斬新なデザインに着物生地、和布の創作、帯をリメイク致します。本革やSILKオーガンジーなどの異素材の組合せ現代洋服にデザインし女性らしいシルエットになるようにお作りしております。和布の創作服もお楽しみください♪オーダーも承ります。
素人洋裁してますが、最近着物をどっさりいただき、着物リメイクにハマっています。失敗も多いですが、自分が着るなら平気、と楽しんでいます。 今年春に70歳になり、暮らしを楽しむ年代になりました。
今 京都で開催中のアンティークフェア初日の昨日行って来ましたいつものように着物屋さんを巡り大島紬が多く、安くてついつい買ってしまった😓購入した着物👇ポチッ
今朝は早朝介護センターの仕事の日でした。シーツ交換は、定期的なことなのかシーツの新調のために部分的に交換しなくていいものもあり、いつもより早く終わりました。そ…
今朝、目が覚めてぼんやり時計を見ると7時40分ごろ。仕事だったら起きるのは5時半。仕事開始は7時。あっいけない‼︎寝過ごした、と思った。夫に、どうしよう、目覚…
柿渋染めの祝幕残布!「祝」文字部分を使ってチュニック予定デス〜〜〜♪2cm前後巾でチクチク総刺ししました〜〜〜!身頃と袖と・・・・・終了〜〜〜♪あとは組み立て(?)選抜高校野球を観戦しながらチクりました〜〜〜(笑)そして今日、横浜高校の優勝
春のコート出来上がりました。ウェストに共紐が通してあってそれを絞って着るとこんな感じです。ウェスト絞らないとこんな感じです。紺色なので秋口でも活躍しそうです。…
訪問着からオーダー&野菜のテリーヌ♬【古布和布の創作服 彩*Aya*】
こんにちは 古布和布の創作服 彩*Aya* です雨、風の後の晴れ☀️ 再び 今日は気温も下がりしとしと雨そしてまたポカポカ陽気が訪れる♬それぞれが良いですね♬…
こんにちは!兵庫県芦屋市の着物リメイクと洋服のオーダーメイドのショップLa遇です。今回は大島紬からリメイクしたワンピースです。深い色合いの大島紬よく見ると黒地…
こんばんは。 今日は一日中雨。そのせいで気温も昨日よりぐっと下がりました。でも雨のおかげで花粉症の症状もほとんどでなかったので、これはこれで助かりました。 さ…
今朝、アーモンドチュイールをお礼に焼きました。実は昨日知恩院まで納骨に行きましたが、ちょっとしたミスがありました。お寺からの紹介状を持って行くのを忘れたのです…
着物の買取を考えている場合、できるだけ高額で買取してもらいたいものですよね。 川崎には多くの買取業者があり、どの業者に依頼するか選ぶだけでなく、交渉次第で査定額が変わることもあります。 実際に私も過去に着物を売った経験があり、交渉のポイント
着物の買取を検討している方にとって、失敗しないためには事前の準備が大切です。 特に川崎のような大都市では、買取業者も多く、どこに依頼するか選ぶのが悩ましいところです。 今回は、川崎での着物買取を成功させるためのポイントをいくつかご紹介します
花を冷やすにもちょっと寒すぎではないかしら?と思いつつ、今年の入学式あたりは桜が楽しめそう・・幾何学模様の大島紬から、カシュクールワンピース。コートやスー...
事始めは、湯たんぽショルダーバックにしました。イイね🎵 をたくさん貰ってる🤗⁉️今回は、紬なんです。イイねを貰ってる帯のカバンとは、ちょっと違う😰😰紐を付けるタブを縫い付けるのが、最初の山場😟😟🤨🤨カーブの向きが反対だもんなぁ😩😩...
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)