古い着物(古布)を使った洋服リメイクや小物作りをしています。作品紹介やご陽気なおばちゃんの日々のブログです。
着物から、お洋服へのお仕立てをしています。
斬新なデザインに着物生地、和布の創作、帯をリメイク致します。本革やSILKオーガンジーなどの異素材の組合せ現代洋服にデザインし女性らしいシルエットになるようにお作りしております。和布の創作服もお楽しみください♪オーダーも承ります。
素人洋裁してますが、最近着物をどっさりいただき、着物リメイクにハマっています。失敗も多いですが、自分が着るなら平気、と楽しんでいます。 今年春に70歳になり、暮らしを楽しむ年代になりました。
着物を利用した洋服を製作しているブログです。
洋裁大好き、製図好き、デザイン好き。大島紬も好きでリメイクもときどき。
自分のペースでとにかく着易い服づくりを目指してます。シンプルな服でお洗濯しやすいもの。
きものを着たとき、体に風が通り抜けていくあの感覚を、クーラーのない2011年の夏、思い出しました。つづく冬、絹の肌触りは、ほっこり暖かった。 それからのつたない針仕事は、毎日の楽しみになりました。
着物に興味をもってくれる人、着物を好きになってくれる人、着物を着る人が増えてくれたらいいな♪
絣(かすり)や古布をパッチワークして作られた服を紹介しています。九州(福岡)の作品展情報も有り!
ずっとアパレルの仕事をしてきました。 着物との出会いでまた新しい世界が広がりました。 大島紬や江戸小紋、紅型染等クラフトマンシップ溢れる物が大好きです。
序文に惹かれて○十年。でも最近ふと思う。徒然草って、枕草子とどう違う?やっぱ清少納言になろうかしら
昔の着物(古布)を使ったリメイクをしています。一つ一つが手作りで、全て一点物です。
きものや帯を使ってリフォームした、服や小物を紹介したり、家族の日常を綴っています。
着物リメイク.ソーイング.スポーツ観戦... 手仕事&ソフトバンク大好き主婦です。
アラフィフしずくさんのブログです。 現在別の仕事をしてますが、ホントは和裁士です。 お着物のことはもちろん日々の事など発信できたらと思います。
藍染布、柿渋染、日本手拭、風呂敷、大漁旗、蚊帳、着物等でリメイクの方法と楽しみ方を載せています。
着物や幟旗など古布をリメイクして 服や小物を作っています。 その様子を紹介します。
思い出のお着物をフルオーダーでお洋服や小物にお仕立てします。
着ない着物を着たい人に譲るための活動をしています。 活動資金をまかなうため、譲り受けた着物の一部を フリマアプリで出品しています。
着物リメイクとオリジナル販売のお店のMikiLirryです。 着物や帯からおしゃれな洋服にしてみませんか?
仕立て屋*おおわたり ~これから…気のむくまま…のんびり暮らそぅ。 ちくちく 縫い物は 楽しみながらね~。
古布のリメイクを楽しんでるjinと3ニャンコの日常を書いてる・・・日記です。
着物大好きで、着付師と着物、帯などを気の向くままにリメイクして販売しています。
着物から洋服やバッグ、パーティードレスにリフォーム。ウェブショップあります。
ようこそねこやすみへ。ここは手作り和雑貨作家のブログです。日々の制作、イベントの情報もあります。
これからよろしくお願いします
模写 159 Eustaquio Segrelles del Pilar(1936- ) Spain
模写 158 Daniel Greene (1934-2020 ) America
模写 157 Alan Maley (1931-1995 ) England
模写 138 竹久夢二 (1884 - 1934 ) Japan
模写 139 Laurence Stephen Lowry (1887 – 1976) England
模写 130 Philip Alexius de László (1869 - 1937) England
模写 131 William Sergeant Kendall (1869–1938) American
模写 80-1 Alexei Alexeievich Harlamov (1840–1925) Russian
模写 115 Anders Leonard Zorn (1860 – 1920) Swedish
模写 111 Joseph Rodefer DeCamp (1858–1923) American
模写 112 John Peter Russell (1858-1930) Australian
模写 113 Carl von Marr (1858 - 1936) American
模写 108 John Singer Sargent (1856-1925) USA
模写 107 Jose Malhoa (1855-1933 ) Portugal
Outfit @WARDROBE NYC×celine
【O.W.N 】ブルー系チェックが爽やかなワンピース♪
快適にはけるスカートコーデ!
【40代・50代メンズ】こなれ感と清潔感が決め手!2025年のおすすめTシャツコーデ術
【blue willow】シャーリング仕立てのハイネックがお洒落なブラウス♪
■(着画)ventblancリネンカラーレスジャケット,ordinaryfits Jamespants,letraメルカドバッグなど*今日の気になるものPICK UP■
ユニクロ・パフテックコンパクトベスト、冬から春まで大活躍してる話。
半袖、ムリ!真夏でも涼しい長袖アイテムおすすめ3選(ユニクロ・無印良品)
【solamonat poche】少年っぽさと甘さが絶妙なバランスのシャツ♪
今から使えるサロペットコーデ!
古着はブームから定着へ!?
40代ファッション*GWのカジュアルコーデ
ミニマリストのための最強半袖Tシャツ4選【1枚でもインナーでも】
ディッキーズとオールデンのローファーで大人の抜け感スタイル
■(着画)NARUフレンチリネンジャケットお披露目*ポチしたもの*今日の気になる物PICK UP■
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)