GW皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?! 僕は映画館へ映画を観に行きました。 ネット配信が全盛のご時勢に2,000円払って映画館へ映画を観に行くってコスパ…
21 / 琉球絣きものに琉球紅型の帯/倉敷市児島のジーンズ『グラフゼロ』
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。横浜のゴールデンウィーク最終日はあいにくの雨となっています。アプリが悪いのか、ワタ…
今日もいいお天気になりました^_^ラッキー✌️わたしにはちと遠出してきます!門前までいきながら玉鬘神社創祀に参列することがメインだったので参拝できなかった初瀬 長谷寺 娘世代の方にご一緒していただけることになり ありがたし!行って来ます!2018年に創祀された玉鬘神社は長谷寺と初瀬川を挟む山手にあります。ご縁あってこの創祀にたちあってます宝生流家元の玉鬘半能が奉納され辰巳満次郎 大倉源次郎 茂山逸平さんと...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日着た白大島です。全体的に白っぽいトーンにしたかった…
夜の迎賓館も素敵でした♡コロナが始まりつつあった2020年2月、迎賓館のダイニングルームでのアフタヌーンティーがありました。時期が時期だったので、キャンセルす…
こんにちは。神戸元町着付け教室RICO STYLE着物コーディネーターのオハラでございます。 さて恒例の春巡業も一息つきました。今年はいつもよりも寒暖差が激しく感じております。もしかしてワタクシ個人の体調がおかしいだけで本当はいつ
和装最前線はハカタから一気にサッポロへ!モダン、カジュアル、洒落もの、本場ものetc.全国から20ブランドが集結。 いまプラスしたいもの、あした着たいもの、なんだか気に入っちゃったもの、とにかく欲しい!ものetc. だんぜん洋服より楽しい、キモノ・ファッションだけのトキメキお楽しみの2日間。 入場無料、公式サイトにもInstagramにも出店ブランドへのリンクが載ってますので、下見しておきたい♪ 和装のすべてがココにあるから サッポロ・キモノは ファッショナブル サッポロ和装最前線 ご存じ、サッポロ和装最前線! ライラック色に染まるこの時期に 場所も同じくサッポロファクトリールームに帰ってまいります。 和装業界をけん引するブランドメーカーが、年に一度サッポロに勢ぞろいするキモノイベントです。 着物好き必見!小倉マカナ先生によるステージや野口染舗の人気染物体験イベントも会場にてお楽しみいただけます。 一同、みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。 会 期:2025年 5月17日(土)・18日(日) イベント17日=11:00〜18:30、18日=10:00〜18:00 会 場:サッポロファクトリールーム → アクセス イベント地下鉄東西線「バスセンター前」駅下車、8番出口より徒歩3分 公 式:和装最前線 公式サイト / 公式instagram
苦労した~~~~!まずは古いパソコンにデータ抹消ソフトを書き込み。ここで「プロダクトキーの入力」を求められてパッケージに入っていたものをチェック。パッケージ内にプロダクトキー表示が見当たらないので、メーカーにメール。返信で「シリアルキー」と同じと教えてもらってなんとか入力成功。ソフトを起動したら起動用USBメモリの作成を指示され、これはOK。次、「BIOSでUSBから起動するよう設定し再起動」の指示があり、BIOSってどうするんだったっけ?まずは以前のパソコンのやり方を試して見る。だめでした。普通に設定を開いて「BIOS」を検索。あらら最初からこうしたら良かった。詳しい人だったらもっとサクサクできたんでしょうけれど、あちこち試行錯誤しながらなんとかデータ抹消成功。このパソコン、購入時は8.1、無料バージョ...データ抹消できたような?
20年ほど前に、着物を着始めの頃、最初に手に取った本が、森田空美さんの本。 その本で森田さんは、初めに紬を買うなら、無地の本場結城紬をおすすめされていました。…
11636回 本日6日明日7日はかたずけのためお休みいたします。
本日6日明日7日はかたずけのためお休みいたします。お祭りお疲れ様でした!5月の休み6日(火)7日(水)12日(火)14日(水)20日(火)27日(火)28...
次女宅へ実家へ行った時のお土産を持って行こう と思ったら行くわと言って来てくれました。 ちょっと早いけどと言いながら母の日の・・・と 金一封と今年はあとでお…
皆さんこんにちは♪おかんです! 」 晴の会そらのかい」が今年もあべの歌舞伎として、近鉄アート館にやってきます! https://ameblo.jp/abeno…
二鶴工芸です。本日実演です。GW最終日ですが、お時間ありましたら。場所はいつもの京都伝統産業ミュージアム(京都市勧業館みやこめっせ地下1階)時間は10:30~…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。GWも今日で終わりですね、予約投稿で私の変わった持論をのべさせていただきますね。 着物は誰でも似合うんでしょう?…
こんにちはご覧頂きましてありがとうございます。京都市・向日市・長岡京市をメインに出張着付け、顔タイプ着物診断をしているKIMONObiju きものびじゅの堀部…
今日は小紋柄の着物を着てみた。 型染による小紋の着物は、紺とか緑とか、黄土色とか、持っていたので(遠くから見ると無地、近くで見ると柄が有る小紋にはまっていた)…
外食ばかりだったので、メヒカリの唐揚げを作りました。茄子とミニトマトも揚げちゃいました🍆あと生活クラブの配達があり、卵もあまっていたのでだし巻き卵を作りました…
昨年の9月に充電式のマキタのブロワーを買いました。ところがこの充電、あまり長くは使えなく、結局コンセント付きの方が楽でそちらばかり使ってます。友人が使ってみた…
みなさまおはようございます今日は5月5日こどもの日🎏巳の月🐍にも入りました!めっちゃ良い天気ですが昨日動いたのでのんびりしてます昨日動いたのは久々!東灘だんじ…
平安神宮で鯉のぼりフェスタ!藍染め紬に大麻・生成り地藍染め手描き横縞帯に藍色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。夏が近づいているので、朝から、和装小物の注文をしていました。お昼は、ポテトサラダサンド、レーズンヨーグルトブルーベリ…
今日の例会で友人が仕上げたもの。星のくす玉に花をつけたもの。薄いグリーンに白い花が映えて春らしい作品になりました。私は星のくす玉60パーツに再度チャレンジ中。折っても折っても紙が減らない。先は長いなあ。前回の失敗を生かして今度は頑張りたいですね。星のくす玉~花付き
【着物の仕立てと仕立て替え】 最近の着物のお仕立ては、これからの気温上昇に向けて 単衣のお仕立てや袷から単衣への仕立て替え、胴抜き仕立てなどに取りかかって…
↓絞りゆかたを涼しく着られる※在庫限り※大うそつき長じゅばん(うそつき 襦袢) うそつきスリップ 通年 綿ポリ(お試しシンプル)ver.楽天市場7,260円…
ご覧いただきありがとうございますSnowManの事を知らない人は何のことやら、ちんぷんかんぷんでしょうが…5月5日はこどもの日!!…だけじゃなく、我らがSno…
二鶴工芸です。gooblogの終了ということで、過日にも記載させていただきましたが、以前からアメブロでも同じ投稿をしてきました。またInstagramでも投稿しております。gooblogの終了後,ブログはアメブロで投稿します。アメブロかInstagramをフォローしていただければ幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。アメブロはこちら⇒https://ameblo.jp/hudurukougei/Instagramはこちら⇒https://www.instagram.com/hudurukougei/本日はこどもの日。端午の節句。昨年参加した展示会に出品していました「兜」のアートフレームです。※作品は販売済です。子供の日
こんばんは。 今日は休日だったのですが、朝ゆっくり起きたので、リアルタイムでは見れませんでしたが、YouTubeにアップされてました。 八代目 尾上菊五郎 …
『☆☆ブリリアンツさいたま大会☆☆』に、ご参加頂きました✌️……我が吉川TEAMの皆様達Part⑤です~👏👏👏。今回は2日目~3日目にご参加頂きました、皆様達…
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
「本麻半じゅばん」と「本麻ステテコ」に「麻足袋」/涼しい着こなしを考える!
今日は子供の日でもあるので、一日だけ「鯉のぼりの麻のれんと」と「子ども和柄Tシャツ」を店のでいる口に出してアピ
「本麻半じゅばん」と「本麻ステテコ」に「麻足袋」/涼しい着こなしを考える!
今日は子供の日でもあるので、一日だけ「鯉のぼりの麻のれんと」と「子ども和柄Tシャツ」を店のでいる口に出してアピ
(単衣/夏) 京都老舗染屋 謹製 更紗文様 九寸 名古屋帯 のご紹介です♪ この水色のキレイさ!この色だけで目を奪われてしまうのに……、お太鼓には象さ…
仕事の関係で、4/29~30と連休になることが分かってから、ムズムズソワソワして仕方なかった。もう、辛抱たまらん。行き先は茨城県。これまで何回か通って道の駅16ヶ所のうち13ヶ所まで訪問していた。残るは3ヶ所。今回はそれらをめぐって、茨城の道の駅を全制覇しようというわけ。よーーーっし、旅じゃー!! 出かけるぞ!●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ、りんご。朝食を食べたら、さっそく旅の準備をはじめる。今日の...
本日は亡くなられたおじさんのお悔やみにいきました。正喪装の黒紋付を出す暇がなく、とりあえず、使えそうな色無地で参加しました。半幅帯を使ってしまいましたので、これではマズイ、というご指摘はよくわかります。弔事に使えそうな色無地は、単衣、または絽なら持っ
ちょっとした時に考えていた事を形にして、ーついでに色々片付けるこれって良いね。無駄も整理できて、部屋もスッキリ、冬から夏への模様替え、少し、清々しいかな⁉️
こんにちは、大黒屋です!本日ご紹介するのは、振袖選びにご来店くださった、とっても可愛らしいお嬢様。お選びいただいたのは、深みのあるカラシ色に、梅や椿の大きな花…
ゴールデンウィーク終盤皆様楽しんでいらっしゃいますかお仕事だよっと言う方お疲れ様ですさて今夜オンラインショップを更新させていただきますMoca's Garden 胴抜き仕立て今回はSのみですまた作ります屋上に咲く花をメインにしたデザイン花を手入れする手や、虫を探す猫パン
レモンの木にいる幼虫。夏みかんにいる幼虫。他にも。小さいのがたくさん。木が坊主になりそうなので、あたらしくレモンの木を買ってきた。180センチぐらい。都電に乗…
今日は子供の日、そして僕の誕生日です!!! 今日でついに大台の50歳になりました~! いや~、自分が50歳になるなんて本当に想像つかなかったですね。そして40…
なんとGW直前に風邪をひいてしまいました_(:3 」∠)_💧昨年末も年末年始の連休を風邪の療養でほぼ無駄にしましたのでとってもショック!!私はGWと年末年始の連休だけを楽しみに生きるサラリーマン(兼ミュージシャン)…ちゃんといつも気をつけて過ごしているのに2回続けて風邪をひくとは、遺憾極まりない。万年睡眠不足だから寝てろってことですかね😂しかし、咳が出てなくて熱は微熱程度だったため 演奏仕事には行きました。とにかく...
ごきげんよう。友人★はわたくしが風邪で伏せっている間に、責任を感じたのか(?)お茶のお稽古で着た着物画像も送ってくれました。ありがとう!何しろわたくし3月は「松阪木綿を着て松阪観光しよう」以外、着物を着ておりませなんだ。3月って着物を着るのに気持ちの良い季節なんだけれども(当社比)今年の3月は半分が風邪で潰れて、それどころじゃなかったですね。スギ花粉は飛んでますが、かかりつけ医に出してもらうアレル...
気がついたら、子供の日。先月の歌舞伎の感想を残しておかないとね〜。 一、彦山権化誓助太劔 豊前国毛谷村に住む六助(松本幸四郎)は、百姓ながらも剣術の達人…
このあたり久しぶり三十三間堂通を下がる源氏の前に後白河法皇の法要に参加します!ご法要の後語りの会が始まるまでクスノ木下でお昼ご一緒した遠来の方とお弁当🍱美濃吉^_^そして語りは今回は総角の3回目無事拝聴して京博のカフェで一服今これやってますそしたら夜に旅行に出ている鴨川ファミリーからこんなの届きました。日本晴れ!素晴らしい富士山🗻ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...
おはようございますゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか 昨日は久しぶりにフリーマーケットに参加していました初めてなところでかってがわからず出かけましたが…
草彅剛さん主演の映画『ミッドナイトスワン』をNetflixで観ました。草彅さんの演技が「演技」であることを忘れてしまうほどの迫力で、まるでその人物が、実際にそ…
皆さんこんにちは♪おかんです! ウォーキングの途中でさくらんぼを見つけました!通りがかりの人がさくらんぼを摘んで食べてました私が「食べれるんですか?酸っぱく…
仲良しのママ友と春日大社の萬葉植物園に藤を見に行って来ました。今年は行くのが少し遅かったみたいです2人でランチして県庁の隣にあるほうせき箱でかき氷🍧を食べまし…
気分を上げる意味で、「きれいな色の着物」を引っ張り出してみた。 純なキレイ系の色は、やはり似合わないなぁーっていつも感じる 色白でないからかしら(色白は七難隠…
2日の雨は予想より結構降ったので次の日は 水やりを頼まずに済みました。 植えたばかりのさつまいもは根付いてくれたと 思って昨日は畑へ行きましたがまだ全然でした…
【お散歩写真】横浜公園のお花や草木の写真20枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)
今日はビオラの花摘み♪♪
春の花 チオノドクサ ビオラ色々 「哲学の日」
第三回東京パークガーデンアワード砧公園へ
今年は黄色が強いのではないか
チューリップ満開
高っ!正気か??と思ったけど…買って大正解だったもの
バラの蕾 エドゥアールマネ ライフ ポルトブルー 冬と夏の草花 ベランダガーデン 4月
エディブルフラワーのビオラをドライフラワーに…
春の花 初恋草 福寿草 ビオラ色々 「地図の日」
40%OFF・フラワー刺繍ドルマンスリーブプルオーバー/花壇のお花と私物靴シリーズ
1番に咲いたバラはペネロペ
ウッドデッキがハナまるけ♪♪
四季揃い踏みしそうなベランダと怪しい車
電話買い換えました&浦和レッズ
スチールラック 収納 安い
両面ホットプレートアイリス
●お買い物マラソン 2025年5月9日(金)20:00 ~ 2025年5月16日(金)01:59
再販中♪至福のご褒美ダイエットクッキー
購入してきた人気のデニム!
【澤井珈琲】定期便もいいね♪やさしい味わいのフルーティーやくも【400g×3袋】
ついにぺん家はスイムキャップを購入
楽天で買って良かった物をご紹介☆
【2025年版】ソーダストリーム vs ドリンクメイト|炭酸水メーカーを実際に使って比較してみた!
7日0時〜アラビア / ムーミン マグ 0.3L ビーチデイ*scope version.R
お買い物マラソン開始まであと2日!?
2025年も使えるポイ活アプリと使えないアプリ
GW後半は神戸オクトーバーフェスト2025へ!
GW最終日に風邪&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
軽くてサラッと羽織れるジャケットコーデ!
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)