こんばんは。 世間では楽しい楽しい三連休ですが、私は地獄の三連勤となりそうです。初日の今日、あまりの仕事の多さに朝からキレてたわ!! 笑ムチャブリがひどすぎる…
明日は 弁当作りが無い! 全員休み〜〜〜♪♪♪みんな、それぞれ! ゆっくり!の、約束〜〜〜(笑)兄ちゃんからの差し入れ〜〜〜💛しそジュースのカクテル!?・・・コレは飲みすぎる〜〜〜(笑)明日が 全員休みのこの時間・・・最高〜
訪問着のチュニック完成しました。衿部分、結構スッキリしたのではと自分では満足しています。今回はちょっと長めに出来上がり76cmくらいです。衿部分前回の留め袖は…
久しぶりにカラっとした晴天に恵まれたので今日は半巾帯を洗濯しよう!とスイッチ入りました 帯洗えるのーーー? と思われるかもしれませんが刺繍のない普段使いのよう…
今年はスイートコーンの品種赤・白・黄色と三食食べました、バイカラーも食べました。今朝同級生のI君が、「昨日雨が降り、収穫できなかったので甘みがチョット落ちたかもしれないけど」と、「大和ルージュ」赤いトウモロコシを届けてくれました。昨年は茹でてしまい、赤色のアントシアニンがゆで汁に大半出てしまい、白いもろこしになってしまったので、今日は電子レンジで加熱しました。おやつに食べるのが楽しみです。私も昨日の雨で菜園の収穫が出来なかったのでチョット行ってきました。案の定トマトは玉割れが15個ほどありそれらをむしって通路に放り投げてきました。きゅうりもお化けキュウリがいっぱい吊るさっていたので同様通路に放り投げてきました。後ほどきれいに掃除しないといけませんがね。大和ルージュ
やっと出来上がりました動画の編集も・・・雨の合間に自撮りも出来た開きのない衿ぐりですっぽりかぶって脱ぎ着は楽って事は作るのも楽です😃ギャザーでふんわりして風が入って涼しく自撮り出来ました✨昨日の和歌山市は豪雨で目覚めて午前中のリメイク教室は中止にそれが今日になり今日も午前、午後のフルセットになりました
毎月、「蔵ギャラリーつづらさん」で行っているソーイング講習今月は2作品仕上がりましたバルーンバッグ、自宅教室の皆さんもたくさん作られていますがこちらの蔵さんでも作られました赤と白の縞模様生地ですごく可愛いバッグが出来ましたこちらの生地は蔵さんで購入できます下の作品はワイヤー入りのポーチですバルーンバッグとワイヤー入りポーチ
もし、病院から処方された薬の処方箋の副作用一覧に、「死亡」って書いてあったら、あなた、そんな薬飲みますか? そういう事だよ、コレは💫 pic.twitt…
こんばんは。 今日は休日だったので、以前の職場の友人と一緒にランチしてきました。そして今日も雨。なんか、最近、外出の用事がある休日にかぎって雨が降るなぁ~。友…
ダンナ提供の 祭り手拭いが、まだあります!引き続き(?)リクエストがあり製作中〜〜〜♪「茜色」と「茄子紺」色を・・・・・そして 順番待ちの手拭い数色〜〜〜💛 おかげさまで(?)さほど暑くない当地・・・・・サクサク作
こんにちは。 「着ない着物を着たい人に譲る」活動をしている虹色日和(ナナイロビヨリ)です。メインのブログでは「みお」と名乗っています。 +++++++++++…
羽織りや二部式の上着など若干サイズが大きかったりすると着た感じが ぼてっ、 としてしまいなんだかなぁ、、、と思うことがよくあります 生地や柄はかわいいのに ぼ…
生徒さん服紹介します仕上がった時には暑すぎて着られませんでしたが秋のお楽しみですねワンピースとしても着られますフード付き上着です同じデザインで生地を変えて作られましたこちらは紬です暑い時期でも着られます透ける生地で前ファスナー付き上着です春夏上着4点
なんだかなぁーーーー😟😟😕😕🙁🙁気持ちが揺さぶられる着物地が見当たらない😱着てみたい‼️ 服が思い浮かばない。波模様のワンピースを仕立ててから、藍染め紬の型紙を描いたんです。でも、見ているだけで暑くるしくなって、仕舞い込んでしまいました😰😰夏は、やっぱり浴衣地だなぁ🤗🤗一昨年は、パンツとブラウスをたくさん作って、毎日着替えてました🎵去年は、ワンピースとペチパンツ🎵今年も、ワンピースとペチパンツです🥳🥳数は揃っていま...
国民よりアメ様が大事な政府「PFAS漏れ事故は『非公表』で」アメリカの要求に日本は従い、国民に真実を隠した…政府関係者が経緯明かす:東京新聞 TOKYO W…
こんばんは。 今日は朝から傘がいらない程度の小雨で、いつもより涼しいな・・・って思って出勤したら・・・職場はいつもよりも暑くって、仕事中も暑い!!!という声が…
着物ドレス撮影 黒打掛着物ドレス Kimono Dress Dahlianty
黒打掛×金帯 着物ドレスJapanses Kimono Dress 着物髪飾り 打掛グローブ 豪華絢爛 黒打掛×鶴 【Special…
昨年はじめて見学し魅了された『綾渡の夜念仏と盆踊り』 昨年の記事 ⇓ 『綾渡の夜念仏と盆踊り2023』8月10日のこと豊田市の足助地区綾戸町の標高500mの山…
丸首のプルオーバー「苔色」デス〜〜〜♪着丈62cmぐらい! 緑の中に苔色・・・清々し〜〜〜♪白と合わせると無難ですが・・・・・こんなパンツと合わせてもイイ〜〜〜!?丸首5色! 洗濯しても、すぐ乾く!どんどん着て、洗濯して・・・暑さに負けない
こんにちは。 「着ない着物を着たい人に譲る」活動をしている虹色日和(ナナイロビヨリ)です。メインのブログでは「みお」と名乗っています。 +++++++++++…
今週は、雨と猛暑で夜も蒸し暑い宍粟市です^^;6月30日(日曜日)卓楽笑混合ダブルス(混合ダブルスは初めて参加でした。)予選リーグ3敗4部3勝3敗楽しい混合ダブルスでした^^7月6日(土曜日)佐用ふれあいリーグ5部にエントリー5名リーグ戦2勝2敗でした。卓球専用の車椅子8月中頃に納品予定です、楽しみです^^今日の作品紹介は、以前からお預かりしてた浜ちりめんの反物からチュ二ックとパンツのオーダー作品お客様と電話とラインでデザインとサイズを相談、色々確認後の仕立てに入りました。裾のゴムはお好みで無しでワイドパンツにもなる様に取り外し可能にしてます。浜ちりめんの風合いがマッチ、素敵なお品に喜んで頂けました^^此れまでも沢山のお仕立てさせて頂いてるのでサイズ的にはデーターがあり参考にしました。オーダのご相談は✉f...浜ちりめん反物からチュニック&パンツ(オーダー)
おはようございます朝から雨で少し肌寒いですこの雨があがったら梅雨明け…になるのかな?梅雨が明けたら酷暑が待ち構えている…毎年夏が来るのが怖くなります。さて今回…
6月の読書記録洋裁の本が多いです😟それも‼️同じような題名の本☹️改訂版みたいな本かなぁ🤔🤔知りたかったことが載ってる⁉️ーーーーウゥーーーーーン🤔🤔🤔🤔よぉ わからんかった😫😫😫それでも、脳みそくんのシワにはなりはるモノもあるようで、なんとなくわかって来てるーーーー気もする🫣🫣🫣物語も読んでます🎵でも、お話よりもミシンに気がいってます🎵 ポチッと応援 お願いします🎵 ...
Facebookより 目良 誠二郎 「石丸現象」をどう読み解くか。今回の都知事選の突きつけた最大の課題だろう。 実は、若い世代を蓮舫支持に向かわせないために、…
日暮里で買い物&モコモコ可愛い保冷ポーチ&キモノスリーブコートの仮縫い
月曜日、火曜日と2日連続で出かけて疲れてるー。しかもどちらの日も晴れて暑かった。月曜日の朝、保冷剤を入れるポーチを作って持って出かけたよ。アルミシートにシンサレートを入れてさらに保冷力をアップした。モコモコした可愛いポーチが出来たよ。ひっくり返す時にアルミ
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)