美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
3月ご予約ページカレンダー更新のお知らせ。
もったいないなぁと思うこと。
フォーマルと普段、お仕事でも使えるブラウスのポイントは。
着る物は本人の自由だから何を着ようと他人が何か言うのは違うかなと思う
おしゃれ迷子の50代、骨格診断を受けて、もっと混乱しました
自分の体を知る旅、仙台へGO!〜1日目〜
毎年恒例の手作り品。長男担当です。
【HERMES】バッグにスカーフを結んで華やかさプラス@アラカン
冬物のコート、手放します!骨格診断の結果から手持ちのお洋服を見直す。
日本語が難しいけど頭の中のことを言葉に変えないことには始まらない
茶色ばっかり買いました
何を着るか どんな自分になりたいか [改訂保存版]
短時間だとなかなか理解できないで終わるけど、楽しんでもらえたら嬉しいな☺️
伝わっていないのは、自分の力不足かもしれない
またまた体に良いことシリーズ
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
3)これ得!厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
ナイキのトートが便利すぎる!ヨガや旅行に大活躍♪
20代と50代の色の取り入れ方の意識の違い?
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
この冬大活躍のジルバイジル ・スチュアート!ミディ丈ダウンコート
おくればせながら、今年もよろしくお願いします。
ジーユーのスウェットコーデ
ブログ消される覚悟で言います
【着画まとめ】アラフィフのスウェットパンツ過去コーデまとめてみた
【着画】UNIQLOの優秀パンツと冬の川辺さんぽと乾燥
【着画】人気のユニクロアイテムでコーデ&息子とコメダ珈琲のモーニング
通勤コーデ/楽天届いたお洋服初おろし✨
お休みDayコーデ/くすみピンクブラウンが今の気分なのだ(コスメ)
お休みDayの買いだしコーデ/楽天ポチ・Q10ポチ
こんにちは。オトトママです。 今8ヶ月の28週目ですが、妊婦検診で2週間連続でむくみが出ていました。 今までも立ち仕事ですし、むくみやすかったけど検診ではむくみがずっとマイナスだったので嬉しかったのですが、、 うーん。 クーラーの効かせすぎもあるかもです。 病院では ①水分を取ること ②カルシウムを取ること ③冷やさないこと が大事と言われました。 水分は、普段からすごく水を飲む方で1日2リットル以上は余裕で飲んでるので大丈夫なはずですし、 カルシウムも、私は牛乳を始め乳製品が大好きで、牛乳は毎日飲んでいますし、ヨーグルトやチーズも大好きで学生のころ牛乳の飲みすぎで病院で「牛乳の量減らしてくだ…
こんにちは。オトトママです。 私は美容部員でずっと立ち仕事なので、妊娠前から脚のむくみがひどく、 むくみ対策は色々と試行錯誤してきましたが、妊娠するとまたひどくなり毎日ぱんっぱんにむくみにむくんで本当に毎日痛いです。 なるべく明日に持ちこさないむくみ対策 をご紹介します! 妊婦さんだけではなく立ち仕事などで脚がむくみやすい方や疲れやすい方にもおすすめです! 普段はもちろん、出張時や、よく歩く旅行にも絶対に持っていくのが、 【樹液シート】です! 【足リラシート】でも大丈夫です! どっちも気にせず使っていますが、その時安い方でいいと思います(笑) ほとんど一緒です(笑)強いていえばいい香りが欲しい…
こんにちは。オトトママです! まだ出産準備の買い物はほとんどしていないのですが、めちゃくちゃ可愛くて絶対これにしよう〜!!すごく早くから決めていたのがマザーズバッグです! 使いやすいとか大きさがどうとかは全然わかりませんが、すごくかわいいのと、 周りのママたちで持ってる人が何人かいたので私も絶対それにしよ〜!っと決めてたのがこちらのブランドです!! MEKEARISA【メケアリサ】 のメケアリバッグです! ちょうど今年カゴバッグがめちゃくちゃ流行ってますよね〜! メケアリバッグも最近たまに持ってる人を見かけます! MEKEARISAはネットですごく人気があるセレクトショップでインドネシアのカゴ…
こんにちは。オトトママです。 妊娠中のニキビ対策、皮膚科編後編です! 満を辞して皮膚科に行ったのですが、 ゼビアックスローションという抗菌薬のみの処方だったからか劇的な変化はなかったので、 家にある妊娠前に使っていたニキビ薬を使ってみよう。 ということで、ネットで使用できるか調べながら使ってみることにしました。 ニキビ薬に入っている有効成分である「アダパレン」という成分は妊娠中や授乳中に使えないそうです。(結構色んなニキビ薬に入っているので妊娠中に使えるか必ず調べたり医師に相談してから使用してください) その中でも劇的な効果があったのがべピオゲルです。 べピオゲルは強い殺菌作用があり、アクネ菌…
こんにちは。オトトママです。 今回も私のニキビ対策について書きたいと思います。(今回もニキビ画像載せておりますのでご注意ください) 元々肌荒れするとすぐに皮膚科に通っていた私なのですが、初産ですし、なるべく飲み薬はもちろん塗り薬も使いたくないな〜と思い、どうにか避けて避けて、様々なデパコスを試したり、はたまたドラッグストアのニキビに良さそうなコスメを試したり、試行錯誤した私ですが、、 セルフスキンケアの限界 自分でできる範囲のスキンケアでは限界がきました。 前回の写真は12週の頃でしたが、一進一退を繰り返し、ちょうど1ヶ月後にあたる17週頃にニキビのピークがやってきました、、。 ひいい汚い! …
こんにちは。 オトトママです。 今回はニキビ対策に使ったドラッグストアのコスメをご紹介します! 友人に勧められた明色の「美顔水」です。 友人は皮膚科、デパコスでもダメだった妊娠ニキビがこれで改善されたそうです! おすすめ!と明色の名前を聞いたときはびっくりしました。 今の若い人には明色はどんなイメージなんでしょうか? 私のイメージは昔からおばあちゃんが使っている匂いのすごい(きつい)スキンケア。 というイメージでした。(笑) 商品がいいとか悪いとかのイメージの前にとにかくおばあちゃんの匂いのきついスキンケアでしかありませんでしたので、え?本当に?と思いながら半信半疑でしたがすぐに購入しました。…
こんにちは。 オトトママです。 妊娠してからの1番初めの悩みはつわりでもなくニキビでした。 職業柄、肌荒れやニキビは本当にできて欲しくないのですが13週頃からどんどんと、とんでもなくニキビができていきました。 間違いなく人生で一番肌が汚かったです、、 様々なデパコスのスキンケアを試しましたがホルモンバランスが崩れているせいでできているニキビなので劇的な変化はありませんでした。 ゆらぎ肌にいいとされているアユーラのリズムコンセートレートの化粧水と美容液も使ってみましたが、優しすぎて?全く変化はありませんでした、、(でも香りは最高でした!) 比較的個人的にニキビに良かったデパコスは、 □ディオール…
こんにちは! オトトママです。 前回の記事でもともと快便だったと書きましたが、妊娠前から飲んでいた快便ドリンク(?)があるので今回はそちらをご紹介します! 普段から便秘体質ではなかった私ですが、 たまたま出会った青汁がとても便通に効果的だったんです。 その青汁を飲み始めてからは固いうんちが減り、スルスルっと便がでる様になりました。 しかも青汁なのに味がとにかく抹茶みたいで美味しいので今も続けています! パソアパソの美容青汁、「ラヴィグリーン」です! 美容青汁の名前の通り、コラーゲン、ツバメの巣、すっぽんエキス、フラバンジェノールが配合されています! 飲み始めて10か月程経ちますが個人的には美容…
こんにちは。 オトトママです。 私は妊娠前はもともと、便秘知らずの快便なタイプで特別なことをしなくてもほぼ毎日出ていて特に便に対しての悩みはありませんでした。 でも妊娠してから1番辛かったのがこの便秘です、、 妊娠してからというもの便が3、4日出ないことはザラで、元々便秘の人からすると大したことないと思われると思うんですが、 快便だった私にすると本当に辛くて、立っていられないほどの腹痛、脂汗、吐き気、、 からの下痢!!! しかも猛烈な下痢で毎回1時間はトイレから出れないというのが続いてました。 これでは仕事も外出もままならない!と色々調べてみて、出会ったのが妊婦でも飲めるという 「新ビオフェル…
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
モテる女性になるブログ
骨格ナチュラルさん集まってくださ〜い♪ 似合うファッション、着こなし、欲しい服や小物など何でもOK☆ 美容やダイエット情報もお待ちしてます〜
骨格診断3タイプのうちの骨格ウェーブさん、選んだ服や靴、バッグやアクセサリーなどについて書いた記事をご紹介ください。
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
色が持つエネルギーや感じることなど 色の心理的なことについてあなたの言葉で教えてください^^
おすすめのスカートのポイントや日々の着こなしを教えてください
メンズコスメにつていの情報
どんなテーマでもOKです!コスメ、ファッション、アイドル、料理、子育てなどなど…。女性の気になる情報が集まる場所になったらうれしいです(^-^)
ロングジレのコーデをぜひ紹介してくださいね♩ また、購入ポイントやお気に入りポイントなども 良かったら教えてくださいね!