昨晩飲んだ便秘薬が効いて、起床後すぐに便意が来た。ここ数日溜まっていた感じだったけど、全部出た感じですっきり爽快。…と思ったのもつかの間、今度は下痢が止まらなくなった。胃もムカムカして、食欲がない。朝食は軽く摂ることにした。●朝食。りんご、バナナ。朝だけでトイレに駆け込むこと10回。便秘薬だけで、こんなんなるかー?出勤するが、胃のムカムカがピークになり、朝会直前に2回も嘔吐してしまった。…これは、胃腸...
万博に合わせて、前から作りたかった国旗の半襟を完成させました~以前から作りたかったのですが、国旗の形をどうしようかと思って。きっちり四角のデザインは角の刺繍が…
着物って古いもの着物と聞くとそう考える方が多いかと思います。今はリサイクルなどでは従来のお着物や帯が売られていることが多いですね。また、着物ときくと洗えないか…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。晴天が続き桜がピークを超えて散り始めと言ったところです。朝、近所を散策して少しだけお花見しました。 場所により遅…
【心を満たす着物の力】 着物には不思議な力があるように感じられます(^^)袖を通すと、まるで目には見えない何か。それは「気」や「エネルギー」とも言えるも…
自分で仕立てた久留米絣の片身替わりと足袋でお気に入りの和食屋さんへ。
相棒のふみちゃんとお気に入りの和食屋むら田さんへ。先月仕立てた上がった久留米絣の片身替わりを着て行きました😊博多旅の時、久留米の「風のおくりもの」さんで計り売…
さあ、来週は「みやび絆の会」のお集まりがあります。着ていく着物のコーデを考えなければなりません。「きもの知るべの会」の新年会同様、華やかにいこうと考えています…
高知県南国市浜改田の『中田遊亀商店』さんからのお知らせメール 【できたて直送】釜揚げしらす・ちりめんじゃこ・干物の通販 高知の海産物を販売・お取り寄せ 中田遊…
晴れの国地方晴れ満開の桜が時折 吹く風で花びらが舞う中ムクとお花見♪川面に花びらが浮かぶ花筏ももうすぐかなこの日はもう一か所お花見のハシゴ♪ここは緑の葉がのぞき始めていた木もあったけどソメイヨシノも枝垂桜もまだまだ綺麗で桜の花を撮ているひとがたくさんでしたハナカイドウとムクハナカイドウ同じバラ科だけどハナカイドウはバラ科リンゴ属で桜は バラ科サクラ属だそうです。ちょっと濃い目のピンクのハナカイドウも...
着痩せが気になる人がたくさんいます!アクセス数2倍になりました!今が着痩せ着付け始め時です!
昨日の記事衝撃的な写真のせいかアクセス数が2倍になりました〜『その補整が太って見える原因かも!『着痩せ着付けコース』』着痩せ着付けコースの記事見ていただきあり…
本日は、長泉にて演奏がありました。何よりも無事に演奏に行ってこられたのがうれしいです。そんなわけで、着物生活も復活バンザイ!今回は赤の総絞りの小紋着物に、白い袋帯を合わせました。総絞りなので確かに格は落ちますが、復活の記念なので、派手なほうが良い
今日の午後、近隣の林檎農家さんのもとを訪ねてきました。目的は…そう、「和りんご」の枝をいただくため。皆さん「和りんご」ってご存じでしょうか? 和りんごとは、明…
新潟県十日町は「染と織の二刀流」。フォーマルからカジュアルまで、なんでも揃うキモノの総合産地です。 その産地メーカー13社の新作・力作を一堂に集めて、今年も「産地特別招待会」が開催されます。 百貨店の振袖やフォーマル大手の友禅屋さん、個性的な小紋屋さん、ユニークな柄の染め帯が人気の友禅屋さん、シンプルモダンな紬屋さん、温もりレトロな紬屋さんetc. 各社それぞれが企画〜製造まで一貫してのモノづくりで十社十色。 きもの選びを満喫したあとは棚田や大峡谷の絶景、温泉など観光の楽しみも満点の雪国の初夏。遠方からでも訪ねたい♪ 第13回 十日町織物 産地特別招待会 豪雪地十日町の長く厳しい冬が終わり、春の恵みと新緑の季節に「十日町織物 産地特別招待会」を開催します。 織と染の総合産地である十日町の新作きものを一堂に展示し、産地メーカーより直接お買い求めいただけます。 ぜひ、きもののまち十日町の技と華を、ご堪能ください。 入場無料、案内状をご持参ください。 案内状の送付お申込は十日町「きもの絵巻館」まで。詳細は → こちら 会 期:2025年 5月9日(金)〜12日(月) 10:00〜17:30 会 場:道の駅 クロステン十日町 → アクセス 詳 細:「きもの絵巻館のブログ」にて告知中 参 考:十日町織物工業協同組合 / 十日町市観光協会 P R: → 楽天トラベルで十日町の宿を探す
着付け師が心がけている7つのこと〜プロの着付けと素人の着付け、何が違うの?〜「一日中着てても、全然苦しくなくて着崩れもしなかった!」そんな嬉しい口コミをいただくことがよくあります。今回は、プロの着付け師が普段から心がけている“7つのこと”をご紹介します。「プロに頼むと、やっぱり違うな〜」そう思っていただける理由が、ここに詰まっています。1.体型に合わせた“やさしい補正”市販の補正具だけじゃなく、タオルやガーゼを使って自然に体型を整えます。苦しくなくて動きやすい、でもしっかりキレイなシルエットに仕上げるのがポイント◎2.着物に合わせた着付け方正絹、ポリエステル、紬…素材によって着崩れやすさも、着心地も違います。その違いを見極めて、一番ぴったりな着付けをするのがプロの技なんです。3.締めすぎない、でも崩れない...着付け師が心がけている7つのこと
加齢なる一族、三月大歌舞伎夜の部の感想を書いてない事に気がついたので…。これは、私の備忘録です(^。^) 五段目、 六段目、 俄かに雨が降ってきた山崎街道。…
難しかった裏地を付けたラグラン袖ジャケットができました ラグラン袖でなかったら難しくはなかったかもしれません裏地の生地取りに苦労しました裏地は表地から見返し…
~夏めくKIMONO~ 七緒の和トセトラ2025新緑@阪急うめだ本店
阪急うめだ本店に「七緒の和トセトラ」が初登場!京都や東京からも人気店が集まってきます♪ 夏のキモノ選びって、なんだか冒険心が刺激されたり、郷愁を誘われたり、ふだんとチト違う気が。 いつの季節も平面で形は同じキモノゆえ、透ける素材やら、色柄やら、時代感やら、染織の技やら・・・ 本格派も、浴衣からのキモノデビュー派も、夏キモノだけのときめきが満喫できそうな5日間。 七緒の公式サイトには出店ブランドの紹介、instagramには各ブランドへのリンクが載っていますので、まずはリサーチ♪ ~夏めくKIMONO~ 七緒の「和トセトラ」2025 新緑 七緒の「和トセトラ」が、ついに大阪・梅田に初上陸します! 誌面でも人気のリサイクル店や呉服店、小物店が、阪急うめだ本店に大集合。 季節の変わり目に活躍する単衣や、大人のゆかた、頼れる肌着や小物類がずらりと揃います。 にぎわいの増す今年の夏を楽しむ一枚と出会いに、ぜひ、遊びに来ませんか? 【出店リスト】 ◎リユース着物の人気店 きもの なかむら(奈良・生駒)/きものはちす(大阪・船場)/きもの和楽市(東京・銀座)/京都きもの唐草(京都・東山)/夢吉きもの(東京・青山)/和衣布(ポップアップショップ) ◎憧れの着物店 今小路 あま宮(京都・今小路)/大塚呉服店(京都・東山)/KAPUKI(東京・中目黒)/KIMONO MODERN(東京・表参道)/kosode(東京・代々木上原〈アトリエ〉)/つゆくさ(ポップアップショップ) ◎和装小物・肌着・着つけ用品・履き物・バッグほか 襟の衿秀(京都・室町)/キモノ仙臺屋本店(ポップアップショップ)/胡蝶(東京・神田)/さんび(ポップアップショップ)/本品堂(ポップアップショップ)/MARVELOUS!(ポップアップショップ)/YOUTOWA(ポップアップショップ)/ゑり正(京都・寺町四条) 会 期:2025年 4月23日(水)~ 4月27日(日) イベント10:00〜20:00(最終日〜17:00) 会 場:阪急うめだ本店 9階催場 公 式:七緒 公式案内 / 七緒instagram 【高山 都氏 トークショー】 4月26日(土)/13時30分~ 約40分@9階祝祭広場大階段下イベントスペース テーマ「肩ひじを張らないゆかたの楽しみかた」 モデ
【着物を大切にするということは?】 着物を大切にするということはどんなことでしょうか?「タンスの中で大切に保管しておくこと」ではありません(^^)何十年…
日本最大級の「東京キモノショー」、今年も日本橋人形町界隈のメイン4会場とサテライト16会場で開催! キモノコーデの無限の楽しさマネキン展示、過去最大98社出店の和マルシェ、和のステージにワークショップ。 定番企画に加え今回、和の習い事をチョイとつまむ 『和のたのしみ場』も誕生。花魁になりきれるかも!? 公式サイトを見ているだけでも、きもの気分は満開に♪ お得な前売り券1200円も、今のうちに! きものの仕立て・お直しを頼める和裁士さんを探している方は、公式サイトの和裁士さん紹介ページも必見です。 きものは表現だ 東京キモノショー2025 きものを着る人も、着たい人も、 着ない人も、まるっと楽しめる 東京キモノショー。 日本橋界隈がきもので溢れる3日間。 キモノ スタイル2025 @ サンライズビル2階グリーンホール サンライズビル2階グリーンホール330畳の大空間に、東京キモノショ―2024では、キモノスタイル展として約150体のトルソーを中心としたコーディネートが並びました。2025年も同会場にて同規模の展示が行われる予定です。 イベントステージ @ ブルーミング中西ビル 各日4ステージを予定。詳細と予約は → こちらから NEW! 和のたのしみ場 @ ブルーミング中西2階 和ごとをチョイとつまむ『和のたのしみ場』東京キモノショーに新たなるスペースが生まれます。 敷居が高いと思われている和のお稽古事を気軽に体験。日本舞踊、箏(琴) 三味線、花魁VS藤娘!あなたならどっち?なりきり体験など、5つの和ごとブースが。 和マルシェ @ 綿商会館 和マルシェとして過去最大の出展者数による98社のブランドブースが並びます。YouTubeやSNSで人気の店から、若手クリエーターのトライアルショップまで、きものに関する新商品やアウトレット品が一堂に。 Work Shop @ 田源ビル2階 どなたでも簡単に和小物づくりが楽しめます。 ワークショップはネットからの事前申込み推奨:詳細と申込みは → こちらから お茶会 @ サンライズビル2階 東京キモノショーのお茶会は、3流派による日替わりのお点前、創作和菓子など、話題とサプライズが満載。 流派を超えて、お茶の世界の魅力に触れることができます。お茶席は当日会場にてお申込みください。 会期中、毎日(10時
こんにちは。 大阪に来ています😊 ちょうど新幹線で新大阪に着いたら前が見えないくらいの土砂降りと雷⛈️ どないしよ〜💦と、焦りましたがすぐに止んで晴れてきた…
ご訪問ありがとうございます 私と一緒に着物ライフ楽しみませんか? メニュー|プロフィール|アクセス|感想 お問い合わせ・お申し込みはこちら 7日連続早朝出張…
絵葉書で季節感
ひな祭り飾り※2025
大好きな秋冬シーズン到来!!愛すべきアイテムを使って玄関も秋仕様に模様替え!
この時期のSeriaはキケン(笑)
十五夜の飾り※2024(過去の飾りも)
【ミニトマトからコーヒーカップの絵に入れ替える】
季節のハンドメイド作品 浜茄子の花と海@大阪粘土の花FLORET-Shino
ずっと大事に使いたいなら箱捨てはNG!毎年大事に飾りたい3COINSのこどもの日アイテム
イースターブランチ
イースターの飾り付け2024
今年もこの季節がやってきた!可愛らしい黄色に癒される日々。
【セリア】お正月飾り3種。今までのものにちょい足しできる小物たち
秋らしく
我が家の家宝、Yチェア。冬仕様のもっふもふに変身!
冬支度と今月3度目のお買い物マラソン?!
信州上田は今が桜の見ごろです。午前中、上田城跡公園前にある観光会館に納品に行ってきたんですが、上田城の駐車場はすでに満車で賑わってました。 さて、最近AIでジ…
「着物の仕事は稼げない」そんな思い込みを外し「この人に教わりたい!」と、理想の生徒さんから選ばれ最短3ヶ月で月30万円を叶える 着物起業コンサルタントきものL…
お待たせしましたぁ~(^o^)/~~💓💓💓『☆☆ブリリアンツさいたま大会☆☆』に、ご参加頂きました✌️……我が吉川TEAMの皆様達です~👏👏👏。上から❕Wさん…
続きです。 終わっていつもの様に、写真を撮って頂きました。 膝下に椿の花🌺 おひとり帰られて6人で。 タイマーなんだけど、両隣りHさんとKさんが小さくゴニョゴニョ話してて吹き出したタイミングにパシャリ笑。 お互い譲らないこのお二人の会話が結構スキです笑。仲良しさんだからこ...
行く先々で桜が満開です🌸お花たちに刺激されてまたまたカラフルな丸ぐけを作りました。モダンな色合いのピーコックグリーンと落ち着いた深いブラウンのバイカラー。房は…
久しぶりに着物で歌舞伎座。この紬の着物、着ていなかったので一回は着たいと思って、頑張った。しかし気温が上がっているので真綿紬は暑い。黒地の椿の帯に合わせること…
4/14の夜の部から4/17の夜の部まで歌舞伎公演が中止になった。スタッフの女性が印刷した紙もって説明。入口まえでも何か言っているようだが、全然聞こえなかった…
動画紹介_【舞台映像】歌舞伎座『無筆の出世』初日ダイジェスト
こんばんは。 夕方、染五郎さんのインスタで歌舞伎座の公演一時中止を知りました。なんでも座席の不具合だとか・・・。最近、外国人の観客も増えて、先月歌舞伎座へ行っ…
着痩せ着付けコースの記事見ていただきありがとうございます。着痩せ着付けコースには『着物のための骨格診断』がついてます。 着物のための骨格診断とは着物のための…
解いた着物を張り付けて~更紗帯に♪3月に着た着物♪&お花見♪
晴れの国地方晴れ 深山公園でお花見♪行ったのは先週だったので今は満開かなペット同伴区域が決まっていてここから先はNGなの同伴OKのところをお散歩~ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ちょっと遅い更新だけど・・・3月の着物話題♪まずは茶道のお稽古の時、 春らしいお菓子でした♪掛物は、一花開天下春 (いっかひらいて てんかはる)一輪の花が開き天下に春が訪れる喜びを表す着物はダンガリ...
我が家の藤に花が咲きました♪2階のベランダから屋上にのびている藤の木です。藤の花の花言葉は、「優しさ、歓迎、恋に酔う」風に揺れる藤の花は、優しくて、妖しい美し…
東京青山のサロンにて着物・振袖パーソナルカラー診断/顔タイプ着物診断/着物のための骨格診断/着物のためのメイクレッスンから、あなたらしい着こなしをアドバイス。…
好きなデザイン、カラーの半幅帯4mタイプでとてもお手頃✨アミュプラザ小倉Live明後日、19時までの開催です✨アミュプラザ小倉Live東館2階催事場にて4/3…
特別展「大正の夢秘密の銘仙ものがたり」 神戸ファッション美術館
2025/4/13天秤座満月♎🌕️一粒万倍日🌾神吉日✨️天恩日✨️月徳日✨️KIN20 黄色い太陽💛🌞白い魔法使い🤍🧙♀️音7開運日✨️♎🌕️🌞バランスです…
桜舞う、お茶会へ。 ↑こどもが撮ってくれたので、はしゃいでいます。野点席のお干菓子が、毛氈によく映えて。飲みほしたお茶碗に、桜の花びらがひらひらと。こんなにも、桜をたっぷりと感じられるお茶会があるんやなぁ。心が幸せでいっぱいになった、豊かな時間でした。また来年も、ご縁がありますように。
【着物にまつわる知識のアップデート】 毎月 受講している講座がいくつかあります(^^)その中でも 円 純庵先生の講座は受講歴6~7年になるはず。着物学から…
scopeのあの超人気商品がは、は、半額ー!マルドン太郎は4つ目を購入したよ〜って話。
DEAN&DELUCA【4/15限定】10%OFFクーポン配布中
ユルッと感が可愛い~トップスをポチ!
【台所】汚部屋歴20年からの大逆転!油こびりつきコンロの簡単掃除【片付け】
【楽天】お買い物マラソンポチレポと ARABIA ヴァーナ【2025年4月】
そのときが来たら、耐えられるかどうか?
お買い物マラソンで1番お得に買い物できるのは今日!?
オールマイティに使える洗濯洗剤「bHランドリー」がリニューアル!読者さま限定マル秘クーポン
いつも買ってる炭酸水に、新フレーバー「エナジードリンク風味」が出たから買ってみた!
【2025年4月2回目】楽天お買い物マラソンで買ったもの。お箸、洗濯洗剤、子供用帽子、リップクリームなど
新生活も安心!ポイ活で初期費用を3分の1に抑える秘策
クルクル&パチン
【最強翌日配送】お買い物マラソン20時開始!母の日ギフトは今がチャンス!ポイント山分け&お得クーポンも!
ありがた過ぎたふるさと納税の返礼品
【4/15終了特典+P20倍】【公式】Yunth 生ビタミンC
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)