国内品だって高いとのコメント&読みたいのに読めない本
1日前
食費節約はむしろカンタン、それより難しいのはこちら
3日前
三年前とほぼ食費変わらないわけがわかった
5日前
静かな連休&狭い家の恩恵
6日前
外出回数が増えて、驚いたこと
7日前
帯状疱疹の予防接種・80代までに3人に一人~~。
9日前
謎の湿疹&帯状疱疹
13日前
眠れない夜
15日前
シニアは無重力生活だな
16日前
携帯に不審な電話がかかるように&本日ベッドでゆっくりだ。
17日前
捨て活にはお金がかかる
19日前
習慣化のパワーとブログ
22日前
地方から友達が来たのでお出かけ、彼女の意外な言葉~。
23日前
「やがてお金は絶滅する」そうな。「22世紀の資本主義」成田悠輔著
26日前
生きてるだけじゃつまらない
久しぶりに美容院に行きました。優しげ伊勢木綿。
2日前
着物のお手入れを出しに行きました。松阪木綿おかわり。
4日前
友人★の3月のお稽古着物。お久しぶりの切り絵風小紋。
5日前
友人★のお茶じゃないときの着物。
7日前
先々月のいただきものと買ったもの。2025年3月。
9日前
最近の【悲報】と、2月に風邪をひくまえのお出掛け。
12日前
ふでぺんさん宅着物部屋整理整頓の旅。さよなら最終日!三重旅行記その9。
14日前
松阪木綿を着て松阪観光に行こう!松阪旅行記その4。
16日前
松阪木綿を着て松阪観光に行こう!松阪旅行記その3。
18日前
松阪木綿を着て松阪観光しよう!松阪旅行記その2。
20日前
松阪木綿を着て松阪観光しよう!松阪旅行記その1。
22日前
亜雅紗さん参入!怒涛の半襟&足袋!三重旅行記その8。
23日前
友人★のお茶のお稽古着物。ふでぺんさんからのいただきもの(笑)
25日前
ふでぺんさん宅着物部屋整理整頓の旅。洗い張り仕立て替えに出す着物。三重旅行記その7
26日前
2月の着物、風神猫雷神猫の京袋帯。
ツワブキ柄の綿絽浴衣を単衣博多帯で夏きものとして着こなす/2025年のゆかた事情
1日前
後染め夏牛首紬に帆船の染帯を合せてお洒落を愉しむ/踏み出す勇気を持ちたい
2日前
5万円の小千谷綿麻縮の着物を麻染帯で小粋に着こなす/301号の「あ・うん」が出来上る
3日前
お抹茶色の雲文柄の絽小紋を黒地千鳥柄染帯でコーディネート/東京展の話も少しだけ
4日前
「本麻半じゅばん」と「本麻ステテコ」に「麻足袋」/涼しい着こなしを考える!
4日前
「本麻半じゅばん」と「本麻ステテコ」に「麻足袋」/涼しい着こなしを考える!
5日前
静かな山間で家族15人が集まってのバーベキュー・大切な時間を分けてもらって感謝です
6日前
単衣・夏用のカジュアル草履と絽麻刺繍半衿が入荷/東京展に出品予定の和装小物
7日前
ゆかたを着物で着こなす提案が始まる/竺仙の松煙染浴衣地に麻染帯を合わせる
8日前
永治屋清左衛門さんの会社で東京展の打ち合わせ/今からこれからの気持を忘れないようにしたい
8日前
永治屋清左衛門さんの会社で東京展の打ち合わせ/今からこれからの気持を忘れないようにしたい
9日前
カラーの黒地夏名古屋帯を藍染の夏牛首紬に合せる/妻の月命日にお墓参り
10日前
こだわりの浴衣地を着物で着こなす提案始めます/山葡萄バッグでお洒落感を高めたい
11日前
カニさん柄の小千谷紬黒地夏小紋を桑の実模様の絽ちりめん染帯で合せる
12日前
4日間の卯月の会が幕を閉じる/永治屋清左衛門の着物と帯に注目が集まる
1日前
忙しかったー でも、美味しかったGW
3日前
着物が似合う、とは 変わった持論
5日前
四月に買ったもの アンティーク帯と下駄
7日前
バレエ発表会を見に行きました
9日前
小雨の中 祇園でランチ
11日前
コーデ遊び たくさん歩きました
13日前
茶系格子紬着てみました 胴裏抜き仕立てのこと
15日前
長くなった単衣の時期 私の留意点
17日前
お直し進行中 体重減少 反物発見
19日前
初単衣で四条へ 悉皆のお値段➁
21日前
餃子うどんご存知ですか? 食いしん坊記事
23日前
コーデ遊び 茶系格子の着物を春向けに
25日前
牡丹のペアコーデで娘と伏見邸宅ランチ
27日前
たぶん牡丹 抽象模様好きなんです
29日前
びっくり! 縫い代が切られてました
3日前
21 / 琉球絣きものに琉球紅型の帯/倉敷市児島のジーンズ『グラフゼロ』
6日前
道の駅 木更津うまくたの里
10日前
20 / 初下ろしの正藍先染め牛首紬(滝縞)で東京蔵前と銀座へ
11日前
19 / 正藍龍郷柄大島紬に爽やか花織の帯コーデ
13日前
今週末は袷?単衣?
25日前
18 / 大島紬に9年間寝かした牡丹柄の帯コーデ
29日前
やっぱり柔らかものが欲しいのだ
17 / 増上寺の御忌大会(ぎょきだいえ)に色無地で
16 / お江戸きもの大市へ
追記/ 達成されました!能登の被災動物の為の移動治療車をクラファンで。”
15 / ウールの着物と超撥水コート
ハヤリの警視庁詐欺電話がキター(@ ̄□ ̄@;)!!
南足柄市の春めき桜が満開
激混みの高速道路
14 / 久しぶりに着物を着てお出掛けしました。
藤の花の付下げで装いのフォークロア展へ
6日前
東京キモノショー2025最終日のコーディネート
10日前
東京キモノショー2025の2日目のコーディネート
13日前
東京キモノショー2025初日のコーディネート
16日前
青がテーマの着物コーディネート
22日前
アンティーク小紋で静嘉堂文庫美術館へ
27日前
木綿の米織小紋で旅着物コーディネート
桜模様の半衿に帯ベルトを合わせて
桜色の小紋に桜の染め帯を合わせてみました
ブルーに寄せた旅の着物コーディネート
黒に絞りの小紋で石州展へ
白の絞りの小紋にオフ白の名古屋帯を合わせて
紺色の半衿に黒の紬でカジュアルに
パーティの日の着物コーディネート
橘と梅の小紋に帯や小物を替えて着てみました
好きなもの手帖
着物好きです。 私68歳、30代前半の息子。 昨年12月に、飼っていたいた猫が18歳で亡くなりました。 その後、エアコンの設定温度が上がりました。 猫一匹の暖かさは、4℃でした。
4日前
母の紬を染めてみた
5日前
大腸がんで入院・手術_入院も退院も一人で
7日前
大腸がんで入院・手術_マイナ保険証が便利だった
10日前
黒紋付(喪服)をコーディネート_妄想コーディネート
13日前
若菜色のウール着物でお出かけ_半衿テープで半衿を付けてみた
17日前
単衣に藤の帯でお出かけ
20日前
東京キモノショー2025 に行ってきました❤
ショルダーバッグをリフォームする
シュール? 桜も入ったモスリン半幅帯
お花見さんぽ_映画「外科室」の着物のおしゃれ
引いたり足したり
久しぶりの、着物で美容院
銘仙のきものからスカート
入学式・卒業式の母のきもの_昭和30年~40年代
巳年のお正月
4日前
“絞りゆかたの正しい状態” がわからない話
6日前
ヤフオクで落札した絞りの浴衣 巾出しをお願いしたら言われたこと
8日前
ヤフオクで絞りの浴衣を落札しました
9日前
清水の舞台から飛び降りる気分で買った総疋田絞りを着てみました
9日前
悩み多き日常をどう受け入れるか? 川原マリア著「不自由から学べること」は私のバイブルとなった
9日前
リサイクル帯のクリーニングを経て、洗える帯という選択肢もあることに気づいた話
13日前
組織(くみおり)の帯が欲しい~その② 半幅帯編
14日前
組織(くみおり)の帯が欲しい。組帯の魅力。袋帯編
ダイエットするしかない?太りすぎて着物の寸法があわなくなって困っています(´;ω;`)
椹野道流(ふしのみちる)著 「祖母姫、ロンドンへ行く!」をおススメします
あなたならどうする?リサイクルで購入した帯の臭いがひどい時②
あなたならどうする?リサイクルで購入した帯の臭いがひどい時①
きもの熱にうかされて購入した帯が届きました
突発性着物熱??久しぶりに熱にうかされています
今年はきもの生活を楽しもうと思ってブログタイトルを変更しました
滋賀県守山市 着付け教室キモノ・コローレ
滋賀県守山市でマンツーマンの個人着付け教室をしております。 ブログでは着物、着付けのことを中心に、手芸のこと滋賀の情報など日常のアレコレを綴っております。
【出張着付け】桜満開の日に中学校の卒業式へ
2日前
【出張着付け】ご実家から送ってもらった訪問着で入学式へ
4日前
【着物コーデ】宝塚観劇は少しキラキラを入れて
6日前
【着物でお出かけ】観劇帯枕で久しぶりの宝塚♪
14日前
【出張着付け】入学式は親子でオシャレして♪
16日前
映えるお守り?下鴨神社の四季守
16日前
【ステップアップレッスン】最終回は気になるアイテムで復習
18日前
【出張着付け】若草色の訪問着で小学校の入学式へ
20日前
【着物でお出かけ】めーかんの後に向かった先は
21日前
【出張着付け】お父様の作品で入学式へ
23日前
【着物でお出かけ】今年もキモノめーかんえぽっくへ♪
26日前
【出張着付け】せっかくなら着物で小学校の入学式へ
28日前
出張着付けのご依頼に感謝
29日前
今週末は大大阪キモノめーかんえぽっく♪
【出張着付け】思いったって着物で卒園式へ
28日前
■骨粗鬆症の治療を開始 万年筆 アクセサリー掃除 その他よもやま話
■ベリーショート回帰 と スマホ写真は詐欺級 その他
■内館牧子さんの老後シリーズその3 と 麹づくり 他
■内館牧子さんの小説2冊 買い替えた掃除機 その他
■GUのバレルパンツは年寄りこそ嬉しい 梅が咲きました など
■EcoCaにサーモスの保冷バッグが最強 と 驚きの茶の話 その他
■本『母親になって後悔してる』 と 色々
■『虎に翼』の尊属殺重罰の私のレポ と 小さな絵たち
■あつみ 白内障手術を受ける の巻
■フォションのリンゴ茶 万葉集
■バティック柄パンツを作る Tシャツの安易すぎる着方 粉末緑茶
■フォロー申請の方
■Tシャツのどうってことない工夫 てんさい糖でらっきょ 手のひらの異変 その他
■得意のスモールリメイク なんでもペットボトル化 リバプールが無くなる その他
■白シャツの着こなし2 天才枝雀 またァ蒸しチーズケーキ 他
【宮代町】姫宮神社&身代神社【中々に歴史のある神社】
1日前
【家紋クーラーバッグ】今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」【京の赤七味】
2日前
【GW】2025年ゴールデンウイークの振り返り【大型連休?】
4日前
【酒々井町&佐倉市】本佐倉城跡【当時は鯉のぼりがありました】
5日前
【つくば市】つくば牡丹園【GWの見頃にどうぞ】
6日前
【喜多方市】大和川酒蔵 北方風土館【江戸~大正~昭和の蔵に展示が】
7日前
【喜多方市】蔵屋敷あづまさ&うるし美術博物館【立派な古民家でラーメンを】
8日前
【喜多方市】喜多方ラーメン神社【ラーメンソフトクリーム!?】
9日前
【八千代市】京成バラ園【GWに薔薇をどうぞ】
11日前
【プレゼント】今週のお題「初任給」【ご馳走】
12日前
【いわき市】カフェリア【蔵を改装した喫茶店】
13日前
【いわき市】いわき湯本温泉 元禄彩雅宿 古滝屋【日帰り温泉も】
14日前
【長柄町】翠州亭(旧スイス大使館)【歴史的建造物のレストラン】
15日前
【JRE BANK特典】どこかにビューーン!を初めて利用したお話【新幹線ガチャ】
16日前
【糸魚川市】ホテル国富アネックス【隣のひすい温泉は…】
10日前
ことしの1/3が終わってしまう
19日前
おすすめスリコ家電
26日前
桜の季節終盤になりましたね~。
29日前
思ってたのと違ったマイナ免許証
後期高齢者になってからママ友に粘着される母のはなし その⑤
後期高齢者になってからママ友に粘着される母のはなし その④
後期高齢者になってからママ友に粘着される母のはなし その③
後期高齢者になってからママ友に粘着される母のはなし その②
後期高齢者になってからママ友に粘着される母のはなし その①
おんなひとり車中泊2日め 動画を更新しました
初めての車中泊動画更新しました
とうとう行ったよ車中泊
家族旅行に行ってきました
おでかけしてきた
大津にも時間差で寒波がやって来た
1日前
夏を先取る!爽やか配色の冠組、手組の江戸組紐帯締め♪5月10日20時販売開始!
3日前
ザックリ感を楽しむ♪絹科布、柿渋染めの名古屋帯で着物コーデ!
4日前
爽やかな水色!愛らしい魅力あふれる染めの夏帯で着物コーデ♪
5日前
5月5日は店長誕生日祭!ポイント10倍!名古屋帯も袋帯も和装小物も!全品オトク♪
8日前
繊細上品!南風原花織の名古屋帯で、すっきり青のワンカラー着物コーデ♪
11日前
新色「藍黒」出ました♪おびやの定番、細平唐組!4月30日20時販売開始!
12日前
新色出ました♪際立つ美しさ!三重織の帯揚げ、4月30日20時販売開始!
14日前
オトク情報有♪ダンシング猫さん!おびやオリジナル、西陣まいづるの名古屋帯で着物コーデ♪
15日前
両面ともに本気柄♪ 新色、京の名門 岡重、西陣御召の両面柄半幅帯で着物コーデ!その3
16日前
両面ともに本気柄♪ 新色、京の名門 岡重、西陣御召の両面柄半幅帯で着物コーデ!その2
17日前
両面ともに本気柄♪ 京の名門 岡重、西陣御召の両面柄半幅帯で着物コーデ!新色で出ますよー♪
19日前
オトク情報有♪浮き立つペイズリー柄の美しさ!西陣織の名古屋帯で着物コーデ♪
21日前
琉球生まれの花喰鳥♪配色のステキな本場琉球紅型染、名古屋帯で着物コーデ♪新作帯締めも続々!
22日前
今年の夏は有松絞りの浴衣でその2♪おびやオリジナルの浴衣、出ますよー!
24日前
今年の夏は有松絞りの浴衣で♪おびやオリジナルの浴衣、出ますよー!
18日前
体重がいよいよのっぴきならない状態に。
28日前
自分で仕立てた久留米絣の片身替わりと足袋でお気に入りの和食屋さんへ。
お久しぶり 胡麻パン(南丹ゾンネ)へ Rapha大阪が閉店してた!
半年ぶりのバイク 雪景色のるり渓 香らん珈ろんさんへ。
エキスポ駅伝 走って観戦
名古屋ウィメンズマラソン 完走賞
名古屋ウィメンズマラソン 完走しました
名古屋ウィメンズマラソン 行ってきまーす! シューズはアディゼロジャパン8で。
ニュー水着で半年ぶりのスイム
骨折その後
バラモンキングエントリーーーーー!!
枚方ハーフマラソン2年連続でDNS 骨折しました
ミズノ30K走イベントに行って来ました! 撃沈やけど〜
明けましておめでとうございます 元旦無事に年を重ねました
久留米絣の着物を縫いたい! 久留米絣のお店へ。
5日前
モダンな花柄単衣に蝶織柄の名古屋帯で春コーデ
6日前
マゼンダピンクの花柄銘仙単衣の春コーディネート
19日前
レトロで可愛い古典柄の単衣コーディネート
23日前
今週は15日(火)〜18日(金)お休みします
28日前
キラキラ単衣お召しにカーネーション帯で春コーデ
浮世絵のような色紙柄小紋に貝合わせ袋帯コーデ
シャンパンゴールドに輝くアンティーク単衣コーデ
ブルーグレー小紋に可愛いホタルブクロ柄帯で春コーデ
手描き牡丹の花が美しいアンティーク色留袖コーデ
元気カラー朱色にアールヌーボー柄着物コーディネート
ひらりのヤフーメール復活しました
スケルトンリーフ織柄がキラキラした水色小紋コーデ
華やかな柄オン柄の春紫系アンティーク着物コーデ
ひらりのヤフーメールが使えません♀️
水色地に蛤柄が可愛い昼夜帯で春着物コーディネート
13日前
骨董グランデ2025春@東京ビッグサイトへ行ってきた
14日前
春の秩父へ③秩父神社参拝&お買い物
15日前
春の秩父へ②「おやすみ処 空」でランチ
16日前
春の秩父へ①ちちぶ銘仙館「優美(なまめか)し、紫銘仙の誘惑キモノ展」前期
19日前
桐生が岡動物園へ可愛い動物と桜を見に行った
28日前
ベーカリーカフェ レンガでパンランチ♪
29日前
桐生天満宮 古民具骨董市へ
「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」へ行ってきた!(@森アーツセンターギャラリー)
学習院大学『華族文化 美の玉手箱』展へ
知られざる超絶技巧の世界…『折紙美術館'25 in根津』
2025年3月 着物コーデまとめ
初参加の祭り!”今年もやります!ピンクまつり”
群ようこの着物本① 「還暦着物日記」は「きものが欲しい!」と「きもの365日」のアンサー
とことこ市@所沢駅&秋田家住宅へ行ってきた!
着物のメンテナンス奮闘記録〚ピンクの紬と羽織お直し①〛依頼編
2日前
洋服よりも着物のほうが、やせて見える!着物を味方に つけませんか!
5日前
〈奈良きもの遊び〉では、着物でのお出掛けの機会作りをしています。
7日前
ふだん着からハレの日まで、着物の力を味方に!
7日前
着物の衣替えについて【着物の基礎知識】
7日前
【体験会・随時受付中!】今年こそ!着物でお出掛けデビュー してみませんか!
7日前
●《レッスン予約可能日》& 《イベント日程》
7日前
●【募集・浴衣】気軽にさらっと楽しむ浴衣レッスン♪本格的な着付けの前の体験レッスンとしても
8日前
浴衣を着るのに 必要なもの
11日前
タンスに眠っている宝物とお出かけしよう!着物がある日常を楽しむ第一歩
11日前
今年こそ、着付けをはじめてみたいと思っている方へ!
12日前
【募集】新レッスン「身体を調える着付け 」で姿勢矯正!健康きもの美人になりませんか?
13日前
土台を固めてから先へと進んでいきます
13日前
着付けには何が必要?~着付けの流れで解説
13日前
着付けに必要なものー購入先のリンクつき
13日前
着付けに必要なもの
1日前
池尻大橋で気になっていた蕎麦屋さんへ行って来ました〜(o^^o)
7日前
春の天空庭園と言えば〜コレ!タケノコです(^_-)
8日前
寒川神社へ〜初参り(^-^)
16日前
4月のさらり着付け稽古のご報告〜(o^^o)
17日前
小羽来の…不思議話し…(o^^o)
22日前
17年と20日…小春日和の朝…我が家の小羽来が静かに旅立ちました…( ; _ ; )/~~~
3月の「さらり着付け稽古」続編のご報告です〜(o^^o)
3月の「さらり着付け稽古」のご報告〜(o^^o)
ダックス犬「小羽来」お陰様で17歳になりました〜(o^^o)
通常の4倍もする卵のお味は〜(o^^o)
骨付きのスッゴイ豚カツ!頂きました〜(o^^o)
初!横須賀へ!1番の目的は軍港巡りクルーズでした〜(^_-)
世田谷女性防災コーディネーター養成講座…無事に修了しました(^-^)
2025年さらり着付け稽古も無事にスタートしました( ◠‿◠ )
今年の成人式振袖着付は〜🎶
2日前
【紫外線対策】新しくメガネを新調〜調光レンズ
3日前
かばんを小さく…荷物を少なくする〜
6日前
【学び】 「耳読み」耳ツボ心理アロマリーディング認定講座
8日前
【神秘の植物ヘナ】ハリ、コシあっふ♡ツヤ感が出る〜美容師のヘナの施術
9日前
【自然美を引き出し~気持ちも整う自爪ケアの施術】ご案内
11日前
【ハーブティーでリラックス♡】ワークショップに参加しました♪
17日前
サンバリア100の日傘届きました♡
21日前
【紫外線対策】サンバリア100日傘を注文しました〜
29日前
時短で出来る〜フライパンで出来る蒸し料理
4月、お客さまと一緒に初辰参りへ
耳ツボジュエリーのパーツについて
【爪のコンプレックスが好きに変わる自爪セルフケアレッスン】サロン対面のご案内
心身のリラックスと気持ちもリセットする〜頭のお水入れトリートメント
【運気アップするコツ】着飾るよりもケアする事~
自分のポンコツぶりに呆れた日…
13日前
カリンバのガチャガチャ回しすぎた人
29日前
「長寿動物表彰」をいただきました
いい電子ピアノを買ったら起こること 電子ピアノの購入の話④
ピアノがきた♬♪ 電子ピアノの購入の話③
どれにするかな♪ 電子ピアノの購入の話②
電子ピアノを買うぞ! 電子ピアノ購入の話①
映画『ウィキッド ふたりの魔女』見てきました
あべのタスカルで防災体験してきました
女子文具博in大阪 2025へ行ってきました
東京駅の文房具屋さん 日帰り東京⑪
成田美奈子原画展へ サンシャイン60てんぼうパーク 日帰り東京⑩
成田美奈子原画展へ NATURALから花よりも花の如く 日帰り東京⑨
成田美奈子原画展へ CIPHERからALEXANDRITE 日帰り東京⑧
三鷹の森ジブリ美術館 購入品紹介 日帰り東京⑦
三鷹の森ジブリ美術館 パティオから展示室へ 日帰り東京⑥
1日前
浴衣に下駄?草履?サンダルもOK?足元コーデの選び方とおすすめアイテム
3日前
腰紐がない!そんなときの代用品を家にあるもの・100均で揃える
6日前
腰紐とは?着物初心者向けに役割・使い方・選び方をわかりやすく解説
8日前
着物の襟(えり)の種類と整え方|きれいに見せる着こなしのコツも紹介
着物はリサイクルで始めよう|初心者さん向けリサイクルショップの選び方
着物の収納は狭いスペースでもOK!便利グッズとお手入れのコツ
「お花見×着物」で春を満喫!初心者さん向けの選び方&着こなしガイド
2025年 関東のおすすめお花見スポット 〜東京都・神奈川・千葉県編〜
コンパクトで可愛い雛人形の魅力!おすすめランキングTOP10
訪問着とは?着物の特徴と着用シーンを徹底解説
成人式の振袖|ふわふわ白いファーの名前は?その魅力と使い方
成人式の振袖|ふわふわ白いファーの名前は?その魅力と使い方
振袖や着物でも安心!トイレ利用を快適にするコツと手順
振袖や着物でも安心!トイレ利用を快適にするコツと手順
初詣に着物でいきたい!着物の種類・マナー・防寒対策ガイド
編み物や手芸が好きだった母のこと
袷着物の幅出しに再度挑戦してみました。
13号サイズの私が7号サイズをお直しして着られるのが着物の凄いところ!
”サクマ式ドロップス”でフレーバーティーを楽しんでいます。
古い正絹長襦袢を利用して「嘘つき袖」と「裾除け」を作ってみました
五十肩なので前結びで名古屋帯を結んでみました
五十肩になっても着物を着る工夫について
Youtubeのショート動画をゆっくり見て”マスクケース”を作ってみました。
大人の長襦袢から、小振袖(二尺袖)用の半長襦袢に作り変えました。
眠っていたウールの生地から大判ショールが二枚出来ました。
些細なことですが、ななめ掛けショルダーバッグの紐を取り替えました。
袷着物から胴抜き着物へのお直し
10月になったので半衿だけでも塩瀬に衣替えしましょう。
絽の小紋を夏のワンピースにリメイクしてみました(身頃と衽使用)
アンティークミシンを買ったよ
13日前
キモノお譲り会
17日前
2025/4 弘法さんへ行ってきました
20日前
不安な気持ちでグズグズです
26日前
ドンピシャ過ぎて思わず…
27日前
キモノめーかんえぽっくへ行ってきました
2025年 4月 ちょっとしたパーチー
ピンク祭りの為のtwoコーデ その2
ピンク祭りの為のtwoコーデ その1
”ピンクまつり開催しまーす”
不死川実弥&甘露寺蜜璃 ミニ隊士に会ってきた‼️
今年の夏は忙しくなりそうだよ
あべのハルカス美術館 YUMEJI展
モヤモヤ解消には楽しい事をしましょうね
エコキュート問題解決
何から書きましょうか…今話題の"ロマンティックおばさん"からにしましょうね
17日前
「東京キモノショー」ご報告
23日前
4/26(土)「和gen惜春きものパーティー」参加者募集中!
「逸品アウトレットSALE」開催中!
3/29~「京都 樹華屋(きはなや)展」
大人気!「梅根先生のカラー講座」参加者募集中
西陣 田中伝 半巾帯130セレクション
1/17(金)~「東レ シルック展」開催
今年も一年大変お世話になりました!
12/21~「猪井永桶セレクト歳末SALE」
12/13~「帯留&三分紐フェア」開催中
12/15.16 「和genの健康診断」
「わのわさん歳末御礼の会」開催中!
反物紹介【11月③】
博多織八寸名古屋帯 干支献上 2025年巳
11/29~「原始布・古代織・自然布展」開催
10日前
数字が全てではないけれど
11日前
今日見つけた‼️
27日前
開幕間際‼️大阪•関西万博2025 新聞に掲載されました
嘘みたいな本当のこと
着物屋さんは怖くない‼️
プロフィール写真の変更
本日からAmazonで予約スタートしました!
大阪関西万博 いのちのあかし
「きものと」2024年「着物ひろこの着付けTIPp」最終回です
文春砲に撃たれる?!
大反響‼️着物ひろこの着付けTIPs
始めるのに遅すぎることなんてない →お得なキャンペーンあり
台湾では初のCM
やらなきゃ損‼️台湾式シャンプー ありきたりな台湾旅行はもう卒業
日台カップル必見!台湾で和装婚❣️本格和婚写真を撮るならココ!ご両親留袖やゲスト和服もお任せ
日本橋三越本店 本館1階にて『特別展「神田祭と日本橋」-氏神・明神さまと氏子・室町一丁目會-』がはじまりました🦁✨
木綿のジャンパースカート
“youtube”セットアップで【衿付きフレンチスリーブのブラウス】
縫いにくい💦生地の選択間違いか?
大江戸骨董市に行ってきました&戦利品
中国文化に影響されて和服着てみた①
カシュクールの羽織り物
絹と麻の交織めくら縞の着物でリメイク
着物地でぺったんこポーチ
アンティークもリユースも「お江戸きもの大市」、5月は9日〜11日の開催です。
鮮やか錦紗のアンティークな柄
去年の今頃着たアンティーク着物
「週末着物」の準備
手織り紬で軽いジャケット
明日6日(日)はワクワク、ウキウキの最終日、夜8時まで。
ぽち★53%OFF♪お試し特価佐賀有明産 無選別 焼き海苔15枚*九州唐津ひもの鯨海産物の岩本商店
ぽち★間違い探しクーポンで♪ポイント20倍♪国産白米パックごはん150g×30パック*濱田精麦の元気な食卓ストアー
【届いたものレポ】Dark Angelさんのプチプラワンピ。
ぽち★13周年記念の大放出!枚数無制限★50%OFFクーポンでちゅ~るを♪どんまい
ぽち★半額からの〜クーポンでさらに半額で75%OFF♪モフワ モイストシャンプー*ワンテンス公式 楽天市場店
20時からお買い物マラソン!!
●お買い物マラソン(2)
お買い物マラソン★タイムセール★ DRH+ エイジング スカルプケア
毎日使うものこそ、いいものを買ってもいいと思った話
【楽天マラソン】絶対にお得!オススメの福袋
仕事のやる気が一気になくなった事件
子宮全摘後の暮らしで取り入れようと思ったコト。
#今日のお弁当 まわりとのコミュニケーション
1時間に2000個以上が売れる!洗い替え用に2個目を購入した50%オフの遮光帽子の話。
【楽天マラソン】お買物リスト!70周年記念ミッフィーグッズ・コンタクトケース・色移り防止シート!