古い着物(古布)を使った洋服リメイクや小物作りをしています。作品紹介やご陽気なおばちゃんの日々のブログです。
着物から、お洋服へのお仕立てをしています。
素人洋裁してますが、最近着物をどっさりいただき、着物リメイクにハマっています。失敗も多いですが、自分が着るなら平気、と楽しんでいます。 今年春に70歳になり、暮らしを楽しむ年代になりました。
斬新なデザインに着物生地、和布の創作、帯をリメイク致します。本革やSILKオーガンジーなどの異素材の組合せ現代洋服にデザインし女性らしいシルエットになるようにお作りしております。和布の創作服もお楽しみください♪オーダーも承ります。
着物を洋服・小物・インテリア品にリメイクしています。作品紹介と日々の出来事のブログです。
洋裁大好き、製図好き、デザイン好き。大島紬も好きでリメイクもときどき。
自分のペースでとにかく着易い服づくりを目指してます。シンプルな服でお洗濯しやすいもの。
着物に興味をもってくれる人、着物を好きになってくれる人、着物を着る人が増えてくれたらいいな♪
絣(かすり)や古布をパッチワークして作られた服を紹介しています。九州(福岡)の作品展情報も有り!
思い出のお着物をフルオーダーでお洋服や小物にお仕立てします。
着物や幟旗など古布をリメイクして 服や小物を作っています。 その様子を紹介します。
きものを着たとき、体に風が通り抜けていくあの感覚を、クーラーのない2011年の夏、思い出しました。つづく冬、絹の肌触りは、ほっこり暖かった。 それからのつたない針仕事は、毎日の楽しみになりました。
昔の着物(古布)を使ったリメイクをしています。一つ一つが手作りで、全て一点物です。
きものや帯を使ってリフォームした、服や小物を紹介したり、家族の日常を綴っています。
【着物を着る人にも生かしたい人にもお役に立てるお仕事をしています。素敵なリメイク・日々のお仕事】■着物を着る方▶丸洗い・しみ抜き・お仕立・染め▶販売・着付け■■生かしたい方▶リメイクで着物をお洒落に!
趣味の写真撮影、陶芸、家庭菜園をしています。 写真撮影はクラブに入っていますが、互いに年齢を重ねてきて遠征は殆んど無く、季節の移ろいに合わせ庭の花やスナップ。陶芸は生活食器は殆んど自分で作陶、家庭菜園は珍しい物を。
序文に惹かれて○十年。でも最近ふと思う。徒然草って、枕草子とどう違う?やっぱ清少納言になろうかしら
ずっとアパレルの仕事をしてきました。 着物との出会いでまた新しい世界が広がりました。 大島紬や江戸小紋、紅型染等クラフトマンシップ溢れる物が大好きです。
仕立て屋*おおわたり ~これから…気のむくまま…のんびり暮らそぅ。 ちくちく 縫い物は 楽しみながらね~。
作品展は年に数回開催してます。生地や帯を染色したりするなど、一工夫するのも楽しいです。どうぞよろしく
リンツ「プラリネ チョコレート」ジャンドゥーヤファン必見!ナッツとキャラメルを含むチョコレートが好きならオススメ!贅沢!ナッツごろごろヌクソーにも注目!【楽天市場:リンツチョコレート】【コストコ】
楽天
お買い物マラソン【24h限定】3点で使える半額クーポン!
楽天市場でお得に買い物する方法|知らないと損する活用術
●お買い物マラソン*お買い得品(5)1,000円ぽっきり
楽天の買い回りにおすすめ!1,000円の猫用品
ポイ活の期待値を最大化!確実に成果を出す戦略的思考法
春にピッタリな1枚で着やすいロンTコーデ!
✨ブログ初心者の小さな歓喜✨初🌟&読者様が…⁉️
●冬物クリアランス★3点目90%OFFクーポン&半額アイテムがクーポンでさらにお得に♪アロマルーム
●お買い物マラソン*お買い得品(4)1,000円ぽっきり
始まっています、楽天お買い物マラソン!リピしてる商品
お米を賢く安く買う!ハピタス×Yahoo!ショッピングがお得な理由
Xiaomiのセール品まとめ:楽天お買い物マラソン【2025年3月】
相変わらずハマっている黒胡椒フレーバーのミックスナッツ
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)