ちょっとうちを離れるので 冷蔵庫の中のものを片付けてしまわないと。。。えのき、ほうれん草、残ってました。かぼちゃも4分の1残ってました。ラディッシュの葉っぱは塩もみして浅漬けに。これでよし!!
樋口雅美です。気温も急に上がり…紫外線も気になりますよね…老化の原因の8割は紫外線…と言われています(TT)前に書いたブログも読んでみてくださいね〜⇩⇩⇩紫外…
朝は寒いから、どうしても厚着になりがち 昼には暑くなるだろうね〜 着物は、袷のかなり薄い紬 いよいよ〜湿気の季節履物自慢を兼ねてショット📸 博多半幅帯リバシ…
4月2回目のおでかけは、私の中では「はんなり」コーデ蛍ぼかしと葵の単衣の小紋捨松の九寸蝶々の飛び絞りの帯揚げ帯締めは園城寺全身はこんな感じこの日のお天気はこん…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。桜も殆ど散りましたね。今は八重桜が綺麗です。週末は暑くなりそうですね、胴裏抜きを飛び越えて単衣でしょうか?まあ、…
ちびジュニア、ダイエット中。結婚前は普通にすらりとしていたのにいつの間にか。。。あれあれ??ってな感じに。やっとダイエットに日が付いたようで、かなり戻りましたね。家にご飯を食べに来るときもヘルシーなものを、と注文があります。そんなときに作るこれ。がっつり
永治屋清左衛門の紋紗と夏牛首紬に合せた「蛍」と「藤」の東京友禅の染帯
店内の一角に畳は入り今月24日からの「卯月の会」に向けての準備が動き出しました。 今日は初夏の陽気となったこと
温泉から帰りしまぬきで催しがあり行きました。可愛いこけし買いました。公園で撮りました。さくらもう散ってきました。温泉の前で撮りました。足袋型スニーカーにバッグ…
Specialedition-2025SSgle縞KIMONOcollection PV公開!
悪天候でも美しい映像 こんばんは。 今日の豊橋は晴れ。お昼で 25℃店内極寒なの忘れてて薄着サムっ。 さて、 ここ数年SpecialEditio…
大大阪キモノめーかんえぽっくで憧れの君野倫子さんに会えました
ご訪問いただきありがとうございます京都から情報発信着付けやデザインの仕事を通して着物を広めるお手伝いをしていますハナオムスビ 加藤えり公式サイト|メニュー|…
酷い五十肩で帯は『切らない作り帯』しか締められませんでした。 もうそろそろ手結びもできるかもと柔らかな全通袋帯を締めてみました。教えていただく機会があったので…
先週、月いち有給を取りました。 厚地綿レースなんで、ちょっと肌寒い日に着るのが丁度のドゥーブルの着物を。 かろうじて桜🌸の根付けと、撫松庵の蝶🦋の帯留を着けました。 やっと二重太鼓に慣れてきたかも🙄 ポンチョ羽織。 オーダーしたモノだけど地味過ぎるなー😣 待ち合わせ...
ちょっと華やかな小紋 家族は嫌がるのですが 着てみました‼️ 芭蕉が大きく描かれた小紋 帯の方も大きな七宝繋ぎ文様です この日は曜変天目を観たくて …
今年の夏は有松絞りの浴衣でその2♪おびやオリジナルの浴衣、出ますよー!
浴衣 お仕立て込 愛知 老舗 熊谷 謹製 縫い絞り 有松絞り 夏着物 のご紹介です♪ まず!色が素敵♪緑系の、この絞りの味わいが深い!反物ですが、お仕立て…
ごきげんよう。タイトルが長いので、ここらで端折る決心がつきました(笑)亜雅紗さんからは、大阪・なんばで近鉄特急火の鳥に乗ったった連絡が入っておりました。わたくしたち3人は、まったりお茶しておやつ食べて休憩モード。亜雅紗さんが津に到着する時間を逆算して、ふでぺんさん運転のクルマで、駅までお迎えに行きました。木綿こけしさんはお留守番、わたくしは救急車で搬送以来久しぶり(めっちゃそう感じた)の外の空気を...
明日18日より、東京キモノショー! 緊急の新作【Men's】ほか
東京キモノショー、いよいよ明日から3日間です!直前のタイミングですが、半ば諦めていた新作が間に合ったのでご紹介します◎ ◉【Men's】根付キーホルダー 以前から、メンズ向けの根付を作りたいと思っていましたが、なかなか具体的なアイデアが降りてこないでいました。 どちらかというと、帯飾りのメンズ版、という考え方から、そもそもメンズ着物の根付って、単なる帯飾りではないのでは? と疑問を持ったところから思いついた、根付キーホルダー。まずは最近の馬好きが高じて、念願の馬モチーフを♪ 飾り部分を帯上にひっかけ、キーフック部分は帯の下を通して下に出します。 カラビナのようなキーフックをつけたので「キーホル…
よいお天気が続いていますね。寝るときにはしっかり水分を摂りましょう。朝暑いから。友人が来たので、急遽上野に行きました。急遽というのは突然の連絡だから。せっかくだから着物を。売りに出したものの、売れ残りのほうが多くて(汗)どこかに譲るつもりで出してあるからすぐに着れます。あまり考えずに着用~~。ところが、友人は、「今までで一番似合う」だって(汗)濃い紫の縮緬。シミがあるのでほぼタダ同然。力が抜けてきたからでしょうかね。加えて「~食費、あんに少ないのに今まで一番元気そう」だって。そうなんです((笑)今や節約生活イコール健康生活。「何食べてるの?」「鶏むね、サバ、イワシ、豆腐~~」((笑)現代日本では節約しても栄養はちゃんと摂れる。そんなわけで、彼女が帰る間際にあわただしい再開。「お互い、元気でぜひまた会いまし...地方から友達が来たのでお出かけ、彼女の意外な言葉~。
初めて飯坂温泉の大鳥に泊まりました。お庭がキレイで、夜は懐石、朝はバイキングでした。温泉は大きめで透明で温まりました。部屋はベットで洋室でした。また泊まりたい…
手間と想いを込めて職人さんが一枚ずつ染め上げた特別な浴衣展を開催します2025. 4/28~8/30 流行に左右されない粋な柄肌に優しく馴染…
東京キモノショーの設営は17日お目当てのお芝居が、この辺りであるから、ついでに行けたら…本当は17日の夜に行きたかったけど、この日に限って、昼の部しかなくて1…
下北沢で舞台とランチと着物屋めぐり
『堺楽市』4月29日(火祝)AM10:00~PM3:00まで(閉場まで必ず販売しております)
明日21日(金)からワクワクドキドキのお宝掘り出しの『京都今昔きもの大市』
「京都今昔きもの大市』配置図
京都文化博物館 別館にて『京都楽市』『京都今昔きもの大市』
この春も、京都文化博物館の別館で「京都 今昔きもの大市」が開催されます。
明日9日(日)ハラハラドキドキの最終日は掘り出し着物一掃の大セール!
日本橋『お江戸きもの大市』ASOBIDOME:遊び留め新作
3月は『お江戸きもの大市』開催
遊帯留 New Work
【幸せのハート】#100 ランチのお誘いに迷い
2025年の2月の今昔きもの大市は日本橋『お江戸きもの大市』
明日2月2日(日)最終日恒例の大セール!
お直しに着手 伊と幸の生地
『堺楽市』2025年1月11日(土)AM10:00~PM3:00(閉場まで必ず販売し
なんだかんだとお知らせすることが多くて五百羅漢の桜の花を撮ったのにアップで来てなかったよ。今年も丸々と大きな花をつけてくれていました。いつも写真を撮る桜の木、まだまだ元気に頑張って☆孫っちとお嫁ちゃんも五百羅漢の桜を見にきたよ。お向かいの大昇軒でお団子買
17年と20日…小春日和の朝…我が家の小羽来が静かに旅立ちました…( ; _ ; )/~~~
皆さんに小羽来の体調が良くないと呟いてから2週間…実際には27日間でしたが永遠の...
こんにちは。さくらです。4月展に向けて、今日も新しいお品が入荷しましたのでご紹介しますね。絹弓浜、正絹絵絣のお品です秋場製の大島紬本結城、100亀甲琉球花...
昨日は朝から夕方まで全社会議があり今日はバタバタと舞踊着付けのお稽古のため都内へ行ってきました。帰宅してからヒマしていた次女とアマプラで「サタデーナイトフィーバー」を鑑賞してからゆっくり晩ごはん。古い映画で時代感がありましたがなんか若い頃って
自宅が水道工事中で洗濯機が使えないので、最近できたばかりのオシャレなコインランドリーに行って洗濯してきました。スマホ決済できる最新の機材が置いてあり、洗濯するにはまずライン登録からしないといけないのですが、時間がなくて慌てていたからパニクってしまいまして
何を今更、とお思いでしょうが、よろしければお付き合いくださいまし。ちゃんとした呉服屋さんがいらしてお着物はお誂え、でいらっしゃる正統派お着物好きの方は当然サイ…
こんばんは。今日の豊橋は晴れ。お昼で18℃いいお天気!本日は定休日ですっ‼!!休んでる場合じゃない自宅に持ち帰り集計!集計!大変お待たせ致しております順番にご…
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
お客様から 紋付羽織り2枚お預かりしてフォーマルワンピースを制作真っ黒に見えますが 実は無地と織柄入りの羽織り2人で見頃にするか、お袖にするか迷って…お袖の部…
先日、ネットでリサイクル着物を購入しました。サイズも細かく表示されててマイサイズとほとんど変わらなかったので期待大でした。届いた着物は状態も良くサイトの信頼度UP!⤴️実店舗でリサイクル着物を買ったことはあったんですがネットでは初めてだったのでやっぱり多少不安はありました。着心地もまずまず。身丈が若干短かったので腰紐の位置の調整が必要ではありましたがその他は何の問題もなく着ることができました。お気に入りだった紬の身八つ口の表生地が擦りきれてしまって凹んでたんですけど似た感じの着物をGETできて上機嫌です。リサイクル着物GETしちゃいました
先週の話です。 喧嘩。 …という程でもない些細な話ですが。 ダンナ。ですね。 何というか典型的なド田舎の(⬅️言い方)亭主関白の義父(亡くなってます)のDNAを漏れなく引き継いでる。 …としか言いようのないタイプでして。 仕事で、上に立つ立場の時にはさぞ流行りの⁉️ハラスメ...
着物はどれくらいで着られるようになるのか?レッスン受講生さんの例をご紹介させていただきますね。日常にさらっと着物を楽しむ♪奈良 シンプルな着付け教室きものAB…
【オンラインでも着付けは習得できる!】山口県よりオンラインで着付けレッスンを受けていただきました。日常にさらっと着物を楽しむ♪奈良 シンプルな着付け教室きもの…
友人★のお茶のお稽古着物。ふでぺんさんからのいただきもの(笑)
ごきげんよう。番組の途中ですが、何しろ2月の積み残しがあるので、どうぞご容赦くださいませ。友人★が2月のお茶のお稽古に着たものは、ふでぺんさんにいただいた色無地でした。香色の色無地。平置きだと色目がちょっと暗くなっちゃってるんですけど。着画の方が近いお色です。実際に着てみるまでは、ちょっとおばさんっぽい老け色なんじゃないかと(失礼)危惧していましたが、とんでもない。香色は友人★に肌映りのいいお色目で...
着物屋に行くと「ちょっとしたパーティにも着られますし」ってよく言われるけど、その「ちょっとしたパーティ」っていうのはそんなにないよねって着物界隈でよく出る話題…
猫柄の綿絽浴衣を麻絹の帯でコーディネート/とても可愛いだから~
午後から用事がありまして早めに投稿を終えることとしました。 春が訪れたとは云え肌寒さを感じておりますが、昨日注
「やがてお金は絶滅する」そうな。「22世紀の資本主義」成田悠輔著
本日もいいお天気です。それよりブログ開くと「goobブログ」11月に終わるそうで。そのあとどうしますか?まあ、これはあとで考えよう。さて、こんな本を読みました。この人の本を読むことになるとは。かつて老人についてあれこれ言い物議をかもした人ですね。心象風景~~?「お金は絶滅する」の言葉に惹かれて本を開くと、「まさに、本当だわ」と頷く文字がいっぱい。曰く☆お金は人類の恥部である。☆お金はみなが話したがり、同時に一番話したがらない存在である。☆みんなお金が大好きだ。年収アップとか資産形成やらFIREやらのゴミみたいな書籍が溢れている。☆現代の知識人は素人であるべきである。~~なので、この本は私が研究者として終わるための本である。で、ここからが本題。疑問①そもそもお金とは何だろう?②なぜお金はいるんだろうか?③お...「やがてお金は絶滅する」そうな。「22世紀の資本主義」成田悠輔著
秦野(神奈川)に鳥撮りに行ってきました。 「タカの渡り」なるものが見られる場所でこの日は8~10名くらいのカメラマンやバードウォッチャーの方たちが観…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。ひんやりとして、時々雷も鳴る変なお天気でした。週後半からぐんと気温が上がるようですね。身体がついていけるかな💦 …
やっと先生が来たようです&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
今日も担任は来なかった&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
スーパー大麦もち麦玄米ごはんのふるさと納税返礼品がお値下げ!?
足のむくみや腰痛対策に!日中の疲れがしっかりとれる足枕 【PR】
購入してきたサロペット!
18日0時〜やまと豚うまいもん福袋/明太トースト/足立音衛門 和三盆糖入りヨーグルト/かねふく明太子/ワインセット/焼きエイヒレロール 他
【楽天マラソン】早っ!もう届いた♪これがどちらも良すぎた!
Redmi Pad SE 8.7 64GBが9,980円!Xiaomiのタブレットが安い!
訳ありおつまみをゲット
【大発表】オレの正体は○○
「買ってよかったもの特集」で見た小岩井農場のクッキー
サーモス デュラブルシリーズ 取っ手のとれる炒め鍋26cm
サラッと羽織れるシャツコーデ!
ショックすぎるー!【楽天マラソン】延長半額セール!
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)