―――――――さて、最強寒波で皆さま如何お過ごしでしょうか。うちの庭の花々はとりあえず皆無事、と言いたいところですが、段ボール×プチプチ梱包シート×バスタオルという厳重装備の箱に詰め込み、一番問題ないと思われていたジュリアン一派。先日買ってきたものの1株が萎れたまま回復しない…ここまで厳重にしてるのになぜだー!!と思ったらば、その株置いてた場所が段ボールの隙間から風が吹き込みまして、冷風でやられたと思われる...
あまりの寒さに、いつもよりも深く、猫かまくらを掘削してお住まいになられているみたらしさんであった。今現在、まだ半分くらいの庭のビオラ、パンジーが凍ったままです…本当に寒かったのだなあいつもお読みくださりありがとうございますブログ村に参加しています 応援のクリックをして頂けるととても嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
昨日からの大寒波で大雪。。寝る前にすでに15cmくらい積もってて…朝起きたら真っ白に♪温暖なこの辺りで こんなに降ったの18年ぶりくらいかな?本日はどこにも出られず缶詰めでした(^^; ウッドデッキにもこんもり雪が積もってるから 雪だるまでも作ろうかなとチラッと思ったけど 「作ったよー」って見せたい旦那もいないし 喜ぶ子どももいないし とすぐにテンションダウン⤵︎室内でおとなしく過ごそうと思ってたのですが インスタグ...
西日本の岩国でも何年かぶりの大雪でした ちょこちょこと、思ったときに既存の柄の色変更をしていますが、出来るだけその柄のシーズンオフにやっています。 今回の立ち…
―――――――さて、今夜からの最強寒波に向けて、ようやく石油ストーブ引っ張り出しました。試運転中ですが、やっぱり石油ストーブは暖かいなあ。エアコンは室温18℃以上になってても、何だか体がどんどん芯から冷えて来る時もあるのに、石油ストーブはやっぱり火を使ってるだけあって室温がまだ13℃くらいでも体感的に全然エアコンの室温13℃と違う。と云うわけで、一度引っ張り出したが最後、春になるまで石油ストーブは鎮座し続けるので...
数年前からひそかに(?)応援している 演歌歌手 丘みどりさんの新曲ジャケットが公開されました♪「椿姫咲いた」 * 画像お借りしました何と今回は花魁です(*゚▽゚*)美人さんなので 艶やかさが際立って 本当に素敵♪歌われる姿見るのが楽しみだなぁ〜^ ^そして これを見て懐かしくなって…画像を引っ張り出してきました(*^^*)昔 ステージ用に100均材料で作った半鬘の髷と 古着屋で発見した打掛けを使ってやってみた 花魁風衣装です♪2016...
こんにちは!小りすです(*´ω`*)⚠️お知らせ当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)営業時間は12時~1
急遽ですが、雪があまり降り積もらないように願いを込めたコーデです。
生まれて初めての「雪持ち(ゆきもち)椿コーデ」です。ここに雪はもうありますので、雪は降らせないで下さいね。という祈願系コーデです。しつけ糸を取るといかにも私物…
久しぶりの着物。 点々が集まって模様を醸し出している紫の着物を着てみました。下から濃~薄のグラデーションになっています。柄が凝ってるんですが、遠目に全体を見る…
イエベ系の薔薇の小紋。イエベな私には、しっくりくる色合い。同じくイエベの友人も好きと言ってくれました。チェック柄が地にも薔薇にも描かれていて、面白いデザインなのがお気に入り。半襟もオレンジ色の薔薇の刺繍半襟。着物の赤茶色を拾って、ベークライトの赤茶色の薔薇。そして、着物の色とリンクしている花瓶に入った薔薇の帯は、人目見て、この着物の相棒にしようと思ったもの。投票に参加しています。←よろしければクリ...
猛烈な寒波、今週は最低気温が氷点下が続いてます🥶雪はちらほら降っただけで積もりはしませんでしたが、突き刺さるような寒さです🌁⛄🌁なので暖房が遂に三段構え…
名古屋港水族館+3施設共通券で行ける海洋博物館と展望室はどんな所?
出会いに感謝。
ユニオン駅やスミソニアン博物館群へのアクセスに便利なフェニックス・パーク・ホテル
下町風俗資料館2
江戸東京たてもの園|三井八郎右衞門邸 東京都指定有形文化財
大阪万博公園 『EXPO’70 パビリオン』・岡本太郎氏グッズ・パルナスのピロシキなど再現メニューも『万博食堂』(2022年11月情報)
【大阪 江坂】ダスキンミュージアム訪問記 ミスタードーナツの歴史とグッズ くらしキレイBOX2022も購入可(2022年11月情報)
琵琶湖博物館訪問記 6年かけて大リニューアル!所要時間は?『象』や『ゆりかもめ』『バイカルアザラシ』も(2022年12月情報)
高橋是清邸|江戸東京たてもの園(小金井市)
アルザス博物館 (ストラスブール・2020/3/11)
紫電改を観に行くよ!
国立科学博物館『大地のハンター』展
東京国立博物館『国宝 鳥獣戯画のすべて』
運動不足を痛感したハードな1日
ロマンスカーミュージアム
ニュアンスカラーの山茶花の紋錦紗✖椿と梅の刺繍帯の季節感のあるコーデ ひらっとした花弁でシベに赤が使われています 帯の刺繍にもラベンダーが使われているのでしっくり &n
この日は、高畠華宵風な着物と思っている薔薇の着物を着ました。この暈かしの入った雰囲気と薔薇というデザインが高畠華宵の描く女性の着ている着物に似ているなあと思い、出会った時に一目惚れで購入しました。半襟も薔薇の刺繍半襟。帯留めは、オレンジ色の薔薇。薔薇の帯は、着物の変わらない相棒。この帯は、布でもともと売られていたのを帯に仕立てたものです。後ろ姿はこんな感じ。投票に参加しています。←よろしければクリ...
こんにちは、のんちです◎昨日は全国的に天候の関係上、商品が発送できず、皆様にご迷惑・ご理解いただきまして、ありがとうございました。おかげさまで本日より発送...
こんにちは!小りすです(*´ω`*)⚠️お知らせ当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)営業時間は12時~1
去年発売された 佐藤健さんプロデュースの abytsタートルネックニット♪寒くなってきた先月頭頃から ヘビロテSTARTしました(*^^*)最初に販売されたハイネックニットと また編み目模様が違うのと これ後ろに比べて前が少し短くなってるんですよ(^^)重たく見えない 今時のおしゃれデザイン♪そして お揃いの気分を盛り上げるべく 今回も似たポーズで撮ってみるヒト 笑笑肌触り最高のabytsのニット♪実は他にもGETしておりまして…とりあ...
本日は昨日ほどではなかったのですが、まだ寒い日でした。それでも、ピアノの練習もできたし、生活していけるんですから、ありがたいと思います。本当に、そういうことができることを、感謝いたします。さて、本日の着物ですが、白にオレンジで菊や椿などを入れた小紋着物に
本日は寒い一日でした。そういうときに総絞りは意外に暖かく感じます。考えてみると、全体的に分厚くなるような感じなので、そうなるのでしょうか。本日の着物は、赤に総絞りで流水や青海波などを入れました小紋着物に、緑の半幅帯をあわせました。こちらのお着物は化繊の総
幹色地金彩【ゑり善】道行コート詳細•ご購入はネットショップをご覧ください※本日ご紹介の商品は、店頭でも販売しております。入れ違いで売り切れの際は、何卒ご容赦下さいませ商品についてはこちらまでお問い合わせください
大寒の中、東京では、蝋梅が香っています。気が付いたら、梅もチラチラ咲き始めていました。梅、蝋梅、水仙、山茶花、雪中四友を眺めながら春の訪れを待ちたいと思います。 本日はこちらの着物のご紹介です。
厳しい寒さが続いていますね。。。本日は、アンティークの羽織をアップしましたオンラインページでは着用後ろ姿がご覧いただけます 是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来
こんにちは!小りすです(*´ω`*)⚠️お知らせ当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)営業時間は12時~18
お正月の着物、着物と帯とちゃんと撮らずに仕舞っちゃったわ。急いで巻いたからサザエ化したヒドイシニョンに、クリスマスに実家のママンに貰った簪。お正月と言えど、実家と親戚と氏神様しか行かないのだけど。白地にピンクの梅の羽織と、ピンクの草履、バッグ。薄緑の着物も梅柄。帯も濃い桃色と金だったと思うわ。そういえばお正月の着物はこんなだったわ
今日は、風が強く大変な日でしたが、クリスタルボウルのセッションに行ってきました。こういうときに化繊の着物は、意外に役に立つんですよね。もちろん正絹を否定するわけではありませんが、天候が悪い日に着物を着る場合、化繊を使うとハードルも下がるかもしれないです。
高円寺のひらりです。久しぶりに明るくて春が待ち遠しいコーディネート🧡オレンジ色の銘仙着物にビタミンカラーの花織柄で暖かい気分になりそうです❣️オレンジ色の同…
ちくちくと針と糸で半襟付けは、やりたくない、面倒くさいと言う方は結構いますよね。 確かにねーハンドメイドとかしない人とかは、針と糸を出すのも面倒くさいかもしれ…
「きものものの2023」出展作品2月3日〜5日 12時〜19時 最終日17時半神楽坂フラスコギャラリー 「ビーズ作家酒井啓子」出展作品の紹介で...
振袖20%OFFセール! どんどん値上げしてしまう世の中に挑戦! 振袖をお手頃に、成人式をハッピーに! 着物で応援する!忠右衛門! 振袖振袖用長襦袢振袖用袋帯 …振袖を楽しむに絶対に欠かせない3アイテムは、その場で、2…
この着物もブックオフで買いました。2200円でした。ざらざらしてお召しとゆうのでしょうか。羽織も前にブックオフで買った物です。ドット柄の半幅帯合わせました。
昨日、一昨日と仕入れで終日不在でしたぬかりなく防寒対策 昨日の京都は、一時横殴りの雪が降っていて、私が帰る時間は止んでいましたが、5時には一瞬で雪景色になったそうみなさんの地域は丈夫でしょうか・・・? クリスマスローズブ
この日は、縞に花の着物を着ました。この花は、何の花でしょうか。プリムラみたいですけれど、葉の形が違いますよね。半襟は、モーブな紫色がかったピンク色。帯留めは、鈴蘭。帯の中に鈴蘭が描かれているので、こちらにしました。最近この着物を着ていなかったので、どの帯を合わせていたか忘れてしまい、何にしようかと悩んでいて、こちらの帯を合わせました。描かれている紫色の花に着物の花の形がよく似ています。シクラメンや...
前回の記事でフリマ中止の悲しいお知らせをしてから3年…ついに再始動の時が来ました!詳細はおいおいお知らせしますが、ぜひ 2/25(土) 午後 の予定をあけてお…
砂色地十字絣文ますいわ屋扱い紬(証付・しつけ付)とくり色地抽象文なごや帯
砂色地十字絣文ますいわ屋扱い紬(証付・しつけ付)詳細•ご購入はネットショップをご覧くださいくり色地抽象文なごや帯詳細•ご購入はネットショップをご覧ください※本日ご紹介の商品は、店頭でも販売しております。入れ違いで売り切れの際は、何
素鼠色地よろけ横縞文附下(しつけ付)と生壁色地丸抽象文なごや帯
素鼠色地よろけ横縞文附下(しつけ付)詳細•ご購入はネットショップをご覧ください生壁色地丸抽象文なごや帯詳細•ご購入はネットショップをご覧ください※本日ご紹介の商品は、店頭でも販売しております。入れ違いで売り切れの際は、何卒ご容赦下
横浜山手西洋館ハロウィン2022
ハロウィンの雰囲気期間限定『魔法使いの学校』#ハロウィン#ビュッフェ#食べ放題#ヒルト...
👻🎃HappyHalloween🎃👻麺はハロウィン(▼∀▼)†祭り
Happy Halloween !
ハロウィン☆手作りグッズとカルディお菓子で楽しむ♪
バブ モンスターバブルでちょこっとハロウィン仕様に♪
山手111番館のハロウィン
横浜山手西洋館のハロウィン装飾
ハロウィン◆子供ら大喜びの時短メニュー!コスプレ…
横浜山手西洋館「ベーリックホール」
ニュースに載っていた前庭のお化け屋敷
怖い人形、ダンスパーティー事情、綺麗な花とモモ
横浜市イギリス館のハロウィン
ハロウィン飾り追加★Salut!のクモの巣オブジェ
横浜山手西洋館「ブラフ18番館」
【着まわし】ベルスリーブニット♡アラフォーコーデ①【JUSGLITTY】
大好きなブラウン系コーデに合わせたい!愛用のマスク。そして、楽天お買い物マラソンポチレポ。
ワイドコクーンパンツアーミーカーキとナチュラルコーデ
【P10倍】【nachukara】フロントボタンのデザインが特徴的でお洒落なフードプルオーバー♪
【ベルスリーブ】トレンドの新作ニット購入♡【JUSGLITTY】
【画像24枚】2023年最新!素敵すぎる43歳のともさかりえ私服コーデ
電気代請求にびっくり~!!とお買い物マラソン
1/25のハンドメイドナチュラル服の制作
店内全品半額♡イーザッカマニアストアーズさんの 39h限定★ ショップオブザイヤー受賞記念セール(1/27 11:59まで)
着まわし【まとめ】華やかサテンブラウス×定番柄物スカート
MENS秋冬 Vネックセーターの着こなし方:首周りがすっきり♪
ワイドコクーンパンツブラックとナチュラルコーデ
何度もリピ買いするバレンタインチョコをポチ!ポチしていた春先にも使えるトップス。
【P10倍】【ICHI Antiquite's】毎回人気デザインのロングジャケット今年も登場♪
【後悔】悩んでないで最強寒波の前に買っておけば良かった…!
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)