あれれ~?! COUNTIF関数の『〇』の合計が間違ってるけど…何で??
ExcelCOUNTIF関数で『〇』を合計… !?何で!?何で!?合計数が違うやんか… !?【〇】の変換時に間違い??『〇』を書く時、「記号」と「漢数字」の〇って、どっちでも良いわ!・・・なぁ~んて考えてらっしゃいませんか!?でも、Excelの場合、COUNTIF関数を使用して〇の合計数を数えようとした時などには、明らかに間違った答えが出てしまうんです。今日はその例を書いて置こうと思います。【〇の合計数が合わない例】左の画像のようにA列に6個の〇をCOUNTIF関数で数えてみようとしたのですが・・・答えが『4』と成ってしまっていますよね・・・何故なんでしょうね?A列の〇が入っているセルを選択してみて、フォントを『太文字』にしてみたら、何と二つの〇しか太字になっていませんよね・・・実は、この現象って、「まる...あれれ~?!COUNTIF関数の『〇』の合計が間違ってるけど…何で??
マイナ保険証が使用不可の時用にスマホに資格情報のPDFをダウンロードできるよ!!
病院の読取機器不良時やICチップ破損時に…!?PDFをスマホにダウンロードして保存!?皆さんご存知でしょうか?河野太郎デジタル相が9日、医療保険の資格情報をPDFで保存できるサービスを6日に始めたと発表したことを!実は、私自身も思考が遊びの方へ行ってたもので、知ったのが三日ほど前やったんです・・・wwwこれは、マイナンバーカードと健康保険証を紐づけてる人がスマホでマイナポータルサイトへログインをして保険証の医療保険資格のPDFをダウンロードして保持することにより、万が一、医療関係の窓口の読み取り機の故障やマイナンバーカードのICチップが不良に陥った場合にスマホに保存した医療保険資格を見せることにより診療が受けられるということのようです。今日は、ダウンロード方法を書いておきまたいと思います。No1No2先ず...マイナ保険証が使用不可の時用にスマホに資格情報のPDFをダウンロードできるよ!!
前回のパスファインダー張の問題点を改良し完成形を目指しキャンプ場へ行ってきた!!
曇り予報~!!今日行こうよ!!前回のパスファインダー張の問題点改良!!中も二股ポールでたるまないように!!前回のパスファインダー張・・・張り方自体は入り口を二股化したこともあり良かったのですが、サイドのペグが前後2か所ということで、私にとってはタープ内部が微妙に垂れてる感じがして圧迫感を感じざるを得ませんでした。今月は妻の連休が24日・25日とあるので、その段階で一泊キャンプをやろうかと考えていたのですが・・・どうも天候の方が優れない予報なので、デイキャンプをやろうということで出かけてきました。真ん中辺りの張りが…am8:00前にシュッパ~ツ!!朝は冷気が残るということやし焚き火用の薪もつんで・・・今日も試し張りがメインやし、昼食はカップ麺!!内側の真ん中に二股ポールタープ周辺の真ん中のループをペグ打ちし...前回のパスファインダー張の問題点を改良し完成形を目指しキャンプ場へ行ってきた!!
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)