本日は少し涼しいです。朝だけかもしれませんが。 先に帯状疱疹の予防接種を受けました。打ったときにはなんでもなかったのですが、元気をいいことに、あれこれ動いてい…
暑中お見舞い申し上げます。今日は月に一回のケアマネージャー訪問日でした。来月90歳になる母の体調や問題点、介護の状況をいつものように報告。帰り際にケアマネさんが私のことを「よく頑張ってお母さんの世話していますよ。在宅でここまでお母さんのQOLを維持できているの
毎日、すごい暑さですね。それでも元気のは嬉しい限り。しっかり食べて、ぐっすり眠る~~。 帯状疱疹の二度目の摂取をしました。 特に異常はないのが幸い。 先に胃…
本日も暑い。泳ぎに行ったらいつも元気になる。リンゴと豆腐のお陰?でもある。 この暑さの中でも元気なのは嬉しい。 さて、綾瀬はるかさんのドラマ、 「ひとりでしに…
ごきげんよう。先日、いつもお馴染み着物問屋さんにお手入れを頼んでいた着物が出来上がったというので、引き取りに行きました。わたくしの丸洗いに出した泥大島(着物を着て行くと丸洗いが1点無料になるキャンペーンでタダでした)と、お仕立てに出したまま放置されまくっていた単衣の伊勢木綿、そしてふでぺんさんに頼まれて洗い張りに出していたものが仕上がっていたのです。ウチの夫のクルマで都心を横断します。いくら着物を...
一年前、阪神百貨店「きものはちす」さんの催事に行ったとき、店主の寺岡由美子さんがお召しになっていたギンガムチェックの麻着物に釘付けになりました。「その着物は何ですか?」とお聞きすると「これは沖縄のお祭りで踊る衣装の生地なんです」とおっしゃったので「沖縄⁉
夏牛首紬の藍染め縞を正倉院十文字模様の紬染帯でコーディネート
暑い日が続いていますが、久し振りに午後から雨が降ってくれて、鋭い夏の日射しが途切れた感じがします。 しばらくで
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。毎日暑いですねー。7月に入ってから着物が着られていません。今週は、日本画のある週なのもありますが。7月は3回くら…
■無印のワンピ 麦茶カクテル アイスハーブティー ベリーショート
着物では行きにくいところへ行くのに夏の外出着持ってないな 困った で・・一昨年に買ってあまり着なかったワンピを見つけて無印良品のセール品です★まんまでは、ちょ…
着方の練習(お太鼓下の背中心) / 日本橋長崎県アンテナショップ
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。日本橋に行った翌日、扇風機を数時間かけて一晩天井につけた物干し棒に吊るしておいた着…
へんてこりんな模様の加賀染古代型夏衣をゆかたとして麻の半幅帯でコーディネート
午前中は曇り空で開店前に店の駐車場の草刈りができましたが、午後から日が差し始めると夏の暑さが戻り初めた7月最初
格子柄の夏小紋を大雪輪柄の染帯で合せペンギンの帯留めと絽の帯揚で装いを整える
今日は何も変わったことが起きなかった平凡な一日でした。 麻6時に起床し、お湯を沸かし珈琲豆をひいてモーニングコ
背景も美しい春の桜『お花見会 散策編』お花見会 ランチの後は浅野川界隈の散策まずは梅の橋へ向かう袂の桜と菜の花の前で続いて 川沿いを歩いて中の橋へ向かう主計町…
茶道の稽古に行ってきました。せっかく絽の長襦袢に半衿をつけたので、絽の付下げにしました。正絹絽の長襦袢&正絹絽の着物の組み合わせは、汗だくになる季節には贅沢だけど、風が通って着心地が良いです。おまけに正絹絽はストンと落ちる感じのシルエットになるので、夏紬
きのうはサークル"元 地域の団体"でした。前回6/20の続きで松ぼっくりの工作です。 松ぼっくりのカサとカサの隙間に正絹の布を詰めます。布は丸くぐし縫いして化…
先日着物で出かける時に雨の予想だったので、 絹の洗える着物を着ました。 横殴りの雨でしたが、洗える絹は安心ですね。 縮んだりしませんでした。 襦袢もセオアルファーなどが良いのかな。 帯は半巾をして行き
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。先日など、最高気温が37度近くあり、熱中症にならないかと心配しました。一時間くらいの外出なら自分を過信して水分を…
ごきげんよう。今年から玄関先の花は、ペチュニアを辞めたんですわ。なめくじがひどくて。今までずっとペチュニアだったんですけど。ペチュニアは花の色数が多いから選びやすかったんですよね。でもペチュニア以外だとなめくじ害がないのです。んでこの花はなんて名前か忘れた(苦笑)7月になりました。暑いですね。昨日までは朝のうちはリビングに気持ちの良い風が入りましたが、今日は無風(><)蒸し暑いです。関東平野ももう...
先ずは本日の清水さん、看板追加!この前もドローン撮影者を捕まえいつも中国人だけど、今回は残念ながらイタリア人ラテン系だと思ったけど、怒鳴りつけた言葉は英語そし…
来週の袋帯レッスンに備えて、コーディネートを考えてます本音を言えば、真夏に袋帯なんて結びたくないですっ暑いし汗も気になるし・・・でも、生徒さんから「二重太鼓を…
3日に母が亡くなりました。享年95歳でした。お葬式家族葬でアットホームに見送りできました。久しぶりで甥夫婦や息子、娘に会い納骨もおわりました。今年に入ってから…
伝統河内音頭継承者河内家菊水丸師匠のツアー出陣式 今年は大阪・関西万博での盆踊りイベント壮行会をかねて沢山のゲストの皆さまからの祝辞 …
趣味の小説
家庭菜園のゴーヤが…
にゃんずのバンダナ♪
久しぶりのプロセカ
🦷歯科健診🦷
新品ラバーで練習しました(^_-)-☆
71話 行き当たりばったりクラフト【Stardew Valleyプレイ日記】
うなぎ「西むら」~松戸の外れにもおいしいお店はある
謎解きのサブスク【Mystery for You】6月分
【最近見た展覧会】GLAM黒柳徹子展、西洋絵画どこから見るか?
【おすすめ】私のお気に入り!カードコレクション【ルノルマン・その他編】
梅干し完成
6月に読んだ本と今読んでる本
70話 子の心親知らず【Stardew Valleyプレイ日記】
【2025年版】推し活は恥ずかしい?6割の人に推しがいる時代の新常識
今日はTさんと藤本染工芸の工房展へ。工房の半幅帯コーデで出かけました。寝坊をしてしまってかなりバタバタで準備したので着姿イマイチ😅私の藤本先生の半幅帯がTさん…
こんにちは。さくらです。梅雨も明けましたねあづまでは今月は恒例のセールを銀座と神楽坂で開催します!☆あづまのきもの市 7月展 SALE☆〜〜〜全商品 50...
やっと蓮の蕾があがってきました。白蓮ですが、蕾の先端は何故か桃色。開花が楽しみです。7月5日と日付指定でとびかった件の話。(ご本人は日付限定とは仰ってないとか…
明け方、ちょっと不思議で懐かしい夢を見ました家電に着信があり、お母ちゃんが電話に出て話していたら、急に割込電話が・・・相手はダンナさまでした。お母ちゃんは慌て…
梅雨の最中 仏像展を見に大津へ 豪雨に近い雨でしたので ウールの紗紬で出かけました 帯は紗の博多半幅帯を合わせて 紺に黒で馴染ませコーディネート …
今日のランチは万福で冷やし中華 マグロブツ たこ唐揚げ あじフライビールが喉に染み渡り ダンナさまと昼呑み 午後から、凛くんとハルくんが遊びに来ました暑いよね…
今日のタイトルに説明はいりませんね。(;^_^A 本来の着付けは着付け師と言われる人達が お客さんの要望に合わせた着物姿に着せ付けをする事です。 本来の着替えとは個人が好きな様に衣服を着る事です。 着物文化に関しては何十年も歪んでしまった結果、 着付けの定義におかしな表現が含まれる時代になりました。 なんで着物に関わる人達は着替えを着付けと表現するのか?
バラモンキング2位入賞盾が届きました!帰りの船の関係で表彰式には出られなかったんだけど、ご丁寧に送って下さり感謝😊入賞を意識する練習は全くできていなかったし元…
高円寺のひらりです裾に満開の紫色菖蒲がステキな絽の付下げです。薄紫地に大きな菖蒲柄の絽の付下げ衿スジ、少しヤケあり5250円身丈158裄67袖丈48前24後ろ…
着物の帯の種類は 丸帯、袋帯、名古屋帯、半巾帯、へこ帯、細帯と色々あります 上から順にフォーマル、半巾帯からがカジュアル。 浴衣はほとんど半巾帯ですが この帯の巾は17センチがほとんど。 涼しい半巾
7月に入り各地でPayPay × 自治体キャッシュレスキャンペーンが始まり カントー地方の宣伝をしておりましたが、行ったことのある市町村がまだありましたよ…! 岩手県金ケ崎町!金ヶ崎の退き口? 戦国時代や日本史好きな方はそちらの金ヶ崎が思い浮かびそう。でもそれ福井県敦賀市。 岩手県の方は昔、周辺の奥州市や平泉や一関市と合わせて旅行しました。 なぜなら… 重要伝統的建造物群保存地区があるから! 簡単に言うと和風でイケメンな古民家が並んでる街ですね(雑) 伝統的建造物群保存地区 文化庁 関東なら栃木、川越、真壁、佐原などの蔵造りの街並み~みたいなアレです。 そんな金ヶ崎町の…略して重伝建地区の…
落ち着きのくすみカラー♪2025年新作、夏の博多織、名古屋帯で夏着物コーデ♪新作帯揚げもどうぞ!
(単衣/夏) 博多帯 黒木織物 謹製 献上枠独鈷文 本場筑前博多織 金印 正絹 八寸 名古屋帯 のご紹介です♪ 白ベースに、品よく落ち着きを感じさせるくすみ…
着物リメイクの洋服は兄嫁に作って貰っているのですが、自分で出来る物は、兄嫁に負担がかかり過ぎないように作っています。私が作るのは付け帯 半幅帯 バック 好み…
アワワ、もう7月!? 某日、友人と着物で会う。夏物(麻)を着ようかな~と思わないでもなかったけど、単衣の時期だったのでサマーウールにした。でもカンカン照りで暑…
誕生日には、ダンナと食事に行きます。 ワタシの誕生日限定です笑。 夜🌙でもいいんだけど長くなるので、呑まない方(ワタシ)にしたらランチの方がラクなのです。 遅れたけど土曜日。 28℃位だったので、滑り込みで単衣を着ました。 赤城紬。 去年の誕生日も着ました。 ハラミちゃん...
今年は浴衣を着てみようかと出してみました。 浴衣の素材は綿。綿麻が主流です。 自分の持っているのは、綿。 でもこの綿は摩擦が多く、足さばきが悪い。 ぺたぺたと足にまとわりつき、 中に襦袢を着ると綿は
手が暇だったもので百均で購入した扇子にとある中国ドラマの主題歌の歌詞を書き込んでみた♪その1 『陳情令』右端の白い兎🐇がポイント✨️白と水色の扇子が無くてせめ…
高円寺のひらりです今日から通常営業になります。これからも、どうぞ宜しくお願い致します。波のような変わり織の透け感がステキ🎐繊細なトンボ柄が涼しげな夏付下げに滝…
初めての四日市献血ルーム「サンセリテ」
宅建業者になりました!片道180キロの四日市まで免許証を受取に
あさひ食堂
大衆酒場ゑびす 2号店
地酒直売所 立呑
sido boulangerie☆「シュトーレン ショコラ」♪
ダブルG3 大垣 四日市競輪
アミティで破壊しまくる旦那(゚∀゚ノ)ノキャー
▼本場のトンテキを味わいたいんじゃ♪三重県四日市市の『まつもとの來來憲』で夜ご飯して片岡温泉へ▼
こんな展開 ナイターG3四日市決勝 デイ平塚熊本
コンフォートホテル四日市 ダブルルーム宿泊ブログ!無料の朝食やライブラリーカフェも紹介!
たまには電車に乗って飲みに
四日市ご当地アイドル・4-sailsの最期を見てきました -市が公認した四日市の文化の一つが悲壮感無きまま自ら消えました-
2024年大四日市まつりライヴ②
2024年大四日市まつりライヴ
ワキガクリームおすすめ
os1 大塚製薬 通販
◇楽天こまごまお買い物◇シアーレギンス&また安価な鍋が増える予定
【シニアの暮らし】今日のポチ&欲しいもの。。
【Daily】今年は涼しくなると思ったら速攻で真夏日が到来した件
我が家の健康に欠かせないプロポリスキャンディ
楽天マートで備蓄米(楽天生活応援米)を買って食べてみた!【口コミ】
ビックリするぐらい安かった日用品
ワインショップ「エノテカ(ENOTECA)」の感想とお得情報
イスパハンチョコとリンツの最大50%オフセール!
今夜からのお買い物マラソン、スタートダッシュで買いたいもの&クーポン色々
【お買い物マラソン】日曜限定39%SALE!&お得なクーポン色々
ドウダンツツジのその後 / ポストカードで夏インテリア
災害が起こらなくて本当に良かったです / ファミレスで…
●6日0時〜無塩 骨取りほっけ/ごぼう茶/はすや 粉なっとう/MCTオイル/天然シルク枕カバー/水素入浴剤/育乳ルームウェア/ニットバッグ 他
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)