斬新なデザインに着物生地、和布の創作、帯をリメイク致します。本革やSILKオーガンジーなどの異素材の組合せ現代洋服にデザインし女性らしいシルエットになるようにお作りしております。和布の創作服もお楽しみください♪オーダーも承ります。
素人洋裁してますが、最近着物をどっさりいただき、着物リメイクにハマっています。失敗も多いですが、自分が着るなら平気、と楽しんでいます。 今年春に70歳になり、暮らしを楽しむ年代になりました。
着物リメイクゆったりチュニック着てみました 折り紙の鶴 昼食夕食 ビーちゃん
昨日のゆったりチュニックを着てみました。丈は少し短め、首周りが大きく開いて、ぷっくら袖です。このくらい首周りが大きいとブラウスとの重ね着が必要かな。パッチポケ…
春色 水色の単衣の紬の着物からのリメイクです前を開けて軽く羽織れるジャケットです絹の着物地でリメイクにとっても良いデザインです着ていると柔らかくなってきて身体に添いますゆったり羽織ってオシャレです😃打ち合わせを大きく丸くカーブで軽やかに😃三つ折りで処理出来るようにゆるやかラインに何度も、何度も・・・・😓表庭は影が多く今年は苔がきれいです苔はゴミがあると生えないらしいこの上に置いて撮影すると✨映えた‼️ポ...
おはようございます〜〜〜♪ 「柿渋染めの祝幕のワンピース」着丈が100cm・・・なので、おばちゃんがモデルです!ほとんど中に パンツを穿きますので・・・身長150cmに満たなくなった私丈はコレぐらいがイイ〜〜〜♪ギャザーのワンピー
先日ご紹介したリボンタイのブラックフォーマルそれに合わせたコートを。コート、と言っても着物地なので軽い印象。ロングジャケット的な雰囲気です。ワンピースより...
こんばんは。 今日中に完成を目指したふた付きミニポーチですが、あとちょっとで時間切れとなりました。 入口一周のステッチミシンとボタン付けが残ってます。敗因は…
朝から夫が、テレビが映らないと言い出す。テレビの後ろに猫がいたから、とか電池が切れたから、とか言う。本体にスイッチがあるはずだ、それはどこだ?とか言ってきます…
3月に読んだ本を記録しておきます。知野みさきさんの上絵師。内藤了さんのよろず建物因縁帳。他にも あれこれ🎵どっぷり活字に浸かっております🙂至福の時よ🎵...
日曜日の桜画像を届けてくれた 静岡のN子さん!ありがとう〜〜〜♪満開の桜の下にたくさんの人! お祭り〜〜〜♪キレイだネ〜〜〜💛 桜まつりだネェ〜〜〜♪市街地 県庁と桜も〜〜〜💛💛㈏
着物リメイクゆったりチュニック縫い上がりました 桜を見に 昼食夕食
夜になってゆったりシルエットのチュニック仕上がりました。明日明るい時に着てみます。ベビーロックの切り落とした糸を入れるゴミ箱ですが、私は引き出しの中に入れてま…
孫達との食事会✨とlineのQRコード作成【古布和布の創作服 彩*Aya*】
こんにちは 古布和布の創作服 彩 *Aya* です 彩専用のLINEのQRコードを作成しました。今まではポストカードで【展示会のお知らせ】をお送りしていました…
朝から夫が、テレビが映らないと言い出す。テレビの後ろに猫がいたから、とか電池が切れたから、とか言う。本体にスイッチがあるはずだ、それはどこだ?とか言ってきます…
孫達との食事会✨とlineのQRコード作成【古布和布の創作服 彩*Aya*】
こんにちは 古布和布の創作服 彩 *Aya* です 彩専用のLINEのQRコードを作成しました。今まではポストカードで【展示会のお知らせ】をお送りしていました…
先日ご紹介したリボンタイのブラックフォーマルそれに合わせたコートを。コート、と言っても着物地なので軽い印象。ロングジャケット的な雰囲気です。ワンピースより...
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)