4月28.29日は年に一度の錦帯橋掘り出し市の日です。毎年29日が錦帯橋祭りで、必ずどちらかに雨が降りまする 今回は初日の28日に降り、一日中降っていました。…
これで全てのビオパンの紹介が終わり!その他のブランドビオパンのその後。
――――――さて、ガーデニング記事でございます。いよいよ冬越ししたコリブラコアが咲き誇り始めて、ビオラやパンジーが終焉を迎えつつありますが、今回で我が家で育てた今季のビオパンが全部紹介し終わります。『よく咲くスミレ』のプルーンとアップルソーダの2株植え。よく咲くスミレは本当に良く育って良く咲きますが、ちとこちらの2株は成長遅くてどうなることかと思いましたが、現在はこのようにモリモリになりました。んで、他の...
――――――さて、我が家のパンジーとビオラもいよいよ日々日光にさらされぶっ倒れておりまして、復活しやすいものは切り戻しからの復活を目論み、そうでなさそうなものは数ヶ月の開花に感謝しつつ処分、の方向性でございます。と云うわけで名残りのパンジー、ビオラコーデの着姿でございます~🌼顔周りにビオラが集中しております。そして、お太鼓の黄色パンジーと、ヘドレにくっ付けたビオラ造花髪飾りを呼応させたかったのですが、い...
一番のお気に入り過ぎて、後生大事に隠匿し続けていたKANEKOISAOのドレッシーなワンピースコーデ✨
――――――さて、カネコ服記事でございますよー!ずっと残していた手持ちや、新しく手に入れたカネコ服、再び着る気力がみなぎって参りましたのでしょっちゅう、ではないですが月1くらいでしばらくカネコ服記事が出て来るかと。あ、でも基本的に半袖とか、長袖でも風通し良すぎ、ってなアイテム多めなので夏場にかけてちと多めに出て来るかも。今回のコーデ。こちらはかつて手に入れてきたカネコ服の中で最も気に入っていて、宝物のよ...
花とうさぎコーデ8♪アニマルボタニカル柄浴衣にうさぎ柄のふかふか半幅帯
今日は 先月のシリーズを追加でもうひとつ(*^^*)花とうさぎコーデその8です♪先日購入した キモノグラース オリジナルのポリ浴衣 アニマルボタニカルにさっそく袖を通しました^ ^花とうさぎ柄入ってるので シリーズにぴったりwチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのホワイト×ネイビーで^_^うさぎフェイスの 鈴木千恵さんデザインふかふか半幅帯を合わせてみました♪ 反対面は青系の波うさぎ柄なんですが 浴衣の色が涼しげなので...
東京キモノショーの私のコーデは、大阪めーかんとほぼ同じです。着物は綿レースから縮緬に変わりましたが、紺色一色なので、見た目が変わらない(笑)縮緬の袷では暑かっ…
フリマの後は、近くの果実屋さんへ。フルーツサンドイッチやフルーツパフェ。フルーツいっぱいで美味しそう。モンブランもとても美味しそうでした。最後は美味しいものでしめくくれて良かったです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
花とうさぎコーデ もう少し継続することにして 今日はその9^ ^雪うさぎ柄に雪輪と桜の飛び柄小紋に #rocaさんの半幅帯 黒い花を合わせました♪着物は単衣のポリエステル(^ ^)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンの黒×赤のブラックスワンです♪赤×黒の正絹 三分紐に 琥珀のゆめさんのうさぎモチーフの帯留め「オレンジショコラ」(=^x^=)長さたっぷりの半幅は 帯結ばないパタパタにしました♪足元は 白黒...
アンティーク着物の友だちと深大寺で着物フリマを行いました。沢山の皆さまに来ていただき、大変ありがとうございました。深大寺の周辺。黒板にアンティーク着物フリマと書いているMちゃん。こんな感じのところで行いました。元お蕎麦屋さんの店舗です。フリマの様子です。皆さんで写真撮影。スタッフコーデ。Mちゃんは、藤の小紋。藤の花が咲いている頃だったので、藤の花比率高し。黒いシルエットのように描かれているのが素敵。...
昨日は 単衣着物の花とうさぎコーデで 友人とランチへ(^ ^)待ち合わせの都合がよかったので ジョイフルにしたのですが たまたま スパイファミリーコラボ 開催中でして♪せっかくだからとコラボメニューを食べて クリアファイルをいただきました^_^友人が自分の分もくれたので ありがたいことに2枚GET♪しかも1枚はシークレットが入ってました〜( ´ ▽ ` )お料理についてたピックのQRコード読み込むと 今日の占いみたいなお楽しみも♪お...
今月の二連ちゃんのイベント出展の疲れがやっと取れた感じです。特に寝不足が解消されました。 さて、この間の東京キモノショーでの姉、みーちゃんのコーデです。一日目…
花に追われる春ですが、この日は、スイートピーの着物を着ました。スイートピーだけの柄は割と珍しいです。スイートピーの刺繡半襟。小鳥の帯留めは、この鸚鵡と薔薇の帯の相棒。この日はお友だちが我が家に来られたので、おうちでのアフタヌーンティー。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
久しぶりに縫いにくい生地小紋だけど裏側綸子のような・・しっかり厚みはあるけどすべる、引き攣る、よれる・・・最悪💦でもここまで出来て途中で何度もやめるか?⁇って仕上げるけど・・・・😓こんな生地で動画の撮影したら❌おまけにループもどうするか考えてなかった😓ハハハいつもの無計画⁉️鯉のぼり出してます息子いてないけど・・・ポチッ
単衣の紬 生成り地に青色チェック柄〜綺麗な薄青色 紬地の八寸名古屋帯〜
こんにちは!小りすです(◍•ᴗ•◍)お知らせ⚠️店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。ご来店時に事前(出来れば3日前までが助かります)にご相談頂ければ、店内にご用意
高円寺のひらりです単衣のアンティーク銘仙マゼンダピンクの花柄が可愛いです💕半幅帯もピンクで春コーディネートマゼンダピンクの大きな花柄のアンティーク銘仙単衣10…
インスタグラム@kimonoyayoiにて単衣のトルソーコーデをアップしていますので、ご覧いただけましたら幸いです★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望・商品のご質問
単衣のお召 灰色と薄い空色のストライプ〜黒地に灰色 献上柄の博多織の八寸名古屋帯〜
こんにちは!小りすです(◍•ᴗ•◍)お知らせ⚠️店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。ご来店時に事前(出来れば3日前までが助かります)にご相談頂ければ、店内にご用意
6月の着物コーディネート講座もお陰様で全て満席となりました。講座の開催時間(10時半~13時)は、店内も一部しかご覧いただくことができず、お客様には大変ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。開催
中年と言われる年齢になり、もう何年…まぁ、45歳までは確実にワタシは大きな身体的不調や体型の変化にも悩まされる事はなく順調…がパンデミックをまたぎ、今はまさに…
本日は熱海市内で演奏がありました。今月は、熱海市、長泉町、菊川市と演奏が多い一カ月ですが、こういうときは、華やかというか、かわいくしたいですよね。昨日の絞りの小紋の延長線のような柄付きの着物ですが、小振袖にして、少し格を、上げたかなという感じのお着物で
きょうは2週間ぶりで母の面会に行きました。ずっと寝てました。食事は1日1食たべてるようなので安心しました。久しぶりでカーブスにも行きました。明日は白石の全日本…
全日本こけしコンクールに行きました。いっぱい買ってしまいました。頑張って働かないと。私の好きな早坂政弘工人のこけし紫が斬新です。新山実工人のこけし太めで可愛い…
一昨日は久しぶりに能世の道の駅まで行って、お花やらお野菜やらたくさん買ってきました! 帰りに寄った友人宅で、ご近所さんからいただいた間引きなどのお野菜ももらって、晩御飯に八朔も入れてサラダに太いアスパラは焼いてお塩で &
大阪|千里阪急ホテル(2):さくらラウンジ
【全席禁煙】リニューアルした「銀座和蘭豆」で『昔ながらの喫茶店ナポリタン』
【母の日に贈る 昭和レトロなバタークリームケーキ】
昭和30年カラー化してAI動画にしてみました!
大宮、氷川神社と大宮駅をつなぐ「一宮通り」に残る昭和レトロ!
「バイキング」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#86
白黒写真をカラー化して動画に!④1955年頃
4月の感謝デー! 2025
ドラクエの旅立ちの地あるある
喫茶店の内装について
ドールハウス ミニチュア 昭和レトロ 洋菓子店製作中~電飾配線完了!~図書館で資料集め
■【岐阜・美濃加茂】自然とふれあう!ぎふ清流里山公園へ行ってきました(岐阜県美濃加茂市)
「新幹線大爆破」(ネトフリ)新作感想 エヴァンゲリオンみたいなリブート版
懐かしき昭和の時代
好きな昭和の食べ物は?
本日は、ピアノレッスンに行ってきました。長らく着ていなかった総絞りの小紋着物に、オレンジ色の袋帯を合わせました。絞りといいますと、格が低いと言われがちですが、今回とても好評でした。なぜ、絞りが格が低いのかと言いますと、紋を入れられない、生地に凹凸が
単衣のお召し 濃紺地~麻の半幅帯〜菖蒲柄の麻の名古屋帯 淡いピンク色~
こんにちは!小りすです(◍•ᴗ•◍)お知らせ⚠️店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。ご来店時に事前(出来れば3日前までが助かります)にご相談頂ければ、店内にご用意い
本日は青に花模様を入れました小紋着物に、ピンクの水玉の半幅帯を合わせました。長らくきている着物ですが、飽きずにきています。お気に入りですね。なかなか、格が良い感じだったり、可愛い系列だったり、お気に入りにはいろんな特徴がありますね。でも、こちら
きょうは1ヶ月ぶりで歯医者に行きました。帰り遠刈田のozekiyaに行きました。頼んでたこけし取りに行きました。凄い風が強かったです。午後からは片付けしたり、…
節分に撒くのはどっちだ? #青森
立春より1日遅れたけれど
2025年の節分
【節分】トップバリュの素焼き大豆が美味しくてビビった件!
【節分】今年は恵方巻を買わないつもりだったのに…。
静 寂
Origami 折り紙で作る節分かざり
節分はイワシのつみれ汁
今日は節分の日 今年も美味しく恵方巻きを頂きました
【巻きす不要!簡単恵方巻レシピ】具材3つだけで偏食の子どもも笑顔に♪
◇値上げの鬼に豆をまこう!◇じゃり豆
ニセコスキー旅4週目④〜2月3日はロールケーキが半額で、生ちらしもお買い得の4時から市
節分お面の飾り台を作らなきゃ~て、2月も終わりますが💦
ニセコスキー旅4週目①〜2月2日の節分に再び出発して道の駅と羊蹄山と
きっと見つかる !今日の献立【2025年 2月号】料理のまとめ
お買い物マラソン開始まであと5日!?
楽天経済圏で疲れた…やめずにちょうどよい使い方に変えた話
スキンヘッド シェーバー カミソリ 違い
間食をヘルシーに!ラッキーミックスナッツで美味しく健康習慣スタート
春夏新作&再販【50%OFF】対象商品半額クーポンSALE
これは、残念なお出かけ?
ポイ活×クレジットカードでポイント爆増する方法
アロマの香りにも好き嫌いがありますね…
母の日のプレゼント8選:40代のおじさんが楽天で選んだプレゼント
今日のコーデ★
買ってよかった!10分で大根の煮物も味しみしみに仕上がるオールパン 5/3までセール中!
びっくりするほど甘くておいしいフルーツみたいな訳ありトマト
お手頃Tシャツコーデ!
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
お買い物マラソン開始まであと6日!?
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)