第47回 伝統加賀友禅工芸展@石川県立美術館(金沢)
豪華絢爛な時代行列が市内を練り歩く、金沢最大の「百万石まつり」。 今年の「伝統加賀友禅工芸展」は、この1年に3日間(6月6・7・8日)だけの「百万石まつり」期間に開催されます! 伝統的な花鳥風月だけでなく、斬新な柄や色づかいの加賀友禅の美しさを堪能したら、きもので参加したい兼六園周辺での茶会、夜には兼六園や金沢城のライトアップ、薪能や加賀友禅とうろう流しetc.の雅なイベントも満喫できる今年。 旅行も兼ねて、東京から北陸新幹線で2時間半、大阪・京都からはJR特急サンダーバードで一直線! 石川県指定無形文化財 加賀友禅技術保存会 主催 第47回 伝統加賀友禅工芸展 加賀友禅の正統な技術保存と後継者育成のため、毎年開催しているのがこの展覧会です。 加賀友禅における新しい感性と創造的作品の数々をご覧いただけます。 ★ 毎日13時30分より作品解説があります。 ★ 本年も県立美術館別館にて加賀友禅大使の協力で、抹茶(一服お茶菓子付700円)のお楽しみ企画があります。 会 期:2025年 6月6日(金) ~ 10日(火) 9:30〜18:00 会 場:石川県立美術館 第8・第9展示室 → アクセス 入場料:一般・大学生400円 公 式:石川県立美術館 公式サイト / 加賀友禅 公式案内 参 考:金沢百万石まつり 公式サイト P R:金沢の宿を楽天トラベルで探す