皆さんこんにちは♪おかんです! きょうはおかんのお気に入り盛夏に出番のある羅や紗の透ける八寸名古屋帯を、ご紹介します。荒紗の無地の八寸です羅去年千ビルのみしな…
懐かしい香港私菜リパルスベイでランチ!白地墨疋田崩し夏単衣に水色小物に水色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、高島屋のお肉が安い日なので高島屋さんに出かけました。いよいよ浴衣の季節ですね。 店内には七夕の飾もありました…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日着たのは「白木染」白木周生さんの絽の訪問着でした!…
チョコミント綿麻浴衣&トロピカルフルーツ帯コーデで、たまさんとタンタンさんにお会いしました🎵
――――――…そうか…まだ梅雨が明けてないのか関東。この暑さだととっくに梅雨なんか明けたと思うよね(笑)でも予想だと七夕あたりだそうですわ。例年だと七夕って天気悪い日が多いのですけどねえ。んで、5月が寒くて一気に6月が暑かったのでなかなか体がついて行きませんでしたが、その気温差にようやく体が慣れてきました。んで、暑さに体が慣れてきたので例年並みに着物に袖を通し始めております。ので、着物記事が減るってことはな...
一年前、阪神百貨店「きものはちす」さんの催事に行ったとき、店主の寺岡由美子さんがお召しになっていたギンガムチェックの麻着物に釘付けになりました。「その着物は何ですか?」とお聞きすると「これは沖縄のお祭りで踊る衣装の生地なんです」とおっしゃったので「沖縄⁉
ごきげんよう。先日、いつもお馴染み着物問屋さんにお手入れを頼んでいた着物が出来上がったというので、引き取りに行きました。わたくしの丸洗いに出した泥大島(着物を着て行くと丸洗いが1点無料になるキャンペーンでタダでした)と、お仕立てに出したまま放置されまくっていた単衣の伊勢木綿、そしてふでぺんさんに頼まれて洗い張りに出していたものが仕上がっていたのです。ウチの夫のクルマで都心を横断します。いくら着物を...
京都の7月といえば祇園祭 会期が始まると、京都のまちなかは、山鉾が組み立てられます↑昨年の写真です そして、この期間、祇園祭セールが行われているお店をご紹介し…
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして結局、気が変わって白木染の訪問着にしました。笑薄いグレーに写っ…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。毎日暑いですねー。7月に入ってから着物が着られていません。今週は、日本画のある週なのもありますが。7月は3回くら…
暑中お見舞い申し上げます。今日は月に一回のケアマネージャー訪問日でした。来月90歳になる母の体調や問題点、介護の状況をいつものように報告。帰り際にケアマネさんが私のことを「よく頑張ってお母さんの世話していますよ。在宅でここまでお母さんのQOLを維持できているの
こんにちはご覧頂きましてありがとうございます。京都市・向日市・長岡京市をメインに出張着付け、顔タイプ着物診断をしているKIMONObiju きものびじゅの堀部…
――――――…そう云えば、去年の夏暑過ぎて、ほぼ毎日のようにチョコミントアイスを喰らっておりましたら容赦なく太ったわ(笑)ちなみに赤城乳業の『日本初・自分で砕く!!セルフチョコレートクラッシュ!チョコミント』という長い商品名のやつ。でも美味しいです。そして1個315キロカロリーだった覚えが。今年バージョンは292キロカロリーなので、地味に内容量減ってるんだな(笑)それを毎日喰らってればそりゃ太るわなで、8月半ば...
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして大人の朝顔観察を始めてから約1ヶ月が経ちました!今朝、団十郎が…
ロスからお里帰り中のはる子さんと大徳寺玉林院さん月釜 ロスでもお裏でご活躍なのですちょうど京都におられるときにこの月釜にお連れできてよかった!/>北野さんで茅の輪括り 側のお店でゆっくりロスのことなどいっぱいおしゃべりしましたランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...
6/29は特になにもなし。●朝食。オートミール納豆めかぶご飯。●昼食。皿うどん。白菜、人参、きくらげ、豚こまであんを作った~。人生初皿うどん作成かもしれない。●夕食。冷や奴、キャベツときゅうりの浅漬け、鰤のコチュジャン漬け焼き。魚はフィシュルのもの。6/30は常備菜を作った。●朝食。サワードウのベーコンフランス、コーンポタージュ(インスタント)。●昼食。スパゲッティミートソース。以前作って真空パック冷凍保存し...
本日よりデザインフェスタ出展のため、東京です。 岩手親子旅行の続き、二日目。話が長いよ 法恩寺500羅漢を見に行きました。立派な立派な門。500羅漢の拝観時間…
格子柄の夏小紋を大雪輪柄の染帯で合せペンギンの帯留めと絽の帯揚で装いを整える
今日は何も変わったことが起きなかった平凡な一日でした。 麻6時に起床し、お湯を沸かし珈琲豆をひいてモーニングコ
皆さんこんにちは♪おかんです! 床の間をに季節感を出したくて色々考えてます。花は暑くて1日ぐらいしか持たないんですよ!そこで、メルカリてゲットしたタ短冊を、…
着方の練習(お太鼓下の背中心) / 日本橋長崎県アンテナショップ
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。日本橋に行った翌日、扇風機を数時間かけて一晩天井につけた物干し棒に吊るしておいた着…
忙しい時に心癒される頂物!淡い鼠色縦縞夏単衣に藍染め広瀬絣の宝尽くし帯に藍色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝からシーツと枕カバー、お布団カバーのお洗濯をしました。お昼は、私の大好きなジャコピー焼うどん。 今朝、仕事…
茶道の稽古に行ってきました。せっかく絽の長襦袢に半衿をつけたので、絽の付下げにしました。正絹絽の長襦袢&正絹絽の着物の組み合わせは、汗だくになる季節には贅沢だけど、風が通って着心地が良いです。おまけに正絹絽はストンと落ちる感じのシルエットになるので、夏紬
こんにちは。 今年はホテル選びに苦労しまして…航空券を予約時点で去年のホテルはすでに満室😣6年前に泊まったホテルも満室❌️ 今回は電車でパリに移動するので、…
地下鉄の電車を待っているとお着物をさり気なく暑さの影響を感じられないシャッキリの立姿。 婆(バー)ーサマ、心の中に電流が縦に走り抜けた。(だらけてたらアカン…
【ちょっとお出かけ シネマ歌舞伎】 7月になったというのに6月の備忘録(^_^;)シネマ歌舞伎「蜘蛛の拍子舞」と「身替座禅」の二本立てを観てきました(^^)…
都市伝説 (知らんけど!)『 やぶ蚊に刺されるとこうなる編 』 地下鉄から地上に出て → 駐車用まで歩き、精算機の前に立ち清算をしていたら「顔?」「デコ?」…
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物・和装)…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。先日など、最高気温が37度近くあり、熱中症にならないかと心配しました。一時間くらいの外出なら自分を過信して水分を…
夏牛首紬の藍染め縞を正倉院十文字模様の紬染帯でコーディネート
暑い日が続いていますが、久し振りに午後から雨が降ってくれて、鋭い夏の日射しが途切れた感じがします。 しばらくで
こんにちは。 ロンドンに滞在中です🇬🇧 去年と同様羽田発のJALの深夜便✈️ この便はエコノミー席の乗客もJALのラウンジが使えます。ここでご飯を食べ…
7/1は朝からカラオケに行って5時間歌いまくってきた。●朝食。鶏ゴボウご飯(業務スーパーの冷食)、蒸し茄子のダシ浸し。●昼食。ケバブサンド(スーパーのお惣菜)。●夕食。冷や奴、サバ缶人参しりしり、キャベツときゅうりの浅漬け、ビンチョウマグロのごま漬け。魚はフィシュルのもの。土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪にほんブログ村...
■無印のワンピ 麦茶カクテル アイスハーブティー ベリーショート
着物では行きにくいところへ行くのに夏の外出着持ってないな 困った で・・一昨年に買ってあまり着なかったワンピを見つけて無印良品のセール品です★まんまでは、ちょ…
最近のお買い物♪~INGEBORGの色違いのくちなしと鈴蘭柄セットアップ~
――――――さて、カネコ系な買い物の記事でございます。長年の手持ちの『パールネックレスとくちなし』柄のワンピの色違いをメルカリで手に入れ、先日色違いコーデをしましたが、その第2弾的色違いコーデをするべく購入したのがこちら~INGEBORGのくちなしと鈴蘭柄のフレンチスリーブのセットアップ。こちらは黒バージョン。8000円。そしてこちらがキャメルベージュバージョン。4980円でした。こちらのくちなしと鈴蘭柄、今期のINGEBOR...
7月の お着物12ヶ月カラフルチャレンジのお題は「黒」♪昨日のコーディネートも 先月 「桃」に投稿しようかと思って用意していたのですが 考えるのが楽しくてコーデの数が増えすぎて着る日にちが足りなかったので 黒に回しちゃった(*^^*)黒地に竹と雀の柄の 綿の浴衣です♪浴衣の地色は黒ですが 柄の濃いピンクの方がかなり目立つので はたして今月のお題にあてはまるのかどうかわかりませんねww帯は 男性用の紐付き角帯 (^.^)東京...
2年前、足の指を骨折、去年は、肋軟骨損傷…。今年は、半月板損傷と整形外科ばかり通っています!水曜日に骨密度を調べるために、レントゲン検査をして、結果、骨粗鬆症…
きのうはサークル"元 地域の団体"でした。前回6/20の続きで松ぼっくりの工作です。 松ぼっくりのカサとカサの隙間に正絹の布を詰めます。布は丸くぐし縫いして化…
こんにちはご覧頂きましてありがとうございます。京都市・向日市・長岡京市をメインに出張着付け、顔タイプ着物診断をしているKIMONObiju きものびじゅの堀部…
【募集】8月染め織り講座『マニアック夏結城〜野村半平を中心に』と『ランチ会』
京都と東京で開催、8月染め織り講座『マニアック夏結城〜野村半平を中心に』と『ランチ会』の募集のご案内です! 【テーマと開催日時 】午前の部『マニアック夏結城〜…
大阪府寝屋川市の個人きもの教室「ささらきもの着付け教室」 「ささらきもの着付け教室」のホームページ ここひと月(6月)の夏着物 夏なので暑いのは文句を言っても…
半月板損傷と暑さ、六月は一回だけ着物を着ました。着てないと手順忘れます(^_^;)6月24日歌舞伎座へ。東レシルックの単衣に夏花織の帯。帯揚げ、帯締め、半衿、…
買った洋服の組み合わせなど考えて、置きコーデしていた nuというブランドが好きで、たぶん写真のトップスは3着ともnu 生前、私…
YUKATA de JAZZ@ブルーノート東京/コットンクラブ/BLUE NOTE PLACE
ゆかたde花火、ゆかたde盆踊り、ゆかたde縁日etc.和ゴトもいいけど、今年の夏はYUKATA de JAZZ ♪ なんたって開催店は世界のトップアーティストたちの演奏を堪能できるジャズクラブ&レストラン「ブルーノート東京」&姉妹店ですもん 聴きたいアーティストの公演を選んで予約、ゆかたで行けばオリジナルカクテルを一杯、プレゼントしてくれるそうです。 涼しい・おいしい・心地いい、ちょっと贅沢な、都会ならではの大人のYUKATA時間を楽しんで ♪ sophisticate your summer with YUKATA de JAZZ 株式会社ブルーノート・ジャパンでは、ブルーノート東京(港区 南⻘⼭)、コットンクラブ(千代⽥区 丸の内)、BLUE NOTE PLACE(渋⾕区 恵⽐寿)の3店舗にて、今年も“YUKATA de JAZZ” キャンペーンを開催。 2025年7⽉と8⽉、各店舗ごとの対象期間に開催される公演におきまして、浴⾐・和装でご来場いただいたお客様へ、各店舗オリジナルのスペシャル・カクテル⼀杯をプレゼントいたします。 BLUE NOTE TOKYO 期間:7⽉17⽇(⽊) 〜 7⽉25⽇(⾦) カクテル ★YUKATA de JAZZ Original Cocktail★ ⽶焼酎とメロンの芳醇な⾹り、緑茶の爽やかさが合わさりひと時の清涼感をもたらす⼀杯。 詳細:ブルーノート東京 公式 港区南⻘⼭6-3-16
こんばんは。 今日は仕事関連で派遣会社の担当と駅で待ち合わせしたんですが、まぁ私の楽天モバイルが全然通じなくて困りました。最近ちょっと改善されてきたかなぁ~っ…
旅行の話が途中なんですが、こたらがタイムリーなのでこちらを先に。 いつもの静かな神社に半年の穢れを落とすために茅の輪くぐりに行ってきました。 樹齢400年のご…
<前回のあらすじ>下道が混んでいたため、高速道路に変更。秩父うどん、うんまぁぁぁぁぁーーーーーい♪<道の駅めぐり。6/28>次に訪れたのは、道の駅ちちぶ。秩父は味噌ポテトが有名らしいが、まさか自販機で売っているとは…!次に訪れたのは、道の駅和紙の里ひがしちちぶ。いくつかの建物に分かれていて、こちらは和紙工房。手漉き和紙、美しかったなぁ。お土産に買おうかどうしようか悩んだが…結局買ったのはコチラ↓。美しさよ...
こんばんは。 福岡での食べログをまとめる前に今日はこちらを載せときます。浴衣リメイクでブラウスつくりました。 福岡へ行く前にも同じ生地でつくって、福岡旅行中着…
2025年7月 楽天セールお買い物マラソンで買うもの買ったもの
楽天お買いものマラソンにて | 1店舗目〜7店舗目
小さなことからコツコツと…目標達成まであと少し!&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
【楽天お買い物マラソン】scopeアズ茶碗💕発売記念価格に間に合いました~/ポチ報告。。
お買い物マラソン【ゲリラクーポン16H限定】10%OFFクーポン!
●対象アイテム65%OFFクーポン&全品対象62%OFFクーポン*エヌブロス 楽天市場店
今夜20時STRAT!楽天お買い物マラソンクーポン情報②
今夜20時STRAT!楽天お買い物マラソンクーポン情報③
7月5日⭐︎今日のお酒🥂𓈒𓏸︎︎︎︎
アメホリの接触冷感ギャザーシャツとユニクロのコーデ
ビューティー&ユースのオンラインセール!
お買い物マラソン\半額×1,000円OFFクーポン/
お買い物マラソン【24H限定】先着100名様1足1246円
【2025年7月】ミニマリストの楽天お買い物マラソン購入品!1.5万円も買い過ぎた?
お買い物マラソン序盤の5と0のつく日は夕方からが激アツ!?
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)