美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
「ファッション」カテゴリーを選択しなおす
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
キャン★ドゥにて、こんなネイルシールがあったので買ってみました。 はーん。ジェルネイルのシールだけど、硬化しなくていいのね。 爪に貼って、余分なところを…
ピールオフベースでおすすめの2種類を紹介!モチやオフの比較もしています。できるだけ自爪を傷つけない方法も詳しく紹介しています!
こんにちは、うさ三郎です。先日、Dashing Divaのジェルネイルシール、Glazeを爪に貼ったことについて記事にしました。今日で10日目。剥がれることなく、きれいな状態を保っています。ここまで爪を伸ばしたのは、結婚式のときにサロンでジェルネイルをしても
こんにちは、うさ三郎です。うさ三郎、子どもの頃からネイルが大好きです。幼稚園の頃は、母のネイルを小指にちょこっと塗ってもらい、小学校1年生のときには、セーラームーンの剥がせるネイルを自分で塗り、小学校高学年になると、お小遣いのほとんどを安いネイルポ
お正月にネイルチェンジしました。 オホーラのジェルネイルシールを使ってセルフネイルを楽しんでいます。 今回はこちらのデザインです。【公式】N Mulberr…
ネイルチェンジしました 最近は老眼がひどくて・・・雑になりがちなので、細かくないデザインばかりしています。 今回も家にあるモノで…
ohoraは韓国発のネイルシール。シール状になったジェルネイルを爪に貼り、UVライトで硬化させて仕上げるというもの。長女が気に入って使っていると聞き、私も使ってみることにしました。【公式】マンスリーベストセット:SET-008/ ohora
主婦が趣味で楽しんでいるジェルネイルを紹介します!夏らしいデザインを紹介、使っているグッズもぜひチェックしてみてくださいね!
気に入ったオホーラのジェルネイルシール 『オホーラ ジェルネイルシールを使ってみた 持ちも検証』オホーラのジェルネイルシールを使ってみました。 ジェルネイル…
セルフジェルネイルをしている人におすすめの、簡単オフができる電動ネイルマシンについてご紹介しています!
オホーラのジェルネイルシールを使ってみました。 ジェルネイルはとにかくもちがよくて素晴らしいと思うのですが、オフが大変なのと、オフしたあと爪がダメージを受ける…
ご訪問ありがとうございます☆ 最近、セルフジェルネイル用のLEDライトを新しく買ってみましたのでレビューしたいと思います。 私が、今まで利用してたのは、簡易的な小さいLEDライトでした。 ↓コチラ 最近は、このデザインのLEDライトは100均でも販売してますが、私が購入したのは4年前。 当時は、1980円位したんですよ~! LEDライトは、6個です。 ↓ 特に問題なくジェルネイルは硬化しますが、60秒を2回あてて、カチカチになるかな?って感じです。 不便に感じることはなく、楽しくセルフジェルネイルを行ってたのですが、、、。 付属ケーブルのUSBがイマイチ反応悪くなってしまい、新しく買い換えるこ…
こんにちは!ハロです! お肌だけじゃなく、髪のことも心配になってきた今日この頃です。 歳が歳なので仕方ないかな…とは思うのですが、 やっぱりどうにかしたい! というのが正直なところ。 そんな時に出会ったのがG
こんにちは、ここのところエアフライヤーが気になってるまめままです。 あちこちのショップで目玉商品として売られているのを見かけます。 とはいってもオーストラリアってサイズがでかいから2人暮らしに合うものが見つからず、ずっと探していました。 そしたらTargetというお店でちょうどいいサイズのものを見つけたので今度買おうとにらんでます。 デザインもすっきりしてていいんだよな。 カラーもオシャレだし。 しかし最近は暖かくなったと思ったら雨で、気候が不安定ですね。 天気が悪いと愛犬のご機嫌を損ねちゃうんです。 雷にはかわいそうなほど怯えてしまって。 話変わって、先日のブログから始めてみたシャイニージェ…
こんにちは、まめままです。 先月末、オーストラリアのパースに三度目のロックダウンが発令され、いったん解除はされたものの、また陽性者があらわれちゃったようです。 ロックダウンとまではならなくとも、屋外でのマスク着用義務が延長になりましたね。 早朝真っ暗な中の犬の散歩中にも、まじで誰とも会わないのにマスクかぁ~とちょっとめんどくさい。 日中はちゃんと守りますけど。 ここんとこ雨が続いていよいよ冬ですね。 家の近所の池に雨水がどんどん溜まっていくのを毎年地味に楽しんでいます。 この水も夏になると全部干上がってしまうんです。 自然ってすごいなーってオーストラリアに来てからしみじみ感じる。 ついでにコロ…
こんにちは、パースはどんどん陽射しが強くなってきてますます引きこもるまめままです。 皆さんのご趣味は何でしょうか。 私は興味があることはとりあえずやってみるタイプですがいかんせん飽き性なところもあります。 オーストラリアに来てからは料理やお菓子・パン作り、家庭菜園といろいろ手出しをしています。 身についているかどうかは置いておいて、時間にゆとりがある分楽しんでやっています。 そして昔から憧れて、けれど仕事の関係で独身時代にひたすら我慢し続けたもの、 それはジェルネイル! あのぷっくりツヤツヤ〜な爪にどれだけ憧れたか…! ハードル高いし、ジェルは専用のサロンに行ったり、何週間も保ってこそのネイル…
ものすごく下手だけどずっとセルフジェルネイル💅 爪がちょっとでも伸びてるとなんか気持ち悪くて無理矢理剥がしちゃうからセルフのよわよわネイルが丁度いい。笑 いや、いつになったら上達するんだよと毎回ツッコミながら塗ってるんだけど、本当にいつになったら上達するんだよ段々飽きてきて利き手は毎回めちゃくちゃ雑😂 今回は大きめのブロンズラメとイエローのラメパウダー&薬指に押し花利き手の押し花は浮きまくったまま固めてしまってたので削って無理矢理縮小😂 ネイルしてないとささくれすごいことになるから予防の為に…デザイン性はまた追い追いで… にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます☆ 今日は、ネイルモデルを10年以上行ってきた、私が勧めるネイルケア商品の話です。 ネイルケア商品と言えば、ネイルオイルを思い浮かぶと思いますが、私がすすめる商品は、『ベースコート マニキュア』です! ネイル専売品ですが、ネイルサロンじゃなくても、ネットで一般の方も購入出来ることを最近知ったので紹介しますね🎵 それはこちらです! ↓ OPI (オーピーアイ) GEL BREAK(ジェルブレイク) セラムベースコート ネイリストさんが、毎回ネイルケアの最後に塗ってくれてるベースコートなのですが、パール感が絶妙で、とても綺麗なので気に入ってるのです。☺️ パールが細かく、…
春らしいネイルにチェンジしました♪ 春だから、ピンクだよ! 、、、、、って、通年ピンク多めですが😅 ずっと前からやりたかったミラーパウダー で作るメタルのフレームネイル(親指などを囲っている...
ネイルパートナーはプロ向けのネイル商品を卸しているオンラインショッピングです。 主にプロのネイリスト及びサロン通販でネイル用品を 卸価格で販売しているところです。 会員登録はネイルサービスに携わっていることが前提となります。 サロンで使用する事が目的なので卸価格になりますが販売目的での購入は禁止されています。 その他には会員登録後の注意点として1年間商品のご購入がない場合は自動的に退会となります。 ネイルパートナーでオンラインショッピング ネイルパートナーでオンラインショッピング 「ネイルパートナー」は会員制のネイルプロショップです。 手がけているのは、ネイルグッズの卸販売で、 主にネイルサロ…
ご訪問ありがとうございます☆ 私は、アラフォー世代(40代)ですが、まだ?ネイルモデルをやってます。 20代~30代が全盛期で、サロンモデルやコンテストモデルをしてきました。 今は、やはり年齢的に手も爪も老化が激しいので、地味な活動になってます(笑) 現在は、ネイルスクール講師のネイリストから、教材モデル&練習モデルを頼まれてるだけです。 しかし昨年から、コロナの影響でネイル関係のイベントは中止になり、1年近くモデル活動はしてません。 丸1年、プロのネイルケアを受けてない爪は、こんな感じです。 ↓ キューティクルケア(甘皮処理のこと)は自分でしてるつもりなんですけど、全然出来てないです(涙) …
セリアから剥がせるベースが出た!合計400円で気軽に剥がせるジェルネイルが可能に。高レビューのピールオフベースとセリアと比較もあり!持ちや地爪の傷みも比較してみました!
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 美容が大好きな次女(JK)に、 以前はじめてセルフジェルネイルをしてもらいました(…
年末準備の一つとして。私が楽しみにしていたのは、ネイルサロンに出かけること。忘年会やクリスマス、お正月など、いつもより多くの人と会う機会が増えるこの時期。やっぱり視界に入る自分の手元が、きれいだと嬉しいですよね。でも、今年は、今まで予想だにしなかった
3連休でゆっくりする時間があったので、 ジェルネイルしました。 セルフジェルネイル セリアで買ったスカーレットを塗ってみました。 どんな色なんでしょうか。 100円shop*セリア(Se
3Dジェルネイルシールやってみました! なかなかキレイに仕上がってます!( 自画自賛w )仕上がり可愛い じゃん! シールをペタハサミでカットして、ヤ…
セルフでジェルネイルを楽しんでいる素人主婦が、6年間続けて掴んだコツやおすすめ商品を紹介!
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
先日買ったセリアのカラージェルを塗ってみました!! 色は、SHEER BEIGE(シアーベージュ)です。 100円shop*セリア(Seria) ベージュは手元を大人っぽくお上品に見せてくれるので、 期待大
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
セリアに行ってきました。 久しぶりだったのと、時間があったので、 ゆっくり店内を見て回りました。 100円shop*セリア(Seria) 目的は、ジェルネイルでしたが、 日用品も買ってきました。
久しぶりにジェルネイルをしました。 今回は、コーラルにしました。 秋にぴったりの落ち着いたピンクです。 ビューティー大好き! ワンポイントに星をつけました。 この星
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'1371578',
2週間つけてる今回のネイルはブラックチェリー。 赤いネイルしてると、気持ちがシャッキリして、なんだかやる気がアップしていくような感覚にもなる。 そりゃー、赤いネイルしてても、時にはやる気ない日もあるんですけどもね^^; 形に例えるなら、ピン
ジェルネイルをチェンジしました セルフなので、いまだにはみ出たりしますが( 今もだよ!)ストーンもズレたりしてますが 笑 いいのいいの!自己満足なので、モ…
11連休の4日目はネイルを付け替えてました。 いつものby Nail Laboのジェルでセルフネイルです。 お休みなので、気が大きくなってはっきりしたカラーを使いました。 ネイビーと水色っぽくも見えるグレーを使用です。 久しぶりのパキッとし
セリアのジェルネイルをセリア商品だけで剥がせる仕様に変身!100均のジェルネイルでもピールオフジェルができます!
五反田については、「旧島津公爵邸(清泉女子大学本館):高橋英樹の自宅/城南五山に残された邸宅」で少し触れたことがありましたが、今回は散策の範囲を広げ、芸能人など(貴乃花、有田哲平、高橋英樹、長嶋一茂)の自宅を探訪しながら五反田駅界隈を散策してみます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(散策場所...
コロナの拡散を防ぐために、緊急事態宣言がでました。ネイルサロンも休業に入り、セルフジェルネイルをしなければなりません。お休みのネイルサロン、すくすく伸びる爪。初めてのオフにて、必要な物探しから、セルフオフは始まりました。ネイルサロンに行かれない(自分でオフ・その1)
初めてのセルフジェルネイルを施すにあたり、LEDライトなどの道具を選んだり、カラージェル、ベースジェル、トップジェルを選んだり・・・楽しいセルフジェルネイル生活が始まりました。カラーを施すだけでなく、ネット上のネイルブックというアプリの中で見かけたデザインに挑戦することにしました。
セルフジェルネイル生活が始まりました、最初に揃えるものがたくさんあります!中でも筆は結構高価でどうしようと思っていました。私に必要な筆は小さめの平筆と、面相筆。いちばん最初はプラモデル用の筆で代用しました。でも探すといろいろありましたので、こんどはネイル用の筆を購入しようと思います。
新型コロナの流行を受けて、自宅にて自粛の要請が出て以来、ネイルサロンに行かれなくなりました。そこで早急にネットで手に入るものと、家にあるものとでセルフジェルネイルを始めました。しばらく気がつかなかったのですが、なんとうちにはすでにネイルマシンがあったのでした(^o^)
やむなく始めたセルフジェルネイル生活ですが、そろそろ3ヶ月を迎えようとしています。3ヶ月の間に、新しいネイルマシンを購入してみました。使い心地のとても良く、ジェルネイルのオフ作業の効率が上がりました。爪を削るときには摩擦熱や削り過ぎなど、いろいろと注意を払うところがいっぱいです。
最近セルフジェルネイルを始めました。 ジェルならではのツヤツヤ感! 指先がツヤツヤだと気分が上がります( *´艸`) 子どもが生まれる前は ネイルが大好きで、何時間もかけて セルフジェルネイ
今日は仕事の都合でお弁当ナシです。 とっても久しぶりに、先週の週末にジェルネイルをしたのでー。それをアップしますっ。 目次 1 爪を休めるつもりが、かえって。。。2 新職場で初ネイルなので地味目で2.1 右手はこんなふう2.2 左手はこんな
おはようございます(*´∇`*)♪↓娘の手です。綺麗にネイルしてある爪ってやっぱり良いですよね~.。゚+.(・∀・)゚+.゚「ジェルネイル」というUVやLEDで硬化させるネイルは、普通のネイルよりも長持ちしますしぷっくりしていて爪を保護してくれる感じでよいのですが、主婦だとネイ
先日セリアでDIYの神様が降りてきた時に、美容の神様もちょこっと囁いてくれました。それがこれ↓ブロガーとしては失格で、すっかりパッケージの写真を撮るのを忘れてビリッビリにオープンしていました(笑)開けてから気付くお粗末さ……^^;そう!これはネイルケア用のマシン
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは♪3/14、長男が無事中学校を卒業しました。卒業式在校生や来賓の出席はなく式自体も45分間という短い時間でしたが、保護者が参加することができ、また卒業生と
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは♪週末は何かとバタバタしていてブログを更新できませんでした(´;ω;`)昨日はとても暖かくてびっくり桜も異例の早さで咲いちゃいそうですね・・・桜は満開に
いまのつめです。 久々ネイルの記事! 最近は左右で色を変えて、アシンメトリーにするのが好きです。 短いつめ(もはや深爪レベルで)が好きなので、前回もですがワンカラーや濃い色のネイルが映えるなあ、と思うこのごろです。 今回はもうすぐ春!はやく春きて!ということで、テーマは「春ネイル」でした。 ドライフラワーつかうのも久しぶり〜! 綺麗に埋め込めたのでうれしい。 今回使ったカラー 左手のイエロー:MAISON de GELのHoney Fleur 右手のピンク:HOMEI Weekly GelのMermaid Scale(人魚のうろこ)(廃盤) シルバーのライン:ネイルスタイルのMetal Sil…
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
仕事に復帰してから、新年をはさんで二つ目のネイルは、赤! ほんとは復帰するときに、気持ちはボルドーネイルだったんですけどもねー。 復帰初ネイルは万人ウケのいいピンクにしてました。 目次 1 ボルドーのワンカラーネイル2 本日ネイルチェンジし
いまのつめです。 この前買った、メタリックカラーのジェルを使ってみたかったので早速! ベースには、久々にマットを使ってみました。 そして左右別々のアシンメトリーネイルです。 メタリックカラーのジェルを買いました ずっと気になっていた、メタリックカラーのジェルを2色購入。 ベーシックなゴールドとシルバーです。 なんと1色500円! 安かったので2色とも買ってしまいました。 レビューにも書いていたのですが、少し流れやすく、ラメが散りやすい印象です。 (ゴールドが特にそうだった) 今回はマットベースに「ドロッとしたなにか」というイメージだったのもあり、 ビジューネイルと混ぜて使ってみました。 おかげ…
こんばんは。 忘れないうちにUPしておこうと思います。 日本滞在中に行ったセルフジェルネイル講座の2回目。1dayデザインレッスンへ行ってきました。 ▼…
おはようございます。日本滞在2日目の昨日は、セルフジェルネイルのワークショップへ行ってきました。 先日人生初のネイルをしてもらって、「これは、ぜひとも自分で…
ジェルネイルを再開してから、 爪が割れる心配がなくなったので 長めに伸ばしていました。 セルフジェルネイル 爪を伸ばすと、指が長く見えて、 うれしかったです(笑) でも、家事
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
いまのつめです。 前回ネイルしたときに、元々つめが弱いのに加えてオフの仕方が悪かったのか、つめが薄くなりすぎてるように感じてマニキュア生活をしていました。 薄くなっていたところがだいぶ伸びてきたので、久々のジェルネイルです。 こちらにこれまでのセルフジェルネイルもまとめてるので、ぜひ。 www.everydaymoromoro.work たまにはネイルシールで手軽に 久々にネイルシールをつかってみました! 買ったのは結構前だけど、ようやく使えました。 ▲ 使ったのはこのシール 普段、わりとシンプルなデザインにすることが多いので、このシルエットのお花がらは今後も使い勝手が良さそう! 実は白バージ…
先日購入したセリアのジェルネイルがとてもよかったので 違う色も欲しくなり、いろんな店舗をまわってみました。 残念ながら、どこも品薄状態で ほしい色を全部そろえることはできませんでした。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
久しぶりにジェルネイルをしました。 不器用なので簡単なものにしました。 セルフジェルネイル クリアジェルにホログラムラメとラメだけをのせただけです。 ホロとラメがキラキラし
久々につめの話。 いまのつめなんですが、セルフでうねうねネイルやってみました! 意外と簡単で、手持ちのジェルでもできたので嬉しいです。 冬のニットネイルにも応用できる?気がしてるので、いまから楽しみです。 うねうねのつくりかた 今回は薬指のうねうね以外はワンカラーのシンプルなデザインにしました。 うねうねをミラーにしたかったので、他はシンプルの方が映えるかなあ!という目論見です。 参考にしたのはこちらの動画。 くま先生のネイルTV #044 『うねうねのミラーネイル✨今さら聞けない作り方』 簡単に言うと、 通常通りベースを塗る カラーにしたい場合はカラーを塗る(今回はクリアにシルバーのミラーだ…
砂糖菓子のような見ためでキラキラかわいい『シュガーネイル』のやり方の紹介です! 準備するもの ベースジェル、カラージェル、シュガーパウダー、ノーワイプトップコート シュガーネイルの作り方☆ ベースジェ
準備するもの ベースジェル、グリッター、クリアジェル、トップジェル、スポンジ ラメ☆グラデーションのやり方 ベースジェルを塗る クリアジェルを塗る カットしたスポンジにグリッターをつける クリアジェル
秋から冬におすすめのツイードネイル。何色も準備するのも大変だし、どうやって書いていくの?と思われるかもしれませんが簡単にできる方法があります! もちろん利き手にもできるやり方ですよ。ぜひ今年はツイード
少しまえにやったもので、もうそろそろオフするんすが…いまのつめです。 ちょうど梅雨が明けたところだけど、梅雨をイメージしたデザインにしていました! あじさいのイメージ。 ローズと水色のグラデーション、どうなるかと思って結構チャレンジだったんですが、好みのアンニュイな感じのグラデーションになって大満足! その他歴代のネイルはこちらに ▶︎ nails カテゴリーの記事一覧 - 日々のもろもろ グラデーションが上達してうれしい 今回は中指以外は全てグラデーションネイルにしてみました。 薬指&親指はローズと水色のグラデーション、人差し指と小指はローズとクリアのグラデーションです。 グラデーションの方…
ひとり家で過ごす時間が大好きなOL。節約のために続けるお弁当と家計簿公開と。先週につけたネイルです。7月もそこそこ外回りの仕事の予定があるので、控えめなピンクをベースにしたネイルにしてみました。 ナチュラル系のネイルにするとは決めてたけど、デザインを楽しみたいなあと思って、こんな感じにしてみました。マーブル柄にして...
節約したい一人暮らしOLのお弁当日記と家計簿公開と。マンションのローンも完済しました。旧ブログ『Tomo’s daily life!』から2017年10月にリニューアル。4月の半ば頃にオフしてから、週末が充実しすぎてたり、出張で外回り仕事のため控えてたりしたら、間があいて2ヶ月くらい爪を休ませることができましたー。いまのネイルはこんな感じ。先週の週末につけました◎右手がこんなふう。基本はグレーベージュで、ポ...
GWに入ったので、久々にネイルを。 前回やっていたネイルがかなり持ちがよく、セルフなのになんと4週間弱も持ちました! 前回のネイルについてはこちら ▶︎ DAISOパーツでスモーキー&シェルのキラキラネイル - 日々のもろもろ その後、なかば強引にオフしたからか爪が薄くなってしまい、ジェルできる状態ではなく…。 (もともと爪が薄いのに強引にとっちゃだめですね) そんなこんなで、ジェルネイルは久々です。 シンプルなワンカラー カラーは1色のみで、Weekly NailのMermaid Scaleです。 探してみたけど、限定色だったようで販売終了みたいです…残念…。 全然見えないですが、青ラメがチ…
-----------------------------------------♡アラサーOL Rukaです。ご訪問くださりありがとうございます *シンプル…
いまのつめです。 先日ダイソーでとてもいいシェルの詰め合わせを発見したので、今回はどうしてもシェルネイルにしたかった! シンプルなスモーキーカラー&シェル埋め込み シンプルでクールなスモーキーカラーと、華やかなシェル&金箔を合わせてみました。 パーツも少なめで、中指と小指はパーツ0です。 シェルで埋め込みやったけど、だいぶ上手くなったかも! (前回の埋め込みネイル。カーブパーツの埋め込みが難しい…という件 ▶︎ 春に向けたぼかしネイルを、HOMEIのWeekly Gelで - 日々のもろもろ) 今回はシェルを爪全面に散らしたので、前回とは違い爪全面をまんべんなくスムースな表面になるよう埋め込む…
今のつめです。 今回は春っぽくしたいな~と思って、乳白色とあたたかみのある色のマーブルっぽいぼかしにしました。 あとはパーツが少し。 マーブルっぽいぼかしでふんわりさせたい ぼかしについては基本は 以前記事にしたべっ甲ネイルと同じです。 ベースカラーを塗る(ここでは乳白色)→硬化 クリアカラーを塗る 硬化しないままぼかしたい色を乗せる(ここではピンクとブルーグレー) 筆でぼかして硬化 水彩画で濡らした紙に色を落とすとにじむのと同じで、ジェルでもあらかじめ未硬化のクリアジェルのうえに色を落とすと少しにじみます。 今回使ったジェルネイル 最近好きな、HOMEIのWeekly Gelです。 ベースの…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
モテる女性になるブログ
骨格ナチュラルさん集まってくださ〜い♪ 似合うファッション、着こなし、欲しい服や小物など何でもOK☆ 美容やダイエット情報もお待ちしてます〜
骨格診断3タイプのうちの骨格ウェーブさん、選んだ服や靴、バッグやアクセサリーなどについて書いた記事をご紹介ください。
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
色が持つエネルギーや感じることなど 色の心理的なことについてあなたの言葉で教えてください^^
おすすめのスカートのポイントや日々の着こなしを教えてください
メンズコスメにつていの情報
どんなテーマでもOKです!コスメ、ファッション、アイドル、料理、子育てなどなど…。女性の気になる情報が集まる場所になったらうれしいです(^-^)
ロングジレのコーデをぜひ紹介してくださいね♩ また、購入ポイントやお気に入りポイントなども 良かったら教えてくださいね!