Amazonビッグセール(月)まで★買うべき洋裁道具
アレルギー蕁麻疹への対策!
【飽き性なのも才能です】編み物のモチベーションを維持するために洋裁や刺繍をして達成感アップ(o´▽`)ノ
日暮里繊維街に仕入れ★麻のウニッコワンピ着てったよ
ファスナー無しのミニポーチ! 小春の手作りアカデミーより
ゆったりモモンガブラウス
ステッチ定規を使ってシャーリング★動画にしたよ
Pattern Labelさんのパネル切り替えワンピースの進捗
ホルターネックのノーブラOKワンピ★完成着てみたよ
シャツワンピの手直し! すだれを掛ける!
浴衣地のハギレでドルマンブラウス
草履の財布!
祖父の大島紬の着物を解いて・・・。
トルコの楽器ズルナを入れる袋★完成入れてみた★ユリトワ洋裁教室
スカートベルト付け
Instagram一部仕様変更について(`・ω・´)
コースターと配色 / お宮参り
猛暑のなかすっきり
北欧ケドラ(オフホワイト)の巾着ショルダーバッグ♪
【あいことばクーポン】ぬいぐるみのお布団セット、出品しました【minne★まあやぽっけ】
パッチワーク講習会(水車のショルダーバッグ)
初心者におすすめ「レザークラフトコンプリートキット」をレビュー!
占いの先生との再会
バイアステープを付けてます
やきもの市へ
鮮やかなジンジャーシザーケース
広い道の通りに住みたい…
2025年ブラックバス釣行#17 秋田県北の野池
作ったミニ巾着袋の布を見て‥ 閃いた?
7/11のハンドメイドナチュラル服の制作
斬新なデザインに着物生地、和布の創作、帯をリメイク致します。本革やSILKオーガンジーなどの異素材の組合せ現代洋服にデザインし女性らしいシルエットになるようにお作りしております。和布の創作服もお楽しみください♪オーダーも承ります。
素人洋裁してますが、最近着物をどっさりいただき、着物リメイクにハマっています。失敗も多いですが、自分が着るなら平気、と楽しんでいます。 今年春に70歳になり、暮らしを楽しむ年代になりました。
浴衣地のハギレでモモンガ型のブラウスですゆったりオーバーサイズで袖口、裾にゴムブラウジングでふっくらかわいい💕モモンガのようなドルマンスリーブ袖ぐりはゆったりで楽広げると変な形‼️残り布を継ぎ足しかわいいブラウスを作りましょう♪ポチッ
昨日は早朝のお仕事がすんなりできて、午後のトールペイントサークルに行く準備をしてる時、三男から遊びに行ってもいいか、と電話があった。いいけど、、ちょっと忙しい…
試着以外では今夏初めてワンピースを着ました。バサバサして暑いかな、と思ったけど意外に涼しい❣️何よりウエストを締めないので楽ちん。普段はブラウスとキュロット。…
今年初めてのスイカを買ってきました。今はもう小玉スイカが主流ですね、大きいのは見かけない。すごく甘かった、そして皮の薄いこと、それは可食部分が多いということ。…
孫五が、朝ご飯持参で来ました🎵ネバネバをお口を開けて❣️しっかり食べてくれます♪寝かせてもすぐに寝返って、ズリはいでーーーー来る前に掃除機掛けました😘目当てができると、進むことの速いこと❣️久しぶりのかんどぉ〜🥳🥳🥳お昼寝して帰って行きました。今日は、何やら脚が痺れる🥶🥶🥶きっと‼️ 孫五を抱いていて、腰椎が狭まったんだろう😱😱😱ストレッチで軽減を図る‼️寄る年波は、万人共通😳...
20℃そこそこの「寒い」当地です・・・・・ 単衣の着物(たぶんウール?)からお尻の隠れる丈のベストです〜〜〜♪二巾・着丈70cm 着る方は身長145cmぐらい・・・ボートネック風です!ポケット左右に〜〜〜♪スリットは深めの18cm
ピンク、というとちょっと躊躇われる方も多いのかなと思います。着物のピンクは別物の感じでどの年代が纏っても上品、肌に馴染みます。比較的白っぽいピンクで、光沢...
おはようございます〜〜〜♪日曜日の朝、末娘が遊びに出かけるのを送り出し洗濯も済ませて・・・・・作業始めましょうか・・・ネ!?二着目のベストを もう片身頃で!両袖、衿、衽半分 残っていますので もう一着できそう〜〜〜♪ 今日は お姉
中日を挟んで、エンジン全開❣️完成まで行けるか⁉️衿ぐりを仕上げます❣️衿元に、地味ですが日蝕から復帰するところのコロナみたいな柄を持ってこれました🤗『後姿にニュアンスを添えるタック』もキチンと収まりました🤗裾までかけて、拡がっていきはります。反物幅分を7センチに織り込んでますから、肉厚生地では、出来んやろうなぁ😳😳今日は、ここまで🥺...
着物をリメイクしていると残り布が沢山溜まってきます。生地が良いので処分するのももったいない「折り紙パッチワーク」をしてみました。26枚繋ぎ合わせて小さなバ...
こちらは絣などの古布を使ってリメイクした洋服を紹介するブログです。 季節によって変わっていきます。 宜しかったらご覧になってくださいね。 元ブログはリンクからどうぞ。
おはようございます〜〜〜♪日曜日の朝、末娘が遊びに出かけるのを送り出し洗濯も済ませて・・・・・作業始めましょうか・・・ネ!?二着目のベストを もう片身頃で!両袖、衿、衽半分 残っていますので もう一着できそう〜〜〜♪ 今日は お姉
紅絹胴裏の素晴らしいアンティーク訪問着をお預かりしました。地紋も素敵です。海外でのパーティーでお召しとの事です。素敵なドレスになりそうですね〜ありがとうござい…
昨日は早朝のお仕事がすんなりできて、午後のトールペイントサークルに行く準備をしてる時、三男から遊びに行ってもいいか、と電話があった。いいけど、、ちょっと忙しい…
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)