香水の魅力にハマり自分の持っている香水を中心に、その香りの特徴と思い出を書き記しています。
香水から連想するドラマをショートストーリーにしています。こだわりの香水レビューやランキングも紹介。
量り売り香水屋の店長なっちゃんが本業はそっちのけで、気になるモノを紹介していきたいと思います。
「人気」だけで香水を選んでしまうと、自分に合っていなかったり、TPOに合わず逆に不快感を持たれたりすることも…男女別の口コミをもとにより深くご紹介します。ワンランクアップした自分を手に入れましょう!!
香水に癒される日々。レスポートサックと楽天の激安品探しで彷徨い中。
バラの香りの商品や香りについてのエピソードを書いてます。バラの香水、フレグランスオイル、入浴剤など。
こんにちは。“香りある生活”に、目覚めた、moneです。("^_^")
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ファッションコーディネイトについてのトラックバックはここ!!
タウンスタイルに進出しているスポーツファッション♪オシャレなスポーツウェア、お得情報など交換しましょう!
おススメアイテムやお買い得品、プレゼントにしたいものなど腕時計に関する話題。
最近買った服の写真が載っている記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
かわいいくて姫ちっくなネイル、アクセサリーなど。。。 情報交換しましょう☆
すべての男性がファッショナブルになるため 参考になるコーディネートのコンテンツを! 画像付きや解説などがしてあると、素晴らしいです!
クラシックで、パンクで、かっこいい。 パリコレに代表されるように、世界の流行発信地イギリス。 戦前の日本は英国の影響をかなり受けていました。 自動車が右ハンドルというのもその1つの例です。 英国の服はトラディショナルで飽きのこないものが多いです。 そして靴や帽子など小物もそれぞれ200年以上の歴史を誇るブランドもすくなくありません。 その中でポールスミスのように色合いなどにオリジナリティーを持つものもあります。 スーツや紳士服もイギリス起源。 ポールスミス、ヴィヴィアン・ウェストウッド、バーバリー、アクアスキュータム、ローラ・アシュレイ、スコッチハウスなどなど。 懐の深い英国服の魅力について語りましょう。
冠婚葬祭 フォーマルウェアを着る機会は年に数回。 でもいったい何を着ればいいの? 正式でなければフォーマルとは言えません。 でも正式って何? そんなことを話しあいましょう。
ハンティングワールドのコレクション!財布、バッグ、時計、腕時計、キーケース、手帳、システム手帳、携帯ストラップ ハンチングなど、ハンティングの話題を共有しましょう。
オフタイムを気持ちよく過ごすための服について書いたらTBしてください。