ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ファッション」カテゴリーを選択しなおす
和裁士からの伝言板
着物を手縫いで仕立てる「和裁士」です。 着物のこと、和裁のこと、日々思うことを書きます。
刺し子に挑戦 その1
仕立て代が安過ぎて…
緊急事態宣言 和裁士の仕事は…
誕生日を迎えました
女袷長着を男袷長着へ仕立て替え
着付け講師すなおさんへの敵対心
死装束と故人への想い
作った袖を解説します!
あいち技能プラザ50周年記念イベント
男袴の丈直し
今年の目標は「毎月着物を着る」でした
自分に合う身巾を考えよう
男単長着を男単羽織へ仕立て替え ラスト
お知らせ
直すことの難しさ
はたる
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
*ミシンの日も過ぎ、今日は感謝の日
3月になったと思ったら、あっという間にもう9日!日々の流れが本当に早いですね 3月のカレンダーはワクワク感のある春らしいミッキーさん三寒四温とはよく言ったもの…
2025/03/09 11:58
2025/03/20
2025/03/20 18:01
久留米絣
着物|仕立て|直し|リメイク|格安|岡山|倉敷|和裁士|仲よしグループ|仕立屋お吟
Cutlet Blog
Cutlet Blogでは、買取情報について発信しています。
着物〜る日記
着物が好きです。なぜか特に夏になるとすごく着物が着たくなります。
HIRAMEの着物まわり日記
型絵染め歴8〜9年。自分の帯、着物。娘や姪の振り袖を染めて、自分も着付けを習い始めた事から一気に着物熱が加速中。染色小物はマルシェでたまに販売しています。
2024/02/09 23:16
胴ぬき仕立て
着物|仕立て|直し|リメイク|格安|岡山|倉敷|和裁士|仲よしグループ|リーズナブル|仕立屋お吟
2024/02/09 10:35
*針供養
昨日は『針供養』でした。 数年前まで、親しくして頂いていた神主さんがいらした神社でお祓いをして頂いていたのですが、退職されてからは自宅の神棚で供養(自分で)し…