暑くてじめじめ、一階は涼しいけど、湿気が多い。二階はからりとしているけど暑い。温度差が五度くらい違う。 そんな暑さと湿気のなか、ある朝目が覚めて時計を見たら8…
すごい猛暑です。冷え性のワタシですら、身体のどこもかしこも暑い。 さて、このところ、次々と故障、災難が起こっています。 まず、先にアップした「胃痛」。もう胃が…
女優の藤村志保さんの訃報が報じられました。お着物が似合う女優No.1と呼んでも過言ではないほど、着姿が板についておられました。全身から和のオーラが滲み出てらっしゃいましたね。実は私の家に、藤村志保さんが選んだ長襦袢の白生地(正絹の反物)があります。紗綾形の地
雑談・「着物のマナー」と呼ばれる何か。人は縛られると安心する?
ごきげんよう。今日は、最近よく目にしたり耳にしたりすることについて自分の考えを書いてみようと思います。どうやら世間に「羽織ものを着てお出掛けするのがマナー」っていう謎マナーがいつの間にかできていたらしくて、YouTube(月刊アレコレ・細野さん)を観て知りましたのよ。するとチアキ先生もブログに取り上げてお書きになってらっさる。お二方とも着物関係では、権威、と言ったらちょっと語弊があるか、とにかく信頼でき...
完全に夏に突入しましたね。来週あたり雨が降るなど気温が下がるなど予報も出てますが、もはや着物のすべてを盛夏仕様に衣替えしてオッケーですね!私も夏のやわらかもの(絽の付下げや小紋)を着るのが楽しみで仕方ないのですが、なんと絽の長襦袢だけ半衿をはずしたまんま
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。金曜日午前は京都市内へ日本画教室に出かけ、午後は仕事と超多忙でした。35.8℃と暑かったし💦へとへとです。 能登…
なんという暑さでしょうか。熱中症に注意いたしましょう。 若い頃は冬が苦手だったのに、温暖化のいま、夏は命に係わる暑さ。 さて、先日「再び着物買取屋さんから連絡…
アサヒ軽金属さんの商品をいろいろつかってます。きょうは『フシギな、不思議な料理教室』の申し込みに当選して大阪市のアサヒ軽金属さん本社に寄せていただきました。大…
昨日バイクが帰って来ました。ヤバいーー!! ベントボックスがカビとるやないかーーーい💦 そしてシューズも何ヶ月も洗ってない湿った犬の臭いがする〜 薄めたハイタ…
京都の悉皆の文字商店さんには、着物の仕立て、寸法直し、しみ抜きの他、長羽織、コートの仕立てをお願いしていますが、同じぐらい頼んでいるのが帯の仕立て直しなんです。今も、以下の夏帯2本の洗い張り、帯芯を変えて仕立て直しを出している最中です。お見積もりでは1本
はぁ~、めちゃ暑い!! 6月でも涼しいなって思っていたのに、今週になってから猛烈な暑さが急に襲ってきた。 週の初めは湿度も高くて不快だったわ、週末に近づくにつれて少し湿度が下がってマシだけど、とにかく気
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。梅雨明けのような、真夏日でしたね。今日のブログタイトルの帯↓出品時の写真です。(出…
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。6/21(土)は夏至でしたね。。。日照時間が短いと心身の不調に繋がるので、…
当店のゆかたの集いに落語家の「月亭方気」さんをお呼びして落語の会/参加者を募集
きもの離れの要因の一つに、着物を着て出かける場が少ないということないということがあるようだ。 特に地方では着物
月曜日に、月いち平日休暇を取りました。 暑い日☀️だったけど、購入後は直ぐ着たいので初下ろしの単衣を。 幅が大きいので、お直し案件😑 一つ紋付でしたが普段でも着ます🙄 きちんとめの博多夏帯を合わせました。 帯揚げ飛び絞り部分がこんな風に出てしまってワロた🙃 直す元気無...
バラモンキング1回大会から2019年まで参加し、6年ぶり初めてBタイプに参加しました。毎年お世話になっていた居心地の良いホテルも経営者が変わり、バイク輸送の事…
ごきげんよう。着物を着るまではめんどくさく感じてしまうのですが(半襟縫い付けたり、夏物は着たあとに洗うことを考えるとめっちゃめんどくさい)実際に着てみると、やっぱり楽しい。着物を着るのは楽しいです。お洋服よりも断然、装う楽しさがあります。以前は半襟を縫い付けるのだってちっともめんどくさくなかった(半襟を選ぶのからして楽しかった)ので、めんどくさいと感じる今が、ちょっとイレギュラーなのかも知れません...
日本橋三越呉服催事で出会ったもの / 琉球紅型セオαとやちむんの帯留め他
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。いつもブログを読んでいただいて、ありがとうございますお江戸きもの大市、今日も皆様楽…
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
元々は生徒さんのOさん、お仕事を引退されてから、お時間が出来たので今年は梅干し漬けるんだけど、真理さんも漬けますか?」って聞かれて「漬ける❗️」と、即答梅の収…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。連日の猛暑、皆様いかがお過ごしですか?エアコンの使い始めの日から、夜もかけています💦また、雨の梅雨空が戻るのでし…
着物で神楽坂へSatsukiさんと飯田橋C1出口で待ち合わせ「肉会席 ゆかわ」さんにて 牛タン御膳をいただきましたお肉の旨みはもちろん、加賀野菜がとても優しく…
こんにちは。さくらです。金曜日から銀座にて6月展開催しております!☆あづまのきもの市 6月展 in 銀座 SALE☆〜〜〜全商品 30%OFF〜〜〜会期:...
心待ちにしていて奥州小紋のひまわり模様が入荷/夏きものと浴衣の二つの着こなしを提案
連日の暑さの中で外回りが続いていて、この暑さに疲れを感じていました。 急に暑くなって体が対応できなくなっていた
今日は舞踊着付けの日。中級の試験日でもあったのに、万全とはいかなくて反省点がたくさん…。現状の私は完全に腑抜けと言えましょう。試験の後は御殿物の裾引きをしました。上半身はまだ処理していません。ここでシワ、たるみを取ってはいけないそ
浴衣を着る、それだけで気持ちが少し静かになります 肌にふれる綿の感触背筋がすっと伸びる意識 和装のスタートにぴったりな浴衣(ゆかた)の季節到来! …
年に1度の大人の運動会から日常へ、社会復帰しております。行きも帰りも予定の便が欠航💦 便を変更するのに選手は右往左往でしたが、私や周りのお仲間は無事レースは完…
ごきげんよう。お久しぶりでございます。奥さん、いかがお過ごしでらしたかしら。梅雨に入りましたねえ。何も言わずにブログの更新をぶっちぎって(笑)気がついたら2週間以上経ってました。申し訳ござらん。その間の体調はまあまあ普通でした。5月初旬にドクダミ征伐をしたときに虫に刺されたところは、未だ痒いですけれども。掻き壊して傷になっちゃったよ。5月下旬は、3月にふでぺんさんからお預かりしたった成人式用の草履...
皆様、こんにちは。梅雨とは思えないお天気と暑さですね。水分たくさんとって熱中症に気をつけて行きましょう。さて、今日はお化粧品の話。ずっとみてくださっている方は…
味わい深い、ざっくり博多織!和紙糸使用、夏の博多帯で着物コーデ♪細平唐組の新色、本日販売開始!
(単衣/夏) 博多帯 黒木織物 謹製 変わりよろけ献上 緯糸手括り和紙糸 使用 八寸 名古屋帯 夏博多帯 のご紹介です♪ 博多織のイメージを覆す!緯糸は和紙…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。とっても蒸し暑い日々がやって来ました💦それほど汗かき・暑がりではないのが救いですが、でも33℃超えとか、雨とか着…
暑い…🫠何故こんなにも暑いのか…と思い気象庁のページをみた…言うて去年より2020年の方が最高気温をたたき出した日が多かったまぁ、場所も変わるので自分の所が暑…
好きな小説家は宮本輝『潮音』を読みたいと思ってましたが全4巻。4巻を買うのはためらいます。10,000円弱文庫本になるのを待つか・・・図書館でリクエストしても…
気温が上昇して参りましたね さてさてこちら 5月の旅のコーディネートです 単衣のシャリ感のある紬に 軽い八寸帯を合わせました グレーの帯締め帯揚げで帯…
今日のランチは「はま寿司」で食べ過ぎたかぁ~ここ数日は腹八分目を守っていたのにお寿司大好きやから ついつい食べ過ぎてしまいます気がついたらお腹パンパン 帰り道…
梅雨になったなぁと思ったら突然の酷暑で体の準備も心の準備もできてなくて盛大に疲れ果てているところです。 今日はほんの少しだけ暑さがマシだったので少しだけ気分転…
色んな方がBlogを賑わしている映画。 そもそも着物を着る様にならなければ、興味無かった分野かも知れずですが。 年齢的な事もあるかな…。 日曜日。 一応ダンナに声掛けしてみたら、珍しく行くと申しまして。 べらぼうも毎週一緒に観てる事ですし🙄 これしか写真ありません笑。 チ...
小庵「着らく」を閉じてもうすぐ4年目になりますね。 時代が変わらなければ動かない現実もあります。 着物業界の人達はこの20年間どんな世界を見て来たのでしょうか? 「同じ衣服でも着物と洋服の違いはなんですか?」 こんな質問を着物に関わる人にした事があります。 洋服は同じスカートでも形や長さも同じものはありません。 洋服をファッションで楽しむ人は色や形とデザインで選べます。 「着物は衣服とし…
今日のお家着物。絞りの浴衣×藤本染工芸の半幅帯。\2点で3%OFFクーポン/[ 最終入荷 ] 正絹 彩り三分紐 グラデーション 三分紐 3分紐 ぼかし シンプ…
月曜日から いきなり暑くなってきました💦火曜日 いつものように6時頃から散歩に出たのですが、少し暑いなぁ…って思って 、今日は早めに帰ろう、トイレ、コースを変…
お恥ずかしながら相変わらず「丁寧な暮らし」と真逆な毎日を過ごしております。そんなある日、拙宅にクール宅急便が。駄目もとで無理申し上げたらば、いつものお兄さんが…
No.2647 ララカフェ山中湖を食べ尽くす
星乃珈琲店でアサイー。と、梅雨前線。
北本 &green CAFE
南ロンドンのペッカムをお散歩
縁側とアクアリウムのある日常
近所にできたおしゃれカフェに行ってみたが
目の前に広がる棚田を見ながらランチ
★la grive★
府中郷土の森の紫陽花
【シドニー空港で朝カフェ】OOSHで始まるオーストラリア旅の一日
丘の上のカフェ~向日葵咲いた!~
ブロ友さんと神田‐浅草橋デートその2~浅草橋編…カフェと銀杏岡八幡神社!に空ちゃんゆずちゃん♪
■野生のキジ発見!『史跡秋田城跡』で犬と散歩~巨大なまはげの側に建つ『アメヤ珈琲』でスムージー■
ソウルの絶景カフェ「サンモトゥンイ」へ
CAFE Co'machi
お買い物マラソン*購入予定の大物!と美味しかった半額戦利品♩
【お買い物マラソン】今夜20時スタート!開始2時間限定でお得なもの&半額クーポン情報♪
お買い物マラソン初日の4時間は激アツ!?
ハンディファン、我が家の使い方
パーソナルカラー変わるの?パーソナルカラー迷子なお話🌀
楽天生活応援米が届いた☆備蓄米の美味しい炊き方は?美味しく炊くグッズとは?
物価高の嬉しいキャンペーン☆キャッシュバック☆明日20時から楽天マラソン☆
2年分の運を使い切った&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
楽天モバイルの2万ポイントキャンペーンが激アツ!実際に乗り換えてみた感想は?
最近楽天で買って良かったもの!
届きました🤍🤍
お買い物マラソンでいつ買うとお得になるか全日程を調べた結果は!?
少ない服で暮らすために必要な投資アイテム!
竹の優しさと、驚きの保冷力。RIVERET「izumi」で味わう、至福のアイスタイム
楽天市場公式も対象☆大阪王将超ジャンボ福袋で全額キャッシュバックのチャンスあり!
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)