1位〜100位
アトピー持ちの相方の話ですが。 去年、気温が高くなってきたらももを中心にものすごい湿疹&赤味で帰ってくると掻き毟っていました。今は漢方と食事で相当抑えられてて…
おはようございます。今日も安定の梅雨っぽい暑さです おうち着物(6/19)着物:しじら織帯:博多半幅単半衿:レース帯留め:銀河シリーズ 昨日はいつもの呉服屋…
綿麻の渋カラー浴衣をクリーム色半襟&爽やかカラーの花柄半幅帯で似合うに寄せてコーデ。帯締めは半幅帯の柄と同系色も考えましたが、今日は反対色で遊んでみました。【…
半幅にしたい手拭いがあったので新たに1枚手ぬぐいを追加して半幅を作りました。 まだ端綴じてませんが。工房カモさんの「喫茶店」と、某百貨店の80周年記念の桐生…
まだ六月なのに気温30度!涼しげな色合いの芭蕉柄セオα浴衣を初おろししました。「撫松庵」“洗える”夏 反物 - 千鳥芭蕉(薄ブルー/109-337-068-7…
蒸し暑さ対策の小千谷縮×本麻襦袢。風が吹くと全身を風が抜けるから涼しい〜。今日は在宅ワークを頑張る日なので、ウィリアムモリス半幅帯で楽ちんコーデ。帯周りは紫の…
おうち着物(6/17)昨日に続きこちらも失敗しじらpart2
おはようございます。今日はとっても眠いです・・・気候のせいかしら おうち着物(6/17)着物:しじら織(失敗part2)帯:紬さがの半幅帯半衿:100均手ぬぐ…
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)