バンドカラーシャツ ①! レディブティック 2025.4月春号 ㉛!
チュニックをフロントで詰めるよ★袋縫い
タック入りラグランスリーブ袖のシャツ 完! レディブティック2025.4月春号 ㉕
陸上競技のユニフォーム★ワンピースに作り直すよ
タック入りラグランスリーブ袖のシャツ ②! レディブティック2025.4月春号 ㉕
フィギュアスケート衣装製作‘25
ボディフィットネスの水着★5着まとめて細いクロッチにお直し
タック入りラグランスリーブ袖のシャツ ①! レディブティック2025.4月春号 ㉕
夏日の東京でお出かけ★選んだのはアシンメトリのベスト
ラグランスリーブとフリルネック風ブラウス 完! レディブティック2025.4月春号㊳
完成したリブニットカシュクールワンピ★色んな人が着てみて感想聞いてみた
陸上競技ユニフォーム★セパレートをワンピースにするよ
ラグランスリーブとフリルネック風ブラウス ① レディブティック2025.4月春号㊳!
左右の衿幅を同じに見せたいとき
また行きたい 北浜本館五感
町田ダリア園 2024
朱赤ダリア他②☆町田薬師池公園四季彩の杜ダリア園
斑入りダリア他②☆町田薬師池公園四季彩の杜ダリア園
斑入りダリア他①☆町田薬師池公園四季彩の杜ダリア園
濃い色合いダリア☆町田薬師池公園四季彩の杜ダリア園
オレンジ系ダリア☆町田薬師池公園四季彩の杜ダリア園
黄色いダリアいろいろ☆町田薬師池公園四季彩の杜ダリア園
ピンクのダリアいろいろ☆町田薬師池公園四季彩の杜ダリア園
白いダリアいろいろ☆町田薬師池公園四季彩の杜ダリア園
赤いダリアいろいろ☆町田薬師池公園四季彩の杜ダリア園
町田ダリア園のダリア
町田ダリア園のダリア
町田ダリア園 2023
【町田ダリア園】へ(後編)
【町田ダリア園】へ(前編)
振り返る「いとへん+三人展/いとうれし2024」と感謝
8月24日 お庭もステキな古民家ギャラリー
続《奈良 日帰り ひとり旅》〜「源氏物語カルトナージュ」の雅な世界〜
都筑民家園「菊節句2023」
いとへん+3人展「いとうれし2023」秋風とともに無事終了〜^o^
イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティング レースのレッスン、山の日(^-^)
まだ熱いけど、秋のお知らせ「いとへん+三人展/いとうれし2023」 ^o^
海辺の古民家売却します(購入申し込みが入りました、2023.4.27)
天王森泉館の吊るし飾り
【埼玉・さいたま市】気軽に江戸時代体験!「旧坂東家住宅」の紹介
「いとへん+三人展/いとうれし2022秋」開催のお知らせ
三位一体ワークショップ「セットで段だん暖」ご案内^o^
北鎌倉4-古民家ミュージアム
北鎌倉2-吊るし飾り展
北鎌倉3-アンティーク着物展
ひなまつり&竹に雀なコーデ・2025をようやく着ました…(笑)
――――――数日真夏日が続いたので、冬毛の処分を始めたみたらしさん。…本日の真冬の寒さに打ちひしがれて、こたつに潜っていきました(笑)ええ、もうこたつを撤去したご家庭もあるかと思いますが、4月頭に結構な雪が降った5年前をお忘れか?そう、4月半ばまで油断はできないのです。電源入れないまでも、こたつ布団を装着したまましばらくは様子見、がよろしかろうと思います。さて、ひなまつり時期に着るのが間に合わないだろうなー...
ラジオでリスナーがXか何かで見た「日本人は桜が好きすぎて、毎年誰かが必ず日記に今年初めて桜が咲いたと書くものだから、1200年分の桜の開花の記録が残ってる」っ…
今 京都で開催中のアンティークフェア初日の昨日行って来ましたいつものように着物屋さんを巡り大島紬が多く、安くてついつい買ってしまった😓購入した着物👇ポチッ
――――――さて、ひなまつり&竹に雀なコーデ・2025のときのネイルのご紹介です。…実に下手くそな竹に雀であります(笑)←最近Huluで、『夏目友人帳』シリーズを見ているので、チョビの口癖が伝染っている(笑)…そしたらタイムリー?に何回かエンディング曲担当していた歌手が逮捕されとるし…細筆使ってるんですが、アクリル絵の具の濃度が薄いと色が乗らないし、でも絵具そのまま使うとぼってり付いちゃってこうなるし…絵心があ...
今日は 年に1度の自分主催のピアノ発表会でした♪去年はハリーポッターの曲を演奏したので レースの着物で真っ黒のドレッシーなコーディネートにしたのですが 今年はうってかわってカジュアルなベイス着物で^ ^今年は この夏にジュラシックワールドの続編映画が公開となることにあわせて(?笑 ) ジュラシックパークのテーマを弾くので 恐竜コーデにしたんですwハイカロリイオトメさんのベイス着物に フードネックウォーマーもプラ...
岩国も桜が開花しました。予想より日くらい早かった。写真の桜は公園の日当たりのよい、いつも一番に咲く桜の状況。錦帯橋周辺はまだこんな感じでは無いです。 イベント…
――――――さて、本当にあっという間に桜が満開に近付いてしまったなあ…本日真夏日なので、ますます開花が進むと思いますが、案の定、明日から冬が戻るのでここで足踏みですかね。…その間に着々と桜コーデを進行させるのが毎年のワタクシの恒例行事です(笑)と云うわけで、今年の桜コーデのその1です。帯からコーデのスタートなので、全体的に渋めです。『メガトンマーケット上尾』にて550円だった、銘仙のしだれ桜の羽織。着物は『...
33回目のピアノ発表会♪今年は恐竜コーデでジュラシックパークを弾きました
ベイス着物の恐竜コーデで 昨日はピアノの発表会へ^ ^大人の生徒さん数人だけでのアットホームな雰囲気のコンサートです♪オープニングで私が弾く 「ジュラシックパークのテーマ」に合わせたコーディネートで プログラムのイラストも もちろん恐竜を描きました^_^年に1回開催しているピアノ発表会♪大人の生徒さんだけになってからは「発表会」というより 気軽にお互いの演奏を楽しんでもらう時間にしたいなと タイトルを「ケータピ...
高円寺のひらりです爽やかなブルーグレー小紋にホタルブクロ花柄の名古屋帯で春着物コーディネート。やっと気温が下がり袷を沢山着たいですねブルーグレーに飛び柄の小紋…
桜コーデ その4♪昨日の発表会のあと 急遽娘夫婦と相談して 今日お花見へ行くことになりまして^ ^桜の花びらとうさぎ柄の着物で出かけてきました♪薄紫の小紋は 袷の洗える着物^ ^ミキサクラさんの黒レースのドレッシー帯にしました♪昨日1日 イベント主催で さすがに少々くたびれてたので 巻くだけ簡単なこの帯 助かりますww桜刺繍の半衿は 今日のは桜コーデその1の時よりやや明るい紫色♪桜柄のベルトは コーデその2の時の色違いで ...
桜コーデ その4♪昨日の発表会のあと 急遽娘夫婦と相談して 今日お花見へ行くことになりまして^ ^桜の花びらとうさぎ柄の着物で出かけてきました♪薄紫の小紋は 袷の洗える着物^ ^ミキサクラさんの黒レースのドレッシー帯にしました♪昨日1日 イベント主催で さすがに少々くたびれてたので 巻くだけ簡単なこの帯 助かりますww桜刺繍の半衿は 今日のは桜コーデその1の時よりやや明るい紫色♪桜柄のベルトは コーデその2の時の色違いで ...
本日は、やはり体調悪く、朝から薬を飲んだりしなければなりませんでした。毎日不安感で疲れてつらい。夜はほとんど動けない生活です。 さて、本日の着物ですが、紫に白い花を入れました小紋着物に、赤色の半幅帯を合わせました。このお着物は、結構なお気に入りでよ
水彩画のような淡い小紋 丈 約162cm〜淡いオレンジ色の博多織の半幅帯〜
こんにちは!小りすです(◍•ᴗ•◍)お知らせ⚠️店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。ご来店時に事前(出来れば3日前までが助かります)にご相談頂ければ、店内にご用意い
33回目のピアノ発表会♪今年は恐竜コーデでジュラシックパークを弾きました
ベイス着物の恐竜コーデで 昨日はピアノの発表会へ^ ^大人の生徒さん数人だけでのアットホームな雰囲気のコンサートです♪オープニングで私が弾く 「ジュラシックパークのテーマ」に合わせたコーディネートで プログラムのイラストも もちろん恐竜を描きました^_^年に1回開催しているピアノ発表会♪大人の生徒さんだけになってからは「発表会」というより 気軽にお互いの演奏を楽しんでもらう時間にしたいなと タイトルを「ケータピ...
ラジオでリスナーがXか何かで見た「日本人は桜が好きすぎて、毎年誰かが必ず日記に今年初めて桜が咲いたと書くものだから、1200年分の桜の開花の記録が残ってる」っ…
軽井沢 御代田にある 骨董 アンティーク リサイクル 遺品整理 家屋片付けの クロード
長野県軽井沢・御代田の「骨董・アンティーク・リサイクル クロード」です。骨董・アンティーク・古道具の買取・販売、遺品整理や別荘・蔵の整理も対応。ブログでは買取情報や骨董の魅力を発信します!
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)