「やがてお金は絶滅する」そうな。「22世紀の資本主義」成田悠輔著
本日もいいお天気です。それよりブログ開くと「goobブログ」11月に終わるそうで。そのあとどうしますか?まあ、これはあとで考えよう。さて、こんな本を読みました。この人の本を読むことになるとは。かつて老人についてあれこれ言い物議をかもした人ですね。心象風景~~?「お金は絶滅する」の言葉に惹かれて本を開くと、「まさに、本当だわ」と頷く文字がいっぱい。曰く☆お金は人類の恥部である。☆お金はみなが話したがり、同時に一番話したがらない存在である。☆みんなお金が大好きだ。年収アップとか資産形成やらFIREやらのゴミみたいな書籍が溢れている。☆現代の知識人は素人であるべきである。~~なので、この本は私が研究者として終わるための本である。で、ここからが本題。疑問①そもそもお金とは何だろう?②なぜお金はいるんだろうか?③お...「やがてお金は絶滅する」そうな。「22世紀の資本主義」成田悠輔著
友人★のお茶のお稽古着物。ふでぺんさんからのいただきもの(笑)
ごきげんよう。番組の途中ですが、何しろ2月の積み残しがあるので、どうぞご容赦くださいませ。友人★が2月のお茶のお稽古に着たものは、ふでぺんさんにいただいた色無地でした。香色の色無地。平置きだと色目がちょっと暗くなっちゃってるんですけど。着画の方が近いお色です。実際に着てみるまでは、ちょっとおばさんっぽい老け色なんじゃないかと(失礼)危惧していましたが、とんでもない。香色は友人★に肌映りのいいお色目で...
自宅が水道工事中で洗濯機が使えないので、最近できたばかりのオシャレなコインランドリーに行って洗濯してきました。スマホ決済できる最新の機材が置いてあり、洗濯するにはまずライン登録からしないといけないのですが、時間がなくて慌てていたからパニクってしまいまして
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。ひんやりとして、時々雷も鳴る変なお天気でした。週後半からぐんと気温が上がるようですね。身体がついていけるかな💦 …
「プチみやび絆の会」という定員12名のランチ&カフェ付き着付けの裏ワザてんこもり講習会(5時間 会費6,500円)の当日の流れをご紹介させていただきます。①11時〜開会 雅先生のご挨拶②ご挨拶をサクッと済ませて、さっそく雅先生が監修の「嘘つき長襦袢」「嘘つき半襟」
本日は肌寒い~。朝起きて一段落したら、パソコンを開きますが、今日開いたら、こんな言葉が目に飛び込んできました。「生きてるだけじゃつまらない」89歳の女性が生涯学校に入学したとのこと。いいなあ。こういう人見る、知るとがぜん力が湧いてきます。シニアになってもの忘れがひどくなり、やっていること次々と忘れますが、英会話も6ヶ月目。うまくできているなあとやるたびに思う。シニアになってからの学びのいいところは、成果を期待しない、競争しない、焦らない、ただひたすら、本日分を消化して、あとはきれいさっぱり忘れています。それでも続けるのは、やっている瞬間、ああ、そうだと思い出したり、やっている瞬間にすごい脳を使っている感じがするから。若い時は、こんな感じは得られなかった。今はアッ、忘れた!どこにある!?ええと、昨日の夕飯は...生きてるだけじゃつまらない
よいお天気が続いていますね。寝るときにはしっかり水分を摂りましょう。朝暑いから。友人が来たので、急遽上野に行きました。急遽というのは突然の連絡だから。せっかくだから着物を。売りに出したものの、売れ残りのほうが多くて(汗)どこかに譲るつもりで出してあるからすぐに着れます。あまり考えずに着用~~。ところが、友人は、「今までで一番似合う」だって(汗)濃い紫の縮緬。シミがあるのでほぼタダ同然。力が抜けてきたからでしょうかね。加えて「~食費、あんに少ないのに今まで一番元気そう」だって。そうなんです((笑)今や節約生活イコール健康生活。「何食べてるの?」「鶏むね、サバ、イワシ、豆腐~~」((笑)現代日本では節約しても栄養はちゃんと摂れる。そんなわけで、彼女が帰る間際にあわただしい再開。「お互い、元気でぜひまた会いまし...地方から友達が来たのでお出かけ、彼女の意外な言葉~。
猫柄の綿絽浴衣を麻絹の帯でコーディネート/とても可愛いだから~
午後から用事がありまして早めに投稿を終えることとしました。 春が訪れたとは云え肌寒さを感じておりますが、昨日注
ふでぺんさん宅着物部屋整理整頓の旅。洗い張り仕立て替えに出す着物。三重旅行記その7
ごきげんよう。 3月某日木曜日。あーーーもーーー木曜日なの!?わたくし何かなし得たかしら。。。めっちゃ焦るんですけどっっっでもまあ焦ってもしゃーない。今日は午後に亜雅紗さんが大阪からいらっさいます。大阪・なんばから近鉄特急に乗っていらっさる。。。火の鳥かな?いいなあ。亜雅紗さんがいらしたら、おしゃべりが楽しくておしゃべりしちゃうから、着物部屋の整理整頓の進行具合はもうあまり考えなくていいね。ふ...
先日、ネットでリサイクル着物を購入しました。サイズも細かく表示されててマイサイズとほとんど変わらなかったので期待大でした。届いた着物は状態も良くサイトの信頼度UP!⤴️実店舗でリサイクル着物を買ったことはあったんですがネットでは初めてだったのでやっぱり多少不安はありました。着心地もまずまず。身丈が若干短かったので腰紐の位置の調整が必要ではありましたがその他は何の問題もなく着ることができました。お気に入りだった紬の身八つ口の表生地が擦りきれてしまって凹んでたんですけど似た感じの着物をGETできて上機嫌です。リサイクル着物GETしちゃいました
今日は雅先生(中山雅美先生)が定期的に開催してらっしゃる「ランチ&カフェ付き着付けの裏技てんこ盛り講習会」に参加してきました。雅先生が監修の「嘘つき襦袢」「嘘つき半襟」「替え袖」のお披露目イベントに加えて、ヘアセットの実演、着物の自装デモンストレーション、
昨日は朝から夕方まで全社会議があり今日はバタバタと舞踊着付けのお稽古のため都内へ行ってきました。帰宅してからヒマしていた次女とアマプラで「サタデーナイトフィーバー」を鑑賞してからゆっくり晩ごはん。古い映画で時代感がありましたがなんか若い頃って
先週の話です。 喧嘩。 …という程でもない些細な話ですが。 ダンナ。ですね。 何というか典型的なド田舎の(⬅️言い方)亭主関白の義父(亡くなってます)のDNAを漏れなく引き継いでる。 …としか言いようのないタイプでして。 仕事で、上に立つ立場の時にはさぞ流行りの⁉️ハラスメ...
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 予定通り日曜日に、娘とランチに出かけました。私は、9時半仕上り、娘は10時5分仕上りで、10時10分スタートと…
本当にあった怖い話怖さで打ち震え〜今回の旅行で、1日目は27,735歩、2日目21,757歩、3日目20,660歩歩いたんですね結構じゃないですか〜普段3,0…
着物屋に行くと「ちょっとしたパーティにも着られますし」ってよく言われるけど、その「ちょっとしたパーティ」っていうのはそんなにないよねって着物界隈でよく出る話題…
夫が高知から帰ってきたは13日の21:00過ぎだったか。 お互い忙しくてお土産話しも聞けませんでした。 昨夜「テツオはどうやった?」と訊ねましたら「それがなあ…
永治屋清左衛門の着物と帯の気力を語る/和柄Tシャツの看板が店頭に立つ
今月も明日で半分が過ぎようとしていて、毎日忙しくしていますが成果が現われていなくて考えさせられます。 経営者と
■骨粗鬆症の治療を開始 万年筆 アクセサリー掃除 その他よもやま話
お久しぶりです市の健康診断で何と!身長が2㎝超も低くなっていた!!!で、ショックを受けて詳しい検査をすると過去に数か所背骨が知らない間に骨折してました。いえ、…
黄色地の三つ葉小紋を辻が花作家森健持氏が仕上げた「モガのおさんぽの」の帯で合わせる
強風と本降りの雨で外は荒れていて寒さを感じる一日でした。 店は24日からの卯月に会に向けて模様替えは肇っていて
昨年 辰年生まれ女子達の還暦撮影会があって『還暦を楽しむ辰年オンナ達』新年会の時に決まった辰年🐲生まれグループのお楽しみイベント話を受けた時は、まだまだ先…っ…
お客様から 紋付羽織り2枚お預かりしてフォーマルワンピースを制作真っ黒に見えますが 実は無地と織柄入りの羽織り2人で見頃にするか、お袖にするか迷って…お袖の部…
ごきげんよう。 番組の途中ですが、積み残しのわたくしの着物。ブログはお休みにするけど、にゃんにゃんにゃんの前なので、猫柄の帯を締めておきたかったのです。でも今となっては、この日この姿でどこに行ったのかも不明(笑)やつで柄の本場奄美大島紬。ヒトモト7マルキ。大きめの柄が気に入っておーく損でお安く購入。証紙ついてました。洗い張りして末期色の胴裏を新しくして八掛を百禄(ひゃくろく)色に替えて、マイサ...
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。桜を今年は長く楽しめて嬉しいです箱根マラソンのコースにもなっている藤沢市の遊行寺近…
自分で仕立てた久留米絣の片身替わりと足袋でお気に入りの和食屋さんへ。
相棒のふみちゃんとお気に入りの和食屋むら田さんへ。先月仕立てた上がった久留米絣の片身替わりを着て行きました😊博多旅の時、久留米の「風のおくりもの」さんで計り売…
東京キモノショーの設営は17日お目当てのお芝居が、この辺りであるから、ついでに行けたら…本当は17日の夜に行きたかったけど、この日に限って、昼の部しかなくて1…
土日で鶴岡へ短い旅に出かけてきました あっという間の飛行時間でしたが景色を楽しみました そんな日のコーディネートです 伸縮性のあるジャージのようなキ…
こんにちは。さくらです。4月展に向けて、今日も新しいお品が入荷しましたのでご紹介しますね。絹弓浜、正絹絵絣のお品です秋場製の大島紬本結城、100亀甲琉球花...
和箪笥ネタが続きますが、義母が久しぶりに着物の箪笥を開けたら譲りたいものが見つかったので取りに来て〜とはい、喜んで小宮康孝さんの江戸小紋。小宮康孝さんと義母は…
続きです。 遠州流呈茶会のホテルまで歩きます。 雨☂️の止み間で良かった…。 途中寄り道をしつつ。 北陸特有の鈍色の空。花曇りもまた風情が…。という事に。 白木蓮。コブシかもなの⁉️ 枝垂れ桜越しにNちゃんと。 夢二の絵の様な美人さんです✨ 年齢存じ上げないけど、ムスメより...
こんにちは。さくらです。今週末は、銀座にて4月展の開催となっております。☆あづまのきもの市 4月展 in 銀座 ☆会期:2025年4月18日(金)〜21日...
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。日曜日、娘と着物ランチなのですが、雨予報でしょぼんです。雨コートも冬、夏、化繊とあるのですが、やっぱり気分が下が…
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
松煙染めの片貝絞りに銀座結びで出かけました永治屋清左衛門さんのペルシャ紋の半衿は初おろし(^^)早めに着いたので、、、のんびり読書!午前の部が終わりランチはホットサンドとアイスコーヒー午後の部も楽しいレッスンでした今日も楽しい一日を過ごせて幸せです松煙染めの片貝絞り
昨夜(13日)夫が高知から帰ってきましたたけのこはもらってます小さめ4個鍋に入るよう皮を剥きました 大き目2個大きな2本は米袋にクーラーボックスに小さめ4個を…
行きつけのお豆腐屋さんで大きな三角揚げをもらいました。1辺を包丁で開いてそこに肉ダネを詰めて出し汁で煮込んでねぎを散らして出来上がり。フライパンで作ったよ。タネは、ひき肉、おからパウダー、塩コショウ、卵。ビニール袋でもみもみして、汚れものはなし。たくさん肉
今年の夏は有松絞りの浴衣で♪おびやオリジナルの浴衣、出ますよー!
浴衣 お仕立て込 愛知 老舗 熊谷 謹製 縫い絞り 有松絞り 夏着物 のご紹介です♪ まず!色が素敵♪浴衣定番の紺白ですが、この絞りの味わいが深い!反物で…
着物はどれくらいで着られるようになるのか?レッスン受講生さんの例をご紹介させていただきますね。日常にさらっと着物を楽しむ♪奈良 シンプルな着付け教室きものAB…
普段着る着物の収納に楽天で買った帯用と着物用の6段の箪笥を愛用しています。木綿とかポリの洗える着物はスチールラックに。これまではそれぞれ別の場所に置いていたの…
なんだかんだとお知らせすることが多くて五百羅漢の桜の花を撮ったのにアップで来てなかったよ。今年も丸々と大きな花をつけてくれていました。いつも写真を撮る桜の木、まだまだ元気に頑張って☆孫っちとお嫁ちゃんも五百羅漢の桜を見にきたよ。お向かいの大昇軒でお団子買
大阪・関西万博始まってるし やはり会場周辺スポットを題材に書きますかね…! 万博そのものじゃねえのかよ👈 万博はまあ、その内行くでしょ(行かないフラグ) 先日は帰り道にぴったりな弁天町駅の日帰り温泉施設 空庭温泉を書きましたので mori-soba1868.hatenablog.com 今回は会場最寄り駅の夢洲駅より更に近く、大阪港駅でも。 大阪港といえば海遊館、マーケットプレース、レゴランド…? と色々あるので私はこれ! 天保山大観覧車 tempozan-kanransya.com 利用料金 一般券1名 900円 営業時間は10:00~21:00、土日に22:00のようですね。 これで万博帰…
難しかった裏地を付けたラグラン袖ジャケットができました ラグラン袖でなかったら難しくはなかったかもしれません裏地の生地取りに苦労しました裏地は表地から見返し…
17年と20日…小春日和の朝…我が家の小羽来が静かに旅立ちました…( ; _ ; )/~~~
皆さんに小羽来の体調が良くないと呟いてから2週間…実際には27日間でしたが永遠の...
【PR】☆KitOisix プレミアムモニター32回目ジューシーそぼろと野菜のビビンバ、小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ&たっぷりケールのチーズナッツサラダ☆
塩鮭と柚子胡椒の混ぜご飯、炊き立て玄米に混ぜるだけの簡単レシピ
究極の手抜きごはん
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
何役にも使えるレンチンできるボール
春休みに食べたおうちランチと夕ご飯
「自分孝行」
これぞ時短料理!?鶏ミンチで【ズボラ】ハンバーグ
新玉ねぎのくるみ味噌ドレ和え (レシピ)
春休みのランチにも♪ひと工夫でささみも柔らか!ささみとブロッコリーの豆乳クリームワンポットパスタ
1人ランチに♪包丁要らず!レタスとツナ缶のカレースープパスタ
いつぞやのチーズケーキ
【レビュー&口コミ】味の素「スチーミー」電子レンジで時短レシピ
【ぜんぶ見せます】夕食の準備から配膳まで
砂糖不使用!フルーティーミルクもち (レシピ)
ぽち★エントリーでP10倍★DENT.EX 歯間ブラシデントイーエックス 4本入り【2箱セット】*歯科と日用雑貨 オフィスKanna
お買い物マラソン最終日は激アツ!10時までに上限到達なるか!?
リニューアル後初めてコスデコのパウダーを買ったよ〜って話。
楽天ラスト13時間限定50%オフアイテムをピックアップ!
私がオススメする脱毛器はコレ!
ナチュラルテイストがたまらなく可愛い♡買ってよかった保冷&保温ランチバッグ
また失敗!お金に関する失敗続きでヘコむ
欲しいものがなんにもないのもつらい
カゴメ「日本のトマト」国産トマト100%ジュース濃縮還元!濃厚!とろみあり!後味スッキリ【カゴメ健康直送便】
【楽天マラソン】絶対買う!って決めていた便利なもの♪
【半額】リンツ、ジョージ ジェンセン ダマスク エジプト ティータオル など期間限定クーポン
●16日0時〜BILLABONG・NIKE・HUF・COLUMBIA・BRIEFING・DIESEL タイムセール
●【福袋クーポン】レディース対象商品から3点選んで80%OFF*O.S.K
「本鮪中トロ」・・・食べた感想を詳しく(ぞの2、刺身用?)
【一気に!】疲れる時が来た!
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)