お家でくつろぐためのホームウェア、ルームウェア、部屋着、パジャマ、エプロン、ルームシューズ、スリッパ、アームウォーマー、レッグウォーマー、ネックウォーマーなど。
1位〜100位
いよいよ、東京キモノショーが始まります。出展が決まってすぐに飛行機とホテルの予約をしました。 ホテルは、みーちゃんが素敵な所に泊まりたいと選びました。日本橋浜…
しつこくパンジーの生き残りがまだ元気(笑)、な我が家の玄関、及び他の花々。
――――――さて、ガーデニング記事でございます。懸案だった洗濯機、今、どれもこれも納期が遅れまくってるご時世なので、『下手すりゃ1ヶ月後とかになるかも…』と思いつつケーズデンキに行ったらば、明日、うちに届くってさ(笑)しばらくコインランドリー生活を覚悟していただけに拍子抜けでございます。んで、『今のうちにエアコンの設置、修理、調整をしておかないと、夏場はまず無理ですよ』ってなニュースがガンガン流れているも...
―――――――さて、メルカリでのお買い物。帯留め編です。先日も菖蒲を買いましたが、同じ出品者さんから今度は蓮、蓮ですよ、奥さん!!蓮の帯留めは本当に見つからないので、これが出品されたときは狂喜しかもお値段お安いしー鹿の角製ですが、彩色象牙と何ら変わらぬクオリティ!!いや、彩色象牙と並べれば違いが判るんでしょうが画像で見る限りは大した差はないです(笑)で、一緒にまとめて買ったわけではなく、数日の時間差で出...
去年夏にデザインして、なかなか上手くいかず、キィィィー。そうこうしてたら夏が終わって、いやんなっちゃって持ち越しになってた金魚デザインです。 今年少し改良して…
―――――――さて、薔薇が終わるとようやく季節の花に追われる生活が一段落。6月の菖蒲、紫陽花までは『…落ち着いたけど、今何着ればいいんだろう…』な虚無に襲われる期間でもございます(笑)袷着るには暑いし、かといって単衣の手持ちの絶対数が少ない。思いっきり夏の柄を着るわけにもいかないので…今年の薔薇コーデの着姿。毎年恒例の与野公園の薔薇園です。今年は『ばらまつり』が復活、とのことでしたが、特に露店が出るわけでも...
キンゾウ商店×富士商会コラボのシマエナガバッグと素敵なプレゼント
相変わらず毎日16時間くらい仕事しております突然で初めての代表取締役なのに 私ってこんなに仕事こなせるヒトだったんだ と我ながら感心してるくらいw手続き、手配、書類の作成と提出、見積もり書に請求書といったデスクワークはもちろん、現場へ打ち合わせに行ったり、銀行、郵便局、年金事務局、保険事務所、市役所、税理事務所…と数限りなくあちこち飛び回っています会社の仕事以外の時間も 主人名義のあれこれについて問い...
本日は歌舞伎座に参りました。あやめ浴衣の演目がありましたのでこちらに。ちょっとフライング。絽縮緬です。今日はお暑うございましたので紫陽花とあやめ刺繍帯鵜飼のお…
【今日こしらえたもの】 有松絞のコクーンワンピース 本当はシンプルにしたかったけど、黄ばみを隠すため レースをあしらいました。でも浴衣の色柄が思っていたような 爽やかな仕上がりに…
久し振りのレッスンで、音感コーデ音楽ものは何故かモノトーンになる😅🎼黒のプリーツペチコートでやっぱりホムシュヘム風に💦動きやすいし裾が肌蹴ても気にならな…
母の元に持ち込まれた絵羽織。 母が「これって、ミシン刺繍?」と聞いてきたので、見てみるとミシン刺繍でした。鶏の刺繍がしてあります。後に中途半端な大きさで刺繍し…
我が家は、今薔薇が満開で、今年が今までで一番咲いているのでは、というくらいの咲きっぷりです。毎朝出勤前に薔薇を大慌てで摘むのが最近の日課。このころころとしたカップ咲きがたまりません。黄色の薔薇たちも元気。黄色は、元気をくれる色ですね。サーモンピンク色からオレンジピンク色の薔薇。ウーメロちゃん。こちらは、サーモンピンク色が美しい真空ちゃんです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください...
今の時期は、夏着物が狙い目かもですね😆✨金曜日の朝10時にはすでに行列が出来ている、人気の着物イベントです💁♀️前回はハギレもありました😉血圧が低過ぎ…
1泊2日のお江戸ツアー2日目ですホテルで朝食を済ませた後は車は置いたまま、再び電車で移動まずは神田明神へ向かいましたGoogleナビに従ったら裏参道に案内され…
アンティーク着物を着られるように、なろう!が、本日というか、最近の私の目標でございます。本当にアンティーク着物は苦手!という意識をもっていますが、少しずつ着られるようになっています。今回は、赤紫の巻物と藤を入れたアンティーク着物に、いたしました。
扇面に芙容と撫子を描いた古典ガーリーな平絽の小紋に、カラフルな星形の花の帯のキュートなコーデです 背景も撫子で、ブルー✖ピンクのカラーがガーリー クリーム地の帯で明るさアップ&n
鎌先温泉のすずきやさんに泊まりました。時々泊まってるので落ち着きます。部屋食です。宮城県割使いました。きもの着て行きました。こんな二部式長襦袢きてます。
白地にグレーの濃淡とパステルカラーの幾何学系の小千谷 すっきりオシャレに着るコーデを平置きでソフトピンクのレオパード帯と 帯揚げの色を変えると印象も変わります ウェーブ柄の帯
こんにちは、ゴブリンです今日は久しぶりに正統派の着こなしにおススメな洗える小紋をUPしました♪〓雅星〓超美!!薄紫鼠色*縞に菊花文様♪洗える小紋 夏着物 ...
今月27日に四十九日を迎えるにあたり 22日 日曜日に法要と納骨を無事に終えました身内だけでの法要でしたし 正喪服は袷か絽しか持っていなくて ちょっともう袷では暑過ぎるため…紋なしですが 黒の無地の単衣着物に喪帯を締めました通夜と告別式の時に締めた喪帯は 喪服一式のセットで片付けてしまったので 今回はアンティークの波文様のものを。。バッグは 母のを譲り受けたものです主人が亡くなってから 本当にいろいろと不思...
桜の着物のラストです。山桜に染まる風景のような柄。我が家の近くにも小山があるのですが、桜の季節になると山桜が咲いてピンク色になり、ああ、この木は桜だったのねと嬉しくなるような風景。すみれの刺繍半襟です。桜の陶器の帯留め。鳩の帯は、この着物の相棒です。後ろ姿はこんな感じ。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。 https://fashion.blogmura.com/kimono_antique/ranking/in...
本日は三島市にて仕事に行ってきました。仕事着で相手に敬意が必要なときは、訪問着はぴったりです。本日の訪問着は、桐紋や菊などを全体に入れた、ちょっと華やかな感じもある訪問着です。桐紋が至るところにありますが、今流行りの歴女でもないし、豊臣秀吉のファンと言う
有松鳴海絞りの浴衣 ヒマワリのようなお花柄~三色ボーダーの博多織りの半幅帯~
こんにちは!小すです(*´ω`*)⚠️お知らせ東京都の感染者数が多いため、まだしばらくは事前ご予約の方優先とさせて頂きます。(予約の方は基本的に貸し切でご覧頂けます。)営業時間は4月30日からは12時~18時月・火曜日は定休日
撫子や萩などの上品な古典デザインの小紋をパンチの効いた菖蒲の帯でメリハリのあるコーデで 二種の模様が反転した連続柄の絽縮緬です 着物のオレンジを拾いつつ、色を強調して帯揚も鮮やかなグリーン&nbs
撫松庵 セオα 片寄せレース柄~博多織りの草花柄 名古屋帯~
こんにちは!小すです(*´ω`*)⚠️お知らせ東京都の感染者数が多いため、まだしばらくは事前ご予約の方優先とさせて頂きます。(予約の方は基本的に貸し切でご覧頂けます。)営業時間は4月30日からは12時~18時月・火曜日は定休日 これ
今日はよいお天気で。昨日、太陽とボレロ の東京プレミアムへ。生の町田くん、素敵すぎました。眩しかったです。彫刻の様に彫りが深くて。常に美しい笑顔で。素晴らしい…
終日 お江戸きもの in 日本橋室町 2022年 6.3(金)・4(土)・5(日) 時間:AM11:00〜PM9:00(最終日PM8:00) 会場:日本橋室町江戸桜通り地下歩道 *着物姿来場者10%offクーポン進呈 P M8:00) 会場: 日本橋室町江戸桜通り地下歩道 *着物...
高円寺のひらりです。全ての、浴衣が並びましたレトロで可愛いリサイクル浴衣1050円〜2100円コーナーあります。サイズのあるリサイクル浴衣も可愛い柄から粋な柄…
金曜日 お昼過ぎまで会社の仕事で飛び回り 午後から着物に着替えて 夜8時までピアノの方の仕事でした以前は楽器店でのレッスンへも ほぼ着物で行ってたのですが 先月からはずっと黒づくめなお洋服で。。 久しぶりの着物ですが やはり略喪服なコーディネートになりました黒の単衣の江戸小紋に「偲」の文字の名古屋帯そしてお太鼓には 「偲」の文字見えないので 髪は前に持って行って…ww足元はやっぱりカレンブロッソで♪...
こんにちは!小すです(*´ω`*)⚠️お知らせ東京都の感染者数が多いため、まだしばらくは事前ご予約の方優先とさせて頂きます。(予約の方は基本的に貸し切でご覧頂けます。)営業時間は4月30日からは12時~18時月・火曜日は定休日 こ
インスタは、右側に付箋のようなものがあるので、帯をご自分で作られる方は保存をしてみて下さい🙏🙏私もちょうどこのくらいのサイズです🙆♀️#帯の柄の位置の…
※初級クラス募集中です!初心者さんワンデーも開催! オンライン上級桜クラス菫クラスのレッスンでした。4.5月は基本的に対面は特別ワンデーの大輪剣菊、オン…
白緑地無地近江ちぢみきもの白緑地無地近江ちぢみきもの(新品仕上がり)居敷あて無GO身丈(肩) 4尺4寸 167cm裄 1尺8寸 68cm袖丈 1尺3寸 49cm前巾 6寸4分 24.5cm後巾 8寸 30cm※詳細•ご購入はネットショップをご覧くださいくり色地花文八寸夏
今度は青梅の収穫です。近年、木が古くなってきたせいか少なかったなですが、今年はまあまあの収量でした。去年とても少なかったので、8倍くらい。木の下にシートを広げて、竹竿でたたき落とす方式です。一本の木で、みかん箱二杯ぱんぱんに採れました。最近姑が塩分制限出てるから、今年は梅干しはやめました。5キロくらい梅ジュースにして、あと友達に配りきりました!毎年貰ってくれる人を確保しなきゃ、自分だちだけでは消費しきれないので、貰ってくれる友達に感謝です!にほんブログ村青梅の収穫でした
こんにちは♪京都駅から2駅!滋賀県大津市のキモノセレクトショップ *kimono tento* です👘6月のお店営業日と今後のイベント出店予定日のお知ら…
【単衣】グレー地微塵格子文塩沢紬と薄象牙色地野菜文絽なごや帯
【単衣】グレー地微塵格子文塩沢紬【単衣】グレー地微塵格子文塩沢紬(しつけ付)居敷あて付GR身丈(肩) 4尺4寸3分 168cm裄 1尺8寸 68cm袖丈 1尺3寸 49cm前巾 6寸8分 26cm後巾 8寸2分 31cm※詳細•ご購入はネットショップをご覧ください薄象牙色
お花見の時の着物。上野公園にあるレストラン。日本画のような壁の絵が素敵なお店です。桜と牡丹、蒲公英やすみれも描かれていて、桜から春の花々へバトンタッチという感じ。半襟は、牡丹。カタバミの帯留め。牡丹と蝶の帯が相棒です。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。 https://fashion.blogmura.com/kimono_antique/ranking/in...
こんばんは、舞です♪ヤフオクに出品する単衣を出し終わりました~< 25日(水) オークション終了分 >< 29日(日) オークション終了分 > < ヤフオク即決&PayPayフリマ出品分 > この子たちが、新しい持ち主のもとで活躍しますように 単衣の出品は今年はこれくらいかな?次は、夏帯と夏着物を出品しようと思います~・・・といっても、夏帯は去年けっこう減らしたから、今年はあんまり出すのないな この2本かな...
山葵色地紋紗道中着山葵色地紋紗道中着W身丈(肩) 2尺8寸 106cm 裄 1尺7寸8分 67.5cm袖丈 1尺2寸7分 48cm前巾 7寸 26.5cm後巾 7寸5分 28.5cm※詳細•ご購入はネットショップをご覧ください※本日ご紹介の商品は、店頭でも販売してお
いつも当店のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。 ホームページの池田スタイルの商品を着物×3枚、帯×5枚、羽織×1枚を追加いたしましたので、どうぞご覧くださいませ
前にも載せたのですが、10年、11年前にたんすやさんで撮ってもらいました。若いし今よりやせてます。着付けを習ったばっかりの頃、今より上手な感じです。白足袋、白…
雨のような楕円の毒々しい水玉と牡丹仕立て直しアンティーク名古屋帯
高麗納戸色の地に、牡丹の花と水玉が染められた名古屋帯です。 楕円の水玉は雨でも表しているのでしょうか?何といっても楕円の水玉が毒々しく、アンティークの中でも癖のあるデザイン!!また、牡丹にはありえない色なのも妖しげ!!何を取っても毒々しいです。 こちら
今日からだったのに、来週と間違えていました💦行けない…。・゜・(ノД`)・゜・。私のアホー💢💢血圧が80しかなくて、ずっとふらふらしてます_| ̄|○ …
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
お家でくつろぐためのホームウェア、ルームウェア、部屋着、パジャマ、エプロン、ルームシューズ、スリッパ、アームウォーマー、レッグウォーマー、ネックウォーマーなど。
海外ショッピング情報、お買い得情報など。
アメリカ個人輸入、友の会。
レザーグローブの情報をトラックバックしてください! メンズ・レディースどちらでも結構です!
海外セレブファッションに関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください♪
着物・和装小物 etc・何でも トラックバックして下さいね。
ブライドルレザーの老舗、グレンロイヤルの事をみんなで話しましょう。
WORLDWIDELOVE!/ワーラブ/WWL! 好きな人集まれー! レディースメンズ関係なくコーデ・買ったもの紹介しましょう★
ベビーやキッズのイベント・記念日など特別な日に せっかくならオシャレをさせたい!!! みんな、どんな服着せてるのかな?? ファッション・コーデの参考にしたい!! 産後退院・お宮参り・百日のお祝いコーデから お正月・節分・バレンタイン・ひなまつり・端午の節句・夏祭り・ハロウィン・クリスマス・お誕生日のファッションまで!! もちろんお友達の結婚式参加コーデや 公園・保育園デビューコーデ、そして こんな行事にこんなコーデを考えてるよ〜って記事 更には便乗したママパパコーデまで(^^) イベントファッション・記念日コーデのことなら何でもOKです★ 記念に残る子供のイベントファッション、 投稿お待ちしています!みんなで参考にしちゃおう♪
ハンドメイドのニットウェア