台風のせいで、じめじめして空気が気持ち悪いです。 参議院選挙合戦もたけなわ。期日前投票に行きました。 期日前を外すと投票所が少し遠くなり、億劫になるので、いつ…
毎週金曜は大阪府泉南市のリユース着物ショップ八扇に在店しています。働きながら、たくさんの着物を見ることが出来て楽しい〜♪社長から「Jガールさん、インスタでどんどん宣伝してください」と言われておりますので、不慣れなInstagramも悪戦苦闘しながらアップしておりま
37 / 絞りの浴衣で近くのスーパーへ / 有松・鳴海絞りの日傘
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。近所のスーパーへ日傘は三本持ってます。•紺色の日傘。フツーの紺色の布の日傘…
猛暑から涼しいと思ったら、蒸し暑い日が続いています。 フジテレビの朝の情報番組「サン・シャイン」の取材を受けました。 MCは谷原章介、武田鉄矢、カズ・レーサ…
秋冬物の加賀友禅訪問着が涙市価格となる/赤い鳥のLP盤レコードに50年余りの道にリを重ねる
【私の青春が詰まったレコード】 今日はとてもお客様の多い一日でした・・・。。 お客様は引いてホッとしていますが
奥さん、ごきげんよう。しばらくご無沙汰しちゃいました。いかがお過ごしでしょうか。わたくしは先週、ふでぺんさんちの着物部屋整理整頓、リターンズの旅に出ておりました。 約1週間の長丁場。今回は引っ越しのとき以来の段ボールもかなり減らせましたし、今後の整理整頓の目処もたったし、部屋のフローリングの床がかなりの範囲露出して、着物も畳みやすく、お掃除しやすくなりました。わたくしはやりたくてやりたくて、ふ...
牛首紬の糸を藍染してから織った夏牛首紬を琉球絣の帯でコーディネート
【店主の独り言】 私の住まいの引越しの日が近づいていて、家の中にあるものをいるものといらないものに分けなければ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。約一週間お天気がぐずつきましたね。雨が降ったのはいいと思いますが、祇園祭は良く雨になりますね。関係者の方々大変だ…
大雨の中、夫に送ってもらって着付け教室に行ってきました。 教室の後は大好物の天下一品に行くので洋服です。 サークル仲間のHさん(着物リメイクの達人)から何年も…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。肌色の壁上布を頑張って直しているのですが65%ぐらい進んだ感じです。脇縫いを上仕立てするのは、ふつうは2本ぬって…
買ってから 熟成されてたリップルの反物前から 作ってみたかったセットアップをオーダーしてみました。ブラウスは後ろが長くなってるデザイン後ろにくるみボタンをつけ…
この暑さだと 浴衣でも着物でも基本汗はかく補正のタオルやインナーで汗対策してても、脱ぐ時は身体から熱気モワー& インナーも浴衣も湿気じっとり一回着たら洗濯です…
北陸も梅雨明けした様で、暑い夏到来です☀️ 気持ちまでも塞ぐ寒い冬❄️より夏が好きです。 楽しみたい。 さて。 三味線のお稽古に通い出して随分経ちました。 目的があった訳でなく、只々興味本位で今の先生のお教室に。 そんな動機であったにも拘らず続けてこられたのは、先生のお陰で...
ギョッとするタイトルですが、私自身のことですよ。着物をコンスタントに着るようになって10年経っても、着付けが安定しなくて、なかなか綺麗に着られなかったのは、自分の技術不足、不器用さが原因だと思いこんでいました。そのマイナスポイントを埋めなくちゃと、ありとあ
銀座ソニーカメラ講座に・Youtubeの収益&ティファニーオープン
この数日いきなり、今度は寒いくらいの気温に。身体びっくりしますよね。 銀座のソニービルで、カメラ講座を受講してきました。 何か月か前にYoutubeを始めた…
暑いですね。 綿麻しじら浴衣を着ました。 格子ですが、縦ラインが強調されてて好きな感じデス。 カットソーの上に着て、衿合わせはざっくりと。 黒の浴衣にチャコールのインナーだと、暗すぎてイマイチ
京都の祇園祭を背景に野口さんの消費者会にお越しくださったお客様
今日は京都祇園祭の宵山の日。 その祇園祭の期間中に当店の仕入先でもある「染の野口」さんがお取引をしているきもの
こんにちは。さくらです。明日から7月展です。今回は銀座、神楽坂と続きます。セール価格となっておりますので、どうぞ皆様、ご来場くださいね!☆あづまのきもの市...
夏着物の暑さ対策として帯板を手作りしてみましたXで見たどなたかのアイディアをお借りして。近所のダイソーにはすだれランチョンマットはなく、大きめのダイソーまで行…
昨日のお休みは〜映画国宝のロケ地、八幡のレストラン百花園にサイクリングして来ました!喜久ちゃんが歌舞伎役者を干されドサ回りしている時に立ち寄ったレストラン。そ…
アメブロの広告が全画面になったのは、少し前に皆様書いていらっしゃいましたね。最初はびっくりしましたね〜。最近は大分慣れて、ひと呼吸置いて「x」押せますよ。私も…
【作るべき?】PayPayカードゴールドを1年使ってみての本音レビュー|年会費11,000円の価値はあるのか?
任意整理の1か月の支払い額を事例でチェック
「PAY払い」って、本当に便利なの?
【PayPay友だち紹介コード】シェアしてポイントをもらおう
「古潭 (こたん) アベ地下店」老舗はやっぱり老舗なりの美味
【練馬区】横浜家系ラーメン 春樹 中村橋店【ライス食べ放題】
PayPayとVポイントの統合に関する最新情報
【練馬区】星乃珈琲店 練馬田柄店【蔵造りの店舗】
【本庄市】cafe NINOKURA にのくら【蔵カフェで納豆メニューを】
【PayPay】QRコードを読み取ったら詐欺だった
【相模原市緑区】吉野宿ふじや【明治時代築の重要文化財】
【袖ケ浦市】大衆中華ホサナ【ホワイトガウラーメンの元祖】
【金ケ崎町】旧坂本家侍住宅【古民家で郷土料理が食べられる】
【練馬区】愛染院 観音寺【練馬春日町駅近のお寺】
【金ケ崎町】旧坂本家侍住宅【古民家で郷土料理が食べられる】
絹紅梅と能登上布と迷って、岡重の浴衣を着ました。 …等と書くと、沢山ある様に聞こえますが、一枚ずつしか持ってなくて、何度も着てる夏モノです🙄 しかも二年前の同じ七夕🎋茶会のブログが、先日不意に上がって来てて、見返したら全く同じコーデでした😳 お床。 笹には短冊🎋が✨...
デットストックのアンティークレースで半幅帯を作りました。間にグラデーションのレースを入れて反対側は帯リメイク立体的な織柄が美しい袋帯のブルーとレースのブルーの…
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。先日の朝、夫氏と話してる時ふとカバーを開いて台に立て掛けてある黒い画面のス…
今日のタイトルは着物好きな先生の皆さんに提案です。 先日まで山に居て自炊をしながら独りのんびりと過ごしていました。 山にいて毎日出会うのは鹿と蛇くらいです。 近年の動画を見ているとサバイバル系の女子は蛇を捕って食べますが、 私は蛇を捕まえる事はあってもさすがに食べる事はしません。 蛇を食べるイメージは自衛隊のレンジャー部隊くらいです。 山で蛇に遭遇するたびに「私でよかったな〜」と声を掛けてます…
今年もお友達と祇園祭を楽しんできました。鮮やかな赤いドレスが良く似合うKちゃん〜💕私はずいぶん前にゲットした有松絞りの浴衣を着られて大満足〜❗️正絹のハデハデ…
今日は凛くんが遊びに来ました凛くんが来る前に部屋の掃除にトイレ掃除はしっかり完了あとは待つだけ〜という万全の体制でスタンバイ いつもより少し早め、15時前にや…
今日はバスでの移動いろんなタイプの運転手さんがいらっしゃいますよね~今日の方はとても丁寧であったかい 降りるお客さんに向かって、「このあとも引き続きお気をつけ…
以前から初めてみたいと思っていたオートクチュール刺繍 道具がないので、スパンコールや、ビーズを 刺繍針で縫い留めてイヤリングや、ブローチを仕立てていましたが 刺繍の方が早いので、道具を探しました
こんばんは。アラカンのおけいです。 立ち寄っていただき、ありがとうございます。7/12(土)お江戸きもの大市での戦利品は、あっさりとした絞りの浴衣と、薄っーい…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。記事が後回しになってしまいましたが、先日の宮古上布で行ったのは、泉屋博古館という美術館です。住友家のコレクション…
今日13日も大阪上空にブルーインパルスが展示飛行するという。関西空港を14時40分出発なので、わが家の上空には5分後に通過するかも。でもたぶん見えないだろうね〜とまったく期待せずにベランダで待機しているとキターーーーッ!!ちっちゃ!笑でも感動して涙が出そうでした
先日初オロシした正絹紋紗の着物を着る為にニューアイテムを購入しました。 以前、真夏に浴衣に名古屋帯と言う装いをした時、汗で赤の名古屋帯の色が浴衣に移ってしまっ…
7月、3回目に着た着物は多少の雨でもなんとかなりそうな墨色の絹紅梅紗博多織の名古屋帯アンティーク絽着物の端切れの帯揚げ帯締めは園城寺全身はこんな感じ長襦袢と着…
ここ最近、巡行の日はお家を早くでて、バスに乗って船鉾とかの鉾の車輪をつける等、準備を見て長刀鉾のところに戻るのですが…それから地下鉄で出勤🚇(ちゃんと1時間有…
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
この頃のいろいろな事です。母が亡くなってから2週間、訪問の仕事辞めてから2週間、少しほっとしてます。いつ呼ばれるかとゆう事がなくなり、心の片隅にいつも母の事が…
まるで波!経絽だからこその波の表情♪おびやの夏のぼかし帯揚げ、出ますよー!夏・単衣着物にどうぞ。
帯揚げ 単衣/夏 京都老舗帯揚げ屋 謹製 “夏波 経ぼかし” 経絽 京丹後岩滝 産 正絹 日本製 和装小物 のご紹介です♪ 色から絽目から。夏の波、詰め込まれ…
今回留袖を着るに当たって、礼装用のバッグを新調しました嫁入りに待たされた草履とセットのバッグで良いかと思っていましたが、草履の崩壊と共にバッグも持ち手の劣化が…
今日から阪急うめだ本店「ゆかたフェスティバル」に utataneさんとニコアンティークさん出店されています阪急うめだ本店 9階催場内7/16〜7/21ゆかたフ…
ふんわり♪目をひく黄色♪帯屋捨松さんの紬の名古屋帯で着物コーデ♪
帯屋捨松 西陣織 中東緞通文 紬地 八寸 名古屋帯 のご紹介です♪ ふんわりざっくり♪ほどよく優しい、目を引く黄色♪オリエンタルな雰囲気ながら、その配色やデ…
【生き返る】アクアイグニス(湯の山)でほっと一息
とろろ×味噌×豚肉の「僧兵丼」が美味い!三重で一番(標高が)高いレストラン!ナチュール(御在所ロープウェイ)
【初心者登山】急峻尾根登り!一ノ谷新道から御在所岳に挑む!
<菰野陣屋>の”城門”を巡る-家康暗殺事件に関わった”土方氏”の長男が戦功で得た菰野に陣屋建築
日帰り温泉・アクアイグニス ☆片岡温泉♪
湯の山温泉 寿亭
湯の山温泉 グリーンホテル
GWは4泊5日で三重県へ(グリーンホテル湯の山)♪
朝明渓谷三休の湯
朝上放課後子ども教室Bチーム訪問
大正レトロな別荘へ
朝上放課後子ども教室 読み聞かせ
朝神放課後子ども教室 読み聞かせ
今後の予定☆11月27日現在
三重県菰野町・コスモス満開&おうちごはん♪
【お買い物マラソン】今夜20時スタート!開始2時間限定でお得なもの&半額クーポン情報♪
ミニマリストのポーチの中身を公開|少ないけど満足できる愛用品3選
楽天お買い物マラソン★夏に買って良かったおすすめ品
7/18【24Hセール送料無料】10%OFFクーポン配布中
大好き!函館スナッフルスのチーズオムレットと楽天ご愛顧感謝デー
『サーティワン』のデジタルチケットが当たった(o^^o)
【2025年7月後半】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
【2025年7月】楽天お買い物マラソン開催!19日20時スタート
楽天ご愛顧感謝デーにチェックしたい!料理を引き立てるARABIA「24h Avec」
現在の食器棚♩手放して変わったこと。。
7月後半のお買い物マラソンは開催期間の長さを利用せよ!?
楽天市場セール利用で得する&ショップ選びのコツ・楽天セール開始!で買うといいものは何?
ニオイ対策にも!やわらかかかとになれちゃう足裏角質ケア
【楽天買い回りマラソン】買ったもの紹介!ふるさと納税お早めに!25年6月
17日0時〜古代米梅ヶ枝餅/足立音衛門 和三盆サイダー付き 季節限定 夏のパウンドケーキセット・和三盆糖入りヨーグルト
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)