アウトレットブログ村 過去記事

  • #(ハッシュタグ)と♯(シャープ)間違って付けたりしてませんか!?

    SNS上で発信するとき…ハッシュタグを付けて注目を集めたい…!!でもシャープを付けてたら…!?ハッシュタグって、15年ほど前に旧ツィッターで使われ始めたらしいですね・・・今では、このGooBlogでもそうなんですが・・・SNSでは当たり前に使われてるようになりました。PCのキーボードでは【Shift】+【#3】キーで表示させることが出来ますよね。スマホでの場合は、ハッシュで検索変換すると半角#と全角#が候補として表示されますが、全角#でも機能するSNSはあるようですが基本半角#を選択すれば間違いはありません。ただ、スマホでの変換の場合、シャープで検索すると半角#と全角#と音楽用♯が候補として表示されますので、間違って音楽用♯を選択すれば、ハッシュタグとしての機能はしませんのでご注意あれ!因みに、ハッシュタ...#(ハッシュタグ)と♯(シャープ)間違って付けたりしてませんか!?

  • Excelの複数の列や行が非表示になってるのを一括で再表示させたい!?

    非表示になってる複数列や複数行を再表示したい…!?再表示させるのも手間やなぁ~…!?端のA列なんて再表示は大変や~!!過去に創ったExcel表などで『この列…この行は必要なくなったから非表示にして置こう…』・・・ということで非表示にしてしまったものの、後に合計値が合わない・・・何で??この時初めて、非表示にしていたことを思い出して再表示させようと試みたものの、複数個所が非表示になっていたのでかなりの手間がかかってしまった・・・なんてことを経験された方もいらっしゃるんじゃないのでしょうか!?本来、非表示にするよりはグループ化すると閉じたり開いたりが可能となりますのでこちらを利用する方が良いとは思います。でも、それも後の祭りですよね。複数個所を非表示にしてしまった場合、再表示させるのに一括で再表示させる方法が...Excelの複数の列や行が非表示になってるのを一括で再表示させたい!?

  • Excelのセルの横長のセルなのに幅の数字より高さの数字が大きいんやけど…!?

    Excelセル幅とセル高の数字が逆みたい…?!既定のセルって横長ですよね…??幅と行の単位が違うみたい!?Excelのセルって横長の長方形ですよね。でも、セル幅とセル高の数字って見られたことありますか?どうも逆のような感じなんですね。セル幅セル高上の画像を見て頂いたら解って頂けると思いますが・・・セル幅「8.38」でセル高「18.75」と数字が小さいのに幅が広い・・・??Microsoftサポートの『列幅や行の高さを変更する』での解説は理解しにくいのですが・・・列の幅はExcel標準のフォントサイズ(11ポイント)の時、1セルに入る「文字数」を表していて、初期値の「8.38」は、半角文字8.38文字分の広さだということのようです。行の高さの値は、文字サイズ指定に使われてる12pt、14ptなどのポイント(...Excelのセルの横長のセルなのに幅の数字より高さの数字が大きいんやけど…!?

「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)