三月の食費、予想より安い理由&娘たちへの応援で、逆に助けられること
本日はまた冬の寒さに逆戻り。一度暖かさを経験するとこの寒さは余計に堪えます。子どもたちの孫が保育園に同時に入園。最初は、短い時間のお試しなのですが、始めて母親を離れるわけですから、帰ってきてからは母親にべったり。家事をする余裕もなくなると簡単な料理を作って持参しました。でも、そのお返しのほうがワタシには大いに助かりました。ご馳走になった甘く大きいイチゴ。これは自分では買えなかったでしょう。さて、三月の食費を出しました。三月はリメイクやらでやたら忙しく、そのため、食事が簡単になりました。サバ、イワシ、鶏むねと食材は変わりませんが、⓵月一くらいの「ゼイタク?食材買い」がなかった、②野菜メインの食事を工夫などのお陰で毎日美味しく食べた割には食費は安かった。もう一万円食費は無理ではありますが、11570円プラスネ...三月の食費、予想より安い理由&娘たちへの応援で、逆に助けられること
2025/04/02 10:44