迷わないクローゼット
前回のブログアップからあっという間に10日が経ってしまいました。もうすぐ7月も終わってしまう・・・ボトムスを2枚追加し気分に合わせて組み合わせるようになって何を着ようかと迷うことがなくなりました。子ども達を見ているとよくわかるのですが忙しいときに迷うと、服を戻す時間がなくて部屋に服が散乱したまま外出し、疲れて家に戻ってきて服の山を見ると余計に疲れてしまうのですよね・・・。私自身も以前はそうだったし子ど...
原由美子さんの着物本 好きなコーデから自分を深掘り
絶対観たい映画「国宝」
アンティーク着物に合わせる帯 & 自己流着物ヘア
【断捨離】日本人の女性であることを強く感じられるように
御衣黄桜が満開でした 田舎の花たち 私の題材
着物を作務衣にリメイクしたいのですが・・・
夏結城に葵の帯で パンケーキを食べにドライブ
東博 国宝アンティーク着物 《後編》
【体験談】七五三、ママの着物は出張着付けを依頼!くらしのマーケットでプロにお願いして大正解だった話
帯に柄足ししてみました ゴミ箱行きから救出
藤の花の付下げで装いのフォークロア展へ
東博 国宝アンティーク着物 《前編》
着物でランチ&燕子花
紬の訪問着に自作のユリの帯
生地のキャロット&インプラント
2021年07月 (1件〜50件)