしていた。うがー...
本日は、長泉にて演奏がありました。何よりも無事に演奏に行ってこられたのがうれしいです。そんなわけで、着物生活も復活バンザイ!今回は赤の総絞りの小紋着物に、白い袋帯を合わせました。総絞りなので確かに格は落ちますが、復活の記念なので、派手なほうが良い
行きつけのイオンの中のブランドもん扱う場末感強めなリサイクルショップにカネコ服が並んでました(笑)
―――――――久々ですが、たまに思い出したように出て来るカネコ服ネタでございます。…ええ、一応ほぼ記事には出ないとは云うものの、ブログタイトルにしっかり『カネコ系』と残してある以上は、そりゃ街中で思いがけずカネコ系に遭遇した場合はネタにしなくてはね(笑)あ、うちのブログの付き合い浅めの方には「カネコ系って何ぞや?」かと思いますが、最近また人気復活のリボンだのフリルだのてんこ盛り(でもロリータではない。そこは...
ごきげんよう。 番組の途中ですが、積み残しのわたくしの着物。ブログはお休みにするけど、にゃんにゃんにゃんの前なので、猫柄の帯を締めておきたかったのです。でも今となっては、この日この姿でどこに行ったのかも不明(笑)やつで柄の本場奄美大島紬。ヒトモト7マルキ。大きめの柄が気に入っておーく損でお安く購入。証紙ついてました。洗い張りして末期色の胴裏を新しくして八掛を百禄(ひゃくろく)色に替えて、マイサ...
近くで見たときと、遠目で見たときの印象が違う着物。郡上紬と柚木沙弥郎帯コーデ
この日の装いは、郡上紬の着物と柚木沙弥郎の型絵染め帯↓ この郡上紬は、一見、あ〜格子柄だなって感じ。 全身の写真↓特に下半身の柄を見ると、格子ではあるものの、…
ゴジラコーデで出かけた 西武園ゆうえんちのレポ 後編♪午後はいよいよ待望の ゴジラザライドです( ´ ▽ ` )近年は三半規管が弱ったのか アトラクションで酔うので ちゃんと乗り物酔い止めの薬を今回も飲んで 準備万端ww去年は30分待ちくらいでしたが 今回はゴジラの方も0分待ちでありがたく入れました( ´ ▽ ` )2度目なので内容はわかってるけど それでもワクワク♪キャーキャー声を出したりはしませんが テンションはMAXです(*^^*)す...
横に長く伸びる草でびっしりの下の畑、いくら なんでも草をなんとかしなくては耕すのも大変 です。むしりかけましたが先日の少しの雨では まだ固くて大変なので夫が草…
皆さんこんにちは♪おかんです!先ずは梅田の新喜楽でお昼を食べてから今日12日は中之島のめーかんえぽっくへフラワーショーでやってきました今日の着物はろうけつ染め…
程よい透け感の上質なオリジナルレースケープ着姿ラインが綺麗に見えるカットしてます✨アミュプラザ小倉Live16日(水)19時までの開催です✨アミュプラザ小倉L…
バラの開花⁈*最後まで美しいクリスマスローズ*
フロントガーデンのクリスマスローズ
催花雨とバラと紫陽花*終盤を迎える*パンジービオラ*クリスマスローズ*
モリモリのパンジー&ビオラ寄せ植え*クリスマスローズ*
勝手に我が家で*クリスマスローズ祭り*
音ノ葉さん★クリスマスローズが全品50%OFF
寒いけど庭は春に向けて芽吹きの春 やっとクリスマスローズが咲きました。
椿*覆輪春の台が開きました&ソレイユ*
クリスローズ*戦利品の植え替え完了*
去年お迎えした*クリスマスローズ*アントワネットその後*
音ノ葉さん*SALEが始まりました!
やっと開いてきました*今朝のクリスマスローズ*
クリスマスローズ*シングル&セミダブル*
クリローオタクの聖地*音ノ葉さんでまたやっちゃいました*
クリスマスローズが咲きだした。
こんにちはご覧頂きましてありがとうございます。京都市・向日市・長岡京市をメインに出張着付け、顔タイプ着物診断をしているKIMONObiju きものびじゅの堀部…
本日から始まりました**「振袖フェア in 西尾市文化会館」**、初日から本当にたくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました!ご家族でお越しいただ…
チャットGTPが過去のチャットデータから導き出した「山田さんの人物像」。これ、すごい、👉 山田さんは、情熱と繊細さを併せ持つ人物。まるで一本の映画を見ているよ…
桜満開の吉田山荘で久しぶりに書のお稽古!黒地桜花びら柄の着物に桜色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日も今朝も毎日病院受診です。昨日は私の今日は夫の受診です。私の昨日の子宮内膜組織検査はすごーく痛くかったです。お昼…
【着物を大切にするということは?】 着物を大切にするということはどんなことでしょうか?「タンスの中で大切に保管しておくこと」ではありません(^^)何十年…
こんばんは。 前回の楽天セールで色々な健康茶を買ってました。YouTube動画を見ている時にたまたまおすすめにあがってきた動画をみて購入しました。(←めっちゃ…
二鶴工芸です。8年前同日の投稿です。スマホケースの投稿でした。以下です。二鶴工芸です。新柄のスマホケースです。月末の展示会にはカラフルなものを含め新柄も展示する予定です。8年前同日の投稿
和柄Tシャツが入荷/子どもTシャツが加わる・この店が追いかけたい店作りの在り方
【明日は午後2時の開店となります】 明日は石川県和装振興会は企画した「緑陰茶会」が金沢市の中村記念美術館で開か
高知県南国市浜改田の『中田遊亀商店』さんからのお知らせメール 【できたて直送】釜揚げしらす・ちりめんじゃこ・干物の通販 高知の海産物を販売・お取り寄せ 中田遊…
晴れの国地方晴れ満開の桜が時折 吹く風で花びらが舞う中ムクとお花見♪川面に花びらが浮かぶ花筏ももうすぐかなこの日はもう一か所お花見のハシゴ♪ここは緑の葉がのぞき始めていた木もあったけどソメイヨシノも枝垂桜もまだまだ綺麗で桜の花を撮ているひとがたくさんでしたハナカイドウとムクハナカイドウ同じバラ科だけどハナカイドウはバラ科リンゴ属で桜は バラ科サクラ属だそうです。ちょっと濃い目のピンクのハナカイドウも...
昨晩飲んだ便秘薬が効いて、起床後すぐに便意が来た。ここ数日溜まっていた感じだったけど、全部出た感じですっきり爽快。…と思ったのもつかの間、今度は下痢が止まらなくなった。胃もムカムカして、食欲がない。朝食は軽く摂ることにした。●朝食。りんご、バナナ。朝だけでトイレに駆け込むこと10回。便秘薬だけで、こんなんなるかー?出勤するが、胃のムカムカがピークになり、朝会直前に2回も嘔吐してしまった。…これは、胃腸...
今日の信州上田は、雲ひとつない快晴。まさにお花見日和で満開の桜とやわらかな風に春の心地よさを感じる一日でした。 そんな穏やかな日にふと目にしたYouTube…
フルモデルチェンジで機能UPした新エアージョグ●クッション性No.1のエアージョグが更にパワーアップ●耐滑性を15%UP。より滑りにくい底に(従来品対比)...
着付け師が心がけている7つのこと〜プロの着付けと素人の着付け、何が違うの?〜「一日中着てても、全然苦しくなくて着崩れもしなかった!」そんな嬉しい口コミをいただくことがよくあります。今回は、プロの着付け師が普段から心がけている“7つのこと”をご紹介します。「プロに頼むと、やっぱり違うな〜」そう思っていただける理由が、ここに詰まっています。1.体型に合わせた“やさしい補正”市販の補正具だけじゃなく、タオルやガーゼを使って自然に体型を整えます。苦しくなくて動きやすい、でもしっかりキレイなシルエットに仕上げるのがポイント◎2.着物に合わせた着付け方正絹、ポリエステル、紬…素材によって着崩れやすさも、着心地も違います。その違いを見極めて、一番ぴったりな着付けをするのがプロの技なんです。3.締めすぎない、でも崩れない...着付け師が心がけている7つのこと
ヤマボウシの足もとで咲くチューリップとハナニラ。下草代わりですが、窮屈になってきたら植え替えもしなければなりませんね。団地の桜もそろそろ終わるかな?ここに住んでいたときはベランダでお花見ができました!春爛漫
ネスプレッソのブエノスアイレスルンゴ鍵善の干菓子園の賑いちょっと前に買ったものなので梅や菱餅もはいっている。今買うと、違うものだろう。お抹茶にも合うが、コーヒ…
大阪関西万博シグネチャーパビリオン「いのちのあかし」ダイアログシアター スクリーン内に対話者として登場します。会話とはちがう「対話」その日はじめて会った人と、…
――――――かわいそう一目瞭然で、ストーブの暖かさが届く場所をみたらしさんとごまおに占拠され、ひとり離れた場所でほんのり暖を取る哀れなのりお。ちなみにのりおがいる場所は小僧の巣ですが、下にホットカーペット敷いてるのに『使うとみたお(みたらしさん)にぶん捕られるからヤダ』と云って、この冬ほぼ使っておりません…なので小僧が脱ぎ捨てた皮で地道に暖を取る、我が家の猫ヒエラルキー最下位の哀れな日常でございました。……...
お花見ネタ続く地元神戸でお花見🌸は4/7は有馬温泉へ王子動物園の夜桜通り抜け 『夜桜』4/4清明一粒万倍日下界に予定があったので終わってから菊ちゃんの個展 『…
組上がった写真の組目と糸配置の写真でどう 組むか考える事が一番苦手な私は最近習いに 行くのが辛くなってきています。 正規の置き方と違う糸配置で組む事だけでも …
半年ぶり2度目の 西武園ゆうえんち♪迷彩柄のゴジラコーデで ゴジラザライドをリピするべく行った日のレポ 前編です^ ^前日のピューロランドと同じく 春休み明けの平日だったおかげで結構ガラガラ…w良いお天気で 暑くも寒くもなく 最高なレジャー日和でした^_^まず乗ったウルトラマンザライドは ありがたいことに 待ち時間0分♪こんなラッキーなことある?(*^^*)こちらは初めてでしたが ゴジラと同じように 迫力ある映像( ´ ▽ ` )私...
シリーズ、父さんのお土産(*^^*)
復活!クリアー整体ヒーリング東京講習会(2025年5月)
バラの開花⁈*最後まで美しいクリスマスローズ*
【東京「純喫茶」の名店5選!】昭和にタイムスリップ! 都内にある「レトロ純喫茶」の人気店
【給湯器】交換・設置終わりました
【東京さんぽ】信濃町から赤坂までぶらぶら日記|金のポストと将棋会館、そしてちいバスでワープ!
イベントのお知らせです✨・・・2025.04.12
外国人観光客にも大人気! 明治神宮~代々木公園~渋谷
一千年の歴史を誇る!芝大神宮
とんかつ明石@ニュー新橋ビル(東京都港区)
桜のクリームチーズあんぱんと、整体の悪夢。
4/9 今年の桜
イケメンすぎるあの方々・・・!
🗼備忘録としてー東京滞在10日目(3)🌮「LAS DOS CARAS/ラス ドス カラス」のタコスめっちゃ美味しい。😋
神乃珈琲 ヤエチカ店@八重洲地下街(東京都中央区)
中年こそダブルジャケット
ワンピース3枚あれば十分です
【白髪ぼかしハイライト】1ヶ月後と1ヶ月半後
Outfit @ミニマムクローゼットに憧れて
Outfit @FETICO×UNIQLO
40代ファッション*争奪戦で買えた念願のシャツ♩アパルトモン別注レミ レリーフ
今シーズン初のTシャツです♪(´ε` )
2回目のマラソンは14日から。 【nachukara】チェック柄がお洒落なブラウス♪
デニムシャツコーデ!
ナチュラル服の可愛い新作 & リーズナブルなお役立ちアイテム
リネンパンツオフホワイトとナチュラルコーデ
迷ったら黒を選ぶ
【ecoloco】羽織るだけでシンプルなコーデがオシャレに♪
ボヘミアンに合うフラワーデザイン
40代ファッション*春のアウター、秋から大活躍だったもの♩と欲しい春服
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)