【KEYUKA 】おしゃれでスリム!ミニマリストにも人気のarrotsダストボックスレビュー
フレンチリネン綾織ワイドパンツとナチュラルコーデ
カボチャ敷きネット&ズッキーニ1番果☆葉山農園(5月中旬)
ボス
アサイーボウルにハマってます!
新しいまくら
七十二候『牡丹華(ぼたんはなさく)』
自分はなにになりたいのか、 どう生きたいのかを考えるきっかけに...『おとなになるのび太たちへ』 読書感想文
教習所に行かない息子&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
楽しみにしてたのに~_  ̄ ○★Sさんのいちごジャム紛失事件w
「小泉進次郎」氏 農水大臣に就任!で新たな『進次郎構文』が炸裂するか?
⋆⋆安すぎてビックリ! & 大人も大興奮!十数年ぶりの潮干狩りは楽し過ぎて全身筋肉痛、、、⋆⋆
「お天道さまの言う通り」
久しぶりの無印購入品がヒット!即追加で購入してきました♪
ミニチュアベーカリーの世界展
石川県白山市から着物コーディネートや和雑貨をご紹介!石川県の加賀友禅や牛首紬, 能登上布に関する記事も♪お手入れのことなど、お客様からの小さな相談にも一生懸命お応えしております。 毎日更新😊お楽しみに!
梅雨もまじかになり、蒸し暑い日々が続いています。一番いい時期から嫌な時期への変わり目。体調にお気をつけください。さて、ブログ移転しないとと思いながら、つい先延ばし。面倒なことは先延ばしする傾向がある私。年に一度の一番の面倒、はい、税金の申告です。少ないくせに、というか少ないからこそメンドウ。ようやく終えた。それにしても、少ない所得、払う税金も少なくて済む、これは幸いというのか不幸というのか~~?で、先日見たNHK[クローズアップ現代」「保険料率過去最高」「健康保険組合。保険料過去最高」高齢者が増えたせいで現役世代の保険料がどんどん上がる。かなり前から言われていますが、どんどん深刻になっていきます。中には「不公平だ」とのコメントが私に来たりします。それだけ若い人は大変、ということですね。娘からの母の日、プレ...国の医療費増加と健康&不公平コメントが私の元にも
本日曇り。ブログ移転しようと「引越しデータ作成機能」を見たら、文字の移転はともかく映像の移転が複雑そうです。10年以上ブログやって、写真も多い。もう前の写真全部はいらないなと思う。5月は移転する人が多く混むそうなので、6月にやってみようかな。先日、孫の一歳の誕生日会。向こうのご両親もいらして、大賑わい。みんな写真撮りまくり。で、私が娘のスマホで私以外の全員の写真を撮ったら、次の日、娘が全部ボケてる、だって。目がよく見えないので、ピント合っていない、らしい。このところ、写真ボケてるなあ、となんとなく気づいていたけど。写真の勉強、どころじゃないよね。まずは「目」!視力が落ちているのは間違いない。けど、白内障の手術もまだいいと医師に言われる。手術が終わるまでは眼鏡は買えない。動画まで撮っているいるけど、大丈夫か...孫の誕生日会と私のボケ
「Jガールさんのブログ写真、いつもぼやけてるけど、わざとぼやかしてるんですか?」と言われ続けてきました。先日、とうとう調子が悪くなって、iPhone SEからiPhone16に機種変更してきました。そしたら画像がめちゃくちゃ鮮明でビックリ仰天しました。さすがに新しい機種は
京都の骨董市にお着物好きが集まって、和気あいあいと着物をお買い物なさっているブログを読んで「楽しそう!」と叫んでいた私に、骨董市の女王のriyoさんが、あの柚鈴桜(ゆりざくら)さんの店舗貸切買い物ツアーに私を誘ってくださいました。少しでも骨董市の雰囲気を味わ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今週は、30度超える日もあるとか、もっとゆっくり単衣を楽しみたいですが💦直しが遅くて季節に先を越されています。ま…
大地真央さんが表紙となった「美しいキモノ・夏号」から「松煙染ゆかた」をコーディネート
東京展を終えた荷物が本日のお昼前に届きまして店の奥の部屋はテンヤワンヤ。 午後から馴染みのお客様もお越しになっ
ごきげんよう。ゴールデンウィークが明けた平日、六本木の新国立美術館に行きました。『国展』(国画会の公募展)があったのです。昨年は二季展も二科展も日展も招待券が手に入らなかったり(ヲイヲイ。だってぇ同級生や知人が会員なんだもん)期日が予定に合わなかったりで、六本木に行くのは丸1年ぶりでした。初日に行くつもりでしたが、前日から平置きコーディネートにチカラが入らなくて、朝起きると着物を着るやる気が出なく...
ごきげんよう。 晴れた日の新国立美術館エントランス。わたくしは友人★と六本木のこの美術館に行くときには電車で行きますけれども、ウチの夫に付き合ってもらうときはたいていクルマです。楽。乃木坂駅の比較的近くに今まで何度か利用した路面の時間貸しの駐車場があるのです。でも今年はそこがあと一歩ってところ(前を行くクルマが入っていったんですよ!変なタイミング)で満車になってしまった。困った。ちょっと先の別...
東京は雨。起きたら雨の匂いが~~。しっとりとしていいもんです。早くも梅雨入りなんですね。先日池袋に行ったら、地下街がこんな文字で埋まっていました。「不安」「葛藤」「緊張」「嫉妬」「逆境」「試練」マイナス感情のオンパレードです。なんだろうと、最後まで見て、しまった。予備校の広告でした。広告、特に予備校の広告というと前向きな感情を使う、と思っていた私にはそうか、いまどきはこういう言葉のほうが人目を引くんだと思ってしまいました。確かに。、つい読んでしまった私。「嫉妬」「不安」なんて、まさに気になる二文字です。昨今の社会を象徴しているようです。さて、アップした写真、人が写っていません。アップしようとしたら、「背景を消せます」との表示が。課金されるのならNGですが、フリーなので、試してみました。これが元の写真。そう...不安、嫉妬。最近の広告は~~、スマホの機能&朝日
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。5月18日(日)曇りで蒸し暑かったので、昨年呉服屋さんのセールに初めて開店…
今日は舞踊着付けのお稽古で、浅草方面へ行っておりました。それにしても暑い…まだ衣替えしていないのに夏日。まだ肌寒い日もあるし、衣替えするべきか悩む。先日、長男が「スマホのWi-Fiが繋がらない」とかなんとか言って、ルーター辺りをがちゃがちゃやって
こんばんは。今日の豊橋は晴れのち曇りお昼で27℃蒸す季節になるな本日は定休日ですっ‼‼いつものとこ先週だけど。やっと通常運転になりつつあるけどそのうち出荷作業…
「お見立て相談」竺仙の団扇柄綿紅梅を西村織物の博多単衣帯で追わせる
店の奥に部屋は、昨日届いた荷物が整理出来ずにいて、そこに、お客様からお預かりした丸洗いを終えた着物や帯が沢山届
遡り日記、飽きてきちゃいましたよ。 だって、またまたアイボリー、いやコレはオフホワイトかな、の羽織で変わりばえしない。。。 画像の時刻は21時台だったけど、どこか出掛けていたのかな?記憶がないですねぇ
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)