着物好きの63歳。きもの文化検定の勉強をしながら休日着物を楽しんでいます。
古希を迎え、月5万円の年金暮らしです。不自由を感じないどころかあるモノを工夫する豊かで楽しい日々です。やりくりのあれこれが東京新聞に掲載されました。
金沢で、ひっそりリサイクル着物、小物の販売カフェ、着付け教室を運営中
食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪ 着物とパソコンも、だ〜い好き
石川県白山市から着物コーディネートや和雑貨をご紹介!石川県の加賀友禅や牛首紬, 能登上布に関する記事も♪お手入れのことなど、お客様からの小さな相談にも一生懸命お応えしております。 毎日更新😊お楽しみに!
普段の着物&たまにお出掛けコーディネート。猫と暮らして、ときどき絵画。どうでしょう旅にも出ます。
2020年から着物を再び着はじめました。休日のコスプレとして着たコーディネートの記録です。 時々呑み記事が幅を利かせますが、どうぞご容赦くださいませ。
めんどくさがり屋で、コーデ下手でネガティブな自分にカツを入れたい‼︎ とにかく着続けるためのブログです。 そしてアラカンあるあるの日々のお話しとニャンズ達との暮らしのことを書いていきたいと思っています。
キレイでお洒落なリサイクル着物屋を目指す!!『きものショップあづま』のブログです☆
着物にハマって47年。好きが高じて和裁も始めました。もちろん素人です。 着物コーディネート、お直し、買い物、お出かけなどを投稿します。日本画や、お菓子作りも長年続けています。
もっと楽しく自由に、ふだん着物を始めませんか。
着物・帯・和装小物・洋服の手作りと着こなし シニアライフ 日々のことなど
着物好きな主婦が、着物の歴史なんかを絡めながら好き勝手に着物について語るブログです。
ペット美容室を生業にトライアスロンとお酒を少々、アラフォーのお気楽でちょっぴり切ない日々を綴ります。 お着物始めました❗
着物大好き主婦の日常を気ままに綴っています。 今日よりほんの少しでもステキな明日になりますように!
定年退職したのを機に着物生活を目指します。 所有の着物の由来はヤフオクとリサイクル店。 妹にも彼女の姑さんの着物を大量にもらいました。 仕立て直しの資金繰りが悩ましいこの頃です。
50から始めた着物道。記録も兼ねて綴っております。
着物をもっと気軽にオシャレに楽しくをモットーに新潟市古町7番町「和gen」から発信、活動しています!
着物好きアラ50趣味人間の、お城や神社仏閣・お出かけの備忘録です。最近はピアノを始めました。ときどきハンドメイド紹介も。
おしゃれ着物を楽しむシニア世代です。 日々の着物生活を綴っております(-ω-)/
日常着物生活に憧れてます。着付け教室にも行きましたが、今は自由に気楽に着るのが好きです。
【好きなもの】 着物/古民家/幕末・明治/神社仏閣/日本庭園/城/アンティーク/洋館/温泉/旅行/猫/アニメ/ゲーム/外国料理/郷土料理/ラーメンなど…和服というか袴ブーツを普段着に、和風やレトロを求めてぼっち旅行している社畜のブログ
幼稚園教諭&コミュニティーラジオパーソナリティの経歴を活かし、朗読・読み聞かせアーティストとして活動22年目。他、講座・講演、司会など声のお仕事もいただいています。 フルート&二胡&ウクレレの楽器演奏や、普段着着物でのおでかけが大好き☆
2014年から着物を着始めたキミ子の着物ブログ。祖母から受け継いだものやいただきもの、リサイクル着物メインに着ています♪
きものを着たとき、体に風が通り抜けていくあの感覚を、クーラーのない2011年の夏、思い出しました。つづく冬、絹の肌触りは、ほっこり暖かった。 それからのつたない針仕事は、毎日の楽しみになりました。
華なりキモノらいふのチーム着付け師による、イベントや日々の着付けのお仕事、キモノにまつわる話のブログ
着物が大好き!! 着物で一緒にお出かけしませんか? たまに可愛いワンコも登場します
おしゃれな着物コーディネートの提案をします。 大阪で着付け教室を主宰しております。
アンティークから現代ものまで、普段着も、お出かけ着物も夫婦で楽しんでいます!!
周りの人から好印象で、愛される着物スタイルの提案や着物のお役立ち情報を発信しています。レッスンでは美人に見えるポージングもお伝えしています♪
週末の着物ライフを中心に、本やFXのことなど思いついたことを綴っています
テキトー過ぎる普段着物生活を楽しんでいます。2016年7月に北海道に引越しました。
大好きな着物を普段着として楽しんでます。他に洋裁、アクセ作り、家のことなど。写真多めでお送りします♪
茨城県立歴史館
和食展 京都訪問レビュー|「知ると、もっとおいしい」和食文化の奥深さ
明治大学博物館
2027年7月 東京・上野 国立科学博物館 休日はレストランが混んでいた
音浴博物館.山中に佇む廃校-アンティークと歴代のレコード&ジュークボックス-長崎
Oslo(オスロ,ノルウェー),ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・デンマーク(2016年9月17日~9月24日)
豊橋旅行 豊橋市美術博物館の白熊と路面電車コレクション
『小雨→午後晴れ』『Banff Park Museum博物館を久々に見学 』『剥製の動物たちがいっぱい』『雨後のバンフの空気は澄んでいる』*「記事書き」はBanff,Canada
新潟・長岡あたり10_新潟市歴史博物館みなとぴあ 〜 TABI BAR & CAFE SUZUVEL
【上野公園】歴史と文化が凝縮された都市公園の散歩ガイド
鉄道博物館 館外編
鉄道博物館 館内編
暑い日の避難場所
生命の星・地球博物館/2025.06
【訪問記】広島平和記念資料館を10年ぶりに再訪して感じたこと
お買い物マラソンで4店舗到達!今日はヴィッセル神戸の勝利でオトク!?
楽天生活応援米(5kg)が届きました♪
●店内全品ポイント10倍★MAX80%OFF★閉店セール*SUPER TWITELL 楽天市場店
●店内全品送料無料*靴下屋 Tabio 楽天市場店(26日23時59分まで★)
自転車用ヘルメット&2025年8月分の赤パンツ
【楽天お買い物マラソン】念願だった💕大きいボール(ボウル)・・・。。
ル・ベ・パー・モーカイユ・ルージュ2019【ポイ活でワインレビュー】
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
ヘビロテしている撥水スカート、買い足しました
届いたプチプラパンプスと今夜20時からお買物マラソン
【 Lemnos 】天然木が素敵なアナログ温湿度計を買いました【 DUO 】
めんつゆ『唐船峡』を使った話
食べ比べしてみたら意外な結果に!&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップしてみました
500円!?栃木レザーのカードケース
夏バテ予防に!こだわりの夏におすすめ調味料
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)