――――――さて、もうほぼソメイヨシノが散り、八重桜の見頃シーズンになりました。結局例年よりも桜の見頃が長かった今年です。と云うわけで、今年の桜コーデの着姿・その1です🌸撮影場所は見沼氷川公園。ここはもちろん花見客は多いですが、桜も多いので割と分散してて着姿が撮りやすくてよろしい。で、この時既に満開かな、と思って行ったらば、実はまだ蕾の所も多かった一番綺麗に咲いていたのがここです。そしてシック通り越して...
続きです。 遠州流呈茶会のホテルまで歩きます。 雨☂️の止み間で良かった…。 途中寄り道をしつつ。 北陸特有の鈍色の空。花曇りもまた風情が…。という事に。 白木蓮。コブシかもなの⁉️ 枝垂れ桜越しにNちゃんと。 夢二の絵の様な美人さんです✨ 年齢存じ上げないけど、ムスメより...
難しかった裏地を付けたラグラン袖ジャケットができました ラグラン袖でなかったら難しくはなかったかもしれません裏地の生地取りに苦労しました裏地は表地から見返し…
新潟県十日町は「染と織の二刀流」。フォーマルからカジュアルまで、なんでも揃うキモノの総合産地です。 その産地メーカー13社の新作・力作を一堂に集めて、今年も「産地特別招待会」が開催されます。 百貨店の振袖やフォーマル大手の友禅屋さん、個性的な小紋屋さん、ユニークな柄の染め帯が人気の友禅屋さん、シンプルモダンな紬屋さん、温もりレトロな紬屋さんetc. 各社それぞれが企画〜製造まで一貫してのモノづくりで十社十色。 きもの選びを満喫したあとは棚田や大峡谷の絶景、温泉など観光の楽しみも満点の雪国の初夏。遠方からでも訪ねたい♪ 第13回 十日町織物 産地特別招待会 豪雪地十日町の長く厳しい冬が終わり、春の恵みと新緑の季節に「十日町織物 産地特別招待会」を開催します。 織と染の総合産地である十日町の新作きものを一堂に展示し、産地メーカーより直接お買い求めいただけます。 ぜひ、きもののまち十日町の技と華を、ご堪能ください。 入場無料、案内状をご持参ください。 案内状の送付お申込は十日町「きもの絵巻館」まで。詳細は → こちら 会 期:2025年 5月9日(金)〜12日(月) 10:00〜17:30 会 場:道の駅 クロステン十日町 → アクセス 詳 細:「きもの絵巻館のブログ」にて告知中 参 考:十日町織物工業協同組合 / 十日町市観光協会 P R: → 楽天トラベルで十日町の宿を探す
朝ドラ(NHK)あんぱんを見てます。今朝のシーンで、赤い手提げ袋を持ってるのを見て…あー!懐かしい❤ 私も持ってる❗これは60年前の手さげ袋です(笑)母が作っ…
東京青山のサロンにて着物・振袖パーソナルカラー診断/顔タイプ着物診断/着物のための骨格診断/着物のためのメイクレッスンから、あなたらしい着こなしをアドバイス。…
自分で気軽に着物を着てみたい👘 そんなあなたに朗報です!大黒屋の《カンタン前結び着付け教室》は、初心者の方でも楽しく学べて、すぐに実践できる「前結び」の着付け…
こんにちはご覧頂きましてありがとうございます。京都市・向日市・長岡京市をメインに出張着付け、顔タイプ着物診断をしているKIMONObiju きものびじゅの堀部…
東京旅行3日目は 遊びに出かけずに 父と兄夫婦の家で過ごしました^ ^父のケアマネジャーさんにお会いして話をしたり 兄と食材などを買い物に行ったり もちろん父ともゆっくりいろんな話ができてよかった♪家族団らんの様子を 流行りのジブリ風フィルターで加工してみました(*^^*)2月に91歳になった父は 一昨年から病気も患っていて いつどうなるかわからず…幸い 今は入院もしていないし 自分のことはほぼ自分でできるし 若い頃と同...
今日は雅先生(中山雅美先生)が定期的に開催してらっしゃる「ランチ&カフェ付き着付けの裏技てんこ盛り講習会」に参加してきました。雅先生が監修の「嘘つき襦袢」「嘘つき半襟」「替え袖」のお披露目イベントに加えて、ヘアセットの実演、着物の自装デモンストレーション、
5月の着物コーデ:袷と単衣の違い、選び方を写真で解説。フォーマルな茶会からカジュアルなお出かけまで、気温に合わせた着物、帯、半衿の選び方を詳しく紹介します。木綿や紬、紙布など素材もご紹介。
アリッサムは、白とピンク色が混雑してますね。忘れな草は、とても小さなブルーの花です。英名は、forget not me フリルビオラ我が家のハナニラは、色が濃…
4/10は朝からトイレの住人。仕事は休んで1日トイレとベッドの往復で過ごした。●朝食。バナナ。●昼食。素うどん。●夕食。お粥、りんご。終日お腹がグルグルグルグル…胃はムカムカムカムカ…。アクエリアス2リットルをひたすら飲んで脱水症状を起こさないように、というのだけ気をつけた。それにしても、よくまあこんだけ下るもんだ。妙に感心してしまった。すぐに便意がくるので、眠りも浅い。それでずっとウトウトしていた。うがー...
本日は、長泉にて演奏がありました。何よりも無事に演奏に行ってこられたのがうれしいです。そんなわけで、着物生活も復活バンザイ!今回は赤の総絞りの小紋着物に、白い袋帯を合わせました。総絞りなので確かに格は落ちますが、復活の記念なので、派手なほうが良い
凧人オリジナル鯉口 綿絽 グレーです。モデルは身長169cm、体重65kgで、中サイズを着ています。綿 100%販売は此方から!4月の休み1日(火)8日(...
行きつけのイオンの中のブランドもん扱う場末感強めなリサイクルショップにカネコ服が並んでました(笑)
―――――――久々ですが、たまに思い出したように出て来るカネコ服ネタでございます。…ええ、一応ほぼ記事には出ないとは云うものの、ブログタイトルにしっかり『カネコ系』と残してある以上は、そりゃ街中で思いがけずカネコ系に遭遇した場合はネタにしなくてはね(笑)あ、うちのブログの付き合い浅めの方には「カネコ系って何ぞや?」かと思いますが、最近また人気復活のリボンだのフリルだのてんこ盛り(でもロリータではない。そこは...
ごきげんよう。 番組の途中ですが、積み残しのわたくしの着物。ブログはお休みにするけど、にゃんにゃんにゃんの前なので、猫柄の帯を締めておきたかったのです。でも今となっては、この日この姿でどこに行ったのかも不明(笑)やつで柄の本場奄美大島紬。ヒトモト7マルキ。大きめの柄が気に入っておーく損でお安く購入。証紙ついてました。洗い張りして末期色の胴裏を新しくして八掛を百禄(ひゃくろく)色に替えて、マイサ...
近くで見たときと、遠目で見たときの印象が違う着物。郡上紬と柚木沙弥郎帯コーデ
この日の装いは、郡上紬の着物と柚木沙弥郎の型絵染め帯↓ この郡上紬は、一見、あ〜格子柄だなって感じ。 全身の写真↓特に下半身の柄を見ると、格子ではあるものの、…
ゴジラコーデで出かけた 西武園ゆうえんちのレポ 後編♪午後はいよいよ待望の ゴジラザライドです( ´ ▽ ` )近年は三半規管が弱ったのか アトラクションで酔うので ちゃんと乗り物酔い止めの薬を今回も飲んで 準備万端ww去年は30分待ちくらいでしたが 今回はゴジラの方も0分待ちでありがたく入れました( ´ ▽ ` )2度目なので内容はわかってるけど それでもワクワク♪キャーキャー声を出したりはしませんが テンションはMAXです(*^^*)す...
ポリの巻帯びです。汚れても洗えますので扱いが楽です。(手洗いでお願いします。)裏は山吹色です。長さ2.9m 幅15cm 素材 ポリ100%販売は此方から!...
横に長く伸びる草でびっしりの下の畑、いくら なんでも草をなんとかしなくては耕すのも大変 です。むしりかけましたが先日の少しの雨では まだ固くて大変なので夫が草…
ake茶屋 7回目お客様は恒香さんお手製の好物をいただきました❣️奈良の黄熟香を筏に見立ててお茶席だけで🍵お昼になり続き 疏水べりグリーンテラスに移動幸い二組待ちですぐに入れました!帰路で疏水溜まりの花絨毯を見て~とその写真が届いてます!ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...
【台所】汚部屋歴20年からの大逆転!油こびりつきコンロの簡単掃除【片付け】
【楽天】お買い物マラソンポチレポと ARABIA ヴァーナ【2025年4月】
そのときが来たら、耐えられるかどうか?
お買い物マラソンで1番お得に買い物できるのは今日!?
オールマイティに使える洗濯洗剤「bHランドリー」がリニューアル!読者さま限定マル秘クーポン
いつも買ってる炭酸水に、新フレーバー「エナジードリンク風味」が出たから買ってみた!
【2025年4月2回目】楽天お買い物マラソンで買ったもの。お箸、洗濯洗剤、子供用帽子、リップクリームなど
新生活も安心!ポイ活で初期費用を3分の1に抑える秘策
クルクル&パチン
【最強翌日配送】お買い物マラソン20時開始!母の日ギフトは今がチャンス!ポイント山分け&お得クーポンも!
ありがた過ぎたふるさと納税の返礼品
【4/15終了特典+P20倍】【公式】Yunth 生ビタミンC
●お買い物マラソン お買い得品
●マラソン★スタートダッシュクーポン♪ファッション・雑貨*その2(先着)
●マラソン★スタートダッシュクーポン♪ファッション・雑貨*その3(枚数制限無し)
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)