美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
モードで高見えユニクロワンピ@アラカン
カットオフしたトレーナーで美バランスコーデ@アラカン
春デニムジャケットコーデのポイント@アラカン
メンズライクなシャツを大人っぽく着るコツ@アラカン
【UNIQLO】GW中も便利なお洒落で楽パンツ@アラカン
圧巻!「ロエベ クラフテッド・ワールド」@アラカン
久々のサマージャケットコーデは楽しい@アラカン
【DIOR】ロゴ仕様に魅了されたラインパンツ@アラカン
スプリングコートの新たな着こなし@アラカン
ボトムの色チェンジで雰囲気を変える@アラカン
ワークパンツをワントーンコーデで今年っぽく@アラカン
【PLAST】シアーブルゾンが旬で便利@アラカン
白シャツの旬な着こなしポイント@アラカン
レイヤーを入れた最新ヘアにチェンジ@アラカン
冬に逆戻りコーデ@アラカン
クリーニング店によるやらかし トップス しみ抜きによる脱色 水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し) 麻素材
ウインドブレーカー(モンクレール製)汚れ 水洗い・撥水加工 ポリエステル素材
婦人スーツ(アレキサンダー・マックイーン製)汗・皮脂による脱色 水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)レーヨン・アセテート加工
浴衣(誉田屋源兵衛製)油しみ(スパゲッティソースしみ) しみ抜き 大麻素材
ダウンコート(ビクトリアダウン製)衿汚れ 水洗い・しみ抜き ナイロン・ポリウレタン・ダウン・フェザー素材
キャップ(BALENCIAGA製)汗により黄変しみ・皮脂汚れ 全体退色 水洗い・全体漂白 綿素材
正絹(シルク素材)素材にブリーチ(塩素系漂白剤)を使用するとどうなるか?
キャップ(BALMAIN製)全体退色(日ヤケ)水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)綿素材
Tシャツ(ストーンアイランド製)パーマ液付着による脱色 水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)綿素材
夏中折れ帽(ハット) 全体日ヤケ(退色) ウエットクリーニング(水洗い)・色掛け(色修正・染色補正・染直し・地直し)綿・ポリエステル素材
リバーシブル毛皮 長期間着用によるスレ(擦れ・白け・白化現象)クリーニング・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)シルク素材
トレーナー(RITA製) 衿ヤケ・全体黄変しみ 水洗い・全体漂白 ポリエステル・綿・ポリウレタン素材
振袖袷 ミルクティーしみ 自己処理しみ抜きでの輪じみとスレ 丸洗い・しみ抜き・スレ直し・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し) 正絹素材
色無地袷 抜き紋から縫い紋へ紋入れ替え(七曜→三ツ割桔梗) 正絹素材
附下袷(汕頭柄)塩素系漂白剤によるしみ抜き自己処理によるヤケと脆化による穴 しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)・仕立てによる切り替え 正絹素材
片付けていたら昔作ったテディベアが何体か出てきました。棚に箱から出していない人形を置いていたのでそれを片付けてベアを飾りました。お花といいベアといいベットの長さの枕元1/3が乙女な空間になっています。 「リバティプリントでハンドメイド」を一生懸命進めています。今日は43・44号で作るパターン「リスと木の実」です。 土台布を切って図案を写します。 この冊子の指示では”水で消えるチャコペン”でという...
暖かかったです、暑いくらい暖かかったです。エアコンを入れていなくても更年期と重なって汗かいてました。あと、輸入盤なのですが届いたCD約400枚の検品をしていて頭がボーっとしてきました。 そんなこんなで「リバティプリントでハンドメイド」も続けています。「暮らしの雑貨」の「キッチンミトン」を作りました。そして作成過程をすっ飛ばして完成お披露目です。 使用しているリバティプリントはエロイーズLBE、小...
壊れた加湿器の代わりに元々チキオさん実家にあった大き目の加湿器をチキオさんが引っ張り出してきました。水蒸気がでないタイプのものらしいですが目に見えないと効果があるのかわからない。タンクの水は減っているのでちゃんと稼働しているのでしょう。 デアゴスティーニ・リバティプリントでハンドメイドの41、42号で作成する「チェリーのフラワーバスケット」と5格子ができました。 刺しゅうの過程をすっ飛ばして完成...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
雨降ってましたが牛乳がなくなりそうだったので買い物に行きました。買うものは決めていったのですが、会計を見ると何か金額が多いなと思って。。。明後日くらいは買い物に行かなくても良さそうですがエンゲル係数の高い我が家です。 「リバティプリントでハンドメイド」の「チェリーのフラワーバスケット」の続きです。前回バスケットの部分まで縫いました。もう一度布合わせを確認します。 横の部分をはめこみ縫いという技...
近所の100均に行きたかったのですがなんかメンドくさくなってやめてしまいました、寒いし。3時のお茶のおやつとかチキオさん母の割れたグラスの代わりとか買いたかったんですけどね、何かついでがあったときにします。 「リバティプリントでハンドメイド」の41号と42号で作るパターンを開始します。まずは布裁断。 今回使用するリバティプリントはゲンマDEです。 布を並べてみて縫い方を確認します。 白生地が左右...
チキオさんがチキオさん母の付き添いでチキオ母のかかりつけ医院に行くというので私も便乗しておまちまで行きました。高知で唯一のデパートに用事があったのでチキオさんたちとは別れてデパートをブラブラしていました。デパートをのんびり見るなんて何年ぶりでしょうか。(東京では目的の店だけ行ったらすぐ帰った)。 デアゴスティーニ・リバティプリントでハンドメイド40号で作る「暮らしの雑貨」、ペンケースを作りました...
昨日はチキオさんの病院に付き添って病院にほぼ半日いたので疲れてしまい記事を書けませんでした。普段より1時間早く起きたのでそのせいもありますが、片道30分運転は精神的に疲れたのかも。チキオさんの入院・手術もまだ先なんて思っていたらあと2週間ちょっとになりました、折からコロナの第6波も来てそれも心配だったりします。 デアゴスティーニ・リバティプリントでハンドメイドの36号~39号の4号かけて作成する...
今日も寝覚めに変な夢を見ました。内容はよく覚えていませんがとにかく変な夢でした。起きてから二度寝したかったけど、そこはよいしょと頑張って目覚めましたよ、昼寝もしなかった。「リバティプリントでハンドメイド」のランチトートの続きです。持ち手の作成と本体の組み立てです。 まず持ち手のパーツの切り出し 持ち手布とボタンを留めるヒモに接着芯を貼ります 持ち手を折って縫い、持ち手の飾り布を折ります飾り布は持...
昨日とはうってかわって寒い一日でした。明け方変な夢を見て寝覚めが悪く、モーニングショーの玉川さんのストレッチを見たあと寝てしまいました。こういう生活は良くありませんね。 デアゴスティーニ・リバティプリントでハンドメイドのランチトートの作成を続けます。今日は37号分。 まず昨日作った側面を縫って輪にします。 側面の縫ったところの飾り布がずれていないか確認両側とも大丈夫なようです 底布を縫い付けてカ...
こちらは今日はとても暖かく、エアコンを入れていない自室でも室温が22℃ありました。そこで手芸やペン字の練習などしていたのですが昼過ぎには暑くて汗をかいて作業をしていました。あまりに暑いのでサッシを少し開けたくらいです。単なる更年期のせいかもしれないけど。 正月も明け落ち着いてきたので「リバティプリントでハンドメイド」36号~39号で作る「ランチトート&ポケットティッシュケース」の作成を開始します...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
夕べはとてもよく眠れ、目覚めも良く気持ちいい一日を始められたふーこです。こんな日は活動的に過ごせますがトイレの掃除をするのを忘れました、明日はやらないと。 松の内も明けましたので部屋のタペストリーをお正月用から交換しました。節分とかこの季節のもののタペストリーやステッチクロスはないので好きなものを飾ることにしました。 これからもうちょっと寒くなる季節、温かいお茶が飲みたいと思ってお茶系のタペスト...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
三が日も終わり我が家でも平日運行。起きる時間が30分ほど早くなりいろいろ家の仕事が増えます。でもおせちを食べても結局はお皿を洗ったりはしないといけないわけで、お正月三が日をまるっと何もしないで休むわけにはいきませんね。 松の内は7日までなので私の部屋にはまだお正月のタペストリーを飾っています。今年はこの3つ。 はぁ、いままでは1枚しか飾れなかったのが今年は3枚も飾れるなんて、なんて素敵なこと。と...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
モテる女性になるブログ
骨格ナチュラルさん集まってくださ〜い♪ 似合うファッション、着こなし、欲しい服や小物など何でもOK☆ 美容やダイエット情報もお待ちしてます〜
骨格診断3タイプのうちの骨格ウェーブさん、選んだ服や靴、バッグやアクセサリーなどについて書いた記事をご紹介ください。
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
色が持つエネルギーや感じることなど 色の心理的なことについてあなたの言葉で教えてください^^
おすすめのスカートのポイントや日々の着こなしを教えてください
メンズコスメにつていの情報
どんなテーマでもOKです!コスメ、ファッション、アイドル、料理、子育てなどなど…。女性の気になる情報が集まる場所になったらうれしいです(^-^)
ロングジレのコーデをぜひ紹介してくださいね♩ また、購入ポイントやお気に入りポイントなども 良かったら教えてくださいね!