こちら新作の半幅帯ですが実物は明日受け取りなのでポイントになる柄のみですが非常に可愛いですねいつも通りリバーシブルで楽しんでいただけるタイプ着物も一緒に準備しているのですがこちらもまだ手元にないので改めて紹介させてくださいエブル半衿と帯揚げの新色です今回
本日は、紺に橘や扇などを入れました総柄小紋着物に、黄色い半幅帯を合わせました。よくある組み合わせですが、お気に入りの一つです。本日はライブ配信もやりましたし、原稿も書くことができ、充実した1日になりました。いろんなことがやれで幸せです。初めて現代
感謝祭の初日は雪すかしから/県外から相談をいただいた四つ身小紋をアップ
【意地悪な天気】 上空に寒波が居座っていて寒さよ雪に悩まされますが、なんと今日から創業40周年の感謝祭が開催と
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
2/17のコーデ。最高気温:13.3度(湿度:44%)、天気:晴れ。水色の絣紬袷、焦げ茶市松柄ポリ半幅帯、山吹色の帯締め、抹茶色にパンダの刺繍半衿、青地にだるまの足袋っくす。下は麻の二部式襦袢、ヒートテックTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結びにした。●朝食。自家製ライ麦食パン、コーンポタージュ(インスタント)。●昼食。冷凍パスタ。●夕食。寄せ鍋。具材は、白菜、ネギ、にんじん、椎茸、豆腐、麦味噌漬け白身魚(...
昨日も ポリエステルの猫柄着物と半幅帯と羽織で 猫コーデ^ ^その4です♪ひめ吉さんの また違う猫柄半衿「黒猫と蝶」 に黄色×青の 正絹 三分紐♪帯留めは 前のと色違いのクリーム×ピンクの肉球をつけました( ´ ▽ ` )後ろは 帯結ばない帯結びの「おねこさま」です♪猫耳帽子第3弾 黒のニット帽をかぶって…ニコアンティークさんの猫柄絵羽織は 前日の色違いのレッド^_^足元は 三毛猫模様の足袋っクスに これも前のと色違いの草履 きもの...
こんにちは!さっきまで街頭でビラ配りとアピールしてきたMAKIMAKISUN🌞です(✽ ゚д゚ ✽)!なぜそんなこと?というと今度3/9にある学習会にコープ自…
フットジェルが終わる頃に、友人からランチしませんか?と連絡が。お寿司🍣をご馳走してくれました。ありがとう私の腕が上がるまで良くなったし、積もる話もたくさんある…
久しぶりのフットジェル🦶👣予約してたので、行ってきました。 春色の淡緑に24金コーティングのネイルでアレンジ✨金の値上がりでかなり高価になってると言ってました…
今回の研究科のレッスンは、お題が「真綿」です。真綿を使ったフラワーデザインということです。 真綿は繭を煮て柔らかくし、繊維を取り、手で広げて綿状にしたものです…
こんにちは、着物あづまやです 今回は着物の保管について詳しく解説します お着物のお手入れについてはこちらをご覧ください 着物はとても繊細な織物なので、…
本場筑前博多袋帯柄が豊富なのと発色が綺麗なので絹やポリのような発色のいい半纏に合わせます。 長さ 約4m 幅 2.3寸(9cmを二つ折りにしています)品質...
ほぼステージ完成です。あのターコイズ着物一点だけですが色合い、生地の風合い、洗えてオススメです✨明日よりのLiveお待ちしております。福岡天神ソラリアステージ…
2/26より、いよいよつばめボビンの今年の春の出展が始まります。第一弾は、日本橋三越本店さんから。 2/26(水)〜 3/4(火)日本橋三越本店 本館4階 呉服 《華むすび》中央区日本橋室町1-4-110:00〜19:00 今回も神楽坂の木綿着物のお店・木ノ花さんとご一緒させていただきます◎ kono-hana.jp着物や帯に合わせたい小物の相談なども、お気軽にどうぞ♪ コーディネートに季節感を添える、春色の小物いろいろ、たっぷりお持ちします! 今春の新作のひとつ、淡水パールの帯留。 春が近づくと、淡水パールのこのなんともいえない滑らかな光沢と色艶を無性に身につけたくなります。 羽織紐や帯飾り…
2月のお花は、イエロー系のバラやマム、ガーベラなどを入れて、明るいアレンジメントにしてみました。花材は、バラ、マム、ガーベラ、スカピオサ、ソリダコ、センニチコ…
本場琉球 首里総道屯織 新島染織工房 謹製 八寸 名古屋帯 正絹 日本製 のご紹介です♪ パステルカラーで春らしい♪総道屯織の表情が優しくやわらかく、さらに…
去年の自分のバースデープレゼントに初誂え!ききょう堂さんの黒地に菊と南天柄着物でお出かけ🎶
――――――さて、去年の自分のバースデープレゼントに、ききょう堂さんの復刻アンティークの黒地に菊と南天柄の反物をゲットそしてその反物をお仕立てに回し、2月半ばくらいに仕立て上がるかと思ったらば思ったよりも早く1月半ばには仕立て上がりました。なんと、20年を超えたワタクシの着物生活に於いて、初!のお誂え着物となったのでした。と云うわけで、早速袖を通した着姿がこちら~…嬉しさのあまり、画像がしつこいです(笑)そ...
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。えっ~と、メルパトしてたらグッとくるものが次々と何故か湧いてきて(いや、出てきて)…
紫系の単衣に楓模様の染め帯を合わせて
10月のきもので美容院_浴衣を半襦袢にリメイクしたら
10月28日は草月展へ、単衣きもので
幾何学模様の単衣紬に墨黒の名古屋帯を合わせて
葡萄文様の単衣紬に幾何学模様の八寸帯を合わせて
ピンク系辻が花の単衣小紋にオフ白の名古屋帯を合わせて
昨日の「週末着物」
野球に夢中でなかなか出かけられません!
コレにしました&大谷選手のいきなりホームラン!
10月の夏日に着物でお出かけ_着物リメイクの帯
水彩画のような単衣小紋にお月様文様の名古屋帯を合わせて
週末着物は‥‥
紺色の紗紬に紗の半幅帯を合わせて
ぼかし染めの単衣小紋に八寸帯を合わせて
こんなのもありました!アンティーク色留袖
4枚目の単衣着物 ③ 完成(洋服生地で) & 手作り手芸用文鎮
洋服生地での単衣👘完成したよ~~ん。ジャーン!イギリスの地図柄裏のチラ見え部分問題ですが、最初はレース生地をつけたのだけどちょっと重い💦ちと重いのよぅなので、八掛生地をつける事にしました。チラ見え部分だけなので、お安いポリにしましたチクチクしてると、必ず(家政婦は見た!)になるリベちチクチク部屋は寒いからヒーター必須ですわぬくぬく~~デスワチクチクこんな感じに仕上がったよ~チラ見え部分だけつけてます。ガハハ~~袖口はストレッチレースを端だけチクチクして、縫い目をだしたくない箇所は洋裁用アイロン両面テープ。接着テープなので洗濯してるうちに剥がれるだろうけど、袖口部分は縫ってるので大丈夫。着る前に剥がれた部分に貼り直せばいいしね~洋服生地で作った👘がもう1枚あるので、そちらにもチクチクする予定あ。。私の場合は...4枚目の単衣着物③完成(洋服生地で)&手作り手芸用文鎮
きものが好きな方はもちろん、そうでない方も、和文化に興味を持っている方、きものをはじめてみようかと思っている方にも、子供から大人までどなたでも楽しめる内容になっております。
ご訪問ありがとうございます 私と一緒に着物ライフ楽しみませんか? メニュー|プロフィール|アクセス|感想 お問い合わせ・お申し込みはこちら 『本日はありがと…
茶道稽古でした。腕も上がるようにになり、お点前もできるようになりました🍵着物は来月からにしようと洋服で行きました。茶通箱付花月をしっかりお稽古しました。難しい…
おはようございますいや~~一週間が早くて早くてもう、木曜日、明日は金曜日~~あたりまえだが、毎日が早すぎる怖いくらい 海外ドラマにはまってる場合ではないがどう…
寒さ 雪 体調次第では??だった能学学会が同志社であるので行ってみたく^_^しかも林喜右衛門家の歴史と資料^_^何時まで参加できる?ともかく前半はしっかり聴きます最後までは多分もしそうだったら宗一郎さま~ごめんなさい🙏ということで行ってしきました少し残して退出しましたがしっかり拝聴してきました能学が専門分野のお三人の研究発表美術館の学芸員の講演ではまずは昨年展覧会があった呉春に関して報告があり、江戸後期...
東京青山のサロンにて着物・振袖パーソナルカラー診断/顔タイプ着物診断/着物のための骨格診断/着物のためのメイクレッスンから、あなたらしい着こなしをアドバイス。…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は雅先生に、スキルアップの為のレッスンを、お願いしました。先ず先生がお手本を!大き目シニヨンがイマイチ出来上がりにムラが…
おはようございます。西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。2月20日(木)、晴れです。まだまだ寒さが続きます❄️火曜日、水曜日と連休をいただきました。本日…
昨日、日本橋高島屋で開催の「東西名匠老舗の会」初日に行ってまいりました↓ 閉店までの2時間弱、急ぎ足で着物関係のところを回ってきましたので、そのご紹介を↓ ま…
忙しい時こそ、体が動くもんです。 この間から半襟トルソー着画を何点か撮り直しました。新登場のシャイニーブラックやリニューアルした苺ちゃんとかの必須の写真撮りを…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして銀座2丁目にあるオステリア バラババオ銀座最近お気に入…
こんにちはご覧頂きましてありがとうございます。京都市・向日市・長岡京市をメインに出張着付け、顔タイプ着物診断をしているKIMONObiju きものびじゅの堀部…
こっちに柄が出て欲しい!帯締めに柄があるものはこうすると柄が出ます。
着痩せに強い着付け教室、着物サロン綾織です 昨日も帯締めのお話をしました。『卒業シーズンに入りますね!おめでたい時の帯締め結びでもお祝いいたします。寿結び』…
今日は朝から展示会のアテンドの為、東京へ行きます。 いよいよ1週間の展示会も今日がラストデーです。 ご都合がよろしければ是非お出かけくださいませ! 『手織…
今日を含んで後4日間の洋上生活 日本に戻るのに4日間も船に乗っているのかって疑問もあるでしょうが、この4日間の間に寄港地があったのですが、船の国籍問題なのか?…
晴れの国地方晴れ 時々 くもりちょと前記事から 間が空いて何から書こうかしら まずは先週ムク地方では久しぶりに雪が降りました 雪だ~ 最近 積もることが無くて久々の雪で喜んでいた桃ママだけど・・・ムクは全然 興味がないみたいで早くお家に入ろうよ~ byムク2時間くらいで雨に変わってうっすらと雪化粧していた庭もいつもの庭に逆戻りちょと 残念・・・ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆...
ファザコン娘の父語り!墨流し着物に金色草ビロード風帯に黒小物に黒ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、京都市内はノーマイカーデー。お昼は、札幌ラーメン。西山ラーメン(醤油味)と炒飯。 私の父は2月生まれ、2月に…
こんばんは。 さあ、ブログ更新しょう!とPCを立ち上げたら、つば九郎永眠のニュース。体調不良のためイベントが中止 とのニュースを数日前に見ていたのでびっくり。…
年末に記事を上げてから、新年のご挨拶もせずに気づけば2月下旬(汗)、、、春の出展や納品に向けて、制作や準備に励む日々を送っています。 この春は4つのイベントに参加させていただきます。3/1〜23のOKANOアークヒルズ店さんのみ本人の在店がありませんが、それ以外は終日会場に立つ予定でおりますので、お気軽にお声がけくださいませ。 どれもタイプの違う、それぞれに素敵なイベント。ご試着などもしながらお選びいただけますので、ご都合がよろしければぜひふらりと遊びにいらしてください♪ ※東京キモノショーのみ、入場料がかかります。チケットは↓のリンクよりお求めいただけます。 🕊2025年 春の出展予定🕊 ♛…
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
本日は、三島駅近場でお仕事でした。基本的には、訪問着か小振袖などをきていますが、我が家の訪問着は皆さん袖が長いです。こちらの、訪問着もその一つ。なんか風変わりな柄の着物ですが、またそれが面白い雰囲気を出しているようです。たまに、道を歩いている
ロマンティックおばさんになってみた&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテム
【2月】Xiaomiセール中!楽天お買い物マラソンのおすすめはコレ!
これは絶対買い!!大好きすぎるscopeさんのハウスタオルライトが期間限定価格に♪
楽天で腕時計買って自分で調節してみた!
【口コミ】楽天のひかり味噌の「産地のみそ汁めぐり」。選ぶ楽しみがあって美味しい
●21日10時〜[一の傳の日]形不揃い メロカマ 蔵みそ漬/ティオスの琥珀/ビルベリー・ノコギリヤシ・フランス海岸松 他
●FINAL BARGAIN 対象アイテム80%OFF〜50%OFFクーポン*アンドイット (and it_)
10年前のアウターを引っ張り出してみた&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
●お買い物マラソン(4)送料無料1,000円ぽっきり食品色々♪
●21日0時〜24時間限定★半額以上割引セール(多分)
●アプリ限定&朝までsale*噛んで食べるビタミンCサプリ・タンパクオトメ・レストランパスタソース・ダイエットゼリー・ヘム鉄・燃焼系ダイエットサプリ 他多数★
お買い物マラソンで11店舗到達&ラクマ達成!
夫がやらかした最大のミス
離婚後の理想の父子の関係ってどんなの?
【2月25日より順次発送】送料無料 VATEN バテン
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)