この頃のいろいろな事です。母が亡くなってから2週間、訪問の仕事辞めてから2週間、少しほっとしてます。いつ呼ばれるかとゆう事がなくなり、心の片隅にいつも母の事が…
まるで波!経絽だからこその波の表情♪おびやの夏のぼかし帯揚げ、出ますよー!夏・単衣着物にどうぞ。
帯揚げ 単衣/夏 京都老舗帯揚げ屋 謹製 “夏波 経ぼかし” 経絽 京丹後岩滝 産 正絹 日本製 和装小物 のご紹介です♪ 色から絽目から。夏の波、詰め込まれ…
かぼちゃ、二ついただいたの。食べごろはまだ先よ、と聞いていたけど切ってみたら、もう食べごろ。そこで、どんどんお料理に。まずは天ぷらにして。そして、ポテトサラダならぬ、カボチャサラダ。これもおいしいよ。そうそう、大袋で買った大葉もどんどん食べましょう。味ご
日傘はもう夏は必須ですよね。男性も差してる方がほんとに増えましたね。個人的にはモンベルのアンブレロっていう、天然素材でできたやわらかな笠みたいなのがとても気に…
今年もお友達と祇園祭を楽しんできました。鮮やかな赤いドレスが良く似合うKちゃん〜💕私はずいぶん前にゲットした有松絞りの浴衣を着られて大満足〜❗️正絹のハデハデ…
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
何かフォローされる度に思うけど何でいいね👍の1つもする価値のないワタシのブログをフォローするのあなたのフォロワー稼ぎのため言っときます!相互フォローという概念…
初めて、今年の蝉を見たのが7月8日の火曜日。うちの店子たちはまだかいな、と思っていたら、遅れること6日。庭でも鳴き出しました。よしよし。暑さが激しいせいか、鳴…
蝉の大合唱と拝殿前の鈴音青空がひときわ眩しい夏の日 大阪府岸和田市弥栄神社で開催した「きものとからだ」 テーマは『半衿つけ』20分で簡単…
昨日は半巾帯のレッスンでした。半巾帯には「こうでなきゃ」という正解はなくて大切なのは、帯下をしっかり締めることそのひと工夫が、美しくて崩れにくい結びに繋がりま…
7月2回目の着物は、長女の結婚式で着た留袖です。嫁入り道具に持たせてくれた留袖は大名行列図着たら見えないけど下前には見返り美人今回は結婚式場のホテルの美容室で…
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
初おろし、自分でお仕立てした紋紗の着物でリーガロイヤルの日本料理なかのしまへ
先日、相棒のふみちゃんとリーガロイヤルの日本料理なかのしまへ行って来ました。せっかくなので去年自分で仕立てた紋紗の着物を初おろしです。よーやっとしつけ糸を外す…
ここ最近、巡行の日はお家を早くでて、バスに乗って船鉾とかの鉾の車輪をつける等、準備を見て長刀鉾のところに戻るのですが…それから地下鉄で出勤🚇(ちゃんと1時間有…
作品撮りの為のモデルを募集します 衣装は和装洋装どちらも可能(ダンス衣装なども可能) 場所 香川県内(室内撮影は東かがわ市で予定) 相互無償になります 衣装は…
7月も下旬に近づきキッズたちは夏休みの季節でしょうか🌞 ぼくも1~2ヶ月の夏休み欲しい!という社畜のささやかな夢。 人の夢と書いて「儚い」……社畜に神はいないッ!! たかだか数日の休みで大型連休を名乗ってんじゃあねーぞダボがッ!(ジョジョ風味) 夏休み選択制の企業なら お盆休みの期間は出勤すると通勤ラッシュとは無縁でおすすめなんですよねえ… その後の9月下旬のシルバーウィークに合体させると大変具合がよろしい。 今となっては叶わぬ願いじゃ。 休みについての悲しみはその辺にして アチアチな日が続いておりますしヒエヒエになれる… アイスの思い出話でもしましょうかね🍦 いつも着物で和服で羽織袴ブー…
かぼちゃ、いただきました。さっそく、天ぷらに。同じ日にお蕎麦もいただきました。ありがたや~♡しいたけも一緒に天ぷらに。お蕎麦や冷や麦に天ぷらがあると 豪華になるね♡それだけで頑張った気がする献立だわ。
デジタルデトックスという言葉をどこか他人事のように思っていましたが、しかし ある日ふとスマホを見ているとなんだか船に揺られているような …
帯締め 丸ぐけ 京都老舗小物屋 謹製4色ぼかし染め 岩滝丹後ちりめん 日本製 正絹 のご紹介です♪ 細身!だから甘すぎず、大人可愛くスタイリッシュに締めら…
いただきものの反物。夏用着物の反物。しじら織りですって。徳島無形文化財。。。ってすごっ!!今回参考にするのはこちらの手持ちワンピース。タイト過ぎず、ボリューミー過ぎずのワンピース。まずは上身頃の前と後ろを。型紙はなしで、ざっくり服に合わせてカット。衿も前
【独自ドメイン】はてなブログ Proに変更してからやった事【有料会員】
目ざとい方はお気づきかもしれませんが この私、はてなブログProの有料版にいたしました! 2年契約で14400円!ひと月あたり600円ほど(2025年当時) 重課金ユーザーですね違いますね。 ポイ活マンのため超PayPay祭を狙っておりました、おかげで2%の288円分は還元🤑 詳細な変更手続きや設定方法が知りたい方は、別のプロ達の説明を見ましょう(アドバイス) 私は無料→有料の変更に伴う備忘録的な思い出的な。 初心者なので専門的なことはよくわからないょ… ↓という事で色々と書いていきます。 独自ドメインの取得 URL部分が実は変わっておりますよ😏 hatenablog~と、はてなブログ所属だっ…
高円寺のひらりですミントブルーの繊細な幾何学模様がとても美しい注染そめ浴衣です。紺地にステンドガラスのような模様の注染そめ浴衣6300円身丈154裄64袖丈4…
ムスメ婿くんHくんご実家のお義母さんから、久し振りに皆んなで食事を。と連絡頂き、お言葉に甘えてお邪魔して参りました🚗 出掛ける機会には着物を着ときたい。 家族周知の事ですので、誰も何も申しません🙄 阿波しじらに藍染お魚🐟帯を。 DOORtoDOORだし、動かないので着...
こぎん刺し作家 cerisier(スリージェ)として活動中のさくらこちゃん初主催の展示会に行ってきました着付けメンバー みかりん&ひろこはんと一緒にさくらこち…
浴衣始めの日でもまだガッツリ浴衣の気分ではなかったので、落ち着いた色の小袋帯です ちなみに探し物は、IH対応ホーロー製のタッパで、無事に見つけて買いましたホー…
最近SNSでよく流れてきてたので作ってみました。 ダイソーの竹ランチョンマットで、某有名あそこのみたいな帯板です。 下の白いのは比較用の年季の入ったヘチマの帯…
数年前の雑誌の付録だったムーミン万年筆付属のカートリッジインクを使い切りました説明書に、欧州規格(ヨーロッパタイプ)ショートサイズが使えるとあったので、コンバ…
今日のタイトルで更新するまで10日も考えてしまいした。(;^_^A 私にとっては当たり前で簡単な間違いを正すだけの問題なのですが、 間違いを正すメリットはあってもデメリットは無い! これは着付け師の人なら分かると思います。 あっ、ビックリした事があります。 着物学院の創立者の肩書が着付け師になっていました!!!! 亡くなった人の肩書には何の意味もありませんがビックリでした。 着付け師なら着替えに画…
昨日、今月の平日休暇を早々に取りました。 ダンナが恒例滋賀遠征ゴルフ⛳️だった為、ワタシもすかさず合わせました🙄 急だったけど、おふたり共に🆗を取り付け、金沢着物友さん方と3人デートです💙 夏着物か浴衣か迷って、伺って浴衣にしました。 初下ろしの竺仙奥州小紋(多分)。...
博多献上単帯で「矢の字結び」
袖なしの綿麻無地紺しじら浴衣にパンダ腰紐
紺に極細阿波しじらを浴衣で
ペンペン草久留米絣は柔らかくってすべすべで
小さめデニム着物を着て抱き幅について考えてみた
お気に入り抜染阿波しじらとミンサー半幅帯
着物・帯・羽織のみ小物ナシのシンプルコーデ
2025年5月18日の着物 阿波しじらと麻花柄帯とシフォン薄羽織
2025年4月6日の着物 近所でお花見
2025年4月2日の着物 相変わらずサッシュベルトが好き
2025年3月28日の着物 森ガール紬に上っ張り
2025年3月22日の着物 青薔薇デニム着物に猫帯留め
2025年3月17日の着物 真面目なお出掛けなので帯締めて…
2025年3月7日の着物 ニット羽織を着て…
2025年1月24日 よろけ縞デニム着物にダブルガーゼ羽織
楽天ご愛顧感謝デーにチェックしたい!料理を引き立てるARABIA「24h Avec」
現在の食器棚♩手放して変わったこと。。
7月後半のお買い物マラソンは開催期間の長さを利用せよ!?
楽天市場セール利用で得する&ショップ選びのコツ・楽天セール開始!で買うといいものは何?
ニオイ対策にも!やわらかかかとになれちゃう足裏角質ケア
【楽天買い回りマラソン】買ったもの紹介!ふるさと納税お早めに!25年6月
17日0時〜古代米梅ヶ枝餅/足立音衛門 和三盆サイダー付き 季節限定 夏のパウンドケーキセット・和三盆糖入りヨーグルト
●お買い物マラソンがまた・・・2025年7月19日(土)20:00 ~ 2025年7月26日(土)01:59
楽天市場 みんなが買っているのはコレ!
こんにちは🫧もうすぐ夏休み🌻🌈
良い人を装ってメッセージを送って来る人&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
今日もぽち★600円クーポンで楽天生活応援米5キロ*楽天24
17日10時〜再販♪楽天生活応援米/【公式】 おやつカルパス 訳あり ぱんぱんだ セット
再販中♪アウトレット/訳あり おとくBOX 500円
【ペットのマウスケア】フードにかけるだけ簡単!ミルでガリガリお口のふりかけ【topet】
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)