昨日は 単衣着物の花とうさぎコーデで 友人とランチへ(^ ^)待ち合わせの都合がよかったので ジョイフルにしたのですが たまたま スパイファミリーコラボ 開催中でして♪せっかくだからとコラボメニューを食べて クリアファイルをいただきました^_^友人が自分の分もくれたので ありがたいことに2枚GET♪しかも1枚はシークレットが入ってました〜( ´ ▽ ` )お料理についてたピックのQRコード読み込むと 今日の占いみたいなお楽しみも♪お...
大好きなネモフィラが咲いています♪♡&ムクといちめんの菜の花♪&リングピロー制作中♪
晴れの国地方晴れGWも後半ですね・・・またまた間が空いたけど・・・いつも訪問していただきありがとうございます 老木のせいか今年のハナミズキは花付きが悪くてあっという間に葉っぱだけになりました・・・カロライナジャスミンも花が少なめ・・・でもねいつも 花が少ない ツツジが(多分、剪定の時期が悪くて花芽を切っていたのかも・・・)今年は満開~鮮やかなピンクと真っ白なムク映えますね♪(´∀`*)ウフフ大好きな花ネモフ...
↓絞りゆかたを涼しく着られる※在庫限り※大うそつき長じゅばん(うそつき 襦袢) うそつきスリップ 通年 綿ポリ(お試しシンプル)ver.楽天市場7,260円…
お休みが続く時のお出掛けは人も車も多いので 車で出掛けるのを夫が案じるので電車で行く事 にしました。 京都の妹が言うには近江八幡からのバスは1時間 に1本しか…
風が強く吹いている。体感温度が下がるのか寒く感じる 家の中にいても一枚羽織りたいくらいだから、気温が下がっているのだと思う。 アクシデントが発生して、凹んで…
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。ゴールデンウィーク半ば、いかがお過ごしでしょうか。先日、あまりにも晴れて気…
今日は連休初日ですね。 巷で言われるGW的には後半戦です。 さて、新作の墨黒の地色に多色の縞の着物が織り上がりました!こんな感じで5色の絣糸を縞柄にあしらって…
顔見知りでSNSでお付き合いのある方を向けてこんな案内を出しましたーーーーー思い付きのご案内です!あまりにも和ダンスがいっぱい![お気に召すものがあればお持ち帰りください~👘着物談義 お譲りの会]もう着ないもの袋帯もうしんどい昭和の着物風遺しても娘たちも要らんかも?などなど一度整理したしたくなり箪笥から引っ張り出しました!リサイクル♻️買取の価値は??それよりもわたしのものだったものなので、もしも使ってい...
今日は子供の日、そして僕の誕生日です!!! 今日でついに大台の50歳になりました~! いや~、自分が50歳になるなんて本当に想像つかなかったですね。そして40…
花とうさぎコーデ その10でおしまい^ ^昨日は うさぎ柄と小さな白い花が可愛い 単衣のポリ小紋に 前日と同じ irocaさんの半幅帯 黒い花の反対面を締めました♪色合いは両面同じなのに 柄で雰囲気がすごく変わるので使うの楽しい〜(*^^*)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿シリーズもラストで レースバージョンの黒×赤チェックのフラメンコ♪焦茶×赤の正絹 三分紐に 垂れ耳うさぎの帯留めは 琥珀のゆめさんの「トランプ」...
気がついたら、子供の日。先月の歌舞伎の感想を残しておかないとね〜。 一、彦山権化誓助太劔 豊前国毛谷村に住む六助(松本幸四郎)は、百姓ながらも剣術の達人…
こんばんは。 今日は休日だったのですが、朝ゆっくり起きたので、リアルタイムでは見れませんでしたが、YouTubeにアップされてました。 八代目 尾上菊五郎 …
みなさま、ごきげんよう。 とりあえず、お休みに入りました。はい、とりあえずですが、おうちで仕事です。容赦なくGW明けの7, 8日に本来の大学と外勤先の実習と講義がありますし、抱えている書類作成もあるので休めないです。自分の仕事能力のなさを感じます。 でも在宅でできるのは少し楽です。 今朝はお茶のお稽古でした。もちろん着物で行きたかったのですが、家事やお庭のバラのメンテを優先し、洋服で参りました。迷ったのですが、家事は着物より優先度が高いですし、バラのメンテも待ったなしですし。 お稽古に参ったら、5年ぶりにお稽古にいらした大先輩の方がいらっしゃいました。「着物でくれば良かった。。。」 その方、4…
第63回「染芸展」東京手描友禅コンクール展示会@東京都美術館
東京手描友禅コンクールの展覧会「染芸展」。5月GW明け5月12日(月)からの開催です。 今年は、着られる美術品としてのきものへの想いを新たに・・・ということでしょうか。 会場は、職人さんが手描友禅作家として自由に制作した作品を発表する年に一度の場にふさわしい「東京都美術館」に。 また会期も6日間と長くなり、入場できる時間も長くなって、入場無料で、見る側の私たちにもうれしい。 東京手描友禅は「ほとんどの行程を一人で行うため、作り手による作風の違いが大きく、いろいろなタイプの着物や帯が」見られるそう。きもの鑑賞を満喫したあとは上野公園の散策も♪ 第63回「染芸展」東京手描友禅コンクール展示会 染芸展は、組合に所属する作家にとって、お客様から依頼される日常の仕事から離れ、自由な発想で新作を創り発表する、一年に一度の晴れ舞台です。 ご来場のお客様には、作品をご高覧いただき、ご自分のお気に入りの作品との思わぬ出会いや、作り手との交流を楽しんで頂ければ幸いと存じます。 今年は美術館での開催です。着ることのできる美術品『着物』の世界を思う存分お楽しみください。 会 期:2025年 5月12日(月)~ 5月18日(日) イベント9:30〜17:30(初日のみ13時〜、最終日〜15時) 会 場:東京都美術館 ギャラリーA イベント上野駅 → 会場へのアクセス 公 式:東京都工芸染色共同組合 公式案内
次女宅へ実家へ行った時のお土産を持って行こう と思ったら行くわと言って来てくれました。 ちょっと早いけどと言いながら母の日の・・・と 金一封と今年はあとでお…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。五月に入りましたね。GW真っ最中ですが、後半田舎に帰るくらいでビッグイベントはありません。セーターを洗ったり、ダ…
仲良しのママ友と春日大社の萬葉植物園に藤を見に行って来ました。今年は行くのが少し遅かったみたいです2人でランチして県庁の隣にあるほうせき箱でかき氷🍧を食べまし…
和装最前線はハカタから一気にサッポロへ!モダン、カジュアル、洒落もの、本場ものetc.全国から20ブランドが集結。 いまプラスしたいもの、あした着たいもの、なんだか気に入っちゃったもの、とにかく欲しい!ものetc. だんぜん洋服より楽しい、キモノ・ファッションだけのトキメキお楽しみの2日間。 入場無料、公式サイトにもInstagramにも出店ブランドへのリンクが載ってますので、下見しておきたい♪ 和装のすべてがココにあるから サッポロ・キモノは ファッショナブル サッポロ和装最前線 ご存じ、サッポロ和装最前線! ライラック色に染まるこの時期に 場所も同じくサッポロファクトリールームに帰ってまいります。 和装業界をけん引するブランドメーカーが、年に一度サッポロに勢ぞろいするキモノイベントです。 着物好き必見!小倉マカナ先生によるステージや野口染舗の人気染物体験イベントも会場にてお楽しみいただけます。 一同、みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。 会 期:2025年 5月17日(土)・18日(日) イベント17日=11:00〜18:30、18日=10:00〜18:00 会 場:サッポロファクトリールーム → アクセス イベント地下鉄東西線「バスセンター前」駅下車、8番出口より徒歩3分 公 式:和装最前線 公式サイト / 公式instagram
本日は亡くなられたおじさんのお悔やみにいきました。正喪装の黒紋付を出す暇がなく、とりあえず、使えそうな色無地で参加しました。半幅帯を使ってしまいましたので、これではマズイ、というご指摘はよくわかります。弔事に使えそうな色無地は、単衣、または絽なら持っ
東京キモノショーの私のコーデは、大阪めーかんとほぼ同じです。着物は綿レースから縮緬に変わりましたが、紺色一色なので、見た目が変わらない(笑)縮緬の袷では暑かっ…
20 / 初下ろしの正藍先染め牛首紬(滝縞)で東京蔵前と銀座へ
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。前回のブログも多くの方に読んでいただき、ありがとうございます昨夜おそくに夫氏の着物…
今日の例会で友人が仕上げたもの。星のくす玉に花をつけたもの。薄いグリーンに白い花が映えて春らしい作品になりました。私は星のくす玉60パーツに再度チャレンジ中。折っても折っても紙が減らない。先は長いなあ。前回の失敗を生かして今度は頑張りたいですね。星のくす玉~花付き
昨年までは何ともなかった姉ですが今年は少し 様子が変わったのでお祭りに帰るのは止めよう という話もあったのですがお腹が空かない程度に 持って行ける者だけでも持…
4/27は日曜日。●朝食。焼肉ライスバーガー(業務スーパーの冷凍もの)、りんご。●昼食。自家製アメリカンミックスピザ。パン作った。●ハニーオーツレシピはコチラ↓。このパンは常備しておきたい。相変わらず強力粉240gで作成。●夕食。白身魚の塩麹漬け焼き、ザーサイ載せ冷や奴、きゅうりの甘酢昆布漬け、プチトマト。魚はフィシュルのもの。この日は1日かけて中間考査の問題作りをしていた。なんとなく形になった…かな?これか...
次客さんの方が、「是非観た方が良いです‼️」との事でご一緒下さいました。 奥に進みます。 素敵です✨ 躙り口。 独身の頃、多分一度だけ経験しました。 あれは何処だったのか全く記憶が😪 何とか出来ました。 この右横には貴人口もあり、高貴な貴族方、烏帽子を付けたままでも入り易...
現在の住まいに越してきて32年! 32年以上前のことで恐縮です。数人の女子会(子ども連れ)があったのでおはぎを作りました。 画像はお借りしました 小豆から…
外食ばかりだったので、メヒカリの唐揚げを作りました。茄子とミニトマトも揚げちゃいました🍆あと生活クラブの配達があり、卵もあまっていたのでだし巻き卵を作りました…
着痩せ着付けに注目度アップ!胸だけではない!他のポイントも大切です。月間読まれた記事!
4月はお仕事をたくさんいただきました。ありがとうございます出張着付け入学おめでとうございます大阪めーかんエポック バンカン御嵩 百花繚乱祭東海きものおしゃれ倶…
あーー、今夜はちょっとドキドキしました。 お風呂から上がって、いつものように自室の書斎コーナーのPCにログインしようと思ったら、画面真っ暗なまま。 ハードの電源は入っていたのでディスプレイの問題かしら?とディスプレイの電源を切ったり入れたりして見るけれど、やっぱり反応がありません。 ハードの電源を切ってみて、再起動をかけてもディスプレイは真っ暗なまま。 このあたりでちょっと焦りだす私。 (まずい、壊れちゃった?……) コンセントを確認しても異常は見当たらず、 えーーい、ままよ!と、思い切って全部のコードをコンセントから抜いて(皆様はそんなことなさいませんように・汗) もう一度コンセントに差し込…
夜の迎賓館も素敵でした♡コロナが始まりつつあった2020年2月、迎賓館のダイニングルームでのアフタヌーンティーがありました。時期が時期だったので、キャンセルす…
かわいいな。しばし、バイバイ抱きしめギュ渋滞避けるため午前中に出発🎶🚗💨🎶トランクに買ってあげた荷物を山ほど積みこんで(笑)また来てね。今朝はバナナスムージー…
みなさまおはようございます今日は5月5日こどもの日🎏巳の月🐍にも入りました!めっちゃ良い天気ですが昨日動いたのでのんびりしてます昨日動いたのは久々!東灘だんじ…
二鶴工芸です。gooblogの終了ということで、過日にも記載させていただきましたが、以前からアメブロでも同じ投稿をしてきました。またInstagramでも投稿しております。gooblogの終了後,ブログはアメブロで投稿します。アメブロかInstagramをフォローしていただければ幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。アメブロはこちら⇒https://ameblo.jp/hudurukougei/Instagramはこちら⇒https://www.instagram.com/hudurukougei/本日はこどもの日。端午の節句。昨年参加した展示会に出品していました「兜」のアートフレームです。※作品は販売済です。子供の日
花とうさぎコーデ もう少し継続することにして 今日はその9^ ^雪うさぎ柄に雪輪と桜の飛び柄小紋に #rocaさんの半幅帯 黒い花を合わせました♪着物は単衣のポリエステル(^ ^)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンの黒×赤のブラックスワンです♪赤×黒の正絹 三分紐に 琥珀のゆめさんのうさぎモチーフの帯留め「オレンジショコラ」(=^x^=)長さたっぷりの半幅は 帯結ばないパタパタにしました♪足元は 白黒...
化学系の明細書の英訳で化合物の「基」を列挙する場合、「基」を全て訳すのか、「基」を訳してgroupとした場合、 冠詞をどうするか、よく迷う。「置換基Rはアルキル基であることが好ましい。アルキル基としては、メチル基、エチル基、ノルマルプロピル基、イソプロピル基、ノルマルブチル基、tert-ブチル基、sec-ブチル基、エチルヘキシル基、オクチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、1-アダマンチル基、2-アダマンチル基...
遠方から新幹線で上京した友人と青山一丁目で待ち合わせて、新緑の銀杏並木を歩いてきた。 一帯に何本もあるなんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)の大木を見せ…
21日目中央区社会福祉協議会ボランティア団体認定【自分結い大江戸和髪学会】メンバー&盆踊ラー&様々な盆踊りの協会の皆様含めて47名が日替わりで、ご一緒に出演さ…
『☆☆ブリリアンツさいたま大会☆☆』に、ご参加頂きました✌️……我が吉川TEAMの皆様達Part⑤です~👏👏👏。今回は2日目~3日目にご参加頂きました、皆様達…
草彅剛さん主演の映画『ミッドナイトスワン』をNetflixで観ました。草彅さんの演技が「演技」であることを忘れてしまうほどの迫力で、まるでその人物が、実際にそ…
長女と孫②と4人で群馬県の猿ケ京温泉へ🎶🚗💨🎶快晴です夫はGWはどこも混むから、高速道路が混まない道を選んでこのホテルにしたと。スムーズに宿に着きました猿ケ京…
こんばんは。 埼玉の道路陥没事故のトラックの運転手、ようやく見つかったそうです。確かに落下当時は生存が確認されたので、救出がうまくいかずに亡くなったことは残念…
【季節の花巡り】 5月になりました(^^)早朝の朔日詣りの筥崎宮も新緑が美しいです✨ 春の花が満開で街を彩っています(^^)花は季節が巡っていくのを…
東京青山のサロンにて着物・振袖パーソナルカラー診断/顔タイプ着物診断/着物のための骨格診断/着物のためのメイクレッスンから、あなたらしい着こなしをアドバイス。…
4月28日に書いたBlogがUPされず。でしたが、何でなんだろ😑 晴天の日曜日☀️ ダンナはゴルフ⛳️だったので、またまた何処かで手にしたフライヤーで知った市内のお茶会へ行く事に。 ちょっと気温高めでしたが、お魚🐟縞大島を着ました。 お旅まつり間近なので、江戸紅型のお祭...
軽くてサラッと羽織れるジャケットコーデ!
再販中♪赤字覚悟 お得なパン詰め合わせ
鍵の紛失防止対策 カギ番人
薬 半分に割る
お買い物マラソン開始まであと3日!?
再販中♪フロム蔵王 濃厚ミルクの杏仁豆腐
無駄遣い小物の検証(その5:雨対策のヤッケ)
5日12時〜数量限定 早い者勝ち あるだけ 訳あり福袋
【対象アイテム限定】50%OFFクーポン*adidas Online Shop 楽天市場店
対象商品に使える60%OFFクーポン*NIKE 公式 楽天市場店
カードをきったらいけないのに買ったもの。
購入してきた大人カジュアルにピッタリなジャケット~コーデ!
2025年5月 楽天セールお買い物マラソンで買うもの買ったもの
初めてのキャップ
早い者勝ち!【対象3点購入で70%OFFクーポン!】uricca(ウリッカ) by SHINY-MART
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)