滋賀県守山市でマンツーマンの個人着付け教室をしております。 ブログでは着物、着付けのことを中心に、手芸のこと滋賀の情報など日常のアレコレを綴っております。
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
おっすみんな、元気?私は大型連休が終わり、完全に腑抜けとなり最低限の家事以外は何もしておりません。コタツはようやく片付けた。石油ストーブも灯油缶も仕舞った。やったことといえばそれくらいかな…。さすがにこんなにダラダラしていてはならんと思
GWは、いつも成人式着付けでお世話になっている着物屋さんの前撮りに行ってきました今年はみかりん、あつこさん、みっちゃんの3名で4日間を分担華なりメンバー1人ず…
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。 着付けレッスン…
長襦袢とは?初心者にもわかりやすく解説|役割・種類・着方のポイント
着物を着るときに欠かせない「長襦袢(ながじゅばん)」。着物の下に着るもので、直接肌に触れないようにしたり、着崩れを防ぐ役割があります。この記事では、長襦袢の基本的な役割や種類、選び方、着付けのコツまで、初心者の方にもわかりやすくご紹介。これ...
憧れだったきものをまとうだけで年齢や体型の思い込みがスルスルっと外れ洋服のように気軽にきものを取り入れながら 自分史上最高の私になる きものLifeプロデュー…
この投稿をInstagramで見る 天然100%ヘナ/宇都宮/西川田/ヘナカラー 佐藤昭利(@2525suma.hena…
エイジング毛に酸性縮毛矯正がむいていたりもする。 宇都宮酸性縮毛矯正
この投稿をInstagramで見る 宇都宮/美容室/縮毛矯正/ヘアーモードスマ/佐藤昭利/縮毛矯正で貴方をハッピーに😀。…
【気軽に楽しむテーブル茶道体験】約30分 茶道具の説明のあと、 一緒に簡単なお点前をおこないながら、 季節の練り切り和菓子と抹茶を楽しみます。 茶道…
利休百首 上手にはすきと器用と功積むと この三つそろふ人ぞ能く知る
利休百首「上手にはすきと器用と功積むと この三つそろふ人ぞ能く知る」 物事の上達に必要な三つは、 好きなこと。 器用であること。 たゆまぬ研鑽。 であると…
おしゃれ袋帯アレンジ結び★パタパタアレンジ編★舞踊の先生宅へ出張着付け★動画
(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡ご訪問ありがとうございます都内在住着付け師・着付け講師&パソコンインストラクターもしております趣味は茶道ですよろしくお願い致します(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡ホームページhttps://和着付教室.comツイッターhttps://twitter.com/nagomikitukeインスタグラムhttps://www.instagram.com/nagomikitukekyousituユーチューブ(動画)https://www.youtube.com/user/mamegorouable(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>...おしゃれ袋帯アレンジ結び★パタパタアレンジ編★舞踊の先生宅へ出張着付け★動画
祖父母が建てた古民家をリノベーションして、田舎暮らし8年目 日々の中心は飼い犬のベス、昔ながら手のかかるハンドメイドな暮らしのあれこれを綴っています
「ファッションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)